並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

おもちゃ 女の子 ガチャガチャの検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 〈子育て〉シルバニアくじの景品で早速遊んでみた 〈ショッピング〉セリア購入品 背景シート✨ - sylvaniantedukuriのブログ

    こんばんは👩 昨日のシルバニアくじの景品、早速開封してみました🐰 毎日少しずつ。 いっぺんに開けるとゴチャゴチャになりそうだし、遊んぶ時間もなさそうなので💦 昨日は、赤ちゃんとはじめてのシルバニアファミリーを開封。 お人形やベッドを集めて、みんなを寝かしつけていました(笑) 長椅子をテーブルだと思ったようです! 梱包されていた台紙部分をフローリングに再利用したり、娘なりに工夫をした様子👧 新しいショコラウサギちゃんは、ワイヤーでがっちり固定されていたので、衿部分に跡が付いてしまっています。 自然に直るかな〜?? はじめてのシルバニアファミリーの箱を見て見ると、車の中にキッチンを入れていますね! これは新発見✨ んん??これは長椅子がテーブルになっている! 娘に間違いを指摘したけど、間違いでもなかったようです💦 ミニキャンピングカーが出来るんですね❕ これで、初めてはじめてのシルバ

      〈子育て〉シルバニアくじの景品で早速遊んでみた 〈ショッピング〉セリア購入品 背景シート✨ - sylvaniantedukuriのブログ
    • 〈シルバニア〉森のお家くじ 着ぐるみコスチューム赤ちゃん 新賞品 〈子育て〉ご褒美シールの景品は? - sylvaniantedukuriのブログ

      こんばんは👩 新しい着ぐるみコスチュームの赤ちゃんが当たるくじが、 8月13日に始まります✨ これは行かないといけませんね!! コンプリート出来ることを願っています💛 ラッコの赤ちゃんとハムスターの赤ちゃんは持ってないので欲しいですね⭐ でも、着ぐるみ着てると良く分からない・・・。 前回のくじの記事です。 前回の当選結果です⭐ こえだちゃん キキララ 月のおうち キャッシュレス還元 送料無料 ボードゲーム パズル 在宅 巣ごもり 家遊び 暇つぶし 自宅 GW ゴールデンウィーク プレゼント こどもの日 子供 大人 おもちゃ おすすめ 傑作 定番 楽天市場 Amazon 今回の当選結果です⭐ 最近のシルバニア遊びをまとめてみました👧 キキララのお家に、シルバニアとプリキュアがお邪魔しています。 というか占領しています(笑) 👧「かあちゃーん!!泥棒が来たよ!!」 ?? 外から紐でケー

        〈シルバニア〉森のお家くじ 着ぐるみコスチューム赤ちゃん 新賞品 〈子育て〉ご褒美シールの景品は? - sylvaniantedukuriのブログ
      • 頑張ってるね👏 - 合格医学部の日記

        息子が昨日嬉しそうに、テストが1位だった!と😊 おおっー!😳‼️すごーい! 前回は3位でした。 1位もすごい👍って思うけれど、実はこの科目一年次に唯一再試になった苦手な科目。 だからこそ、かなり努力したんだろうなーと思うとちょっと感動した私😌 20位まで毎回名前が出るのですが、1位の名前の写メを見せてもらうと同立1位が5人いました。 なかなかみんな頑張るなー😅💦 大学時代は学業にあまり真面目でなかった私💦 純粋に感心しています👏 さて、前にブログで相談させて頂いた、好きな子の誕生日プレゼントの件ですが、デートの時に夕飯をご馳走する!ってことになりました。 まー、まだ付き合ってるわけではないし、それくらいの方がいいかもね🙄ってことで。 で、何が好きか聞いたところ、ジャガイモ!との事で、息子悩む悩む💦 で、私がポテトフライ嫌いな子いないだろうし、ハンバーガーのお店にしたら?

