並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

お開き 結婚式の検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 15年ぶりに高校の集まりに参加して病んだ

    7人で飲んだ。 30代。私は高校卒業後、友人達とみるみる疎遠になった。 幹事(誰にでも気さくに接してくれて顔が広いタイプ)の子とだけは年1回くらいの頻度で連絡を取り合うことがあったけど、 他のメンバーは6年~最大15年=高校卒業以来一切会ってない子もいた。 まだ20代の頃こそたまに誘ってもらうことがあっても、外出が億劫とか忙しいという理由で、関係を保つのをサボっていた。 しかし今回は気が変わって久しぶりに参加してみようと思った。 職場でも特段良好な人間関係を築けず、子供を産んでからは趣味の活動も途絶えており、 オンラインコミュニティ等で出会った人も一時期遊んでそれっきり…という浅い付き合いを繰り返していた。 休日に会える間柄の友達が今では一人もいない。 つまり誰とでも疎遠になる自分は、人からあえて積極的に会いたいと思ってもらえるタイプではなく、 ならば人付き合いって意識的に維持しないといけ

      15年ぶりに高校の集まりに参加して病んだ
    • 「生誕祭」って何をどう準備したらいいの? アイドルファンが初心者向けに全部伝授します<保存版> #PR #ソレドコ - ソレドコ

      生誕祭(誕生祭)とは主に推しの誕生日をお祝いする会のこと。写真やアクスタとともにケーキやバルーン、ガーランドなどで部屋を飾り付け、盛大に祝います。今回はそんな生誕祭の準備から開催までの全てをアイドルファンの千紘さんに教えていただきました! ※この記事はブラザー販売株式会社によるタイアップ広告です。 こんにちは、ライターの比嘉桃子です! 実は私、人生で初めて「推し」という存在ができたんです。TikTokに流れてきた某女性韓国アイドルの映像を見た瞬間、雷に打たれたような感覚に。それ以来、頭の中は推しでいっぱいという幸せな生活を送っています。 そんな尊い推しのために何かできないかとソワソワしていたところ、「生誕祭(誕生祭)」というものがあることを知りました。 とはいえ何をしていいか分からない……ということで、何度も生誕祭を経験している先生をお招きし、手取り足取り教えていただきました! そして、教

        「生誕祭」って何をどう準備したらいいの? アイドルファンが初心者向けに全部伝授します<保存版> #PR #ソレドコ - ソレドコ
      • 攀縁 - SCP財団

        01 じゃあそのインタビューとやらは、これで一旦終了ということで宜しいですか。いえいえ、こちらこそ有難うございます。私も久々に学生さんとお話が出来て、楽しかったですよ。 いやいや。私なんて、もうとっくにおじさんです。あなたも覚悟しておいた方が良いですよ。三十路になるとね、本当に急に体力が落ちるんですから。あはは。 それにしても、民俗学ですか。大変ですねえ。今はこういう伝承が残っているようなことも中々ないでしょう。今はそういうのを話す人もですが、好んで聞きたがる人も居りませんので。 ああ、そういえばあなたは元々怪談がお好きだって言ってましたか。そっか、ちょうどテレビでも心霊ものとかがよく映ってましたもんね、あの頃だと。あ、それじゃあだいぶ前、「おつかれさま」っていうネットの怪談が流行ったの、知ってますか。 お、知ってますか。そうそう、ええっとねえ。私がちょうどあなたぐらいの年齢のときに、うち

        • 【moccheeさんと愉快なオヤジたちコラボ企画】仮想披露宴 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

          音楽の企画です。興味の無い方はスルーしてください ご利用になるときは🔊音量にご注意ください 【コラボ企画】己の結婚式に選んだ曲を曝せ!【参加者募集中】 犬も食わんような企画ですが・・・ なので勝手に募集要項を追加👅 今年 結婚を予定されていたカップルの方 事情で披露宴が実現できなかった方 5回目の結婚で今更感が半端ない方 憧れのミュージシャンや俳優さんとの 夢いっぱいの仮想結婚や 未婚で片思いだけど 好きな人との妄想が止まらない方 披露宴などどうでもいいが 音楽は三度の飯より好きな方 などなど 要はどなたでも ご自分の披露宴を お気に入りの音楽で 企画・演出してみませんか? 音楽のジャンルは問いません 自作自演も大歓迎です コロナで式場をキャンセルされた方 披露宴をあきらめないで! 音楽を愛しているけど 発表の場がないという方 お声掛けいただければ コラボ仲間に声をかけて お祝いに駆け

