並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 252件

新着順 人気順

ほしい物リスト 匿名にするの検索結果1 - 40 件 / 252件

  • なぜ規制派オタクは同じオタクを見下すのか。その「異常」な同族嫌悪の理由をわかりやすく説明するよ。 - Something Orange

    「上の世代のオタク差別意識が異常に感じる」という匿名記事が以前、話題になった。 上の世代と言っても私も今年30歳になったばかりなんだけど、はてなとかツイッター見てると40~60代と思しき人のオタク差別意識見るとビックリする。 オタクを人間扱いしてなかったり、どういう罵倒をしてもいいと思ってたり、最近はオタクが統一協会と関わりがあると言い出したり・・・・・正気になって、オタクってただの趣味だよ?世の中のオタクはただ同じ趣味なだけの他人だよ? https://anond.hatelabo.jp/20211003125552 ぼくは「差別される側」であるわけだが、この気持ちはよくわかる。 かつて、「オタク差別」は「あたりまえ」の感情だった。 オタクとは異常者であり、犯罪者予備軍である。そのような「異常」な偏見に満ちた意見が、ごくふつうに語られていたのだ。 ぼくはその時代をじっさいに生きて来たから

      なぜ規制派オタクは同じオタクを見下すのか。その「異常」な同族嫌悪の理由をわかりやすく説明するよ。 - Something Orange
    • #水星の魔女 に比べて #Gレコ がわかりにくいと言われたのが謎 - 玖足手帖-アニメブログ-

      機動戦士ガンダム!水星の魔女!第六話までの振り返り総集編!今からでも追いつける!これまでのガンダムを知らなくても楽しめる!特番が放送された。 機動戦士ガンダム 水星の魔女はTwitterのファンアートの盛り上がりなどを見るとかなり人気があるようだ。厄介な富野ファンの僕としてはGのレコンギスタの放送当時(まあ8年も前なんだが)よりも好評なのが悔しい。 もちろん、一人のアニメファンとしてはガンダムの名前を使ったアニメがクソ、というよりは人気が出るくらい面白い、という現状の方がよいとは思う。 それはそれとして、やはりGのレコンギスタはわかりにくいわかりにくいと多くの人に言われていたのに対して、水星の魔女は非常に支持されている。 しかし、個人的には水星の魔女も現時点ではかなりよくわからない気がする。世界観の謎とか。ちょっと個人的に整理してみた。 第六話時点で水星の魔女のわからない点 ・場所 まず、

        #水星の魔女 に比べて #Gレコ がわかりにくいと言われたのが謎 - 玖足手帖-アニメブログ-
      • 東大卒エリートに #Gレコ ブログを引用されて怒っています。 - 玖足手帖-アニメブログ-

        こんばんわ! 絶賛FGOイベント修羅場中だけどスマホの充電中に書いているよ! うーん。いつも他のソシャゲとか執筆とかで、FGOのイベントは残り3日で一気に突っ込むタイプだったけど、今回は夏休みということで敏腕編集者クロエ・フォン・アインツベルンも10連目で引けたし残り1週間でやろうとしていたのに、なぜか残り2日になった。 なぜ?(美術館に行ったり植物園や神社を散歩したりしていました) というわけで日曜日に引用通知が来ていたけどお返事が遅くなってすみませんね。 k5trismegistus.me こちらに引用していただきましたー。へぇ~~~~開成高校出身で東大出身の元ITエンジニアのベンチャー企業役員の30歳男性ですか。 いやぁ~~~とっても優秀なご経歴ですね。僕もITベンチャーのKLabでちょっと働いてたし。ベンチャー企業の役員連中と言う人種のことは多少は見ているよ。 まあ、過労死寸前にな

          東大卒エリートに #Gレコ ブログを引用されて怒っています。 - 玖足手帖-アニメブログ-
        • Google AdSense のコンプレックス広告をブロックした方法(管理者向け) - 玖足手帖-アニメブログ-

          コンプレックス商法の汚い画像広告をブロックした話ですが、特定の企業の広告を外すことを推奨している意図はありません。個人の感想です。 公式見解 support.google.com 今年の先週の7月22日金曜日!好きピアニメである「劇場版 輪るピングドラム後編:僕は君を愛してる」と、「劇場版 Gのレコンギスタ 第4部 激闘に叫ぶ愛」の愛&愛映画を二回ずつ見て土日は疲れて寝ていた。月曜日ももちろん寝ていた。 それはそれとして、大した感想を書いていなくてブロガーとしては申し訳ないのだが、まーその。話題作映画だし、テレビ版の感想も、両作品とも全話、長々と書いていたので、アクセスが数倍に増えた。 アクセスが増えたらどうなる?広告収入が増える。うれしい。 しかし、広告収入が増えたら、まあ、当然のようにグーグル・アドセンスのレポートを読む。 どうやらスマホのアンカー広告はめんどくさい割に成果を上げてない

