タグ

2021年3月6日のブックマーク (5件)

  • 白いタヌキ2匹は親戚同士? 長野と三重、同じ遺伝子変異 | 共同通信

    約170キロ離れた長野県飯田市と三重県松阪市で見つかった白いタヌキ2匹に、偶然できたとは思えない全く同じ遺伝子変異があり、親戚同士の可能性が高いことが分かったと、京都大の古賀章彦教授らのチームが6日、日遺伝学会の論文誌に発表した。 黒いメラニン色素が作れず体が白い「アルビノ」の個体は、目立って敵に襲われやすく生存しにくいとされる。 チームは2014年に松阪市で車にひかれ、保護された「ポン」と、17年に飯田市で捕獲された「リュウ」のDNAを解析。メラニンができる過程で働く遺伝子が全く同じ箇所で欠けており、元をたどると同じ先祖に行き着く可能性が高いとした。

    白いタヌキ2匹は親戚同士? 長野と三重、同じ遺伝子変異 | 共同通信
    seabreamlover
    seabreamlover 2021/03/06
    スピッツだ
  • NTT接待に5千円負担 谷脇氏「応分と認識」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    総務省の谷脇康彦総務審議官は5日の参院予算委員会で、NTTから高額の接待を受けたとされる問題を巡り、昨年7月の接待で5千円を負担したと答弁した。「全体額がどれくらいかもその時点では分からず、参加費として応分負担したと認識していた」と述べた。週刊文春の報道では、当日の費用は計4人で約19万3千円だった。 谷脇氏は会NTTから依頼を受けたことはないとも説明。「私から非開示の情報を先方に提供することも断じてなかった」と語った。 人事院は接待を巡り、来の費用に比べて支払いが不十分で、差額を先方が負担した場合は国家公務員倫理規程に違反するとの見解を示した。

    NTT接待に5千円負担 谷脇氏「応分と認識」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    seabreamlover
    seabreamlover 2021/03/06
    利害関係者から奢られてる時点で、ナメられてると思わなかったのか
  • いまも宣言中「都民は認識しているのか」 小池都知事、“宣言”の2週間延長受け会見(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

    東京都の小池百合子知事は5日、政府が新型コロナウイルス対策のため東京を含む首都圏の1都3県を対象とした緊急事態宣言を2週間延長し、今月21日までとしたことを受けて記者会見し、「これまで7日間平均を7割以下にということで、これを1つの目安にさまざまな取り組みを進めてきた。しかしながら、残念ながら現状は下げ止まりが継続している」と語った。 【動画】いまも宣言中「都民は認識しているのか」 小池都知事、2週間延長で会見 小池知事は「現在、緊急事態宣言中であるということ、都民のみなさんはいまも続いていることを認識されているのか」「改めて認識していただきたい。いまも緊急事態宣言中であるということ、そしてなんのためにそれをお願いしてきたのかということ。その目的はひとえに都民の命を守るためだ。そして医療従事者への負担を緩和するためだ。だからこそ、いま都民の心を一つにしてここで感染を抑えていきたい、そういう

    いまも宣言中「都民は認識しているのか」 小池都知事、“宣言”の2週間延長受け会見(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
    seabreamlover
    seabreamlover 2021/03/06
    また都庁とレインボーブリッジを赤くしてみるとか
  • 案里氏当選による交付金6千万円 首相、返還しない考え:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    案里氏当選による交付金6千万円 首相、返還しない考え:朝日新聞デジタル
    seabreamlover
    seabreamlover 2021/03/06
    遣い込んじゃったからもう返せません、って云う方がまだ誠実な気がする
  • 『ゴースト・オブ・ツシマ』と長崎県対馬市の公式コラボサイトが公開。主人公役を演じたダイスケ・ツジ氏へのインタビューなど特別なコンテンツを確認可能

    PlayStation 4とPlayStation 5(後方互換機能)でプレイできる『Ghost of Tsushima』は、1274年と1281年に2度起きた「元寇(げんこう)」を題材に制作された時代劇要素を含む作品だ。 サイトでは作中で再現された対馬の風景・建築物を目で楽しめるきるほか、主人公の「境井 仁(さかい じん)」役を演じたダイスケ・ツジ氏へのインタビュー映像など、特別なコンテンツを閲覧できる。 また、今回の発表では、開発元であるサッカーパンチ・プロダクションズのジェイソン・コーネル氏とネイト・フォックス氏が対馬市の永久アンバサダーに就任することも明らかとなっている。 対馬市長の比田勝 尚喜(ひたかつ なおき)氏による永久アンバサダー就任の授与式は後日動画で公開されるようなので、興味があればブックマークへ追加しておくとよいだろう。 「Ghost of “REAL” Tsushi

    『ゴースト・オブ・ツシマ』と長崎県対馬市の公式コラボサイトが公開。主人公役を演じたダイスケ・ツジ氏へのインタビューなど特別なコンテンツを確認可能