タグ

2009年5月20日のブックマーク (3件)

  • Amazonで閲覧中の商品に価格comから最低価格を取ってきて付加するGreasemonkeyスクリプト書いた - 5.1さらうどん

    その買い物ちょっと待った。こんな感じになります。JavaScriptを始めてまだ間もないので、ようやっと「作品」と言い張れるような物ができたかなと。はじめてのマッシュアップ。 パソコン周辺機器カテゴリーなら大体は使えると思います。中にはこんなに価格差のある商品もあった。Amazonで買うのがバカらしすぎるwインストールしていろいろ見て回るだけでも結構おもしろかったりする。 インストールはこちらからどうぞ。Amazon Lowest Price Checker 引っ越しでごたごたして自鯖が使えなくなってしまったので、レンタル鯖を用意している間突撃レーザー氏の鯖を使わせてもらってます。ご協力ありがとうございます。 ちなみに、Greasemonkey専用の関数を使っているのでOperaのユーザースクリプト実行機能などでは動かないと思います。Firefox推奨。今後アップデートする予定もあるので、

  • 電子国土もあるよw - 地図はたいへん

    id:nilabさんの国道308号にある暗峠の地図を比較してみたにインスパイアされて、僕も酷道308号線、暗峠をキャプチャしてみた。国土交通省国土地理院謹製「電子国土」一択でw 地図データは2万5千分の1地形図そのもの、NTISデータ。「平成14年2万5千分の1地形図図式」が地物取得、編集、表示の基準。ターゲットデバイスは主に紙、縮尺2万5千分の1に最適化されている。 2万5千分の1地形図は、民間各社でも中縮尺のベースとなっているはず。紙の地形図からのデジタイズや空間データ基盤を使用したり、はたまたDRM(デジタル道路地図協会)*1だったとしても、大元はこれでしょう。 NITSだって、地形図原図のラスタ画像をベクトル化したものだし、そのラスタ画像はスクライブ製図原図をスキャンしたもの。大げさに言えば、現行地形図の祖である昭和40年代の基準は、変わらずに、未だに使われているってことだ(いや、

    電子国土もあるよw - 地図はたいへん
  • [ヅラド] 国道308号にある暗峠の地図を比較してみた

    This page moved.

    sdj
    sdj 2009/05/20
    道路の太さがきちんと描き分けられているのを重視するなら、Yahoo!地図が一番良くて、次が ALPSLAB base。縮尺によってはちず丸もまぁまぁ。