並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

ありがとうの日 いつの検索結果1 - 14 件 / 14件

  • もしもクリスマスが12月25日じゃなかったら? - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ビワとモアイ、その他でお届け致します。 今年も無事ブログ書きとして迎えたクリスマスを祝う茶番劇場です!!! ・クリスマスの起源 ・登場人物(人外) ・クリスマス「秋」編 ・クリスマス「春」編 ・クリスマス「夏」編 ・結び 今年も無事ブログ書きとして迎えたクリスマスを祝う茶番劇場です!!! ・クリスマスの起源 本日はクリスマスイブですね!聖なる夜! フン!何ですかそれは?私よく知りませんね! え~・・・アナタって神父さんですよね?設定上・・・。 あ~あ~あ~キコエナ~~~イ!!! (な、なんか絡み辛ぇなァ・・・ホオズキとは〔スケベ同士〕仲が良いみたいだけど、ボクはあんま絡まないんだよね。) 大体ね!クリスマスってそもそも何の日か知ってますか? え?えっと・・・た、確かイエス・キリスト様の誕生日が12月25日で、それを祝う前夜祭とかって・・・。 ハイ!ブ~~~ゥッ!!!ハズレ!大外

      もしもクリスマスが12月25日じゃなかったら? - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    • マスクをもてなす

      1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:「やることリスト最低順位のやつ」を募集します > 個人サイト ほりげー マスクよありがとう ある日突然、街中から消え去ったマスク。人々はマスクを求め争いあい、多くの嫉妬と憎しみと恨みをもたらした。人間はいつだってエゴにまみれている。一度でもマスクの立場になって考えたことがあっただろうか。たった一度きり使われるために生まれ、出荷されたかと思いきやメルカリでその身を売られ、いまは中華料理屋さんの店先で売られている。そんな人生あんまりではないか。 我が家にもマスクがある。日本語が若干あやしい。妙だな…。 「第1耳」ってなんだろう。耳に順番の概念が導入されている。「送話口」ってなんだろう。日本語のはずなのに全然理解できず、異世界に転生した気分になる。 我が家にあるのはメイド

        マスクをもてなす
      • 【私の誕生日】大好きがいっぱい詰まった娘からの誕生日プレゼントに今年も号泣… : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

        東京…どうなるの…!? 外出自粛??しますとも しますとも。 自分には「引きこもる事」しか出来ない。 コロナ騒動真っ只中ではありますが、 わたくし、誕生日を迎えました。 「代」がワンランクアップしました。←わかる??(笑) ここ数年、誕生日には娘に泣かされてる私です。 今年ももっちろん号泣済みでございます(TДT) 誕生日前日の事 プレゼントは誕生日前日にもらいました(^^♪ 当日は当日で考えてる事があったようで( *´艸`) 去年まで同様、宝探し感覚でプレゼントを探し当てたんだけど 今年はロフトから発見されました。 隠してあった、と言うよりは すぐ目に入るとこに置いてた感じだからすぐに見つけたわ(笑) 去年の誕生日記録▼ もらったプレゼント 毎年恒例の折り紙作品(^^♪ 去年(年長さんの頃)とは違うな~と思うのが、漢字が使われるようになった事。 字も上手になった。 これはね、娘と息子の共

          【私の誕生日】大好きがいっぱい詰まった娘からの誕生日プレゼントに今年も号泣… : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
        • じょうど - シーちゃんと

          お浄土へと おむかえくださる ほとけさま 阿弥陀さま 自ら 苦行し 浄土を見て わかり かんがえて お誓いを立ててくださり 一切の 衆生を その 臨終に お浄土へと 渡すために お迎えにきてくださる という… そうと 知らぬうちから ずっと見ていた 古い古い仏画の本の 阿弥陀さまの おだやかさ うつくしさ… 画としても 驚くほどの 荘厳さ かといって こわくなく! やさしい… ひきこまれた… いま ようやく 親の 死 その 喪失 に対し かすかであって いかにも たよりないけれど… すこしの 安寧を あたえられること ふえてきたように おもっている かなしいんだけどね… まだ シーちゃん ネズミの 再三の来襲の それら 恐怖!の後始末 なんとか どうにか… 先? 目処?? いいや… あきらめ かもしれないな… 自分でも よくは わかっていないけれども… 日々は パパ ママ は 共にいる と

            じょうど - シーちゃんと
          • 響く - シーちゃんと

            ベビーピンクの小箱 開けると 手のひらにのる ちいさオなルゴール ママのために 姉上さまが買ってくれた かわいらしいオルゴール ママの 認知機能が これ以上低下しないように…って オルゴールの音色は 脳によいらしい 施設でも 退院して お家に帰ってからも くりかえし くりかえし このオルゴール聴いてた ママとふたりで ママの耳もとに近づけて 何度も何度も聴くのだ ママは目を見開いて じっと 聴いていた ずっと 自室に 置きっぱなしになってたのを 取ってきて お仏壇のまえで聴いた 曲は… カノン あの くりかえし 重なるような 響き 聴いた…😢 聴かなくちゃ… また 聴こう フジコ・ヘミングも 聴かなくちゃ… ママとわたしのテーマ 応援してもらった音 いつも いつまでも 響く音 音は不思議 音楽は 不思議… 人生は こころに響くもので つながってるなあ… こころは 響きで 癒える だから

