タグ

2008年5月14日のブックマーク (15件)

  • 404 Blog Not Found:(6000)人が作ったシステムは必ずどこか壊れている

    2008年05月13日17:30 カテゴリMediaArt (6000)人が作ったシステムは必ずどこか壊れている こう言い切ったら、 6000人が作ったシステムは必ず動く:ITpro 最盛期の開発要員6000人,開発工数11万人月,投資額2500億円,取引件数1日1億件。三菱東京UFJ銀行が「Day2」と呼ぶ,勘定系システム一プロジェクトの成果物である。6000人のシステムズエンジニア(SE)が作り上げた巨大システムは,2008年5月の連休明けに必ず動くはずだ。 案の定 不具合の原因は「カタカナでなく漢字だったから」??三菱東京UFJのシステム障害 - ITmedia エンタープライズ 三菱東京UFJ銀行のキャッシュカードがセブン銀行のATMで使えなくなるシステム障害が5月12日に発生した。三菱東京UFJ銀行によると原因は「カタカナで転送すべきデータを漢字で処理していたから」であった。

    404 Blog Not Found:(6000)人が作ったシステムは必ずどこか壊れている
    sdv
    sdv 2008/05/14
    起こってから突っ込むとか、ありえん・・・。こういう事は先に言おうよ。/今回のは、失敗を防ぐ、を満たしてたのかは怪しい気がするけど。
  • asahi.com(朝日新聞社):鳥人間コンテスト、あの日大不出場 TV局の条件のめず - 社会

    鳥人間コンテスト、あの日大不出場 TV局の条件のめず2008年5月13日11時21分印刷ソーシャルブックマーク 30年以上続く民放人気番組「鳥人間コンテスト選手権大会」の今夏の大会に、何度も優勝している日大チームが参加せず、常連の早稲田大チームが希望と違う部門に出ることになった。応募締め切り後、主催者が急に新たな条件を出したことが理由だ。大会は開かれるが、学生側からは不満が聞かれる。 大会は32回目。読売テレビが主催し日テレビ系列で放映される。琵琶湖を舞台に人力飛行機で、飛距離や決まった距離を飛ぶ時間をそれぞれ競う部門と、滑空機の計3部門ある。大会事務局や関係者によると、3月以降に書類選考があり、航空の専門家が安全性と性能、斬新さを審査。読売テレビが最終的に選ぶ。 飛距離で歴代最高の約34.6キロの記録を持ち、2回目から毎年のように参加する日大学理工学部航空研究会は、今年も飛距離部門

    sdv
    sdv 2008/05/14
    「番組なので」ってw
  • あなたがプログラムを理解できない10の理由:第2回 - builder by ZDNet Japan

    理数系の頭脳が必要だと思っている プログラマは理数系の仕事。そんな「誤解」したイメージを持っている方がいるかもしれない。もちろん、あえて「文系」か「理系」かと分類するのであれば、理数系になるかもしれない。 しかし、当に数学の知識が必要になってくるのは、ゲームのプログラムや科学技術計算をするような高度なプログラムが必要になった時だ。PHPJavaScript、ActionScriptなどでちょっとしたWebのスクリプトを作りたいといった程度であれば、必ずしも数学の知識は必要ない。 それよりも大切なのは、正しい単語(ファンクションやパラメータ)を、正しい文法で並べてスクリプトを作る能力だ。つまりは、伝えたいことをコンピュータに正しく伝えて、会話をする能力といえるだろう。そういう意味では「文系」であるといってもよいかもしれない。というよりは、文系か理系かなどはあまり関係なく、ちょっとしたきっ

    あなたがプログラムを理解できない10の理由:第2回 - builder by ZDNet Japan
    sdv
    sdv 2008/05/14
    右往左往してRubyでやっとこさ何が分からなかったのか理解できた俺登場/自分は制御構造理解するまで全然書けなかった。英語で単語だけ覚えても文章全く読めなかった記憶がある人は文法を先に覚えるのもいいと思うよ。
  • 走った距離は裏切らない...で欲しい: うつ病になる頑張り方

    世間ではゴールデンウィークでしたね。 僕は仕事をしたり、スポーツクラブに行ったりとあまりぱっとしない 連休でした。でも、まっいいか。 さて、目標を持ってからというもの、意欲は持続しています。 良い傾向ですね。クスリだけでは感じられない高揚感を感じます。 目標を持つことは大事。 でも、がんばりすぎないことも大事。 でも、ここで疑問が。 目標を達成するには努力することも大事ですが、うつ病になるような人も 人一倍、がんばってきた人が多いと思います。 それなのに、目標を達成してますます元気になる自己実現型の人もいれば、 人生に疲れて、うつ病になってしまう人もいる。 そこにはなにか、努力の方向が違っているのではないだろうか うつ病が寛解に近づいてきた今、再発しないためにもそのことを 考える余裕が出てきました。 30過ぎまでは自己実現型の人でした。 それからいつの間にか、うつ病に

    sdv
    sdv 2008/05/14
    俺はストレス高い事にはプライドすてて自分の欲求は何なのか考える事にしてる/あと、自分の知識拡充しか興味ない癖に他の人に合わせて「この仕事で昇給!」みたいな頑張りをしないようにしてる。
  • MOONGIFT: » WindowsにもExposéを「DExposE2」:オープンソースを毎日紹介