            Google AdSense のコンプレックス広告をブロックした方法(管理者向け) - 玖足手帖-アニメブログ-
          • #閃光のハサウェイ は本当にタクシー運転手と戦っていなかったのか? - 玖足手帖-アニメブログ-

            「閃光のハサウェイ」という物語は、ハサウェイがタクシーで運転手と話しているところで既にオチがついている作品なんですよね ハサウェイが"打倒すべき"相手の象徴こそが、あのタクシー運転手だった訳で。その意味では、それ以降のマフティーの活動全てが虚無なんだよな…となる— 鉄機@ロボ専門イラストレーター (@robo_robotarou) 2021年10月30日 マフティー(ハサウェイ)を暇人なんだと言ってみせたあの運転手の言葉。一見すると善良な市民が核心を突いたシーンのように見えるんだけど、読者や視聴者はそこで、「ちょっと待てよ」と思わなきゃいけないシーンでもあるのが面白い— 鉄機@ロボ専門イラストレーター (@robo_robotarou) 2021年10月30日 p-shirokuma.hatenadiary.com ハサウェイはタクシー運転手と戦うべきだった→ハサウェイが戦うべきはシステム

              #閃光のハサウェイ は本当にタクシー運転手と戦っていなかったのか? - 玖足手帖-アニメブログ-
            • #水星の魔女 がなぜガンダムで #Gレコ がガンダムではないのか - 玖足手帖-アニメブログ-

              akiba-souken.com ――最初の段階からターゲットのボリュームゾーンは若い年代を考えていたと? 岡本 そうですね。今までの、宇宙世紀以外を舞台にしたガンダム作品は、基本的にはティーン層に向けた作品という印象が強かったので、この作品もそこに向けたものだろうと考えていましたし、オーダーとしてもありました。 ――学園を舞台として始まるのも、そういったターゲットを意識したところがあったのでしょうか? 岡本 これまでも学校が登場するガンダムはありましたが、少年兵からスタートするとか、初手からシリアスな作品が多かったと思います。今回の『水星の魔女』も、ストーリーを考える上で何回か転換点があって、最初は結構重いところからスタートする内容だったんですね。でも、ちょうどその頃に、社会科見学で来た10代の子たちから話を聞くタイミングがあったんです。そうしたら「ガンダムは僕らに向けたものじゃない」「

                #水星の魔女 がなぜガンダムで #Gレコ がガンダムではないのか - 玖足手帖-アニメブログ-
              • ウクライナの局地戦術的勝利の報が嬉しくない - 玖足手帖-アニメブログ-

                まあ、僕の母親を虐待して自殺する遠因になった祖父も戦争犯罪逃れで戸籍を変えて陸軍中野学校出身情報士官から、戦後は公安幹部として叙勲された右翼で剣道家としても地元の子どもに慕われていたので、そういう男らしい軍人のことを嫌っているのだが。(僕は喘息もちでしかも皮膚がアレルギー体質だったので剣道はスポーツ以前にかゆくてかゆくてどうにもならずに小学一年生でやめてしまったので祖父に嫌われていた) 公安の仕事を継いだ叔父に祖父の遺産をだまし取られて、それも母親の自殺の遠因になったし。(でも僕は金はとられたけど、祖父の憲兵時代の本や憲兵戦友会の内部だけで流通していた会報などをパクってきた。甘粕少佐の遺書とか収録されていたよ) nuryouguda.hatenablog.com そういうわけで?ロシアのウクライナ侵攻から半年経って、もう不愉快さが耐えられなくなったのでロシア軍を破滅させるしかないと表明する

                  ウクライナの局地戦術的勝利の報が嬉しくない - 玖足手帖-アニメブログ-
                • ニュータイプを生むのは宇宙ではなく毒親とクソ環境 - 玖足手帖-アニメブログ-

                  この件は先日、先月?先々月?に無料で読める感じだったwebコミックサイトのコミックデイズで公開されていたK2というスーパードクターKの続編萬画に登場する和久井譲介という(色々な条件があって)両親に捨てられたというか孤児になって、孤児院だとかドクターKの村とかを転々としていたキャラクターについて考えていたことなのだが。 「ニュータイプとは観察力と洞察力であり、その根底には生存の不安がある」 ということです。 K2の和久井譲介が他人の心理を操ったり、医術の勉強で才能を開花させたのも、「幼いころから人の顔色をうかがっていなければ生きていけなかったから観察力が鍛えられた」という理由らしい。 そう考えると、機動戦士ガンダムのアムロ・レイがニュータイプになったのも、まあ、そういうことかなぁと感じられた。 宇宙に出たから人が進化する、という理屈は(設定のブレがあるにしろ)ララァ・スンが地球のインドでシャ

                    ニュータイプを生むのは宇宙ではなく毒親とクソ環境 - 玖足手帖-アニメブログ-
                  • 機動戦士ガンダム #水星の魔女 第7話 付和雷同がカッコ悪かった - 玖足手帖-アニメブログ-

