タグ

発明とネタに関するsds-pageのブックマーク (2)

  • 空気入れすら不要!『絶対パンクしない自転車タイヤ』が開発され、自転車ユーザー歓喜

    2種類の『パンクせず、空気を入れる必要もない自転車タイヤ』が開発されたとして、多くの自転車ユーザーの注目を集めています。 パンクしない穴あきタイヤ 1つはアメリカで特許を取得した特殊複合ポリマー樹脂で作ったタイヤ『Ever Tire(エバー・タイヤ)』。 ところどころに穴が空いており、タイヤの中にチューブが入っておらず空洞のため、パンクのしようがありません。また、空気入れも不要です。 樹脂の劣化により走行可能距離は8000キロとなっていますが、パンクや空気を入れる手間がないとなると、十分なメリットがあると言えそう。 一般のタイヤより樹脂の部分が分厚い分、やや重量があるそうです。 刺さっても抜けばいいタイヤ もう1つが、タイヤの中にまで複合高分子樹脂が詰まった『Nexo(ネクソ)』。画鋲やクギが刺さっても抜けば良いという優れもの。

    空気入れすら不要!『絶対パンクしない自転車タイヤ』が開発され、自転車ユーザー歓喜
    sds-page
    sds-page 2016/11/17
    パンクがないから恥ずかしくないもん!
  • 【発明】一人でも大喧嘩しているように見える装置を作りました | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、みなさんは学生時代に『ケンカ』をしたことはありますか? 僕はというとケンカの経験は一度もないのですが、男らしいケンカには小さい頃から憧れを持っています。 やはり学生時代の男の子は、誰もが強いメンズに憧れるもの・・・ 僕も学生時代には強い男に憧れ、自宅の前でローキックの練習をしていて通報されたという過去がある程です。 なにより学生時代のケンカは青春の代名詞ですからね。一生に一度は経験しておきたいイベントの一つと言えましょう。 とはいえ、先述した通り僕にはケンカの経験など一切無く、このように6年ぶりに学ランを着てみても見事に覇気がありません。 試しにファイティングポーズをしてみても、途端に背後で花が咲き乱れ、志望校に合格した受験生のようになってしまいました。 ・・・しかし僕も男の子。やはり格好良いケンカへの憧れは捨て切れません。 そこで今回は、 『一人

    【発明】一人でも大喧嘩しているように見える装置を作りました | オモコロ
    sds-page
    sds-page 2015/05/07
    申し訳程度のPR要素
  • 1