          頑張ってるね👏 - 合格医学部の日記
        • レゴブロックと成長した1~7歳を振り返ってみた|我が家の間違った使い方もご紹介 - 子育てママの家づくり

          ご訪問ありがとうございます。 我が家には4歳と7歳の息子がおります。 おもちゃの興味寿命はそれぞれ。 数日で飽きることもあれば、数年遊んでもらえるおもちゃもあります。 我が家の最長ヘビロテおもちゃは「レゴブロック」です。 気づけば、もう6年以上の付き合いになります。 しかし、熱狂的なレゴファンというよりは、細く長~く続いている感じです。 そこで、年齢別の遊び方を振り返ってみました。 1歳:レゴデビュー【デュプロ】 レゴデュプロ 1歳児の正しい遊び方 1歳児の間違った使い方 2歳:組み立てるようになる【デュプロ】 2歳児の正しい遊び方 2歳児の間違った使い方 3歳:好きな形を作り出す【デュプロ】 3歳児の正しい遊び 3歳児の間違った使い方 4~5歳:デュプロからの卒業 ←今の次男 4~5歳児の正しい遊び方 被害も出始める 6歳:難易度の高いものに挑戦 7歳:「レゴ ブースト」を欲しがる ←今

            レゴブロックと成長した1~7歳を振り返ってみた|我が家の間違った使い方もご紹介 - 子育てママの家づくり
          • 子育てあるある。なぜ?と思う子供の行動、行為、子供あるある。親あるある。

            私は5歳(女の子)3歳(男の子)1歳(女の子)の子供を持つ親です。 毎日が子育てに追われている日々を過ごしています(笑) そこで今回の記事は日々起こる 子育て子供あるあるを書いていきます。 ・兄弟が持っているおもちゃをなぜか取り合う。 ・まだ1歳で、できもしないのに自分で服を着たがる。 ・見つけたらすぐにガチャガチャをやりたがる。 ・ガチャガチャで持っているおもちゃだったらやたら泣く。 ・スーパでごねたらすぐに床に座り歩かなくなる。 ・毎回お菓子よりも作れるお菓子(ねるねるねーるね等)を買いたがる。 ・YouTubeばかり見る。 ・なぜか一番下の子供がいつも強い(笑) ・子供達が静かな時は必ず悪い事をしている。 ↑(我が家では本当にあるあるすぎて強調させてもらいます) ・まだ何も単語を喋れなくても、なぜか家族には何を言っているか分かる。 ・小さい時からうどんだけやたらと食べる。 ・朝起きた

              子育てあるある。なぜ?と思う子供の行動、行為、子供あるある。親あるある。
            • 香港ではサンリオが大人気!ちょっと懐かしいキャラクターも勢ぞろい♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

              香港では日本のキャラクターが大人気です。 ポケモンはもちろんのこと、 ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃん、 キティちゃん、キキララなどのサンリオ、 ドラゴンボール、くまモン・・・ キャラクターによっては下手したら日本にいた時よりも 見かけることが多いくらいです。 ↓ポケモンは王道ですね!今や世界中で大人気です。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work ↓日本ではあまり見かけない懐かしのキャラクターも、香港ではよく見かけるんです。ほんと懐かしい・・・ www.hongyoka.work ↓子供だけでなく、大人も好きなんだと思います。だって、大人が主に使う生活雑貨にも日本のキャラクターが描かれているんです。 www.hongyoka.work ↓ドラゴンボールは香港の大人世代に大人気なんだそうです。子供の頃に観ていた人も多いとか。 www.hong

                香港ではサンリオが大人気!ちょっと懐かしいキャラクターも勢ぞろい♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
              • ガストのお子様メニューはガチャ付き【ラッキー】とアンパンプレート【キッズ】の2段階 - 知らなかった!日記

                ガストのお子様セットは2段階に分かれている! お子様メニュー【キッズ】は幼児さん向け アンパンマンのプレート ドリンクバー・ソフトクリーム・ポイント&ミニグッズ付き たった3ポイントでアンパンマン食器と交換できる! ミニグッズはアンパンマンの紙製オモチャ お子様メニュー【ラッキー】は小学生向け ステーキ皿のメニューもある! ラッキージュニアプレート セットは子どもの好きなものが満載! ドリンクバー・ソフトクリーム付き 【ラッキー】のメニューはすべて≪ガチャ付き≫ 【ラッキー】のガチャは オモチャは4種類~かわいい系・かっこいい系あり ベイブレードのようなオモチャもある 【ラッキー】を注文しなくても200円でガチャができる! ガストのお子様セットは2段階に分かれている! 少し前のことですが、小3の息子とひさしぶりにファミレスのガストへ行き、お子様メニューが2段階に分かれていることに気付きまし

                  ガストのお子様メニューはガチャ付き【ラッキー】とアンパンプレート【キッズ】の2段階 - 知らなかった!日記
                • サンタクロースからのプレゼントにお薦め!LaQ(ラキュー)で知育! - Life. Half of the rest ?

