タグ

ブックマーク / www.kansou-blog.jp (29)

  • 札幌はジジイババア博覧会 - kansou

    昨今、日は高齢化高齢化だと叫ばれておりますが、俺の住んでる街・北海道札幌市も高齢化が顕著も顕著で、たまに休みの日の朝に近所のスーパーなんかに行くと店に入るやいなやジジイババア、右見るとジジイ、左見るとババア、見るからに余生を謳歌してそうな元気ジジイから「よくここまで来れたな」ってくらいにヨボヨボのババアまで、ありとあらゆるジジイババアが勢揃いしていて、まさにタイトル通り『ジジイババア博覧会』の様相。中途半端に栄えてる「SAPPORO」という街の特性なのかそりゃあもう多種多様なジジイババアを取り揃えております。 それで、ジジイババアの特徴として「誰かれ構わずドラクエの勇者のテンションで話しかける」っていうのがあって、朝のたいして混んでないスーパーだと「俺はアンタの孫か」くらいのテンションでめちゃくちゃ話しかけてくる。でもまあ、それは全然こっちとしてはいいんですけど、やっぱりジジイババアにも

    札幌はジジイババア博覧会 - kansou
    sds-page
    sds-page 2017/12/04
    ずっと住んでるけど話かけられた事無いなぁ・・・やっぱ顔見て選んでるんじゃないか
  • 『池上選挙』当選者紹介プロフィールまとめ - kansou

    テレビ東京の選挙特番『TXN選挙SP 池上彰の参院選ライブ』内での当選者紹介プロフィールのまとめメモ。 www.tv-tokyo.co.jp 浜田 昌良(59)公 元経産官僚 高校生時代から親友が“夜回り先生”こと水谷修氏 石川 博崇(42)公 外務省でアラビア語通訳 関西創価高→創価大学。「少年時代は家族で銭湯」 今井絵理子(32)自 歌手 SPEEDメンバー 小学生の時みかん55個べる。「全身が黄色になりました」 元栄 太一郎(40)自 ストイックな起業家 弁護士 昼はサラダのみ。「事でも自分に打ち勝つ」 高木 佳保里(43)維 元市議 2児の母 おやつは自家製の“しその葉”。「1日 50枚は消費」 伊藤 孝恵(41)民 元テレビ大阪職員 バトン部で全国大会金賞。昔のあだ名はストロング小林 石橋 通宏(51)民 NTT労組出身 国際労働機関(ILO)で勤務。労働者教育などを担当

    『池上選挙』当選者紹介プロフィールまとめ - kansou
    sds-page
    sds-page 2016/07/11
    戸塚ヨットスクール・・・
  • なぜアンパンマンはバイキンマンを殺さないのか - kansou

    以前アンパンマンを観ていて、こんな疑問を持ったことがある。 なぜ、アンパンマンは敵を空の彼方まで吹き飛ばせるようなパンチ力、岩をも砕くほどのキック力を持っていながらバイキンマンを殺さないのか。なぜとどめを刺さないのか。アンパンチで空の彼方まで飛ばすのではなく、鋼鉄をも切り裂くアンチョップでバイキンマンの頸動脈を掻っ切ってしまえば一発だ。 いや、殺さないまでも罪を犯した者は必ず罰を受けなければならない。毎度毎度、卑劣な犯罪行為を繰り返し善良な一般市民を苦しめるバイキンマンの四肢を拘束し、磔にして光の入らない牢獄に幽閉しておけば皆がいつまでも平和に暮らせるはずなのに、と。 バイキンマンのテーマソングでもある「いくぞ!ばいきんまん」にはこんな歌詞がある。 「世界はやがて俺のもの」 「たちまち地獄に坂落とし」 完全に魔王。こんな危険な思想の持ち主を野放しにしておいていいのだろうか? 以前、どこかの

