タグ

Wordに関するsds-pageのブックマーク (3)

  • Excelで文書作る人って、親かなんかをWordに殺されたの?→「一太郎を殺されてな」「私はOASYSを殺されました(´・ω・`)」

    きょうたつむら @11c 中港•スーダンが好き。 カメラ・音声・VTR/#kosen12s/放送技術/アマチュア無線(JF①IDX)/ガジェット/海外旅行/N-WGN JH3オーナー ✈→🇨🇳🇭🇰🇲🇴🇹🇼🇸🇬🇲🇾🇸🇩🇦🇪🇶🇦🇺🇦🇵🇱🇺🇸🇪🇬🇵🇭🇮🇩

    Excelで文書作る人って、親かなんかをWordに殺されたの?→「一太郎を殺されてな」「私はOASYSを殺されました(´・ω・`)」
    sds-page
    sds-page 2020/05/15
    Word使うくらいならパワポ使うし文章書くならテキストエディタで充分だしちょっと凝った装飾したいならMarkdownとか覚えた方が潰しが効く
  • wordのムカつくところ30

    図のサイズが指定した数値から微妙に変わるのがムカつく半角スペースがコピペできないのがムカつく画像を直接貼ったら勝手に糞画質に劣化させるのがムカつくルビつけたら行間がやたら開くのがムカつくルビの書体・サイズを変えようと思ったら面倒なのがムカつく丸文字を上付き下付きにしたら崩れるのがムカつく行間の調整が面倒なのがムカつく縦書きのときに2ページ表示させると左→右になってるのがムカつくセクション区切りを消そうとしてもうまくいかないのがムカつく図を動かしたらあさっての場所に飛んでいくのがムカつく図のサイズを変えたらあさっての場所に飛んでいくのがムカつく表もあさっての場所に飛んでいく。図と同じ仕様ならまだしも違う種類のオブジェクトなのにどっちもクソなのがムカつく表の列幅を変えたら全体の幅は変わらず隣の列の幅が変わるのがムカつくアンカーに落ち着きがないのがムカつく「イルカがムカつく」と書こうと思いイルカ

    wordのムカつくところ30
    sds-page
    sds-page 2016/06/02
    テキストエディタの方が使い勝手良い
  • 「Excelを使いこなしているつもりの人がWordを敬遠する」理由をADHDの特徴である報酬系の弱さで説明します - kukkanen’s diary

    なんでもExcelで作りたがる人 新しい部署に異動になっていろんな書式類を見て、すごくイライラしていることがあります。 それがWordとExcelの使い分け。 これはPCを扱うスキルの要因がどうしても絡むので一人でイライラしてても仕方ないんですが、せっかく操作を覚えるのに、邪道なやり方しか覚えないのはもったいない — dicegeist (@dicegeist) 2015, 4月 8 これは「Excel方眼紙問題」とも呼ばれており、Wordでの作表が苦手でどんなドキュメントもExcelで作りたがる人の要領の悪さへの苛立ちを表すツイートです。 ほとんどネタとしか思えませんが、Excel方眼紙を肯定する日経トレンディの記事を参考までに紹介します。 trendy.nikkeibp.co.jp 人は、なぜExcelを好むのか? それではまず、Wordを嫌いExcelばかり使いたがる人が、なぜそうな

    「Excelを使いこなしているつもりの人がWordを敬遠する」理由をADHDの特徴である報酬系の弱さで説明します - kukkanen’s diary
    sds-page
    sds-page 2015/05/07
    ワード使うくらいならパワポの方が使い勝手いいよね
  • 1