                    水星の魔女には、「お前は親がやれって言ったらやるのか?」っていう炎の転校生スタイルが序盤からあったけど。 ハッキリ言って今回のミオリネ・レンブランの新会社株式会社ガンダム設立はネタとしては面白いけど、マネーの虎ごっこもネタとしては面白いけど、「ガンド・アームの問題を解決する新会社」としての説得力が全くなくて逆にビビった。 わかる部分 ・ガンダム・エアリアルは実際に勝ってるし、優秀な機体なので壊すのはもったいない ・ガンダム・ファラクトもそこそこ優秀なので、ペイル社のその部門を解体するのはもったいない ・なんとなく出席したパーティーは新事業の出資を募る会 ・ミオリネ・レンブランについてプロスペラママがコードギアスの皇帝がルルーシュに説教するような煽りをして、独立した新会社を作るように仕向ける ・御三家のペイル社とか車いすのおじさんとか今回出番がなかったグエルくんのパパがベネリットグループのな

                      機動戦士ガンダム #水星の魔女 第7話 付和雷同がカッコ悪かった - 玖足手帖-アニメブログ-
                    • 現代アニメ批判2/4 凡庸化する仮面の価値 - 玖足手帖-アニメブログ-

                      前回のあらすじ nuryouguda.hatenablog.com 最近のアニメではスポンサーが売る商品がロボットや変身グッズではなく、キャラクターそのもののイラストやらアクリルスタンドや美少女フィギュアになっているので、物語の中でもキャラクターに愛着を持たせようとする流れがある、ということを書いた。 もちろん、魅力的なキャラクターの造形はアニメだけではなく、小説や萬画でも重要なことだ。 しかし、人の命のやり取りをする物語の中で、「このキャラクターはメインなので重要」、「このキャラクターは使い捨てのモブやサブキャラクターなので軽視していい」という命の重さに偏りがある場合、それはどうなのだろう? 水星の魔女の場合 nuryouguda.hatenablog.com 先日の記事で、機動戦士ガンダム 水星の魔女の大河内一楼さんファンのインクエッジ様に攻撃された話を書いた。それほど炎上しなかったの

                        現代アニメ批判2/4 凡庸化する仮面の価値 - 玖足手帖-アニメブログ-
                      • 無職だけど人の金で #天気の子 を見に行くことになった - 玖足手帖-アニメブログ-

                        まあ、僕は無職で精神障害者で、心が歪んだただの人間で、あんまり褒められるような人間ではない。脳内妹とイチャイチャしつつ独身貴族を気取りながら、結局は金もリアル女性からの評価も得られていないだけのカスです。 カスの上にガンダムのオタクのブロガーという最底辺の身分の30代後半です。しかも太っているし、自殺してない方の親に「お前は太ってるから昼飯を喰うなよ」と笑われる生活を送っているくらいゴミとして扱われている。雨が続いてジョギングがなかなかできないのと、筋トレをすると次の日に体調を崩したりする。一度六本木ヒルズのKLabの過労でボロクソになったせいで体が弱くて仕事も続かない。 それでも何とか今季はキンプリやさらざんまいのように毎週感想を書くコンテンツがなさそうで、バカが引くと評判の夏風邪からも復帰したので、Gレコの2周目の考察記事を書いていたのですが・・・。 なるべく他のコンテンツに気を取られ

                          無職だけど人の金で #天気の子 を見に行くことになった - 玖足手帖-アニメブログ-
                        • 閃光のハサウェイアニメ版の先行配信で課金中止 - 玖足手帖-アニメブログ-

                          コロナウィルス感染症の流行を受けて、何度目かの公開延期を経た閃光のハサウェイのアニメ映画版のYou Tube先行配信(オープニング映像付き)を見たぞ! 本来は昨日、5月7日に公開されるはずだったが、まあ、ウマ娘やアイマスをやってたりな! www.youtube.com 実際、閃光のハサウェイはン、、、好きだぜ、だし、新装版も3冊買って、旧版と読み比べをしていた。加筆修正がないと言われる上巻でも細かいところで漢字の微妙な訂正や、開きと閉じやルビの位置の修正などの細かい校正が入っていて出版社の熱意、もしくは富野監督の細かい仕事に好感が持てた。(編集者がやったのか、監督が監修したのか、ちょっとわからないが)新装版で富野由悠季監督に印税が入るといいと思った。美樹本晴彦さんのカバーイラストもかっこいい。(新装版には80年代末期っぽい口絵のモビルスーツの解説と美樹本晴彦さんによる挿絵がないんだけど)

                            閃光のハサウェイアニメ版の先行配信で課金中止 - 玖足手帖-アニメブログ-
                          • 富野由悠季の世界展の図録が気に食わない - 玖足手帖-アニメブログ-