    なぜアンパンマンはバイキンマンを殺さないのか - kansou
    sds-page
    sds-page 2016/05/16
    ドキンちゃんを除菌ちゃんと聞き間違えて「なんでバイキンと一緒にいるんだろう」と疑問を持ってた知り合いが居た
  • 『ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ』超簡単にクリアするためのコツと攻略法 - kansou

    はじめまして! ポケット モンスターの世界へようこそ! わたしの名前はコーキド、みんなからは ポケモン博士と慕われておるよ。 この世界には、ポケット モンスターと呼ばれる生き物たちがいたるところに住んでいる! そのポケモンという生き物を人はペットにしたり、勝負に使ったり・・・ そして・・・ わたしはこのポケモンの研究をしてるというわけだ。 このたび、2016年2月27日にニンテンドー3DSバーチャルコンソールから『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』が発売される!そこで、これから初めて初代ポケモンをプレイするという子供たちに向けて、超簡単にクリア(ポケモンリーグ制覇)するためのコツと攻略法をこのわたしが紹介するぞい! ちなみに、ピカチュウバージョンに関しては最初のポケモンが強制的にピカチュウになる代わりにイベントでヒトカゲ、フシギダネ、ゼニガメの3匹が仲間になるという特殊仕様なので

    『ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ』超簡単にクリアするためのコツと攻略法 - kansou
    sds-page
    sds-page 2016/02/16
    思ったよりガチな攻略情報だ
  • 銭湯で自分のメディアクリエイターを隠すのか隠さないのか - kansou

    俺は隠す。 それは大きいとか小さいとか剥けているとか被っているとかいう次元の低い理由ではなくて、単にメディアクリエイターを「人様に見せるようなものではない」と感じているから。 俺が未だに無修正の動画を好きになれない最大の理由も「他人のメディアクリエイターを見たくない」からで、男優のビンビンになったモザイクの無いメディアクリエイターを見るのは目が痛い。それどころか、他人のメディアクリエイターほど愛着の湧かない、これ以上の『汚物』は無いとさえ思っている。 反対に言えば、他人からすれば俺のメディアクリエイターなど股の下からウンコが常にぶら下がっているも同然で不快な思いをさせてしまう。それ故にいつも銭湯や温泉では常にタオルを腰に巻き、俺のメディアクリエイターが他人の目に触れないように細心の注意を払っている。だからこそ、隠そうとする素振りもなく自分のメディアクリエイターをむざむざと恥ずかしげもなく晒

    銭湯で自分のメディアクリエイターを隠すのか隠さないのか - kansou
    sds-page
    sds-page 2016/01/20
    爬虫類はマルチメディアらしいよ
  • ウホウホウッホホウホホウホ - kansou

    ウッホホ、ウッホホウホ。 ウホーホウホホウホホウホウホホホホウッホ、ウホホウッホホウホホホホウホホホウンホホ。ウホホ、ウホホホウッホホウホホウホ。ウホホホ、ウホッホホ、ウホウホウホホウッホホウホウホホウホホホウンホホホ、ウッホウホホウホホホホウホホウホホウホウウホホウホ。ウホホ、ウホウホホウホウッホホウホホウホホ。*1ウホホホホホウッホホウホホウホホホ、ウホホホウッホ、ウンホホウホホホウホホホホウホウホウウホホ? 『ウホ』ホ、ウッホホウホホウホホウホウッホウホホホ、ウッホホウッホホウホウッホウッホ、ウッホウッホホウホウホ。ウホ!ウッホウホウホウホウッホホウホホ! ウホホ、ウホホウホホウホホウホ。 ウホ爪:ウホウホホ爪ウホホウッホウホホホウホウホ ウホホウホホウッホ、ウホホホホウホホホウホホウホホホウホウンホ。ウホウホホ、ウホホホウンホホウホホホウホ。(ウホホウッホホウホホホ)ウホホホウホホ

