タグ

2014年6月7日のブックマーク (7件)

  • 『47NEWS(よんななニュース)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『47NEWS(よんななニュース)』へのコメント
    seabreamlover
    seabreamlover 2014/06/07
    こんな痛ましい話でも、逆張り大好きさん達が束で出てくることへの絶望 / つーかはてぶで云うところの保守って一体何を保守してんの? / 肯定してくれる層があると知ればそういうこと云う中学生も出てくるわな
  • 【河村直哉の国論】「左傾病」は死に至る病となる…戦後日本を覆う「脱国家」「反国家」思潮、反EU躍進に現実を知れ(1/3ページ) - MSN産経west

    国家を超える、とか、世界市民、地球市民などといった物言いがよくなされる。特に日では左傾した人士が口にする。しかし欧州連合(EU)議会選でEUに反対する勢力が躍進したことは、この脱国家的な発想が現実的ではないこと語っている。ことに、安全保障への現実的な志向があるヨーロッパと違い、空想的平和に毒された戦後日でこのような非現実的な理念がもてはやされることは、大変に危うい。日を貶めた民主党政権 たとえばである。「東アジア共同体」を唱えた鳩山由紀夫元首相は、EUびいきだった。平成21(2009)年、シンガポールで行った演説でEUが「私の構想の原型」と述べている。そもそも、鳩山氏が連呼した「友愛」は、汎ヨーロッパ主義を唱えEUの父の1人とされるクーデンホフ・カレルギーの概念であり、鳩山氏はカレルギーへの共感を、総理就任直前に発表した「私の政治哲学」(「Voice」平成21年9月号)という論文でと

    【河村直哉の国論】「左傾病」は死に至る病となる…戦後日本を覆う「脱国家」「反国家」思潮、反EU躍進に現実を知れ(1/3ページ) - MSN産経west
    seabreamlover
    seabreamlover 2014/06/07
    見出しの文体がいつも【~】で始まるのは2chのスレタイの影響なのか、それともこっちが本家なのか
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [会社拝見]臼井農畜産(新潟阿賀野市)稲わら輸入販売で全国トップクラス!どんな使い道?肉牛のえさや雪囲い、競走馬の敷料にも 自然由来を前面に「埋もれた物の良さを発掘」

    47NEWS(よんななニュース)
    seabreamlover
    seabreamlover 2014/06/07
    できそこない > 暴言学生 / 多分5年くらい後から思い出しては死ぬほど後悔するのだと思う
  • 旅先の食事貼るから国名あてろ : お料理速報

    旅先の事貼るから国名あてろ 2014年06月03日22:00 カテゴリ 1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)19:00:43 ID:CGLjFNOzL 1国につき難しめから数枚貼ってく 1カ国目 3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)19:02:42 ID:CGLjFNOzL 1カ国目2枚目 4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)19:03:40 ID:jEV6x7t6Y イタリアだろ スポンサード リンク 5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)19:04:01 ID:CGLjFNOzL >>4 正解 6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)19:04:52 ID:jEV6x7t6Y 一枚目ってミラノ風カツレツってやつ? 7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)19:05:31 ID:CGLjF

    旅先の食事貼るから国名あてろ : お料理速報
    seabreamlover
    seabreamlover 2014/06/07
    80日間世界一周の結びの文を連想した
  • (地球を食べる)カニの身使ったクラブケーキ:朝日新聞デジタル

    ■クラブケーキ@ボルティモア 米国東部の港町ボルティモア(メリーランド州)。潮の香りがする、この街の名物といえば「クラブ(カニ)ケーキ」だ。 ボルティモアには、あちこちにクラブケーキを出すレストランがあるが、1886年に開業した老舗が地元で大人気だと聞いて、訪ねてみた。

    (地球を食べる)カニの身使ったクラブケーキ:朝日新聞デジタル
    seabreamlover
    seabreamlover 2014/06/07
    確カニ旨そうだ
  • 環境白書 原発事故は最大の環境問題 NHKニュース

    ことしの環境白書は、原発事故による放射性物質の放出を最大の環境問題と位置づけ、除染などを迅速に進めていく必要があると指摘しています。 6日の閣議で決まったことしの環境白書は、東京電力福島第一原子力発電所の事故で大量の放射性物質が放出されたことについて、今なお、最大の環境問題になっていると位置づけています。 そのうえで、除染や被災者の健康管理などを迅速に進めていく必要があると指摘しています。 このうち除染では、福島県内で取り除いた土などを保管するために、政府が建設を計画している中間貯蔵施設について初めて触れ、この施設を設置することが、除染の加速化や復興の推進に必要不可欠だとしています。 また、被災者の健康管理では、被ばく線量の把握が重要で、不安に応える情報の充実が求められているとして、福島県が行っている健康調査や相談に応じるための人材育成の取り組みなどを紹介しています。 このほか、白書では、

  • 福島第一原発の汚染水漏れ 最大3トン余か NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所で、定期的なパトロールをしていなかったエリアのタンクで水漏れが見つかった問題で、東京電力は、ことし3月以降、最大3トン余りの汚染水が、タンクを囲むせきの外に流出したおそれがあることを明らかにし、周辺の土を回収しています。 福島第一原発では、今月2日、山側にあるタンクのうち、排出基準を超える放射性物質が検出された雨水をためている2つのタンクで、ボルトの穴から水が漏れているのが見つかりました。 東京電力のその後の調査で、これらのタンクがあるエリアでは、ことし3月以降、定期的なパトロールが行われず、その頃から水漏れが起きていたおそれがあることが分かりました。 また、流出防止のためタンクの周りに設けられているせきの排水弁が開いていたことが分かっていて、その周辺を調べたところ、ほかの場所より高い放射線量が測定されたということです。 このため、東京電力は、せきの外に汚染水が

    seabreamlover
    seabreamlover 2014/06/07
    アンコントローラブル