              響く - シーちゃんと
            • 1年間ありがとう。記念日に最高のプレゼントを見つける4ヶ条。愛は形に変えるべき! - カフェ【mou】のはんじょう日記

              こんにちはひがじんです。 記念日にはプレゼントを送ろう! 世の中のお父さんが逆転サヨナラ満塁ホームランを打つ方法とは? 【プレゼント】大作戦だ。 最高のプレゼント選びのコツ4箇条 1、一緒にウインドウショッピングをする 2.何にテンションが上がっているかチェック 3.その人のオーラは何色? 4、石はウソをつかない この四カ条を駆使したひがじんのチョイス 我が子のように抱きしめながら帰宅 宇宙一やさしいウクレレ本を添えて さっそくはじめる宇宙一ヘタクソなお母さん エネルギーの源ルビー まとめ おまけ 生涯で人間が他者にプレゼントをあげる回数は? 約3000回 言われているかどうかは定かではないですが 誕生日 結婚記念日 〇〇の日 〇〇デー クリスマス etc とにかく記念日好きの日本人です。 たしかに、相手を思ってプレゼントを買うのって楽しいですよね。 でも 「しょうもないもんくれやがって」

                1年間ありがとう。記念日に最高のプレゼントを見つける4ヶ条。愛は形に変えるべき! - カフェ【mou】のはんじょう日記
              • 遠 - シーちゃんと

                ひとりぼっちを笑うな って 漫画家の 蛭子能収さんの本 読んだことないけど… 出版されたときに ああ 蛭子さん ほんとうにそうだねえ… って こころから ほんとうに そう おもった アルツハイマー型と レビー小体型の 認知症 発症した 蛭子能収さん 先日 個展開催してて 記事でみた うれしかった 絵が描ける! にこにこ 笑ってる… 絵の値段が 高いねえ…まけとくよ とか 本気?冗談?? で にこにこ ほのぼの ほんわか 蛭子さんだあ と うれしくなって ひとりぽっちの わたしも つられて にこにこして それから にこにこなまんま うるうるしたよ シーちゃん ひとりぼっちを笑うな という 鋭い題は おそらく 編集者とゴーストライターが 考えだした題とおもわれるけど… それは ずっと 蛭子さんが 言ってたことだから… トイレでお昼ご飯食べるか どっかいなくなって食べないか なんて そんな この

                  遠 - シーちゃんと
                • 「アイカツ!ミュージックフェスタ FINAL」 を見ました|福 沙奈恵

                  うわ~~~~~~~~~ん!!!! みたよおおおおおおおおおおおおお はあ……本当に楽しかった ゆめみたいだった。 もちろん両日お邪魔いたしました。 本当は事務所からは「1日目と2日目どちらにしますか?」と選ばせてもらえる流れだったのですが 「両方とか…(チラッチラッ)」と完全にわがままを通していただきました。 すみません強欲で……… だってさあ!!分かってるもん!絶対両日ともにとんでもないことしてくるの!! だってわたしもう10年アイカツ見てるから!! いつもネイルお願いしてるあいちゃんにリサっぺネイルしてもらったりさ。 最強にかわいい!! リサっぺの画像見せてね、「これになりたい」ってざっっくりお願いしたにも関わらずかわいくしてくれました。プロすごい。いつもありがとうございます…! こちらは池袋のサロンさんになりますので、もし気になったらわたくしのインスタとか見たらお店分かるとおもいます

                    「アイカツ!ミュージックフェスタ FINAL」 を見ました|福 沙奈恵
                  • 【Twitter】会津に住むおじさんの7月のつぶやきをまとめました。【梅雨明け】 - ☆tsune☆のぶろぐ

                    こんばんは。tsuneです。 昨日、少し横になってからまとめようと思ったのですがそのまま寝てしまって8月になってました。 というわけで7月のつぶやきをまとめます。 〈目次〉 7月1日(木)~7月10日(土) 7月11日(日)~7月20日(火) 7月21日(水)~7月31日(土) 7月1日(木)~7月10日(土) おはようございます⤴️ 7月になってしまいました。 月初なのであんまり飛ばさず徐々に本気を出していこうと思います。 今日も無理せずゆっくりがんばりましょ。 いってきまーす🖐 ご安全に。 pic.twitter.com/6alDWRW9WD — tsune (@simauma10) June 30, 2021 お疲れ様です⤴️ 今日のお仕事終了です。 途中コンビニの駐車場で居眠りしました。仕事はちゃんとやりました! 帰ります🐸 pic.twitter.com/Vks1LqEk47