                  こんにちは、じんのんです。 クリスマスまでひと月を切ってしまいましたね。 皆さんはサンタクロースの準備、お済みでしょうか? プレゼントを受け取った時の子供たちの喜ぶ顔を想像すると、今からワクワクが止まりませんね! そんな親御さんたちに、今回は、サンタクロースからのプレゼントに是非、お勧めしたい一品を紹介します。 これから順番に、「プレゼントにお薦め」の記事をアップしていこうと思いますが、この記事を一番に持ってきた理由、分かります~? 今回のお薦めが、おっちゃんの子供たちに与えてきたプレゼント史上、何よりも一番良かったプレゼントなので、手遅れになる前に皆さんにお伝えしようと思い、最初の記事にもってきました。 残念ながら、Amazonのブラックフライデーセールは終わってしましましたが。。。 ご安心下さい! 楽天やトイザらスのブラックフライデーはこれからですよ! それに、Amazonにも、サイバ

                    サンタクロースからのプレゼントにお薦め!LaQ(ラキュー)で知育! - Life. Half of the rest ?
                  • うさぎのガチャガチャ(カプセルトイ) その1

                    北海道出身。音楽が好きで夢は武道館に立つ事。 KINAPONCH!では、ペットを飼った事があまりなかったが、このブログを機に動物園や水族館などのうさぎがいる場所をレポートします。 みなさんこんにちは。うさぎ素人の田口です。 今回の記事は「うさぎモチーフのガチャガチャ」特集です。 そもそも「ガチャガチャ(子どもが使いそう)」なのか「ガチャポン(わたしはこう呼ぶ時期が長かった)」もしくは「ガシャポン(戦士が付くし、バンダイイメージ強し)」「カプセルトイ(ガチャガチャと同じ商標権が無さそうな名前でフラットな呼び方)」と呼ぶのかは、人それぞれだと思う。 それは置いといて、「うさぎモチーフのガチャガチャ」を見ていこうと思う。実際に回してみた?買ってみたのはいくつかで、今回の多くはガチャガチャのパッケージ?じゃないな、筐体カバーの写真説明?を2018年〜集めた感じになります。今回は22種紹介します。

                      うさぎのガチャガチャ(カプセルトイ) その1
                    • ヒップホップしか聴いてこなかったオタクが関ジャニ∞の東京ドーム公演に行った話|米|note

                      はじめましてこんにちは、米といいます。 先の9/2、生まれて初めてジャニーズのコンサートに行きました。関ジャニ∞さんの東京ドーム公演です。 率直にいうと私は関ジャニ∞さんのファン(通称eighter)というわけではありません。 もちろんテレビで拝見して、ひとりひとりの名字と顔が一致するくらいには存じ上げていたけれど、下の名前やメンバーカラーはわからない、そんな程度でした。3ヶ月前まで。 普段聴いてる音楽もタイトル通りヒップホップメインで、ジャニーズのCDを買ったこともない。 それがなぜ東京ドーム公演に行くことになったのかというのを書き出すとメチャメチャ長くなった上そこは別に面白くなかったので、ざっくり言うと 「3ヶ月前にeighterの人と別ジャンルで知り合って意気投合し、ゴリゴリに布教された」 これがすべて。 オタクって推しの話するの大好きじゃないですか。隙あらば推しの話しようとするじゃ

                        ヒップホップしか聴いてこなかったオタクが関ジャニ∞の東京ドーム公演に行った話|米|note
                      • ✨オモチャ・アクセサリー 整理・収納 & ノーサイド・ゲームにハマる家族👪 - sylvaniantedukuriのブログ