                            僕は富野由悠季監督のアニメが好きなのだ。そして、富野監督の作品の分析をブログに書いていたら、いつの間にかブログ界の富野監督係みたいになってしまった。 それで、富野由悠季の世界展というのが今年と来年に全国各地の美術館で巡回展示される。 www.mbs.jp それについて、複数の人からTwitterのDMやリプライで「グダちんさんが富野由悠季の世界展を見に行かないのは文化的損失」とか言われたりチケットを融通してもらったりしている。そういうふうに僕を褒めるのは、変質者の僕をつけあがらせるので、あんまりよくないと思うのだが。(すげこまくんみたいだし)まあ、ご好意には甘える。 でも文化的損失とか言われるとプレッシャーがですね。 んで、肺炎がなんとか治る算段がついたのと、兵庫県立美術館でのGのレコンギスタ劇場版I「行け!コア・ファイター」の先行上映会に当選したので次の日曜日に行ってくる。そういうわけで

                              富野由悠季の世界展の図録が気に食わない - 玖足手帖-アニメブログ-
                            • #エヴァ は現実にもどり、僕は「庵野殺す」と言われる側に - 玖足手帖-アニメブログ-

                              シン・エヴァンゲリオン劇場版の感想が自己新記録の760ブックマークを達成し、久しぶりに一日で数万アクセスをマークし、広告収入も一日で6千円でて、末尾にネタっぽくAmazon広告を入れた富野由悠季監督の「アニメを作ることを舐めてはいけない」(3月26日にクロスボーン・ガンダムDUST最終巻と同時発売)も数冊売れた。 nuryouguda.hatenablog.com アニメを作ることを舐めてはいけない -「G-レコ」で考えた事- 作者:富野 由悠季,サンライズ発売日: 2021/03/26メディア: コミック 良かったじゃん。 うん。よかったんだけどね。 なんか、アクセスが多すぎて悪名高いはちま起稿とやらおん!に無断転載された上に、無断で文意を煽る感じに改変された。本来はもっと作品と自分との個人的な感想だったのに。 個人的にエヴァを卒業して中年になりたいという僕の文意がデリートされて、オタク

                                #エヴァ は現実にもどり、僕は「庵野殺す」と言われる側に - 玖足手帖-アニメブログ-
                              • 機動戦士ガンダム #水星の魔女 第三話 コミュニケーションツールアニメ - 玖足手帖-アニメブログ-

                                #水星の魔女 がなぜガンダムで #Gレコ がガンダムではないのか - 玖足手帖- ノブレスオブリージュが好きな富野監督は、弱者がロボットで逆転するガンダムと、実は相性が悪いのかも?そして「虐げられたジオンの方がカッコいい」と言うガノタおじさんが生まれる https://t.co/FLYIpgKACC— ヌ・リョウグ・ダちん💙💛 ☦️← ❤️‍🔥 (@nuryouguda) 2022年10月13日 というわけで、厄介な富野ファンとして、先週に飛ばし記事を書いたのだが。飛ばし記事の方が真面目に書いた記事よりもアクセスが多いというところに僕のダメさがあるのだが。 はてなブックマークの性質上、ブックマークコメント欄が賛否両論になったり、ポルノサイトの宣伝URLを貼りに来るbot(一応通報はする)が来た方がアクセスが増えるので、あえて賛否が分かれたり、論理の穴の突っ込みどころを残して雑に書いた

                                  機動戦士ガンダム #水星の魔女 第三話 コミュニケーションツールアニメ - 玖足手帖-アニメブログ-
                                • 機動戦士ガンダム #水星の魔女 第8話 学生のサークル感覚がこわい - 玖足手帖-アニメブログ-

                                  先週のおおおおおお!機動戦士ガンダム!ガーンダムー!ガーンダムー! 鬼動く!鬼飛ぶ!鬼ひかる!鬼しゃべる!ドン・オニタイジン! 水星の魔女の感想でえええええええ!!! b.hatena.ne.jp 「リアリティを追求する作品じゃねーから」「厄介な富野信者」「真面目に見てない」とかめっちゃコメントされましたけど! まあ、ブクマが増えてアクセスが増えて一日一本のトップバリュのチューハイが買えるくらいの広告収入を得ている(しょぼいな)ので、批判されても別にいいんですけど。 先週僕が指摘したとおり、ミオリネ・レンブランって勢いでその場で手書きで適当にでっち上げた株式会社ガンダムの出資をゲットしたけど、本当にこいつガンダムとかガンド技術のことを何にも知ってないな!っていうことがわかった今週でしたね。 大丈夫か? 金とコネはあるけど会社の基本になる技術のことを何にも知らない社長とか。まあ、イーロン・マ

                                    機動戦士ガンダム #水星の魔女 第8話 学生のサークル感覚がこわい - 玖足手帖-アニメブログ-
                                  • 20年やってるブログの総計はてブが2万4千を超えました - 玖足手帖-アニメブログ-