                      【Twitter】会津に住むおじさんの7月のつぶやきをまとめました。【梅雨明け】 - ☆tsune☆のぶろぐ
                    • 慈母 - シーちゃんと

                      ここ数日は 体調がすぐれない いつにもまして 仏間がカビ臭い ようやく 昨日から カビ臭い元を 探して… どうやら 壁のシミが 原因らしく もともとあった? それとも 雨漏りの水滴?? 何にせよ カビたらしい… という 結論に それらの 除去のため いま 考え得る できるだけを やってみていた 今日は 食欲が 無くなった… シーちゃん わたしには めちゃくちゃ! めずらしいこと… できるだけ は カビた部分 エタノールで消毒して乾燥させて それから 粘着テープで one pointで確実に圧着させて 剥がしては捨て を 繰り返してみた その後 風を送って乾燥させといた 壁は 和室特有の ざらざらで 拭くことはできないのだった もっとも もし拭けるような壁ならば 今度は 湿気で結露して どっちみち カビたろうな… ねえ パパ って いつものように パパと相談?して… 天国だけど… 今日で こ

                        慈母 - シーちゃんと
                      • さんげ - シーちゃんと

                        やさしいひとに めぐまれて めぐりあえて ママ しあわせだったねえ と いつも おもう ありがとう… って おすそわけ? わたしも やさしさ もらって しあわせだった… って ひとの ちから って こういうことか と おもう いつも いつまでも… ありがとう わたし なんの ちからもないなあ… ひとり で ひとりぽっち で だから あたえてもらえたかなあ… いまも ひたすら まもられ 支えられて 生きていられるんだ と ありがとう と 祈る 死 は みながゆく 自然のこと ひとはみな 自然のもの なのに… その ゆく道は 一寸先も わからず こわくて… ほんとうに ほんとうに たくさんのひとの ちから その 助け で ようやく ようやく 死をも そうして むかえられる そういう社会に 生きてるんだなあ… と ママ 助けてもらって 知らされた ありがとう… どうか 今日を いまを 無事に…

                          さんげ - シーちゃんと
                        • いしずえ - シーちゃんと

                          しあわせ の すべて は その いしずえ は… いま やがては すべて うしなって いのち おかえしして… ひとり ゆくのだなあ… シーちゃん 平和 おだやか とは 言いがたい よわい自分 わたしの こころと ゆきついた いま 生きてある いま ただ ただ それだけで ありがたく ありがとう と 祈る… おぼつかない たどたどしい 祈りと いま と ありがとう ありがとう と ゆく 平和の いしずえは… ひとり ひとり の にんげん その こころ まごころ これも 多くに あてはめられるだろうな… 国家の… 信心 宗教の… にんげんの 愛 の… あまりの高温で 古い冷蔵庫へこたれ 野菜室の人参が しもやけ?? かわいそうな しわしわ… 黒みを帯びて 完全 しもやけ状態… ひゃー… って 助けてあげないと…!! と 傷んだ あんまりな部分だけ 剥いて いつものように皮ごと ピーラーで削り 新

                            いしずえ - シーちゃんと
                          • Twitter-Moment-Calendar-2022010-12

                            @TwitterMktgJP @TwitterBizJP Twitter上ではありとあらゆる瞬間 「モーメント」 が起きています。# モーメントカレンダー では、 ビジネスの 機会となり得るモーメントをご紹介しています。Twitter利用者の心が動くモーメントを捉え、 利用者の 文脈にあった広告配信を行うことによって、 より効果的なマーケティング戦略を立てることができます。 #モーメントカレンダー JAPAN 2022 10月~12月 #モーメントカレンダー 10月 OCTOBER MONDAY TUESDAY WEDNESDAY THURSDAY FRIDAY SATURDAY SUNDAY 10月に盛り上がる話題は? 前年度のツイート分析 ※ 掲載のイベントは、 中止 ・ 延期となる場合があります。 イベントカテゴリ ● 記念日・祝日 ● 季 節 ● スポーツ ● エンターテイメント

                            • おもいやる - シーちゃんと

                              せつなくて 泣きたくなるようなこと いつまでも いつまでも うかんできては 眠れていない頭を もやもやと ぼんやりと ながれてった… 自分 という こんな わけのわからないものを おもう おもいやった… 生きてるよ 今朝も 起きられたよ って… ありがとう って 人と うまく生きられない? もしかしたら 人 ただ 傷つけるだけの おもいやるきもち 足りない そんなわたし かもしれない… って ずっと 身震いするような きもちがしてたけど いやしめたりせず おもいやるんだよ と おもった 祈るんだよ って シーちゃん 祈るこころは おもいやる こころだ… おもいやる は 同情すること 同情とは 共に かなしむこと… 祈りは かならず とどくと 信じる 世界中の 祈る こころ おもいやる こころ ひとつに つながって ひろまって ひろがって 平和が かなうとよいなあ よわく ちいさな わたしの

                                おもいやる - シーちゃんと
                              1