タグ

東北地方太平洋沖地震に関するseachikinのブックマーク (9)

  • 極限の行政:東日本大震災 石巻市役所、職員被災でパンク 住民把握、見通し立たず - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇大合併スリム化が逆効果 「復旧のスピード感、ない」 東日大震災の罹災(りさい)証明書や支援金の申請に訪れる住民でごった返す宮城県石巻市役所。窓口業務の処理件数は通常の5~10倍に上る。復興対策室や復興の都市計画を担う基盤整備課も新設された。水没した庁舎1階に入る商業施設「エスタ」は9日に営業を再開した。 復旧・復興に向けてようやく歩み出した同市だが、今もまだ消息のつかめない親類や知人の安否情報を得ようと市役所にやってくる人の姿が絶えない。しかし、その市も住民の安否を把握できずにいる。市役所2階の片隅に置かれた、避難所ごとの「避難者名簿」が数少ない生存確認手段だ。書式もバラバラの手書きの分厚い紙の束。同級生を捜すため仙台市太白区から車で来た保護司、鈴木和夫さん(77)は「生きていることを信じて気長に全部見るしかない」とひたすら名簿を繰り続けた。 合併で広域になった人口約16万人の石巻市は

    seachikin
    seachikin 2011/05/23
    国もきっとマンパワー不足なんじゃない?非常勤でも雇って送り込んでくれれば一番いいんだけど、予算がまだついてないしねぇ。
  • 地震、津波、そして火の海……震災直後から気仙沼市で撮影された貴重な映像

    3月11日に起きた東日大震災。あの日以来、テレビやネットでは様々な映像が報じられてきた。その中でも、多くの人が見た光景といえば、震災直後に上空から津波を映した映像。そして夜間に報じられた、気仙沼市が火の海になっている空撮映像(陸上自衛隊による撮影)ではないだろうか。 今回紹介するのは、まさにその時、その場所である気仙沼市で撮影された貴重な映像、その名も「津波にのまれた気仙沼中央公民館より」シリーズである。 動画サイトYouTubeにアップされている映像は、全5。長いものでは1分、短いものだと約10秒。おそらく気仙沼中央公民館から携帯電話で撮影された映像であろう。 1目の動画には津波によって水浸しになった気仙沼市の光景が。多くの人が屋上に避難している。2目の動画には、遠くの場所で火事が発生し「火がこっちに来そうだ……」と心配する声が収録されている。そして3目には、見渡すかぎり火の海

    地震、津波、そして火の海……震災直後から気仙沼市で撮影された貴重な映像
  • 私たちの国を覆う気持ちの悪さ - Everything You’ve Ever Dreamed

    なぜ、ただシンプルに「復興を支援しよう」とだけ言えないのだろう。テレビ、ラジオ、新聞雑誌インターネットといった媒体で流される東日大震災支援の言葉には、信じてる、信じよう、頑張ろうという言葉が並び、さらには、ひとつになろう、手をとりあおう、空は繋がっている、と続くときもある。そして締めはニッポンコール。そういうものを見せられるたびに違和感と若干の気持ちの悪さを覚える。信じる、信じないというのは心や気持ちの問題だ。信じるも信じないも人の自由。はっきりいえばこの国の力を信じる必要なんてない。必要なのは困っている人たちへの支援だ。人には思いやりの心というものがあって、今まさに被災地の人が悲しみとつらい状況のなかで暴動も起こさず秩序を守って示している。それは人間の持つ強さだ。ナニクソ。負けてられない。生きなきゃという。がむしゃらで。必死な。僕はそんな人間の強い力を信じて僕なりのやり方で支援してい

    私たちの国を覆う気持ちの悪さ - Everything You’ve Ever Dreamed
    seachikin
    seachikin 2011/04/21
    賞賛する人も反発する人も、メディアと真正面から向き合ってる人多いんだなぁ。TVやラジオなんて言葉一個一個考えるようなもんかな?適当に流せばいいのに。
  • 災害派遣、現場自衛官から上がる悲痛な声 なぜ政府は現場が活動しやすいように手を打たないのか | JBpress (ジェイビープレス)

    美化することなく、英雄扱いすることなく、感謝も、慰労も求めておりません。ただただ、被災者の安心と被災地の復興のために必要な装備と、活動に対するご理解をいだたきたくて、国民の皆様にお伝え致します。 1.被災地の実情 多くの被災者は、想像を絶する悲しみや心身の苦痛を伴いながらもなお、冷静さを保って不自由な生活に辛抱されておられます。 しかしながら、被災地の現実は、きれいごとや美談ばかりではありません。 被災地では、地震および津波発生以来、避難者の自宅への不法侵入による窃盗や、ドラッグストアやスーパーからの商品窃盗、銀行その他のATMや金庫の破壊および盗難、車両の給油口をバールでこじ開けてのガソリン窃盗なども発生しています。 被災者に生活物資を法外な値段で売りつける輩 また、地元住民ではない人たちが自警団の目や警察の巡回をかいくぐって窃盗行為を行ったり、東京ナンバーの車両が、避難所周辺でロウソク