                                    大学生の頃から雑記帳として思いついたことを書き散らかした。そして20年。 人生の半分をはてなブログ(はてなダイアリー)とともに、主にアニメの感想を書き散らかしてきました。 本当に最初の方は思いつきやちょっと見たアニメの感情的な感想や日常雑記で見るに堪えない。 アラサーになってから批評系同人誌に寄稿依頼があったり、途絶えたりして、Gのレコンギスタの前後頃からアニメの感想をインデックス的にまとめるようになったけど。 ネットではてなブックマークの多いサイトを探すと、だいたい ・英語 ・子育て ・ライフハック ・勉強 ・資格取得 ・プログラミング ・仕事効率 ・人間関係 ・健康 ・グルメ ・色恋沙汰 ・セックス ・投資など金銭関係 など、現世利益を重視している傾向が見受けられました。 そんなことよりガンダムの方が重要なのでは?(本気でそう思っている) 僕はアキハバラ電脳組で思春期を殺した浮世離れの

                                      20年やってるブログの総計はてブが2万4千を超えました - 玖足手帖-アニメブログ-
                                    • 漁港の肉子ちゃんを性的に消費する外道ロリコンの手記 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                      はあ。僕はテレビは人がたくさん死ぬ富野由悠季みたいなアニメか妹の面影を感じさせる何かやウルトラセブンが出る時しか見ないんだけど。(冒頭ディスコミ松笛) ほら、まあ、渡辺歩監督は謎の彼女Xの人でもあるし。 なんか周りのオタクがアニメ映画「漁港の肉子ちゃん」を褒めていた。そして、エッチな女の子が出てくるアイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ(通称ミリシタ)のオートライブとFGOのエッチな女の子と顔のいい男や顔がよすぎて女になった鯖が揉めるぐだぐだイベントの素材周回カレスコ彼氏王Q宝具3連発スカスカ作業が本当に長いので、暇つぶしに見てみるか、ってなった。 一週遅れの映画評:『漁港の肉子ちゃん』それはずっと、揺れ動きながら。 https://t.co/x5TBbKGQhh 15:00からNHKで放送される『漁港の肉子ちゃん』映画評(ネタバレあり)です。 視聴前に読んで興味を高めたり、視聴後

                                        漁港の肉子ちゃんを性的に消費する外道ロリコンの手記 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                      • 4年ぶりに「花の詩女 #ゴティックメード 」を2回見て泣けた - 玖足手帖-アニメブログ-

                                        ドリパスで4年前に見たんですが、正式なリバイバル上映としては11月1日から10日まで全国52館で10年ぶりに再上映です。ゴティックメード。 webnewtype.com nuryouguda.hatenablog.com 萬画のファイブスター物語が萬画の文法をガン無視している異常な作品なので、その劇場版のゴティックメードは当然映画の文法を無視しているからなのです。 4年前に見たけど、この感想は間違いですね。 映像の原則に忠実 確かに、ロボットアニメというジャンル映画としては型破りなんですけど、映画としてはとても富野由悠季監督が提唱した映像の原則に忠実なアニメだと思いました。 ※引用もと highlandview.blog.fc2.com いつもの、ですけど。 マジで映像の原則に忠実。というか、ラストカットの黒騎士のドヤ顔と都に向かう4人の右上に向かう構図から逆算して、ファーストカットでベリ

                                          4年ぶりに「花の詩女 #ゴティックメード 」を2回見て泣けた - 玖足手帖-アニメブログ-
                                        • 僕には「本物」のブロガーとして才能があるのか? - 玖足手帖-アニメブログ-

                                          わからない。 僕の頑張りと読者の反応が逆 前々から考えていたが、一生懸命考察した記事より、雑に書いた記事のほうがはてなブックマークが多い。 ※追記 ガンダムとGレコの違いという曖昧模糊としたものについて頑張って考えた記事 nuryouguda.hatenablog.com ↓一生懸命考察した仮面ライダークウガの終盤の記事 nuryouguda.hatenablog.com nuryouguda.hatenablog.com ↓ヒーリングっど♥プリキュアの最終回を見ずに10分くらいで雑に書いた記事 nuryouguda.hatenablog.com これ以前にも、一生懸命考察した記事よりも雑に書いた記事の方が受けることが多いという体験をしていて、それは書き手として寂しいことである。 先日ネットで無料公開されたエスパー魔美の「くたばれ評論家」でも、「のんだくれて鼻歌まじりにかいた絵でも傑作は傑

                                            僕には「本物」のブロガーとして才能があるのか? - 玖足手帖-アニメブログ-
                                          • #シンエヴァンゲリオン 完結編はてなブロガー大賞 優勝!勝利宣言! - 玖足手帖-アニメブログ-

                                            端的に言ってしまえば、はてなブログランキング〔2021年3月第2週〕のエヴァンゲリオン感想部門で第1位、総合ブックマーク数で第2位という好成績を残した。 blog.hatenablog.com あんまりはっきり言ってはいけないらしいが、グーグル広告も過去最高のぶっちぎりの金額を叩き出した。 さすがにはてな村の根幹のひとつである技術系ブログのライフハック記事には優勝を譲る結果になったのだが。 nuryouguda.hatenablog.com なんかアクセス数が爆増したので、アンチのコメントが増えていて、非常にリリンは不完全な群体だとわかったが。まあ、それは寝て体力を回復させて起きてから潰すとして、今晩は風呂上がりに読者からプレゼントされたビールでデパスを飲んで、血中睡眠導入剤濃度が上がるまでの間、軽く勝利宣言しておく。 シン・エヴァンゲリオン劇場版の完結感想記事でぶっちぎりのエヴァオタパワ