            【moccheeさんと愉快なオヤジたちコラボ企画】仮想披露宴 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
          • 【台湾の風習!?】結婚披露宴でシャベルを贈る!衝撃の理由とは! - ふんわり台湾

            大家好〜!やすまるです。 突然ですがみなさんはコレをなんと呼んでいますか? 私はスコップです。 東日本ではスコップ、西日本ではシャベルと言うそうです。北海道で生まれ育った私もこれはスコップだと思っていました。 ちなみに私が思うシャベルはこれ。 ガーデンフレンズ ステン共柄移植コテ 補強付 細 メディア: Tools & Hardware でもこれは正確には園芸用の「コテ」と言うらしいです。 Wikipediaを見てみると… 日本のJISでは足をかける部分があるものをショベル(シャベルではなくショベルと定義されている)、無い物をスコップと記されている 正解はショベル!! シャベルでもスコップでもなくショベルでした。 先日、人生で初めて台湾の結婚披露宴に出席したとき、おもいがけずこの「シャベル」を頂いたのです。 なぜ「シャベル」を?という理由を聞いてみたところ、私にとって衝撃&衝撃以外のなにも

              【台湾の風習!?】結婚披露宴でシャベルを贈る!衝撃の理由とは! - ふんわり台湾
            • ワニの丸焼きは映える。 - こじんてきしゅかん

              唐揚げ 竜田揚げ ザンギ どれもおいしい。 塩コショウ マヨネーズ レモン 味付けしてるからそのまま それぞれの楽しみ方がある。 自分が好きだからと言って 他人が好きだとは限らない。 それを分かっていても勧めてしまうおせっかい。 あの人が好きだから あの人が嫌いだから そういった先入観もあるかもしれないが元は同じ鶏肉。 和・洋・中 鶏肉料理は世界中にある。 それを踏まえると唐揚げ論争など小さいものだろう。 もくじ まずはビールの身勝手さ 言わないと分からない 使い分けるイメージ 美味しくいただきました 多数派に寄せれば まずはビールの身勝手さ そもそも自分のすることに 賛同を得る必要は無い。 当然会社など組織で動く場合は別だ。 賛同を得た 賛同を得られなかった どちらにせよ 自分の思いを変更する場合は どちらにしても波風が立つ。 自分はこうしたかったのにー と決定した後に話をするのはよろし

                ワニの丸焼きは映える。 - こじんてきしゅかん
              • 名古屋へ行って来ました。③ ザ ナンザンハウスの結婚式〜復路編。 - はじめの1歩

                名古屋駅直結の名古屋JRゲートタワーホテルから、結婚式場のザ ナンザンハウスへ向かいます。 タクシーで30分の距離だそうですが、道路事情もよくわからないので、時間には余裕を持って出発しました。 案の定、うちの車のナビには該当する施設がありません‥と、なってしまうので住所を入力しました。 ❤️邸宅ウエディング❤️ この結婚式場は、今流行りの?邸宅ウエディングらしくて、住宅街の中の木立に囲まれた一軒家が会場ようです。 ザナンザンハウスのホームページからお借りしました。 ザナンザンハウスの広告ホームページのイメージ通りの結婚式でした。 甥っ子君は26歳。 うちにとって、甥っ子、姪っ子は私の弟の子供だけで、一応最年少。 今時の結婚年齢としては、きっと早い方らしく、新郎側も新婦側も独身と思われる招待客が多い賑やかな結婚式になりました。 周りは住宅街でしたが、敷地内に入ると、木立に囲まれてどこぞの立派

                  名古屋へ行って来ました。③ ザ ナンザンハウスの結婚式〜復路編。 - はじめの1歩
                • 2024年3月3日(日)姪っ子の結婚式🎵 : Cook Channel 841

