並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

とり天丼の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • セイコーマートのいつもの「セットリスト」を道民に聞いた

    北海道在住の大学生。演劇サークルに所属していますが、やったことがあるのは音響担当・舞台装置担当・当日宣伝担当で、一度も演技をしたことがありません。好物はパステルのなめらかプリン。 前の記事:悟空訛り生成ツールをつくってなんでも悟空にしたい (1)高校からの友人編 まず聞いたのは高校時代からの友人。同じ大学に通っていて、ごく稀に会う(大学の敷地が広過ぎるので学部が違うと全く出会えないのです)。 「セコマで普段何買うのかセットリスト形式で教えて!」と理解に苦しむ頼み方をしたのだが、さすが高校からの付き合い。ものすごい速さで意図を呑み込んでくれた。 友人、いい海行ってますね そんな友人が普段セコマをよく使うタイミングは、飲み会の買い出しや夜ご飯の買い物とのこと。いまは家でのひとり飲みでも使うそうだ。 大学内にセコマがあって、コロナ禍の前はここで飲み会の買い出しをしがち よってセットリストのテーマ

      セイコーマートのいつもの「セットリスト」を道民に聞いた
    • 天ぷらを美味しく食べたい!レシピ、具、温度や天ぷら粉の作り方などまとめてみた。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

      おはようございます。 のムのム でございます。 天ぷら美味しいですよね。 過去の『好きな和食ランキング!』でも人気の和食でもあります。 やはり一番考えるのは どうやれば美味しい天ぷらが作れるのか? どうやれば美味しい天ぷらが食べれるのか? この2点が注目されるところかと思います。 そこで今回は 天ぷらを美味しく食べたい!レシピ、具、温度や天ぷら粉の作り方などまとめてみた。 を書いていきます。 好きな食べ物ランキングまとめ!女性の好きな食べ物は?男性の好きな食べ物は?好きな焼肉の部位は?などのランキングまとめ 天ぷらは和食ではなかった 天ぷらを揚げたくても天ぷら粉が無い!大丈夫、天ぷら粉は作れます。 天ぷらを揚げる温度は何℃?食材によって使い分けるのがベスト 低温【150~160℃】衣が鍋底まで沈んでゆっくり上がってくる 中温【170~180℃】衣が鍋の途中まで沈み浮き上がってくる。 高温【

        天ぷらを美味しく食べたい!レシピ、具、温度や天ぷら粉の作り方などまとめてみた。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
      • とよ常 別府駅前店 天丼と豊後水道の魚介がおいしい店でランチと一人酒 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

        別府駅前の超有名店で魚介ランチとビールと地酒 とよ常は、別府駅前と別府北浜に2店舗を構える、別府の有名店です。 特に、ボリュームたっぷりの天丼が有名で、ランチタイムには行列ができることで知られています。 先日、金曜日に休みを取って金・土・日の2泊3日で別府~湯布院を旅してきました。 公共交通機関を利用しての旅なのでバスや電車に乗る際に別府駅前を経由しますが、今回は初日と最終日に別府駅前でランチをいただく機会がありました。 いろいろ検討したのですが、今回は2回ともとよ常別府駅前店でランチをいただくことに。 行列ができる店と聞いていましたが、2度とも大して待たずに満足度の高いランチをいただくことができました。 一人でも気兼ねなく、お酒とランチを楽しめるお店だったのでご紹介したいと思います。 ◆ お知らせ ◆ 2020年10月に著書が発売となりました。 ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山 [ 月山 

          とよ常 別府駅前店 天丼と豊後水道の魚介がおいしい店でランチと一人酒 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
        1