並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

おぎやはぎ 車 現在の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 海の美しさに惹かれて宮古島に移住して、建物や家具のリペア職人になった元人力舎の芸人「のぐお」の現在(文・玉置 標本) - SUUMOタウン

    著: 玉置 標本 人力舎という芸能事務所でアンタッチャブルと同期だったお笑い芸人「のぐお」さんが、東京から沖縄の宮古島に移住して、建物や家具などをリペア(補修)する職人として暮らしているから、一緒に会いに行かないかと友人に誘われた。 多くの人が一度は憧れる南国での移住生活。離島に仕事はあるのか、暮らしやすさはどうか、地元の人とうまくやっていけるのか。のぐおさんのことは存じ上げなかったが、一緒にたっぷりと観光をしながら、その暮らしぶりを覗かせてもらった。 栃木県出身の遅咲きピン芸人、のぐおの誕生 「のぐお」こと野口和人さん(53歳)が芸人の道を志すまでには、かなりの紆余曲折があったようだ。 北関東出身を感じさせる朴訥とした喋り方で、その長き道のりを語っていただいた。 宮古島の居酒屋でのぐおさんと待ち合わせ。同行した友人曰く、宮古島のおもしろおじさん ここに向かう途中の路線バスで、ゾンビの集団

      海の美しさに惹かれて宮古島に移住して、建物や家具のリペア職人になった元人力舎の芸人「のぐお」の現在(文・玉置 標本) - SUUMOタウン
    • 2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

      2023年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2023年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやってます。 ということで、以下、2023年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 村重杏奈「私、テレビに出ると、ちょっと調子の悪いトリンドルって言われることが多くて」 『あ

        2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
      • 恋する母たち【ネタバレと感想】杏の元夫・慎吾(しんご)が記憶喪失になった理由とは? - okasora

        杏(木村佳乃)が家に戻ると、離婚した夫・慎吾(渋川清彦)の母親が待っていました。 杏が住んでいるマンションが建て替え工事をすることになり、急に1ヵ月間、仮住まいができる部屋が必要になったのです。 杏は、その連絡を受けていなかったので、急な話に戸惑います。 恋する母たち | 木村佳乃の駆け落ちした夫・石渡慎吾は元モデルのKEE(渋川清彦さん) - okasora 出典:http://www.decadeinc.com/ 2020年10月から木村佳乃さん主演ドラマ「恋する母たち」がスタート。 本作には、「MEN’S NON-NO」や「smart」の元モデル(KEE)で、現在は俳優として活躍されている渋川清彦さんが出演されています。 モデルKEEさんといえば、90年代に裏原系・ストーリー系雑誌でよく見かけ、この時代に青春時代を過ごした方は、「憧れていた!」、「かっこよかったなぁ」なんて当時の事を

          恋する母たち【ネタバレと感想】杏の元夫・慎吾(しんご)が記憶喪失になった理由とは? - okasora
        • 結局ラジオは強い! ラジオスタ-の喜劇?? - そして男は時計を捨てた・・・

          テレビやインターネットが普及した今でも、なお熱心なリスナーが存在するのがラジオです。近年はネットラジオなど新しいフォーマットも広がりを見せて、より多様な楽しみ方が可能になっています。 ラジオスタ-は決して悲劇ではなかったのです👍。 日本の主な代表的なラジオのキー局は6社あります。 ◎ニッポン放送 フジサンケイグループに所属するニッポン放送。なんといってもさまざまな有名人が担当する「オールナイトニッポン」が有名かもしれません。物議をかもすことも多い「テレフォン人生相談」や、アニメなどポップカルチャーの情報を取り扱う「ミューコミプラス」などの人気番組もあります。 文化放送とともに日本最大の民放ネットワーク「NRN」のキー局も務めています。誤解されがちですが、NRNは公共放送の「NHK(日本放送協会)」とは全くの別物です。 ◎文化放送 「日本文化放送協会」が前身で、1956年に現在の「文化放送