    Mac OSXにはExposéという機能がある。F9やF10キーを押すことで、開いているウィンドウをサムネイル表示してくれる機能だ。そしてその中からウィンドウを開いてクリックすればそのウィンドウを前面に出せる。 F9では全てのウィンドウを一覧表示する 慣れると便利に使える機能だけにWindowsにも欲しい。それを実現するのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはDExposE2、WindowsでExposéを実現するソフトウェアだ。 DExposE2は使い方も簡単で、インストールして起動するとタスクバーに常駐する。その状態でF10を押すと該当アプリケーションのウィンドウを一覧し、F9キーを押すと全てのウィンドウを一覧表示する。またはWindowsキー+WでF9キー、Shift+Windowsキー+WでF10と同様の動作をする。 F10では該当アプリケーションのウィンドウのみ一覧す

    MOONGIFT: » WindowsにもExposéを「DExposE2」:オープンソースを毎日紹介
    sdv
    sdv 2008/05/14
    こいつぁべんりだ!
  • 厚木のイオンが異常:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/14(水) 00:32:52.28 ID:nYQGnF8J0 厚木のイオンが異常だぞ。 http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html http://210.150.90.11/graph-pub/1401/hourly.gif 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/14(水) 00:36:29.52 ID:I5qeM+RnO これはまずい 日\(^O^)/ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/14(水) 00:38:40.71 ID:EWXEfEwR0 解説ヨロ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/14(水) 00:48:42.58 ID:OKjTQ

    sdv
    sdv 2008/05/14
    イオン・・・/詳しくコメを書いてはいけないと思った。
  • 痛いニュース(ノ∀`):美味しんぼ作者「何も案が浮かばない…」

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/05/13(火) 18:57:02 ID:???0 人気マンガ「美味しんぼ」の主人公・山岡士郎と、確執関係にあった父親の海原雄山が「突然」和解した。 雁屋さんは11日、12日のブログ「美味しんぼ日記」で、「スピリッツ」が発売される08年5月12日は「特別な日」になる、と書いている。雁屋さんは、この日を晴れ晴れとした気持ちで迎えていることがブログからうかがえる。 25年という長期連載と、高い人気を維持するのはさすがにこたえたようで、かつては読者が 興味を示した知識などは今では常識。自分より遙かに沢山の知識を持った若い人が増え、 「以前は机に向かうと、独りでに案など出て来た物だが、いまは体中逆さにして振っても 何も出て来ない。脳みそが空っぽになったというのか、硬直してしまったというのか、 何も案が

    sdv
    sdv 2008/05/14
    1話の栗田さんかわいいな/「美味しんぼ Take2」でいいと思うよ。
  • 5ちゃんねる error 1503

    掲示板に戻る■ LoadAverage = 18.75 (16.00以上は人大杉) 人大杉 このスレを見る方法http://www2.5ch.net/live.html read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★ FOX ★

    sdv
    sdv 2008/05/14
    まぁ、しゃぁない。
  • モスバーガー赤字3億円、88店を閉鎖へ - 経済ニュース : nikkansports.com

    ハンバーガー店「モスバーガー」を展開するモスフードサービスが12日発表した2008年3月期連結決算は、材価格の高騰や子会社の経営不振などが響き、純損失が3億円の赤字に陥った。今後、不採算店の閉鎖など事業の再構築に取り組む。 カフェや洋店など、子会社などが運営するハンバーガー以外の事業が営業赤字となった。主力のモスバーガーも、材価格の値上がりで利益が伸び悩んだ。フランチャイズ店の新規出店も計画通り進まなかった。 2009年3月末までに、採算の取れていない88店を閉鎖する計画。 [2008年5月12日19時54分]

    sdv
    sdv 2008/05/14
    実家のそば、帰ったころにはつぶれてそうだな・・・。
  • はてブ改善案

    はてブがこの夏、新しくなるみたいなので、それまでに要望をいくつか。 ・ホッテントリが50個だが、もう少し増やすべき。せめて100から200くらい。 毎回、同じ顔が多くて飽き飽きする。有名ブロガー、2chまとめ、ニコニコこのあたりは毎日入っていて、 おもしろみに欠ける。どれも有名なんだから、わざわざホッテントリに入れられなくても、読みたいヤツはRSSとかで読んでるだろ ・上記に関連して、ホッテントリのカテゴリーが使いづらい。なぜあの18カテゴリーなのか? スポーツ、地理、アイドル、アートあたりは常に閑散としている。せめて、どのカテゴリーでも50個くらい上がるならまだしも、 2,3個しかカテゴライズされてないのに、存在する必要ない。 ・下記エントリーで提案されてるように「あぼーん」があると嬉しい http://d.hatena.ne.jp/rabbitbeat/20080512/1210606