                  Cook Channel 841 関西在住の主婦です。 日、月、水、木、土曜の週5日勤務のパートをしながら 毎日冷蔵庫に有るもので、お弁当や夕飯のアップをしております。 関西といえば「おばちゃん」のイメージがありますが........ はい、おばちゃん化していますね(笑) でも、バックには「あめちゃん」は入っておりません。 あしからず.......。 こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😉💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 今日は、姪っ子の結婚式でした。 髪の毛のセットの予約を式場である ホテル阪急インターナショナルの近くでしていたうちの姉妹。 10時頃に長女の車で先にふたりが出発。 私と旦那と実家の母は、11時過ぎに出発し、 ホテルの式場で合流。 チャペルで挙式に参加しました。 待合室で姉妹の付け爪をパチリ 披露宴 座席の所には個々に名前が書かれた封筒があり、

                    2024年3月3日(日)姪っ子の結婚式🎵 : Cook Channel 841
                  • 僕の不思議体験(その7) : 素晴らしい日々〜Splendid days

                    素晴らしい日々〜Splendid days 感動したこと…疑問に思うこと… 何氣ない日常を過ごすのも、感謝に満ちた日々を過ごすのも自分次第… その日々の思いを綴ります。 昨日は、妻妊娠時に僕達が体験したちょっとだけ不思議な話、僕の不思議体験(その6)「胎児の不思議なちから」でした。 「僕の結婚秘話〜天の声に導かれた運命」 今日は、妻との結婚に至った、なんとも不思議な体験を綴ってみたいと思います。 最初にいいますが… 僕ら夫婦は、なんとも不思議な縁?導き?にうながされるようにしてお付き合いすることとなり、さらには結婚するに至ったんですね。 その結婚に至るまでに経験したちょっと不思議なお話。 僕と妻(以下Nさん、または彼女)は、 まぁかたちとしてはありがちな、同じ職場で働く同僚だった。 ということで職場結婚ということになるのでしょうが… まさか、彼女(現在の妻)と結婚するとは夢にも思っていなか

                      僕の不思議体験(その7) : 素晴らしい日々〜Splendid days
                    • コロナで結婚式が2日前に延期になったので、zoomでオンラインウェディングを実験してみたら最高だった話|なおきち🇰🇪駐在夫2.0

                      コロナで結婚式が2日前に延期になったので、zoomでオンラインウェディングを実験してみたら最高だった話 みなさんはじめまして!なおきちと申します。 今日は2020年3月28日(土)に挙式と披露宴を予定していたカップルが、小池都知事の外出自粛要請があり、挙式2日前に延期を決めてから、何もできないのは嫌だ!ということでzoomを使ったオンラインウェディングを実験してみた話について書いてみようと思います! 今のこの状況で同じ結婚式を控え、悩み苦しんでいる方に一つの選択肢としてアイデアを提供できれば嬉しいです😊 オンラインウェディングに至るまでの経緯①〜結婚パーティの中止(本番2週間前)〜さて、まずは私たちがオンラインウェディングに至るまでの経緯を簡単にお話ししたいと思います。 当初私たちが行う予定だった結婚式は①教会での挙式②親族での食事会③友人との結婚パーティ(2次会)の3つでした(オーソド

                        コロナで結婚式が2日前に延期になったので、zoomでオンラインウェディングを実験してみたら最高だった話|なおきち🇰🇪駐在夫2.0
                      • ヨシナシゴトの捌け口

                        生きたいと思いながら生きるのか、死にたいと思いながら生きるのか、そのどちらが楽かと問われれば、まず間違いなく万人が前者を選ぶことだろう。相反する感情の中で心が押し潰される痛みと哀しみというものが、どれほど筆舌に尽くし難いかなんて、わざわざ書いて説明しなくても分かるし、僕もそんなものについて身を削って書きたくはない。 しかしながら逆に、もっと生きたいと思いながら死ぬのか、もう死にたい、死んでもいいと思いながら死ぬのか、そのどちらかを選ばなければならないのだとしたなら、誰しもがきっと深く悩むことだろう。前者は相反する痛みの中にあり、後者は相反しないまた別の痛みの中にある。死ぬことが決めつけられてしまったとき、一体どちらが楽なのか、僕はそのことばかりをずっと考えて今日も生きている。まもなく来たるべき、その日のために。 *** 「治療をしない、という選択肢がある」 2月最後の朝、名神高速をひた走り