                        こんばんは👱 今日は、おもちゃの整理や断捨離を娘と協力して進めました👧✨ 溜まってきたアクセサリー✨ ネックレスは、ガチャガチャ入れると絡まったりするので「コルクボードで見せる収納にしようかな?」とも考えたけど、可愛い画鋲もないし、まだ危ないかなと思って悩んでいました🌀 そこで、使い方に悩んでいたお菓子が入っていたプリキュアのBOXを使うことに❕ 娘は、ゴミ箱に使うのは反対していたのでとりあえずスリッパなどを入れていました。 S字フックでぶら下げようにも沢山ないし・・・。 クリップが沢山あるから作ろう💡という事になりました。 好きな色を娘に選んでもらって、クリップを曲げて縁に刺していきます。 開いている空間が勿体ない!! ステッキが引出しにゴチャゴチャッと入っていたので、立てて収納することに✨ 中々良い感じ。 💍娘も満足してくれました💛 DJECO パールズ アンド フラワーズ

                          ✨オモチャ・アクセサリー 整理・収納 & ノーサイド・ゲームにハマる家族👪 - sylvaniantedukuriのブログ
                        • マクドナルドのハッピーセット~ルービックキューブ・すみっコぐらし文具・星座図鑑 - 知らなかった!日記

                          すみっコぐらしの文房具 「ペット」ルービックキューブ 星座の図鑑 前のハッピーセットの絵本&図鑑 最近手に入れたおもちゃから順に。 すみっコぐらしの文房具 「今回は文房具が欲しい!」というので、???と思ったら、「すみっコぐらし」のおもちゃでした。 男の子なので、「すみっコぐらしが欲しい」とは素直に言えなかったのかも。 もともとキティちゃんが好きな子だし、かわいいのが好きなのは全然かまわないんだけどなぁ。 shimausj.hatenablog.com 男の子は「男らしく」を求められることが多くてかわいそう。 女の子が「男らしく」ても好感をもってもらえるのに、男の子が「女らしく」なると、「え~~~」という非難を浴びることが多い。でも、「りゅうちぇる」さんが出てきてから、少し社会がかわったかもしれないですね。 定規とメモ帳が入っていました。 「この定規が欲しかったんだ」と言っています。 「学

                            マクドナルドのハッピーセット~ルービックキューブ・すみっコぐらし文具・星座図鑑 - 知らなかった!日記
                          • 美しい線画に惹かれて、塗り絵企画に参加しました。 - 世界はこんな色をしてたのか。

                            ごきげんよう。 桜餅こと、桜田餅子です。 購読しているイラストブログで盛り上がりを見せているこの企画に参加してみました。 rito.gameha.com りとさん・・・!初絡みです。 そう、実は2年前の塗り絵企画の時から・・・!たまにブログを拝見していたのですが、『ブロ友さんのブロ友』という感じで・・・。 というのも❝ガチ絵師クラスタ❞じゃないですか!! お住みになっている世界があまりにも違う、、、と少し気が引けていたのです。 ですが、この美しい線画にどうしようもなく惹かれてしまい、「塗ってみたい!」と強く思って勇気を振り絞って参加してみました。 えいえいおー! 私的な「塗りたい」ポイント ①髪の毛 ほどよい毛束感とサラッサラな毛流れ。 チュルンチュルンに塗ってみたくなりました。 ②瞳とブローチ 女の子を塗っていて一番楽しい部分は眼だと思ってます。 キラキラアイにしてみたい・・・あとブロー

                              美しい線画に惹かれて、塗り絵企画に参加しました。 - 世界はこんな色をしてたのか。
                            • 映画『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』ネタバレ感想&考察! 空はなぜあの選択をしたのだろうか? - 物語る亀

                              今回は『デジモンアドベンチャー ラスエボ』の考察記事となります こちらはガッツリとネタバレしていくので、気をつけてください カエルくん(以下カエル) 「比較的軽めの感想記事が読みたい方は、こちらを参照してください」 blog.monogatarukame.net 主 「本当に語りたいことが山積みで……色々な思いがこもる映画となっています。 解釈違いとかもあるだろうし、自分の思い出補正も込み込みですが……よければ読んでください。読み応えが抜群の記事です」 カエル「では、感想記事のスタートです!」 デジモンが描いてきたデジタル描写 デジモンが流行した時代背景 デジタルに対する意識の違う現代 序盤の描き方 1戦目と2戦目の描き方 怖いだけでないデジモンたち 成長と困惑の中の太一とヤマト 太一とヤマトの2人の強調 大人になっていく2人の演出 他のキャラクターたちの描き方 当たり前のようで残酷な描き

