タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/Syouka (1)

  • 必要なのは、明治維新ではなく、1940年体制との訣別 - 月明飛錫

    雑記 | 02:32 | 今日、11ヶ月間続いた『龍馬伝』が、最終回を迎えた。一般的にはわりと盛り上がっていたようだが、個人的には、いまひとつ入り込めないところがあった。なぜなのだろうと考えてみたところ、いまの日に求められているのは、明治維新ではないと感じているからだ、という結論に至った。 例えば、大政奉還後、慶應3年11月に、新政府の基方針を示すために坂龍馬が自ら書いたと言われている「新政府綱領八策」。日を近代化することによって世界国家の仲間入りを果たすという、明治維新の原点が示されている。こちらが実物の画像↓国立国会図書館「史料に見る日の近代-新政府綱領八策」   簡単にいうと、第1義と第2義では人材の登用、第3義では外交、第4義では憲法の制定、第5義では議会の設置、第6義では陸海軍の設置、第7義では近衛兵、第8義では為替レートについて書かれている。今の日では、ここに書かれ

    se_tsu_na
    se_tsu_na 2010/11/29
    「生産優先主義」と「競争の否定」から脱却できていない
  • 1