タグ

2018年2月5日のブックマーク (5件)

  • (2ページ目)働いてわかった“デフレ・ビジネス”ユニクロの限界 | 文春オンライン

    ネットで話題の「キモくて金のないオッサン」問題 佐々木 一方、メディアは「わかりやすい弱者」的な存在を大事にします。例えば、シングルマザーだったり、在日外国人だったり、障がい者だったり……。もちろん重要なテーマではあるんですが、それさえ取り上げていれば「社会を語っている」ような雰囲気もありました。 ところが、インターネットの俗語で、「キモくて金のないオッサン」って言われている問題がある。そうした「わかりやすい弱者」から外れる存在――40代男性で、彼女もいなくて、結婚してなくて、年収200万の不正規雇用で、おまけに太っていて金がないって人は、誰からも相手にされない。キモくて金のないオッサン問題。 横田 キモくて金のないオッサン……。 佐々木 救いがないんですよ。貧困状態にあるシングルマザーは誰かから手を差し伸べてもらえるかもしれないけど、キモくて金のないオッサンは誰も相手にしてくれない。怖い

    (2ページ目)働いてわかった“デフレ・ビジネス”ユニクロの限界 | 文春オンライン
    sdfg158
    sdfg158 2018/02/05
    「キモくて金のないオッサンは誰も相手にしてくれない。怖いから。」佐々木さんの説明力w
  • (4ページ目)ユニクロ潜入でわかった、ジャーナリストが当事者になるべき理由 | 文春オンライン

    実はユニクロはSNSの空白地帯になっている 横田 SNSといえば、ユニクロでは、SNSでの発信は一切禁止されているんです。 佐々木 SNS一切禁止? 横田 最初に誓約書を書かされるので、ユニクロの業務内容については発信できません。例えば、休憩室で撮った写真もアップしちゃダメだと。 佐々木 業務時間外も? 横田 はい、守秘義務違反で、人事処分の対象となってしまう。だから、確かに3.11にしても、何か大きな事件があっても、誰かしら発信していますが、実はユニクロはSNSの空白地帯になっているんです。 佐々木 ということは、Twitterで検索しても、ユニクロの従業員が発信している情報は出てこないわけですか。 横田 ほとんど見かけませんね。 佐々木 この時代にすごい話ですね。 新聞記者時代に感じた過剰な現場主義 横田 逆に当事者が何も語れない会社であるからこそ、内部の情報に価値があるとも言えます。

    (4ページ目)ユニクロ潜入でわかった、ジャーナリストが当事者になるべき理由 | 文春オンライン
    sdfg158
    sdfg158 2018/02/05
    SNSが一切禁止。業務時間外も?「守秘義務違反で、人事処分の対象となってしまう。だから、確かに3.11にしても、何か大きな事件があっても、誰かしら発信していますが、実はユニクロはSNSの空白地帯になっているんです
  • 「もうやめにしよう」 過熱する恵方巻き廃棄問題に兵庫のスーパーが一石投じるチラシ 「かっこいい」と大反響呼ぶ

    大量廃棄が問題視される恵方巻き問題に、兵庫県内のスーパーが「もうやめにしよう」と一石を投じ、反響を呼んでいます。前年の売上個数よりも多くの数を用意するのが当たり前のスーパー業界で、あえて余剰分を作らない施策を取った「ヤマダストアー」にお話を聞きました。 ヤマダストアーの節分のチラシ 兵庫県内で8店舗を運営するヤマダストアーが掲示したのは、「もうやめよう」と大きく書かれたチラシ。「昨年あちこちで大量に廃棄された恵方巻きがSNSで話題になりましたが、そりゃそうです。のばせのばせ、ふやせふやせの店舗数と恵方巻きの大量生産で数は膨れ上がり続けています」と恵方巻きに関する状況が切々とつづられています。 こうした状況についてヤマダストアーは「材の原価だけで考えてるからそんなことになるんやと思う」「ヤマダの鮮魚従業員も『海産資源は絶対減ってる』って言ってます。だから大事にしたいんです」と自社の見解を明

    「もうやめにしよう」 過熱する恵方巻き廃棄問題に兵庫のスーパーが一石投じるチラシ 「かっこいい」と大反響呼ぶ
    sdfg158
    sdfg158 2018/02/05
    "食べられるはずのものが次々と廃棄されるのはやはり心が痛むもの。" それ以外の廃棄って本当になくなってるのか?
  • 英文メールはグーグル翻訳のコピペでOK | プレジデントオンライン

    82歳のアップルアプリ開発者・若宮正子さん 最近、ある書評をするためにそのゲラを読ませていただいたのだけれども、そのあまりの痛快さに何度も飛び上がってしまった。 そのは、若宮正子さんの『60歳を過ぎると、人生はどんどんおもしろくなります。』(新潮社)。 若宮さんは、80歳でプログラミングを始め、iPhoneのアプリを開発した。そして、世界の開発者を集めて米国で開催された会議で、アップルのCEOのティム・クックさんと話した。 その、クックさんと会うきっかけになったのが、米国のCNNがサイトで報じた、若宮さんについてのニュースだった。その記事が掲載される経緯が、凄まじいのである。 CNNからの問い合わせのメールは当然英文。そして、サイトの更新に間に合わせるために、2時間以内に回答することが求められていたのだという。 CNNからの取材に、グーグル翻訳のコピペを送った そこまで英語が堪能では

    英文メールはグーグル翻訳のコピペでOK | プレジデントオンライン
    sdfg158
    sdfg158 2018/02/05
  • 所沢にKADOKAWA、本社機能の半分移転へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    出版大手の「KADOKAWA」は、所沢浄化センター跡地(埼玉県所沢市東所沢和田)に建設を予定している新社屋の施設の概要や完成予想図などを公表した。 東京都千代田区にある社機能の約半分を移す方針で、1月31日に同センター跡地で記者会見した松原真樹社長は、社所在地も所沢に移す可能性が高いことを明らかにした。 施設は、「ところざわサクラタウン」と名づけた約4万平方メートルのエリアに、地上6階、地下2階建て、建築面積約2万5000平方メートルの建物を建設する。印刷工場や物流倉庫、会社事務所、ホテルなどが入る棟と、図書館や美術館などの複合文化施設の棟が1階でつながる構造となっている。 複合文化施設にはアニメ専門の美術館や、約12万冊所蔵の図書館などが入り、有料での一般開放を予定している。開業は2020年夏の見込み。 松原社長は「旧来型オフィスではなく、出版製造の物流改革を実現したい」と語った。

    所沢にKADOKAWA、本社機能の半分移転へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sdfg158
    sdfg158 2018/02/05