            結局ラジオは強い! ラジオスタ-の喜劇?? - そして男は時計を捨てた・・・
          • 今すぐ誰かに教えたくなる!面白い雑学&豆知識745選

            今すぐ誰かに教えてあげたくなるような、面白い雑学や豆知識をまとめてみました。 その数なんと745個! どのサイトを見ても、これだけたくさんの雑学を載せてる所はないと思いますよ! 「これ雑学か?」というものも多少含まれていますが、そこはご愛嬌ということでお願いしますね(笑) ということで、早速いってみましょう! スポンサードリンク 今すぐ誰かに教えたくなる!面白い雑学&豆知識745選 日本最大の砂丘は鳥取砂丘ではなく、青森県にある「猿ヶ森砂丘」 1円玉1枚を作るための材料費は3円かかる。 飛行機の機長と副操縦士はフライト前に同じ食事をとらない。(2人同時に食中毒にかかるリスクを避けるため。) オーストラリアの世界遺産「エアーズロック」は、地上に出ている部分は全体のわずか5%で、残り95%は数キロに渡り地中に埋まっていると言われている。 ケンタッキーフライドチキンの味付けのレシピを知っている人

            • TBSラジオ宮嵜守史氏×ウエストランド | 2020年、いつもと違う年 その3

              新型コロナウイルスの流行で図らずも特別な年になった2020年を、お笑いに携わる人たちと気のおもむくままに振り返るインタビュー企画。第3回ではTBSラジオ「JUNK」などを担当する宮嵜守史プロデューサーと、ウエストランドの3名に話を聞きました。 取材 / 成田邦洋・狩野有理 文・撮影 / 狩野有理 TBSラジオ宮嵜守史P×ウエストランド インタビュー僕は無観客のほうがよかったです──今日はよろしくお願いします。 ウエストランド井口浩之 これってどういうインタビューなんですか? ──新型コロナウイルスのためにいつもと違う1年になった今年をざっくばらんに振り返ろうという企画です。みなさんには特に「爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ)を爆笑問題・田中さんがコロナの影響でお休みした今年8月、9月の放送回のことをお聞きしたくて。宮嵜さんには代役を立てるまでのいきさつ、ウエストランドのお二人には田中さん

                TBSラジオ宮嵜守史氏×ウエストランド | 2020年、いつもと違う年 その3
              • タイタンライブエピグラフ まとめ(最終更新20240210) - スイッチオフ

                爆笑問題率いるお笑い事務所「タイタン」が2か月に一度、銀座の時事通信ホールで主催するタイタンライブ。現在は全国の映画館でも「タイタンシネマライブ」として見ることができます。 私が初めて行ったお笑いライブもタイタンライブでした。もう通い始めて10年になります。最近はずっと映画館で見ています。…え、10年?? 20周年の記念ライブにも、100回記念のライブにも行ってとにかく大好きなんですけれど、その中でも芸人さんの紹介として出番の前に小説の一節を流すエピグラフの演出が大好きで、ずっとメモして集めていました。この演出は太田さんが発案し、初期には自ら内容の選定まで関わっていたそうですが、現在エピグラフを決めているのは作家さんだそうです。 それで、4年前に画像としてまとめたり、その後追加をまとめたりしたのですが、 タイタンライブのエピグラフ、いっぱいたまった。個人的には三四郎、アルコ&ピース、鬼ヶ島

                  タイタンライブエピグラフ まとめ(最終更新20240210) - スイッチオフ
                • テレビやネットが普及しても、ラジオは強かった! ラジオスタ-の悲劇??? - そして男は時計を捨てた・・・

                  テレビやインターネットが普及した今でも、なお熱心なリスナーが存在するのがラジオです。近年はネットラジオなど新しいフォーマットも広がりを見せて、より多様な楽しみ方が可能になっています。 ラジオスタ-は決して悲劇じゃないのです。 日本の主な代表的なラジオのキー局は6社あります。 ◎ニッポン放送 フジサンケイグループに所属するニッポン放送。なんといってもさまざまな有名人が担当する「オールナイトニッポン」が有名かもしれません。物議をかもすことも多い「テレフォン人生相談」や、アニメなどポップカルチャーの情報を取り扱う「ミューコミプラス」などの人気番組もあります。 文化放送とともに日本最大の民放ネットワーク「NRN」のキー局も務めています。誤解されがちですが、NRNは公共放送の「NHK(日本放送協会)」とは全くの別物です。 ◎文化放送 「日本文化放送協会」が前身で、1956年に現在の「文化放送」になり

                    テレビやネットが普及しても、ラジオは強かった! ラジオスタ-の悲劇??? - そして男は時計を捨てた・・・
                  1