    はてブ改善案
    sdv
    sdv 2008/05/14
    はてなRSSの登録が多いblogはホッテントリの閾値あげるとかしてほしい。
  • 木原音瀬という小説家について話をしようか

    きはらおとせではない。このはらなりせと読む。彼女はボーイズラブ作家である。男同士の恋愛を主軸にした物語を精力的に書いている。 いや、ここで引く前にちょっと聞いてほしい。まずボーイズラブの現状を知ってもらいたい。 諸兄がボーイズラブに抱くイメージはどんなものだろうか。例えば王子様、例えば美少年、例えば美形青年実業家。そんな見目麗しい男たちがキャッキャウフフと乳繰り合っているというイメージだろうか。それはあながち間違いではない。確かにそういった作品群が大半を占めるからだ。ただし、それだけかというと答えは否だ。 ボーイズラブの懐は思ったよりも深い。時代物あり、ファンタジーあり、サスペンスあり、不細工あり、さえない親父あり、バツイチもありだ。人気作家に限られるが、男同士であれば何を書いてもいい土壌がある。木原音瀬は間違いなくその「何を書いてもいい」という特権を与えられた作家だ。 彼女の作風をひとこ

    木原音瀬という小説家について話をしようか
    sdv
    sdv 2008/05/14
    BLを精力的に書いているというフレーズで思考が吹っ飛んだ。
  • はてなブックマークを見ていたら、気分が悪くなってきました。

    昔、2chで感じた気持ち悪さを、最近のはてなブックマークにも感じました。 コメント欄も野次馬のような気持ち悪さでいっぱいです。コメントを他人と共有するこのシステムのメリットが分かりません。 自分のブックマークコメントは自分だけが見れる仕様で十分だと思います。 私が、インターネットに詳しくない友達はてなを勧めることは絶対ないでしょう。2chもそうですが、言葉の暴力の応酬が激しすぎます。自分が当事者でなくても胸が締め付けられることも多いです。息が詰まる思いです。 こんなインターネットでは、おばあちゃんにも、甥っ子にもインターネットをやらせたくありません。インターネットは楽しい面も沢山あるのに、残念です。 はてなに限らず、コミュニケーションサービスは、共有・公開するべき文章を今一度、見直して欲しいです。 私たちは言葉一つで傷つき、癒される、弱い存在です。 インターネットがいつまでもこんな世界だ

    はてなブックマークを見ていたら、気分が悪くなってきました。
    sdv
    sdv 2008/05/14
    コンテキストはあるけど、エントリーもブクマコメも意見だし同じだから、増田にエントリー書いてるって事は見え方が嫌いってことなんだろうか。/TVは公というか組織なのでモラルあるのが普通では?
  • メガ、ギガ、テラ・・・:イザ!

    sdv
    sdv 2008/05/14
    そういや「メガおっぱい」ってあんま聞かないなーと思ったら・・・不覚にもクスッとした。
  • ekken?

    ekken?

    sdv
    sdv 2008/05/14
    みんな隕石押さえる→アムロ「俺は降りるけどな」→脱出→イェイ
  • INTER News - 台湾のエロすぎる女子アナが中国で大人気

    サラシアには糖質の吸収を抑制する働きが期待されています。 いつも通りの事で糖質制限ができるので注目されています。 さらに、サラシアは美肌や便秘にも良いと言われています。 そんなサラシアを手軽に摂取す ... サラシアとは? サラシアとはサラシア属と呼ばれるつる性植物のことです。 スリランカが発祥地の亜熱帯の地域に生息しています。 この植物は自生している地域では、昔から民間療法に使われる薬の元として重宝されてきました。 様々な病気の症状を改善する効果があるとされ、医学的なデータでも健康面で高い効能があることが確認されています。 サラシアサプリの効果 サラシアが体に与えてくれる健康効果は色々とありますが、特に良いのが下記の3つです。 べ物が体内に入ると糖分に分解するα-グルコシターゼの影響で血糖値が上がりますが、サラシアにはこの成分を抑制する特徴があり血糖値が上がりにくくなり血糖値が高くな

    sdv
    sdv 2008/05/14
    いつの間にかTVも進化してるな/アマンダかわいいよ、アマンダ。