並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

すごいサウナの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 家と旭川がサウナでつながった。ただととのって、ただメシを食うだけの一人旅|pha - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い

    突然変なことを言うようだけど、一人旅の時代が来ているのではないかと思う。 こんにちは、phaです旅行というのはみんなで楽しむもので、一人旅なんていうのは一匹狼を気取った変人がやること、と昔は思われていたらしい。 しかし徐々にそんな風潮も薄れ、ふらっと気軽に一人旅をする人がここ最近は増えてきているように思う。さらに、このコロナ禍のもとではリモートワークやワーケーションがトレンドになりつつある。 まさに一人旅にうってつけのタイミングだ。 そんなわけで10月のある日、行ったことのない土地に一人で行ってみよう、と思い立って、北海道の旭川に降り立った。 東京・羽田空港から旭川空港までは約1時間45分今回、一人旅の参考にしようと思っているのが、人気ドラマである『孤独のグルメ』と『サ道』だ。2つとも、旭川でロケをしている回があるのだ 酒は飲めないけれど、一人でメシ屋に入り好きな料理を頼みまくる井之頭五郎

      家と旭川がサウナでつながった。ただととのって、ただメシを食うだけの一人旅|pha - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い
    • 念のため青鯖を空に浮かべてみました

      1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:冷凍今川焼きを揚げるとうまい 鯖を一尾手に入れる 検索欄に青鯖と打てばほとんど中也の暴言に関するサジェストばかりが出てくる。やはり、これは一度見ておくしかない そうと決まればまず鯖を確保する必要がある。 近所のスーパーや魚屋さんではまるまる一尾を売っていないため、家からまあまあ近い鎌倉に来た。 駅から5分ほどのところにある鎌万スーパー。鮮魚コーナーがかなり充実している。 青鯖というのはとくに鯖の種類のことではなく、鯖の色が青いことからついた呼称だそう。 ということで無事、寒鯖をゲット。 問題はこのあとどう空に浮かべるかだ。 とりあえず鯖を片手に七里ヶ浜にきた。 キミ、空に浮いてみないか 釣竿で吊りさげようとしたが、地面

        念のため青鯖を空に浮かべてみました
      • ワンコインで整う極上の「銭湯」スーパーじゃなくてもすごい! - らしくないblog

        山奥の温泉まで足をのばしてみました。 ワンコインで体も心も整う「銭湯」の楽しみ方。 《目次》 銭湯とは 山奥の銭湯 石けんはウィルスにハンドソープやシャンプーの1000倍効果! 石けんを使ってボディーブラシでリンパを整える コロナ後の銭湯 リンク 銭湯とは 「銭湯」と呼ばれる施設が全国には4000軒あります。 家庭風呂の普及とともに年々、減少していますが大きなお風呂は 皆んな大好きで「銭湯」以外の「公衆浴場」である スーパー銭湯、大型施設は2万軒越えしています。 「銭湯」と呼ぶには法律で決められた条件があります。 施設の設備や広さなど、色々ありますが詳細はここでは省きます。 でも 一番わかりやすいのは「料金」 各都道府県で決められていますが 気軽に利用しやすい料金が条件になります。 全国で一番高いのが東京で470円、一番安いのが佐賀県の280円。 自然資源(温泉)や経営資源的(土地代など)

          ワンコインで整う極上の「銭湯」スーパーじゃなくてもすごい! - らしくないblog
        1