                          ヨシナシゴトの捌け口
                        • 我慢できずにゼノギアスについて語ります - りとブログ

                          前回チラリとゼノギアスの話をしたら、はてなさんの今週のお題が「ハマったゲーム」ということで、これはもう聞かれてなくても語ろうかな、という気分になりました。 聞きたくなくてもお付き合いいただければ幸いです。 ぼくと一緒に過去に楽しんだ方は「そーだったそーだった」と、そして存じ上げない方は「へーそんなのがあったんだ?」とか思いながら楽しんでやってください。 ちなみに、いろんな大人の事情で「リメイクは不可能」と囁かれているゲームなのですが、いつかミラクルが起きてリメイクされた時のために核心に迫るネタバレは避けて書きますね。 ゼノギアス PS one Books スクウェア Amazon このゲーム、冒頭の「壮大な物語が始まろうとしてる感」でぼくはすっかり心を鷲掴みにされてしまいました。 電源を入れてゲームを始めると、まずは巨大な宇宙船のプログラムがハッキングされ、とある星に墜落するシーンから始ま

                            我慢できずにゼノギアスについて語ります - りとブログ
                          • 世紀のロイヤル・ウェディングはトラブル続き。~マリー・アントワネットの生涯8。ハイドン:交響曲 第88番 ト長調《V字》 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

                            マリー・アントワネットとルイ16世の結婚式 小さいけど、大きな手違い フランス王太子ベリー公ルイ・オーギュスト(のちのルイ16世)と、王太子妃マリー・アントワネットは、ウィーンで既に仮の代理結婚式を済ませていましたが、フランスにおける正式な結婚式は、ヴェルサイユ宮殿ルイ14世礼拝堂にて、5月16日13時より始まりました。 儀式に先立ち、王太子妃に花嫁衣装が着せられましたが、ここで信じられない事態が発生しました。 衣装の寸法が小さすぎ、丈が短くて、袖から二の腕がはみ出して、後ろも留められず、シュミーズがはみ出してしまうのです。 1年前から入念に準備され、ここまで順調に進んできた婚儀なのに、最後の最後で痛恨のミスです。 ウィーンからパリへ、寸法の伝達ミスなのか、その間に育ち盛りの少女が成長したのか、分かりませんが、両方だったかもしれません。 ダイヤモンドのついたレースを肩にかけて応急措置をしま

                              世紀のロイヤル・ウェディングはトラブル続き。~マリー・アントワネットの生涯8。ハイドン:交響曲 第88番 ト長調《V字》 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
                            • なんとなーく静かな曲を。 - 演奏関連データ

                              おはようございます。schunです。 最近、感じるんですが、はてなの編集ページ、 時々テキスト入力ができないときがあるんですよね~。 なんでしょ~~~?って感じです。 まぁ、朝からボヤいても仕方ないので、 今日は、なんとなーく静かな曲を聴きたくて、 昔の自演CDから引っ張ってきました(笑)。 画像は、1月から10月あたりの行ったところを、 テキトーにピックアップ して、スライドショーにしてあります。 とにかくテキトーな動画で恐縮ですが、 よろしければご覧くださいませ。 曲はきれいなはずですo(^o^)o。 坂本龍一さんのエナジーフロー。 結構前の曲ですが、意外と好きなんですよね。 演奏は、もう20年も前の演奏だと思いますが・・・。 あの頃は若かった(笑)。 youtu.be 結婚式のお開きの時に、 この曲他3曲を録音したテープ (時代を感じますね(;^_^A) に嫁さんの焼いたクッキー +

