タグ

ISILとリビアに関するsds-pageのブックマーク (2)

  • IS拠点空爆のエジプト 有志連合に支援を要請 NHKニュース

    エジプト政府は、過激派組織IS=イスラミックステートが北アフリカのリビアでエジプト人21人を殺害したことへの報復として16日、リビア国内のISの拠点に軍による空爆を行ったうえで、アメリカが主導する対ISの有志連合に対し支援を要請しました。 エジプト軍は16日、過激派組織ISがリビアで拘束していたキリスト教徒のエジプト人労働者21人を殺害したとする映像をインターネット上で公開したことへの報復として、リビア東部にあるISの拠点に対する空爆を行いました。 空爆はリビアの空軍と共に行われ、エジプト軍によりますと、これまでにISの訓練施設や武器庫などを破壊したということで、エジプトの国営メディアはリビア軍の司令官の話として戦闘員64人を殺害したと伝えています。 そのうえで、エジプト外務省は声明を出し、「国際社会はテロ組織に対し、速やかに行動を起こす責任がある」として、アメリカ主導の有志連合に対し、シ

    IS拠点空爆のエジプト 有志連合に支援を要請 NHKニュース
    sds-page
    sds-page 2015/02/17
    エジプトはそんなことしてる金あるのか
  • リビア 武装勢力がホテル襲撃 NHKニュース

    アフリカのリビアの首都トリポリで、武装勢力が高級ホテルを襲撃して複数の死者が出ている模様で、イスラム過激派組織「イスラム国」に忠誠を誓う地元の過激派組織が犯行を認める声明をインターネット上に投稿しました。 リビアの首都トリポリで27日、武装勢力が高級ホテル「コリンシア・ホテル」を襲撃し、AP通信は、リビアの治安当局の情報として、警備員3人が死亡し、武装勢力が複数の人質を取って立てこもっていると伝えています。 このホテルには、外交官やリビア政府の関係者が滞在していたということで、襲撃の前に避難したという情報もあります。 また、AFP通信によりますと、「イスラム国」に忠誠を誓う現地の過激派組織が犯行を認める声明をインターネット上に投稿したということです。 リビアでは、独裁支配を続けたカダフィ大佐が殺害され、全土が解放されてから3年余りとなりますが、世俗勢力とイスラム勢力の対立を背景とした戦闘

    sds-page
    sds-page 2015/01/28
    アラブの春が成功して混乱の極みにあるリビア
  • 1