    ウホウホウッホホウホホウホ - kansou
  • 立ち読みしてるオッサンと学生が邪魔すぎるので「少年ジャンプ+」を使うことにした感想 - kansou

    以前まで「ジャンプ」を買うときはコンビニか近くの書店に行っていたが、最近はスマホアプリの「少年ジャンプ+」で電子書籍版を買うことにしています。 少年ジャンプ+ ジャンプ漫画が無料で読めるマンガ雑誌アプリ SHUEISHA Inc. ブック 無料 というのも、紙がかさばるとか、思い立ったらすぐ購入できるとか、地下鉄での通勤中に気軽に読めるとかそんな理由じゃない。タイトルどおり立ち読みしてるオッサンや学生のマナーがクソすぎてコンビニや書店で購入することが困難だからだ。普通に邪魔だ。ジャマ!JAMA! 多分都内とか都会に行くとコンビニのジャンプはビニールがけして立ち読みできないようにしていたり、レジ前に置いていたりと対策されていると思うけど、まだまだ北海道では立ち読み無法地帯のままだ。社会人なら250円くらい買えよ、と普通の人なら思うかもしれないが彼らは月曜日のジャンプの立ち読みが日課、生活リ

    立ち読みしてるオッサンと学生が邪魔すぎるので「少年ジャンプ+」を使うことにした感想 - kansou
    sds-page
    sds-page 2015/04/26
    近くのコンビニは全部ビニールでパッケージされてた
  • 読んでつまらないと思ったけど本当は好きになりたい漫画10作品 - kansou

    人間にはそれぞれ好みがあって、音楽でも映画でも小説でも「面白い」「つまらない」と思うものは各々で違うじゃないですか。世間で「面白い」と評されてる作品でも自分の肌には合わなかったりするし、その逆も然り。 というわけで、読んでみてつまらないと思った漫画を10作品挙げてみました。 ジョジョの奇妙な冒険 表紙を一目見た時から絵柄が気持ち悪くて蕁麻疹出そうになった作品。その後推められたから読んだけどやっぱり駄目でした。あと友達がいちいちセリフ引用して会話してくるのがムカついた。 グラップラー刃牙 作者さんが同じ学校のOBということを最近知って当に応援していきたい気持ちはもの凄くあるんですけど、この漫画の筋肉見てると夢に出てきそうで怖くて読めません。ネットに転がってる「炭酸抜きのコーラ飲む」とか「家中がティッシュだらけになるまで抱く」とか「カマキリと戦う」とかネタの宝庫っぽいのでいつか腹くくって読み

    読んでつまらないと思ったけど本当は好きになりたい漫画10作品 - kansou
    sds-page
    sds-page 2015/04/26
    気持ちは分かるがこじらせると粘着アンチになるので好きなものだけ読むようにしたい
  • 内地(本州)の人には伝わらない北海道語 - kansou

    北海道出身で、何年かは内地(州)にいたので、言葉が伝わらず苦労したことが多々あった。ここでは、北海道弁、北海道の言葉で内地の人には意味が分からない言葉を解説していきたい。 ・内地 北海道弁で「州」のことを指す。例:「今まで黙ってたけどおれ、内地の大学に行くんだ」 ・なまら、なんまら 北海道弁で「すごい」「とても」の意味。例:「なんまらなんまらなんまらなんまらなんまらなんまら大好きよダーリンI like youダーリンいい」 ・こわい 北海道弁で「疲れた」の意味。老人がよく使いがち。例:「若いときと違って一回だけなのになまらこわい」 ・いずい 説明しづらいが、眉間に人差し指をずっと当てた時のあの感じ。「違和感がある」みたいな感じか。例:「股間がいずくて仕方がない」 ・あずましくない 北海道弁で「落ち着かない」という意味。例:「義理の父との空間はなんだかあずましくない」 ・じょっぺん 北海

    内地(本州)の人には伝わらない北海道語 - kansou
    sds-page
    sds-page 2015/04/08
    CMネタなら「清田へいらっしゃい!」と「僕サッカーで優勝したよ!」も。藤野聖山園のCMは古いバージョンの話もできると好印象