                                              #シンエヴァンゲリオン 完結編はてなブロガー大賞 優勝!勝利宣言! - 玖足手帖-アニメブログ-
                                            • 機動戦士ガンダム #水星の魔女 第9話 ビットの使い方が面白かった - 玖足手帖-アニメブログ-

                                              というわけで今回は集団戦なんですけど。まあ、その構図からすでにビットですよね。 基本的に僕は水星の魔女の感想に対してはあまりカロリーを使いたくない(なぜなら力を入れなくてもある程度のアクセスが見込めるのと、僕以外の若い書き手に書いてほしいから)。 なので、まあ、富野ファンというインターネットで僕が眼差されているポジションもあり、水星の魔女に批判的な厄介な富野原理主義者として見られることもあり、僕もわざとそう言う文脈に乗ったりもする。 わけだが、今回はAパートが決闘の準備、Bパートが集団戦闘という風に割とはっきりしていて、バトルアニメとしては割と楽しく見えた。背景素材の使いまわしはやっぱり第一話から気になる部分ではあるけど、まあ、今回は手描きロボットのアクションがよかったし。 僕は基本的に狂犬なのでポジショントークを嫌い、前回までけなしていたアニメでも面白いと思ったら手の平を返して面白かった

                                                機動戦士ガンダム #水星の魔女 第9話 ビットの使い方が面白かった - 玖足手帖-アニメブログ-
                                              • 富野展の展示を見ずに逆シャア見た話 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                前々回の記事で「富野由悠季の世界展の図録が気に食わない」というブログを書いてプチ炎上した。 nuryouguda.hatenablog.com キモ・オタ・ムーブをしてしまったせいで傷つけてしまい争いを生んでしまった…。俺は本当にひどいやつ。宇野常寛は10年以上前から嫌いだけど。 僕は「富野監督の功績を強調して他のスタッフへの敬意が足りない」とか外野のくせに好き勝手書いたけど。「ママ4のページで井内秀治監督を富野監督の下のように書くのは良くない!せめてワタルの功績を書くべき」とプリズムヤクザ仕草をしてしまったのですが。 富野由悠季の世界 作者:出版社/メーカー: キネマ旬報社発売日: 2019/06/22メディア: 単行本 僕みたいな外野のオタクは好き勝手書くけど、やっぱりその、実務だと予算とか諸々の事情があって御苦労なさっているわけで。何の苦労もせずに単に富野オタクをしてるだけの僕が偉そ

                                                  富野展の展示を見ずに逆シャア見た話 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                • #ぼっち・ざ・ろっく ! の、きららジェンダーレズ - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                  僕ぁねぇ~~~。小学生のときがセーラームーンで学生時代はマリア様がみてる世代だからさぁ~~~。 やっぱりレズ作品でも男性がいた方がいいって思う百合論学派なんだよね。 百合姉妹創刊号と第二号にお便りを出して「もっとタカハシマコ先生に書いてもらってほしいな~~~」ってのも採用されたぞ。イラストは没にされたぞ。 というわけで、今期、大ヒットしてCDも買ったきららアニメのぼっち・ざ・ろっく!ですが。学校が共学で男子生徒やリア充のパリピ男性や世紀末男子も普通にいるというのがいいですね。 結束バンドは江ノ島でナンパされる程度にはかわいい女子高生だが、それはかなり記号化した絵柄のギャグやダンスとして処理され、男性関係ではない。 ぼっち・ざ・ろっく!は男性がいる世界だけど、男性を排除してる作風の百合きららマンガやそういうアニメもたくさんあるけど!(家族だけ男が出てくるパターンも多い) ぼっち・ざ・ろっく!

                                                    #ぼっち・ざ・ろっく ! の、きららジェンダーレズ - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                  • 機動戦士ガンダム サンダーボルト TV 3/3 編集に無理がある - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                    ランキング参加中ガンダムランキング参加中アニメ ↑なんか、はてな村ランキング制度が始まったぞ バナーを押すとランクが上がるぞ。読者の人にリターンはあるのか? んで、それはそれとして、機動戦士ガンダム サンダーボルトTVエディションですが。見たときの体調が悪かったのもあるけど、あんまりおもしろくなかった。(精神障害なのか胃弱なのか、普通の食事でも吐き気止めを飲まないと体が受け付けないっていう、あしたのジョーの金龍飛みたいな体質になってしまった。親は死んでいる。その割に痩せない) 作画も芝居も高水準なんだけど。なんかこう、心が揺さぶられなかった。 いや、戦艦など一部メカの作画についてはむしろ描きこみが多すぎて「これくらいのカメラ距離なら、もうちょっとパネルラインとか省略した方が見やすいんじゃないの?」とは思った。 しかし、それも些末なことだ。 戦争の芝居が戦争ドラマすぎる 「誇り高きジオンのた

