タグ

ミスドに関するsds-pageのブックマーク (5)

  • 絶対にプロがいるミスド→つやつやポン・デ・リングの輝きが話題に、元店員による解説も

    リンク Wikipedia ポン・デ・リング ポン・デ・リングとはダスキンが運営する日のミスタードーナツで主に売られているドーナツの一種である。もっちりとした感と8つの丸が輪のようにつながった形が特徴であり、名前はブラジルのパンであるポン・デ・ケイジョにちなんでいる。2003年より売り出されている大ヒット商品で、業績が悪化していたミスタードーナツが復活するきっかけとなった。ミスタードーナツの「看板商品」のひとつである。 ドーナツは「『さくさく』『ふんわり』の感が定番」と言われる中、「もちもちとした感と花に似たユーモラスな形」を特徴として売り出 4 users 38

    絶対にプロがいるミスド→つやつやポン・デ・リングの輝きが話題に、元店員による解説も
    sds-page
    sds-page 2024/01/30
    いのちの輝き、犬のかがやき、ポンデリングの輝き、あと一つは?
  • ミスタードーナツって袋ではなく箱で持ち帰ると道中こうなるよね、という話に共感「あの箱は特別感ある」

    べに(BENI) 🔥🤝🌊 @p_eidechse 大昔、男の子が持ちたがってて、お母さんも、じゃあ持ってくれる?って感じだったからカウンターから出てお渡ししたら、宝物みたいに、大事そうに持って下さったことあったなぁ。 twitter.com/murata116/stat… 2023-06-20 07:55:05

    ミスタードーナツって袋ではなく箱で持ち帰ると道中こうなるよね、という話に共感「あの箱は特別感ある」
    sds-page
    sds-page 2023/06/20
    ぱないの!
  • ミスタードーナツが救われている - sora.Fのブログ

    ミスタードーナツが、救われている soraaoijin.hatenablog.com 先日、いつものノリでブログを書いて共有したところ、ブログには120万ものアクセス、Twitterでは5万ものRTを頂き、挙句の果てに日のトレンドに「ミスタードーナツ」が入るという事態になってしまった 大量閉店を訴えるブログを見て、たくさんの人がミスドに駆け込み、たくさんの福山雅治を召喚してくれた。 ミスドが、救われているのだ そして救助活動だけでなく、全然無関係の僕のツイッターやインスタまでフォローしてくれ、マリオのドッスンみたいな面積の応援メッセージを送ってくれた人もいた LOVE THE WORLD 世界を救うのは、正義でも、恩情でもなく、ドーナツかもしれない。僕はそう確信した。 間違いない。LOVEとWORLDを結ぶ2つのOはドーナツなのだ もう、僕らで1つの国家を建てませんか? ドーナツメンヘラ

    ミスタードーナツが救われている - sora.Fのブログ
    sds-page
    sds-page 2019/10/14
    フレンチクルーラーに触れんち狂うら
  • ミスタードーナツを救え - sora.Fのブログ

    ミスタードーナツが大量閉店している コンビニチェーンのドーナツ業界参入&撤退や国民の健康志向の高まり、タピオカなど次世代スイーツの興隆を受けて、ドーナツ業界は苦戦を強いられている。実際、ミスドも11年連続で売上高が減少しており、2016年から年間80店舗のペースで大量閉店を始めた ドーナツに「ミスター」を冠するというネーミングからは、我こそがその範疇の代表者であるという強いプライドが伺える。そしてその名の通り、ミスタードーナツは主導者として業界を牽引してきた。しかし今やその面影はない 僕が小学生の頃は、今とは対照的に、ミスドの人気は非常に高かった。土日は行列が出来ていた。僕も、祖父母の家に行く時は、道中にミスドでドーナツを買って、祖父母と一緒にべていた。幸せな時間だった そんな思い出の大事な1ピースを担うミスドが、いま、苦境に立たされている。僕はミスドを救いたい。 最悪、救うことが出来な

    ミスタードーナツを救え - sora.Fのブログ
    sds-page
    sds-page 2019/10/09
    麻生のダイエーの所にあったミスドがなくなったの、ドムドムがなくなった時とダイエーがイオンになったとき以来の衝撃
  • http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65854456.html 読んだ。以下長い。 まずミスドがじ..

    http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65854456.html 読んだ。以下長い。 まずミスドがじわじわ削られてる理由だが、これは「選択肢がミスドしか存在しなかった」状況だと、商圏がもんのごっつ広大だったのが、コンビニでも(質はどうあれ)置いてあるとなると、遠方の人間は「しょうがない、コンビニでいっか」ということになるからで、実質的に商圏が狭くなっているせいだと思われる。 商圏ってのは物理的な距離もそうだが、心理的な距離も影響する。たとえば東京都内に住んでいて「徒歩25分」は論外で商圏外だが、田舎に住んでて車で25分は商圏になりうる。で、物理的心理的な面を含めて商圏から外れた人たちからミスドから離れていくということである。行くの大変だから。 ミスドの売上が「じわじわと」削られている理由はそんなところかと。 で、実質的にコンビニとミスドでドーナツが競

    http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65854456.html 読んだ。以下長い。 まずミスドがじ..
    sds-page
    sds-page 2016/02/22
    ホットシェフみたいに自分で取ってレジに並べればいいのに
  • 1