タグ

2015年6月13日のブックマーク (5件)

  • 安易なWindows 10アップグレード予約は危険! 必ず確認を

    マイクロソフトの次期OS「Windows 10」の無償アップグレード予約が開始されている(関連記事)。Windows 8.1およびWindows 7を搭載したPCでは、デスクトップ画面右下のインジケーターに「Windows 10を入手する」というメニューがWindows Update経由で提供されており、ここから予約が可能だ。 ただし、無償アップグレードにはできるかぎり慎重になることをオススメしたい。なぜなら、「Windows 10を入手する」ボタンが表示されているからといって、必ずしもそのモデルがアップグレード可能だと保証されているわけではないからだ。無用なトラブルを避けるため、この記事では無償アップグレードに関する主な注意点を紹介していこう。 最低システム要件はWindows 7とほぼ変わらないが…… 現在発表されているWindows 10の最低システム要件は、CPUクロックが1GHz

    安易なWindows 10アップグレード予約は危険! 必ず確認を
    sdfg158
    sdfg158 2015/06/13
  • PKO隊員 金品見返りに性的関係多発 NHKニュース

    アフリカなどに展開する国連のPKO=平和維持活動の隊員が、地元の女性に対して金品を提供する見返りに性的な関係を持つなどのケースが多発していることが、国連の監査機関による報告書で明らかになりました。 ロイター通信などによりますと、報告書は、アフリカなどに展開するPKOの隊員が地元の女性に対して、現金や衣服、装飾品などを提供する見返りに性的な関係を持つなどのケースが、2008年から2013年までの6年間で480件に上ったとしています。とりわけアフリカのリベリアやカリブ海の島国ハイチなどでは、飢餓や貧困に苦しむ女性たちが暮らしを上向かせるために要求に応じざるをえない状況にあると指摘し、弱者を保護するはずのPKO隊員が逆に弱者を搾取している実態を非難しています。 PKO隊員によるこうした行為は以前から問題視され、国連ではPKOへの信頼を揺るがすものだとして、2003年に全面的に禁止する規則を設けま

    sdfg158
    sdfg158 2015/06/13
  • 藤田晋『「捨てる会議」で捨てたもの』

    一昨日、当社にとって初めてこの試み、 「捨てる会議」を実施しました。 この会議は少し前のあした会議で発案 されたものです。 次々と新しい事業や新しい施策を 生み出して試す当社において、 過去に機能していたけど時代の変化で 必要なくなったもの、 決めたときは良いと思ったけど、 さほど効果がなかったものなどを 定期的に整理しなければならない という発想から実施が決まりました。 「捨てる会議」はうまく機能していない ものを一度ゼロにリセットし、 また新しく創ろうという目論みで行った ものです。 テーマは「破壊と再生」です。 今回、想像していた以上に多くの 捨てるものが決まりましたが、 明確に終了を宣言すべきもの、 説明が必要なものも多いので、 このブログに書いておきます。 以下、捨てたもの。社内向けです。↓ 1.ジギョつく 何度も試行錯誤してきましたが、 実施に至る事業をほとんど 出せておらず、

    藤田晋『「捨てる会議」で捨てたもの』
    sdfg158
    sdfg158 2015/06/13
    “18.新入社員の研修時に全員に 配布してるwindowsパソコン 配属したらmacを使う社員が多く、 無駄である。 19.使わない人のMS Office 全員分のライセンスを買っているが、 使わない人も多い。 google docsで事足りる。”
  • 「Webの創成」からイマのWebを考える | コラム | ミツエーリンクス

    私がWeb業界に入った11年前、真っ先に読んだが「Webの創成 ― World Wide Webはいかにして生まれどこに向かうのか(原題:Weaving the Web)」でした。 このはWebの父であり現在も W3C のディレクターとしてWebを育て続けている Tim Berners-Lee による初めての著書であり、1999年に出版されました。 「Webの創成」の前半にはWebの前身であり萌芽でもあるTim作のプログラムENQUIREからWebが人々にとってアタリマエのモノとなるまでの歴史が語られ、後半には今後の展望や願いが記されています。 数日前、私はこのコラムで何を書こうかと悩みつつ自宅の棚を漁っていたのですが、その奥の方に青色の書籍「Webの創成」があるのが目に入り、何かのヒントになればと手に取って、久しぶりにページをめくり始めました。読み終えた後、受けた感銘と感嘆を数人の

    「Webの創成」からイマのWebを考える | コラム | ミツエーリンクス
    sdfg158
    sdfg158 2015/06/13
  • 先端デジタルテクノロジー展 | 最新のディスプレイ技術やインタラクティブコンテンツが出展

    ※入場に必要な来場登録は9月頃開始します。 登録開始のタイミングでメールでの案内を希望される方は仮登録をお願いいたします。 最新のディスプレイ技術やインタラクティブコンテンツなど、最新の映像表現技術が一堂に出展! 宣伝・販促、イベント、レジャー、建設、不動産などに活用できる製品・サービスを一気に比較検討し、 その場で商談することができる展示会です。ぜひご来場ください!

    sdfg158
    sdfg158 2015/06/13
    ブックフェアと電子出版EXPOの隣の第一回先端コンテンツ技術展というのがライゾマ、歴彦、WOWみたいな並びでひとあじちがう。