                                                      機動戦士ガンダム サンダーボルト TV 3/3 編集に無理がある - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                    • #水星の魔女 でバズっているけど読者や @02Curry (インクエッジ)はどうでもいい - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                      いやはや。機動戦士ガンダム 水星の魔女の視聴者ターゲット層は僕よりも若い人だということくらいは分かってますけど。 nuryouguda.hatenablog.com nuryouguda.hatenablog.com nuryouguda.hatenablog.com なんかバズった。 なんかバズったので、バズる記事を続けて書きたいと思うのはブロガーの性分というわけで。 あの。なんでバズらせたいのかというと、金のためです。広告収入は無職にはかなり大きい。金が欲しくて記事を書いているので、読者の気持ちとかどうでもいいです。別にアニメブロガーとかアニメ評論家として確固たる地位を気付いて商業ライターになりたいわけでもないですし、藤津亮太さんとあきまんさんにも特に理由もなくブロックされているし(なんとなく気持ち悪いからという、怪人としては全く当然な理由)。商業ライターは収入になるのかもしれないけど

                                                        #水星の魔女 でバズっているけど読者や @02Curry (インクエッジ)はどうでもいい - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                      • #勇気爆発バーンブレイバーン を擁護する! - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                        まあ、変なアニメであることは僕も認めますけど、「ロボットアニメとしてちゃんとしていない駄作」とまでは言いすぎなんじゃないかと思います。 もちろん、ロボットアニメとしてはちゃんとしてないんですけど。 僕は面白かったし、この記事を書くために最終回は4回くらい見たけど面白かったので。僕が面白かったらいいんです。僕は唯我論者に近いグノーシス主義者なので。ネットで見れる他人の感想は網膜に映る影に過ぎない。 選択と集中 勇気爆発バーンブレイバーンの問題点を挙げるなら、現代日本政府の問題でもある「選択と集中」が主な原因と言えるだろう。 リアルっぽいロボットが出てくるけど活躍が少ないとか、軍人たちは結局役に立っていたのかとか、ハワイと日本以外の被害状況はどうなっていたのかとか、デスドライヴズは結局何だったのかとか、ファーストブレイバーンは何なのかとか、途中経過を放送の話と話の間で飛ばし過ぎとか、 メttッ

                                                          #勇気爆発バーンブレイバーン を擁護する! - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                        • 話数単位で選ぶ、2022年TVアニメ10選 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                          年の瀬の風物詩! 早速行きましょう。 「話数単位で選ぶ、2022年TVアニメ10選」ルール ・2022年1月1日~12月31日までに放送されたTVアニメ(再放送を除く)から選定。 ・1作品につき上限1話。 ・順位は付けない。 ・集計対象は2022年中に公開されたものとします。 ↓ 集計してくれる人 https://aninado.com/archives/2022/12/02/940/ 思いついた順不同 進撃の巨人 第78話 「兄と弟」 The Final Season(第4期19話・part2第3話) 僕は長男体質なのでこういうのに弱いんですけど。三組の兄弟が残酷な戦いの中で死んだり生き残ったりするのがよかった。 死と再生、贖罪と許し、絶体絶命、自分と他人、継承と喪失。色んな感情が戦場の中で一気に繰り広げられており、よかった。 メイドインアビス 烈日の黄金郷 第10話「拾うものすべて」

                                                            話数単位で選ぶ、2022年TVアニメ10選 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                          • 担当アイドルの人気が出ないままモバマスが終わる #imas_cg - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                            みなさんこんばんわ! プロダクションマッチフェスティバルの間に書いています。 僕はアイドルマスターシンデレラガールズをサービス開始当初からプレイしているオンライン羅生門アイドルマスター女衒ボーイです。 ちなみに、サービス開始2日目くらいに道場システム(身内の間で殴りあう協定を結んで裏で贈り物をすれば実質的に誰も負けずに攻略ができる)という裏アイディアの実験にも参加しました。あれは想定されてたゲームバランスを破壊しましたね。まあ、それはそれで1年くらいしたら道場システムが運営側からも暗黙されるようになりましたが。 あの頃は楽しかったなあ……。スタドリを得るために他のゲームと交易をしたり。大海賊時代じゃった…。デレステが出るまで、アイドルマスターシンデレラガールズは音楽とは関係なくひたすら殴り合うだけの暴力が支配するわかりやすい世界だった…。あの頃は本当に楽しかった……。 最近はなかよしこよし