    災害派遣、現場自衛官から上がる悲痛な声 なぜ政府は現場が活動しやすいように手を打たないのか | JBpress (ジェイビープレス)
    seachikin
    seachikin 2011/04/14
    大変そうだ…ただ、どの話聞いても思うけど政府に色々求める割に各省庁への予算は年々削れという声しか聞かれない。無駄遣いしている官僚も悪いんだろうけど必要な予算に理解を示す声も必要だ。
  • 日テレでやってた津波動画がやばすぎるんだが : 2のまとめR

    2011年04月11日 ➥ 日テレでやってた津波動画がやばすぎるんだが 108 comments ツイート 142:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/04/11(月) 06:02:51.32 ID:oTJQEbdj0 http://www.youtube.com/watch?v=_m8jLnOYzfg 昨日日テレでやってた津波動画がやばすぎるんだが 152:名無しさん@涙目です。(新潟県) [sage]:2011/04/11(月) 06:04:44.31 ID:tZ8hzpw20 >>142 すげええええwww 182:名無しさん@涙目です。(山形県) [sage]:2011/04/11(月) 06:11:49.75 ID:IQ3OJNrA0 >>142 ホームビデオ風映画そのまんまだよなぁ 253:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage]:2011/04/1

    日テレでやってた津波動画がやばすぎるんだが : 2のまとめR
  • 放射能汚染を巡る日本人の誤解と政府の説明責任――チェルノブイリの惨状を知る被曝治療の権威ロバート・ゲイル博士に聞く

    放射性物質が広範囲に拡散し、予断を許さない深刻な状況が続く福島第一原発。4月4日には、東京電力は国の基準値の約100倍に相当する濃度の「低レベル」汚染水約1万1500トンを海に放出する異例の措置に踏み切った。タービン建屋地下などに滞留するさらに高濃度の汚染水の回収先を確保するための応急措置であり、放出による人体への影響はないと東電・政府側は説明しているが、事態悪化を招いた両者への不信感は根強く、放射性物質の大気中への拡散や土壌汚染リスクがさかんに報じられるなかで、国民の不安は拭えない。はたして現状の放射線は当に心配のないレベルなのか。陸海の多様な生物も汚染される中で、長期的に見た場合、放射線の累積量に当に懸念はないのか。1986年のチェルノブイリ原発事故でソ連政府(当時)に依頼されて現地で救命活動に従事した放射線被曝治療の専門家、ロバート・ゲイル博士に話を聞いた。ちなみに、ゲイル博士は

    seachikin
    seachikin 2011/04/07
    説明下手というのもあるけど、日本人って世界的に見ても潔癖主義だからなぁ。
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    seachikin
    seachikin 2011/04/03
    遺族の許可取ればまぁ悪くはないけど、子供を狙って撮ってるのがなんとも…もし直接の家族がこの子供しかいなかったら親戚と子供がOK出してもそれはそれで微妙だし。子供の写真は幸せな方で使って欲しい。
  • セブンイレブン明海店前、液状化がはじまった瞬間!

    イベントスケジュール 毎日どこかで行われているイベント、お祭り、フリマなどの予定をご覧いただけます。 季節の卓(コラム) “”についてフードビジネスコーディ ネーターが毎月コラムをお届けします。 (提供:ロコディッシュ) ティータイム いわゆる売ります買います情報です。毎週土曜日の朝刊にも入っています。 (提供:株式会社明和地所) 管理人の独り言 日々管理人がつぶやく独り言、いわゆるブログです。 新浦安開発計画 誰もが気になる、新浦安の開発状況をまとめてみました。 今週の新浦安 毎週、新浦安で起きた出来事をレポートしてます。 浦安に住みたい 月刊の地域情報紙(フリーペーパー)の新浦安ナビのコーナーをPDFでご覧いただけます。 掲示板 情報交換&子育ての2つの掲示板があります。 ※注意をお読みの上利用してください。 携帯版 携帯版新浦安ナビもよろしくお願いします。 ★★QRコードでアクセ

  • Japan earthquake and tsunami: The moment mother nature engulfed a nation| Mail Online

    Japan earthquake and tsunami: The moment mother nature engulfed a nation| Mail Online
  • 1