                                なんとなーく静かな曲を。 - 演奏関連データ
                              • 華麗にして果てしない、皇女のブライダルジャーニー。~マリー・アントワネットの生涯3。ハイドン:交響曲 第83番 ト短調《めんどり》 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

                                再現されたマリー・アントワネットの婚礼用馬車 皇女の輿入れ、果てしない旅路 マリー・アンワネット輿入れの行程 マリー・アントワネットの輿入れ行列は、廷臣、護衛、侍女、小間使い、美容師、秘書、医師、司祭、料理人といった総勢275人、馬車57台でゆっくりと西に向かいます。 うち200人はフランスからお迎えに来たメンバーでした。 馬は376頭。 1日に4、5回交換しなければならなかったので、フランス国境までの2週間に2万頭以上の馬が必要だったことになります。 ヴェルサイユまで、24泊25日、行程1,260Km。 果てしない旅路を辿ってみます。 各地での歓迎行事に、14歳の少女はどう耐えたのでしょうか。 1日目、4月21日。 マリア・テレジアとマリー・アントワネットの別れ 朝、家族そろっての別れの礼拝を終え、9時半に出発。 母帝マリア・テレジアも、花嫁マリー・アントワネットも永遠の別れに涙します。

                                  華麗にして果てしない、皇女のブライダルジャーニー。~マリー・アントワネットの生涯3。ハイドン:交響曲 第83番 ト短調《めんどり》 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
                                • 一人アイスと大和言葉で会話を試みる - 八つの風を受けて

                                  今日はとても良いおひよりです、夫はニコニコとゴルフに出かけ、 ワタシはこっそり一人アイスの時間です。 アイスを食べながらまったりとブログ巡り~~なんて素敵な午後でしょう。 ・・・・・と、 そのはずでしたが、テーブルにアイスの空カップを置いたまま ・・・夫がご生還? 間違い ご帰還です。 「あれ~ わーのもある?」 ねぇ~よ(心の声) ・・・ちなみに、夫は自分のことを 「わー」といいます、 ・・・これは青森の方言かと思われますが、生粋の盛岡人です。 「そのアイスはワタシのお昼ご飯だったの」と それらしい返事をしておきました。 ・・・もちろん、お昼ご飯はしっかり食す。それは別腹。 ・・・大失敗よ、証拠はちゃんと始末せねば。 さて先週、図書館で大和言葉の本を借りてきま した。 大和言葉つかいかた図鑑: 日本人なら知っておきたい 心が伝わるきれいな日本語 作者: 海野凪子,ニシワキタダシ 出版社/

                                    一人アイスと大和言葉で会話を試みる - 八つの風を受けて
                                  • シナリオ置き場(人数別) - マーダーミステリーwiki

                                    マーダーミステリーwiki マーダーミステリー関連情報のまとめ用wikiです トップページページ一覧メンバー掲示板編集 シナリオ置き場(人数別) 最終更新: ohasi37 2020年10月02日(金) 01:19:21履歴 Tweet はじめに 管理人がオンライン上で見つけた、オンラインで遊べるシナリオを集めています。 ホームページ、pixiv、noteなどがある場合はそのリンクを掲載しています。 販売シナリオには備考欄に販売と記載しておきました。 シナリオを追加する場合は安全のためシナリオ仮編集所を使ってください。(2020.05.24) 更新した場合、掲示板の更新履歴に書いておいてください。(2020.05.21) 更新履歴 ↓復旧しました(2020.05.13) スマホから見ると検索機能のせいでうまく表示されないようです。PC版を表示するようにしてください。(2020.05.13)

                                      シナリオ置き場(人数別) - マーダーミステリーwiki
                                    • 話題沸騰!だしの自販機「だし道楽」を食べ比べ!海老名で楽しむならTKGが一番?!

