並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

これからよろしくお願いします 英語の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • どん底ホームレスから2年で1500万の借金を返済できた僕が人生で学んだこと|熊谷祐@株式会社VisionLife CEO

    このNoteを書いた目的前作を読んでくださった方、お久しぶりです。はじめましての皆さん、こんにちは。Relook代表の熊谷です。 今回のnoteは、前回の続きになります。 前回のあらすじ 会社の倒産からホームレスになり、瞑想を日々行い、自分の中にある恐怖に向き合う中で、本当にやりたいこと(=使命)に気づく。そこからは家、オフィス、仲間、仕事など立て続けに手に入り、瞑想アプリの会社を設立し、新たな再スタートを切るのであった。 このnoteを書いた時から、ちょうど1年経ちました。直近の1年は、一言で言うと奇跡のような劇的な1年でした。 大きく分けると具体的にこんなことが起きました。 ・事業撤退当日に2500万円の資金調達が決定 ・会社の銀行残高が底をつきそうになるタイミングで、会社を売却 ・New!「新・日本男児と中居」に出演 これが1年間の間に起こりました。その1年目までホームレスだったのに

      どん底ホームレスから2年で1500万の借金を返済できた僕が人生で学んだこと|熊谷祐@株式会社VisionLife CEO
    • 英語メールの結びってどうしてる?「よろしく」や「敬具」を英語で表現してみよう | English Lab(イングリッシュラボ)┃レアジョブ英会話が発信する英語サイト

      日本語でメールをする場合結びのフレーズといえば、「よろしくお願いします」が一般的ですね。英語にもこれに相当する「Sincerely」や「Regards」といった結びの言葉がいくつか存在します。場面によって使い分けるとピッタリくる結びの英語表現を、ビジネスからカジュアルまでシーン別にご紹介していきます。 ビジネスでの英語メールで使える結びのフレーズ ビジネスシーンで使われる結びは、メールを送る相手によって内容は異なります。ここでは面識のない相手に対して相応しいフォーマルな英語表現や、丁寧な印象を与えるビジネス英語フレーズを見ていきましょう。 面識のないクライアントや上司へは「Sincerely」 英語で送るメールの場合、日本のビジネスシーンでやり取りされるような堅苦しい言い回しは用いられないが一般的です。 しかし、初めてやり取りをするクライアントなど面識がない人が相手の場合は、丁寧な言い回し

        英語メールの結びってどうしてる?「よろしく」や「敬具」を英語で表現してみよう | English Lab(イングリッシュラボ)┃レアジョブ英会話が発信する英語サイト
      • 【2020年9月1日】GMOリサーチオンライン内定式を実施しました! - GMO Research & AI Tech Blog

        こんにちは! GMOリサーチ技術広報のちはっぴーです。 2020年9月1日、GMOリサーチでは今年も3名の内定者の方をお迎えすることになりました。 通常、内定式は10月1日に実施するのが慣例となっておりますゆえ「ん?なぜ9月1日なのだ???」と不思議に思われたことでしょう。 実は今年の内定者3名の内訳は、インド人2名と日本人1名の計3名。 同期であるにも関わらず、ご時世がらオフィスで顔を合わせる機会も少ないのでせっかくなら3名同時に・・・!という人事川田さんの粋な計らいから、10月1日入社のインド人内定者2名に合わせて9月1日に内定式を執り行うこととなったのです。 ということで、今回の内定式は英語と日本語の2ヶ国語を駆使して実施されました。 それでは2020年度のGMOリサーチ内定式の様子をご紹介していきますっ! 細川社長挨拶 まず初めに、細川社長から内定者の方々へ向けてのご挨拶から。 *

          【2020年9月1日】GMOリサーチオンライン内定式を実施しました! - GMO Research & AI Tech Blog
        • 【21新卒インタビュー/エンジニア:01】インド出身の私がGMOリサーチに入社した理由 | New Graduate

          こんにちは!技術広報のちはっぴーです。 今年もやっていきます。2021年新卒インタビュー! ということで、今日は、2020年9月、システム部にエンジニアとして新卒入社された、シカさんについて詳しく聞いていきます〜!! Hello! I'm Chihappy, the person in charge of developer relations. I'll be doing it again this year, the 2021 New Graduate Interview! So today, we're going to hear more about Shikha-san, who joined the Systems Department as a new graduate engineer in September 2020~! シカさんについて(Shikha san’s Pr