                                映画『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』ネタバレ感想&考察! 空はなぜあの選択をしたのだろうか? - 物語る亀
                              • SK氏インタビュー

                                ◇SK i2019 インタビュー(本頁) 2019/12/19 聞き手:立岩真也 於:於:京都市北山・ブリアン ◇生を辿り道を探る――身体×社会アーカイブの構築→◇インタビュー等の記録 ◇病者障害者運動史研究 ◇文字起こし:ココペリ121 20191219 SK氏_112分 ※まだ作成途上の頁です。リンクの作成など(★)はこれからしていきます。 ※イニシャルが重複した場合Aa, Ab … としていきます(作業中)。 立岩:荒川区議会議員。20年だから5期ってことですか? SK:5期です。 立岩:連続5期荒川区議会議員。〔資料いただく。〕ありがとうございます。これ、いただけるんですか? お返ししたらいいですか? SK:いいです、いいです。私が持っててもしょうがないので。これをね、埋もれさすのがもったいなくて気になってたんですよ。これとこれも私が作ったチラシとかが、この前のパンフレットなんです

                                • 待望のソロデビューを果たした西田望見インタビュー | アニメイトタイムズ

                                  ソロデビューの緊張も、ワルキューレメンバーの言葉で心が楽になりました ──ソロデビューを発表した際(犬フェス後)もインタビューさせて頂きました。あの時はワルキューレメンバーとして出演した舞台でのサプライズ発表でしたね。今回は待望のソロデビューということで、音楽活動についてお伺いできればと思います。 https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1548836980 ──ワルキューレのメンバーは、それぞれがソロとして活動されていますが、西田さんもついにソロデビューですね! ソロ活動についての相談を他のメンバーとお話されることもあったんでしょうか? 西田:みんなとても頼りになる存在なので…、これまでは一人で歌ったりすることがあまりなかったので、不安な時は他のメンバーにアドバイスをもらったりしていました。私のソロのお披露目ライブの前にも、「ライ

                                    待望のソロデビューを果たした西田望見インタビュー | アニメイトタイムズ
                                  • 【自由のある生活】と【自由のない生活】~その時その時の生活を満喫したいです(^^♪~ - 子供の幸せを願って

                                    《イレギュラー運転です》↓ www.jiritsusupport.com 夏休みも半分以上が過ぎました(^^)/ 息子と娘が通う小学校は22日から学校が始まります。 先月の20日からだったので、夏休みは約一カ月間といったところでしょうか。 来週はお盆であっちやこっちに行って・・・そしたら、あっという間に授業開始です! なんか、けっこう早かったな~♪って、まだ終わってませんが(笑) 夏休み前に宣言した『楽しかったことうれしかったこと日記』を意識することによって、大変さや疲れよりもやっぱり「楽しかったなあ」という気持ちが大きいです。 「楽しかったなあ」という以上に、「充実した夏休みを過ごせたなあ」と感じています(^^) って、まだ2週間ありますね(笑) よし、残り2週間も勉強と遊びを全力で頑張るぞ~! 今日は自由研究の続きをやって(^^)↓ www.jiritsusupport.com リコー

                                      【自由のある生活】と【自由のない生活】~その時その時の生活を満喫したいです(^^♪~ - 子供の幸せを願って
                                    • 『The Beatles』The Beatles(1968年11月リリース)1/2 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                                      最近またこのアルバムの曲順いじりに熱中していて、何度も聴きかえして色々と纏めておきたくなったので、この歴史的な2枚組のアルバムについて書きます。 何かもう語られ尽くしている作品のような気もするし、きちんと書こうとすれば夥しい文章量になって纏りがつかなくもなりそうですが、そこはそれなりに読みやすくなる程度に抑えて書ければなあ、というつもりで書きました。それでいて、何かしら決定版めいたものをも目指して。その結果、またかなり長い文章になりそうだったので、2分割することになりました。今回は前編。 songwhip.com なお、弊ブログの2枚組アルバムの記事でも本作を取り上げていました。このテーマでこれを取り上げないはずがない。 ystmokzk.hatenablog.jp なお、本当はこの記事を書く端緒になった「ホワイトアルバムの曲順いじり」こそが本命で書きたい内容なので、この記事はそこに向かう

                                        『The Beatles』The Beatles(1968年11月リリース)1/2 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                                      1