                                      どうも編集長です!2019年10月上旬、ビナウォークとデニーズの間の駐車場に突如現れた、だし専用の自動販売機「だし道楽」。海老名で話題騒然、設置後1週間で売り切れるという人気っぷり。 この記事の反響が大きく、売れ行きが気になったので、製造元「二反田醤油」の二反田専務にお話をうかがいました。(記事の最後に追記) おもしろネタに敏感な第一発見者(?)の串揚ダイニング「電撃坊主」さんからご指名で、設置場所や商品紹介・購入する所までをエビジョイがレポートしました。 斬新〜! お茶じゃないんかい⚡️#海老名#自販機 今夜もたくさんのご来店ありがとうございましたー。#あとはエビゾリさんにレポートしていただこう#笑 pic.twitter.com/g8GytYrWai — 串揚ダイニング⚡️電撃坊主 (@dengekibo_zu) October 9, 2019 せっかくなので購入した商品を、お店に届け

                                        話題沸騰!だしの自販機「だし道楽」を食べ比べ!海老名で楽しむならTKGが一番?!
                                      • 結婚式でのハプニング。カツラが・・・。 - 女のため息

                                        34年前の早朝、仏壇の父に挨拶をして、出掛けます。行く先は結婚式場。 ここで私は変身します。まず、顔を真っ白に塗りたぐり、いや顔だけでなく首すじから背中にかけて、液状の白い物を………。冷たくて、背中に線が走ります。そして、初めて『つけまつげ』なるものを付けると、瞬きする度ソレがバサッと音を立てます。 真っ白な顔に、切れ長の黒い目……。頭には、カツラを被せます。鏡の中の私は時代劇のお姫様のよう……。何時もの私とは別人です。 次に、白無垢を着て、カツラの上には綿帽子を被せ完成です。 ↑↑↑(衣装店から、お写真お借りしました) そして、新郎と御対面と相成ります。『おおーっ』と言うあの驚いたような嬉しいような顔は忘れられません。 『上手く化けたな』・・・正直、我ながらそう思います。 結婚式は、その姿で通し、披露宴の時は、打ち掛けを羽織り、綿帽子を外しカツラに『オナガ』なるものを付け………。詳しいこ

                                          結婚式でのハプニング。カツラが・・・。 - 女のため息
                                        • カラオケの夜 - タンポポノオト

                                          九月に帰省した時、姉と弟と私の三人でカラオケをした。 それは私達にとって、早く忘れ去りたい黒歴史であり、ずっとしまっておきたい宝石のような一夜でもある。とにかく最高にエモーショナルな出来事であったから、忘れないうちに書いておく。 私はカラオケが大嫌いだった。今もあまり好きではない。 昔、お金に困るとスナックでアルバイトをした。どこの店にもカラオケは必ず入っていたから、デュエットしたり、客からのリクエスト曲を歌ったりした。それはお金のため。仕事だから歌うだけだった。 結婚して最初のお正月、夫の実家に帰省した。 居間には真新しい家庭用カラオケセットが鎮座していた。カセットデッキと大量のカセットテープが専用箱に収められている。新聞広告か何かで見た覚えがあるが、こんなものを買う家があるのだろうかと思っていたら、あった。 義父と義母が私に「歌え歌え」と迫る。 仕方ないので、年寄りには演歌がよかろうと

                                            カラオケの夜 - タンポポノオト
                                          • 職場結婚の私たち夫婦って非常識??? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

                                            職場結婚について、同僚Aから厳しいことを言われ落ち込んでいます。 私:30歳 夫:31歳 A:30歳、独身 B:30歳、独身 私と夫は2年間の職場恋愛を経て、昨年入籍しました。 私の会社は社員数70名ほどの会社で、平均年齢も若くみんなとても仲がいいです。 交際してすぐの会社行事の席で二人そろって交際宣言をした時は、みんな祝福してくれて、それ以降は社内公認のカップルとして過ごしてきました。 そして昨年入籍し、結婚式を挙げました。 会社の人もたくさん出席してくれました。 (親族以外ほぼ社内の人) 結婚式から数日後、お礼も兼ねて同僚Aと同僚Bと私の3人でご飯に行ったんですが、 結婚式の余韻がまだ抜け切れていなかったこともあり、夫の惚気話や自分たちの新婚生活のことを延々と話してしまっていました。 気がつくと、AもBも退屈そうにしていたので、その時はそこでお開きになりました。 それ以降、Aの態度がよ

                                              職場結婚の私たち夫婦って非常識??? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
                                            1