            【21新卒インタビュー/エンジニア:01】インド出身の私がGMOリサーチに入社した理由 | New Graduate
          • 謹賀新年|2020年の抱負を述べるやぁーん - ヤドめで《ヤドンをめでる夫婦のブログ》

            2020年、 令和2年、 あけおめやぁーん! ヤドエンペラーとヤドクイーンです。 ふたり合わせて、ヤドめで夫婦です。 今年も変わらず、【3の倍数日】の更新を続けていきたいと思います。 したがって、1月3日の今日が新年1発目の投稿です。 昨年からお世話になっている方、今年もどうぞよろしくお願いします! 今年新しく出会う方、これからよろしくお願いします! 新年1発目の投稿らしく、今日は《ヤドめで夫婦》そろって、新年の抱負を述べます。 夫ヤドエンペラーの抱負 妻ヤドクイーンの抱負 おわりに お題リード文 夫ヤドエンペラーの抱負 ①ダイエット ②英検2級取得 ③断捨離 ①ダイエット ダイエットして、健康診断でよい結果を出したいと思います。(前回の健康診断では、血圧が高めでした。) 体重の数値目標は、現状−7kgです。 ②英検2級取得 せっかく英語を勉強し始めたので、客観的にも成果が分かるものに向け

              謹賀新年|2020年の抱負を述べるやぁーん - ヤドめで《ヤドンをめでる夫婦のブログ》
            • 【2021新卒インタビュー】目指すはYouTuber会社員!二足のわらじを望む彼女が、GMOリサーチを選んだ理由 | New Graduate

              【2021新卒インタビュー】目指すはYouTuber会社員!二足のわらじを望む彼女が、GMOリサーチを選んだ理由 こんにちは、GMOリサーチの益山です! 2021年は、GMOリサーチに6名の新卒メンバーがジョインしてくれました。 というわけで、今年も一人ずつインタビューしていきたいと思います。 今日は、営業部PM課に配属された小山さんにご登場いただきます〜! インタビュイー 小山(写真左):GMOリサーチ株式会社コンサルティング営業部所属。新卒1年目。主な仕事内容はアンケートを用いたプロモーショナルサービスの営業。京都市出身。フットワークの軽さだけは誰にも負けない。 インタビュアー 益山(写真右):GMOリサーチ株式会社システム部所属。技術広報2年目。主な仕事内容は、開発ブログの運営やSNSの更新、インタビュー記事の執筆など。鹿児島県霧島市出身。早く夏完全体になって欲しい。 ***** -

                【2021新卒インタビュー】目指すはYouTuber会社員!二足のわらじを望む彼女が、GMOリサーチを選んだ理由 | New Graduate
              • 【Surface】Amazonのブラックフライデーセールで購入したSurface Pro 7が届いたぞー!!開封の儀とレビュー - 【ちゃんこめBlog】インド在住OLの雑記ブログ

                ナマステ、インド在住(現在一時帰国中)のKome(@chankomeppy)です。 タイトルの通り、念願の【Suerface Pro】を購入した。 Amazonのブラックフライデーセールで、Surface Proの3点セットが138,402円という破格だったのだ。(通常184,800円、25%OFF) 販売元はマイクロソフトでOfficeも付属。 本体(Core-i5 / 8GB / 256GB / ブラック) タイプカバー Surface Kome Surface Proがお買い得だぞーーーー!! 最初に見たときは配送予定日が12月1日だったのだが、Surface Pro 7 と Surface Pro X のどちらを買おうか、プラチナとブラックのどちらのカラーにしようかと悩んでいたら配送予定日がどんどん遅くなってしまい… 結局12月14日に届いた。 嬉しさMAXなので、この気持ちが冷め

                  【Surface】Amazonのブラックフライデーセールで購入したSurface Pro 7が届いたぞー!!開封の儀とレビュー - 【ちゃんこめBlog】インド在住OLの雑記ブログ
                1