タグ

写真と日本に関するsds-pageのブックマーク (4)

  • ミームとしてのDogeを振り返る(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ブログ「かぼすちゃんとおさんぽ。」によれば、5月24日午前7時50分に柴犬のかぼすちゃんが息を引き取ったという。かぼすちゃんは2010年2月にブログで公開されたユーモラスな表情の写真が世界的に知られることになったが、その写真はインターネット上で模倣や改変が加えられて伝播するミーム"Doge"(ドージ)となった。 かぼすちゃんの死去は、ニューヨーク・タイムズ、BBC、ル・モンド、AFP通信等、世界各国のメディアが報じ、中には速報扱いもあった。世界的な反響の大きさに対して、明らかに日の大手メディアは反応が鈍く、ネットメディア中心の報道になっている。筆者は新聞・雑誌記事データベースG-Searchで、生前のかぼすちゃんやDogeの新聞記事を調べてみたが、海外の記事に対して日メディアの扱いは明らかに寂しいと思わざるを得なかった。 国内外で対照的な報道となっているのは、Dogeのモデルが日で飼

    ミームとしてのDogeを振り返る(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「JAPAN」で画像検索すると出てくるあの場所はいったいどこなのか?

    あの富士山はどこからの眺望? さっきから「あの、あの」としきりに言っているけれども、ピンとこない人も多いかもしれないので、検索した画像を見てほしい。Googleがこちら。 Google画像検索の結果。赤で囲った部分が「あの」風景の写真 ついでにBingの画像検索だとこちら。 Bingの画像検索結果 平等院鳳凰堂や金閣寺、東京タワー、姫路城、歌舞伎町、宮島あたりの、われわれでもどこかわかるような超有名ランドスケープに混じって、いったいどこからの風景かよくわからない「富士山をバックにした五重塔の景色」がかなりの確率で混じっていることがわかる。 富士山が見えているから、山梨か静岡だろうことは想像できるが、どこからの風景なのか、ビシッと答えられる人はあまりいないだろう。 調べると、この景色は山梨県富士吉田市の新倉山浅間(あらくらやませんげん)公園からの眺望らしい。 Googleの画像検索で出てきた

    「JAPAN」で画像検索すると出てくるあの場所はいったいどこなのか?
    sds-page
    sds-page 2023/11/29
    やあ!来たでジャパン
  • 信じられないかも知れないが日本の景色は白い

    白い建築物なんて世界中に有名なものが一杯あるだろうという意見には肯定するものの、写真や動画をやってると当に日って真っ白だなと気付く 屋内も屋外も白・白・白の見渡す限り真っ白、皆さんの住む街並みを頭に思い浮かべて欲しい、白くないか? 海外の街並みの写真や動画を見ると非常にカラフルなんだけど、比較して日は色が無くコントラストが非常に低いんだよ モノトーンなんじゃないか?と言いたくなる人も居るだろうけど黒く目立つものって道路くらいだろ?そのアスファルトも真っ黒か?と言われると幾分かは黒さが薄いよねと 白いから日はダサいとは言いたくないんだけど、海外から来たYoutuberが日観光の様子を映すと、Youtuberの地元ではあんなにカラフルだった動画が日へ来ると真っ白になっちゃてて「うぉ〜!このYoutuberでも日を映すと白くなるんか!」って驚いちゃったよね だからこそ日で色を発見

    信じられないかも知れないが日本の景色は白い
    sds-page
    sds-page 2023/05/23
    尾も白い
  • 海外で定期的に話題に上がる日本の画像28 : カラパイア

    洋服の流行が周期的にリバイバルするように、インターネット上では定期的に特定の画像や動画が話題となる。インターネットユーザーも相当数いるので、初見の人が掲示板SNSに投稿するのだろうけれど、話題となるものはやはり何年たっても色あせない興味深いものばかりだ。 ここでは、海外サイトが定期的に取り上げて話題となっている日の画像の数々を見ていくことにしよう。海外の人は日のこんなところに興味を持ち続けているようだ。

    海外で定期的に話題に上がる日本の画像28 : カラパイア
    sds-page
    sds-page 2016/03/11
    札幌駅の知らんかった・・・北大と小樽と函館と大倉山を同じ感覚で並べるのもどうかと思うが・・・
  • 1