並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

きのこの山 イヤホン amazonの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版

    By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいましたー!どれが本当でどれが実はウソなのか、どこからどこまでがネタなのか、いや、もしかしたらこれはネタのふりをしているだけでマジなのでは?というような感じで混沌としていくカオスな一日の始まりです~! ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです!掲載されやすくなる押さえるべきポイントとして、GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知

      エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版
    • 森永「inゼリー」が防災備蓄用商品に 3年保存可能

      森永製菓は6月10日、ゼリー飲料「inゼリー」の新商品として、3年間の長期保存が可能な「inゼリーエネルギー ロングライフ」を発表した。6個入り1620円で7月に発売する。 森永製菓によると「inゼリー」は「栄養と水分の両方を補給できる」「食器・調理不要で衛生的」といった特長から、災害時の非常食としての適性が高く、従来の「inゼリー」も備蓄されていたという。しかし備蓄用品としては賞味期限が短いとの声が届き、長期保存できる商品を開発した。 アレルギー物質(えび、かになど28品目)は不使用。森永製菓は「防災備蓄用として災害時にお役立ていただきたい」としている。 関連記事 日清、「カップヌードル」のカップを再利用する野菜栽培セット発売 「謎土」入り 日清食品は、「カップヌードル」の空きカップで野菜を育てる「カップヌードル 野菜栽培コンプリートセット」を発表した。 「きのこの山ワイヤレスイヤホン」

        森永「inゼリー」が防災備蓄用商品に 3年保存可能
      • 階段を上るロボット掃除機、米国のスタートアップが開発

        ITmedia NEWSでは現在、スタートアップに関する読者アンケートを実施中です。回答時間は1~3分程度。ご回答いただきました方の中から抽選で5名の方にAmazonギフトカード(3000円分)をプレゼントいたします。何卒ご協力お願いいたします。 ◆Amazonギフト券が当たる! アンケートはこちら◆ 関連記事 冷えた肉まんを入れておくだけで“熱々”に 電子レンジみたいな布バッグ「HO-ON」の革新性 「CES2024」でベストオブイノベーションを受賞した、持ち運べる電子レンジバッグ「WILLCOOK HO-ON」は、ものすごくイノベーティブな製品だと思うのだ。しかも開発の経緯も面白い。 「きのこの山ワイヤレスイヤホン」もう売り切れ クラファン開始と同時に“瞬殺”か 「きのこの山ワイヤレスイヤホン」のクラウドファンディングが3月26日正午に始まり、すぐに売り切れた。 小林製薬、研究所サイト

          階段を上るロボット掃除機、米国のスタートアップが開発
        1