                                                              担当アイドルの人気が出ないままモバマスが終わる #imas_cg - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                            • 機動戦士ガンダム #水星の魔女 第五話まあまあだった - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                              最近プライベートで嫌なことがあったので、土日はずっと寝ていた。 睡眠障害で入眠障害なので睡眠薬を適切に(かなり数分単位の時間差で多剤を順番通りに)摂取しなければ眠れないのだが、ぶっちゃけた話、現実よりも割と夢の方が面白いし、これまでのオタク経験の蓄積から夢に富野由悠季監督やクリム・ニックが出てきたり面白いので、寝ようと思ったら一日に18時間くらい寝れる。季節の変わり目でもあるし。 今日は異世界おじさんとラブやんのカズフサがエロ同人誌やセガから出たエヴァンゲリオンの模型をかけて戦う夢を見た。面白かった。まあ、空爆されて地下壕がつぶされて窒息死するという悪夢も見るけど(実体験として空爆されたことはない)。先日は名探偵コナンが獣の槍の古文書を巡って妖怪と戦ううしおととらコラボの夢を見た。面白かった。 ダラダラと日記を書いたが、つまりどういうことかというと、寝てばかりいてHDD録画が満杯になってし

                                                                機動戦士ガンダム #水星の魔女 第五話まあまあだった - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                              • #暇空茜 さんに馬鹿にされても熊対策をして登山をする - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                🥸「暇空茜さんは天才の中の天才です。エベレスト無酸素登頂と同じくらい命懸けのチャレンジで、誰も登ったことのない山を登っているんですから。全世界で初めてゲーム『FF11』の『闇の王』討伐に成功したのには感動しました。クリア済みのゲームで縛りプレイをしているだけの登山家とは格が違います」 pic.twitter.com/PwAMbnfSI8— 文鳥🐥 (@humitoriakane) 2023年12月22日 ゲーマー兼訴訟人として有名な暇空茜さんにとって登山は個人的な達成感しかなく、ネットゲームに劣る趣味とのことですが、僕は運動して痩せたいということと、普段見えている山の中が何となく気になったし、最近は登山した経路を3DCGで振り返ったりGPSでマッピングするアプリもあるので山に定期的に行っています。 暇空茜さんと弁護団(渥美陽子先生、松永成高先生、垣鍔晶先生、小沢一仁先生)の稚拙な訴訟追

                                                                  #暇空茜 さんに馬鹿にされても熊対策をして登山をする - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                • 機動戦士ガンダム サンダーボルト TV 1/3 悪くはない - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                  まあ、見てなかったんですけど。端的に言うと食わず嫌いだったのと金を出すほど面白そうじゃなかったので。 テレビで見ました。 ガンダムだから何でも見るという時期は終わったので。(ガンダムエースもORIGINが終わってから富野監督が大きく出るとき以外は買わなくなったし) 「えっ?この時期に”ガンダム”って機体名称がジオンの末端部隊に広まってるの?」とか、色々とガンダム公式年表とかと違う部分があるんですけど。 まあ、パラレルワールドらしいので、まあ、そういうもんかって思うと、ガンダムのガワを被っているけど戦闘バトルアニメとしてはそんなに悪くなかった。 水星の魔女はたまに人物とメカと背景が馴染んでないっぽい気がしたけど、サンダーボルトは全体的に動画を見てて鬱陶しい部分はあんまりなかったです。 破壊されてビルやエレカなどの残骸が浮遊するスペース・コロニーの内部という非常に立体的に入り組んだ舞台もうまく

                                                                    機動戦士ガンダム サンダーボルト TV 1/3 悪くはない - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                  • 親子で見るサブカルとは - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                    前回の記事は一発ネタだったわりにアクセスが妙に増えたからか、またしいたけさんに有料記事をプレゼントされたのだが。 ガンダムやデレマスとは関係ないけど、グ・ダちんさんエントリーの内容に関して興味深い記事があったので、またしても有料記事プレゼントしました。つか私も味を占めた。 今の親子関係や大人と子どもの関係は、昔と違うという話です。https://t.co/uzeoBcUisx— しいたけ💙💛しいたげられた (@wtnb4950) 2023年7月14日 ザンボット3 なんかこないだの月曜日のデレマス展の帰りに「せっかく大阪に来たし」というクソみたいな理由で中古のザンボット3の超合金を買って、金曜日の夜に組み立てて遊んだ。 ラインナップがひどい! 1万8千円したんですけど!いや、高いラーメン定食を10回食べたと思えば…。 この、ザンボット3の三つのメカのコックピットがザンボット3の腰の位置

                                                                      親子で見るサブカルとは - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                    • 読まれて、ちやほやされたいけど批判されたら凹む #シンエヴァンゲリオン - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                      nuryouguda.hatenablog.com 今年の目標はチヤホヤされるために良い記事を書くことなんですが。 今年の目標は「チヤホヤされること」なので@wtnb4950 しいたげられたしいたけさんから、Amazonギフト券をもらいました! チヤホヤ…チヤホヤ…… pic.twitter.com/oySlCHYxr1— ヌ・リョウグ・ダちん (@nuryouguda) 2022年1月4日 正しくは「しいたけ@しいたげられた」さんですけど。読者数が2100人を超えている id:watto さんから、「チヤホヤされたい」と書いただけでアマゾンギフト券をもらいました。チョロいな。 あ、いや、ありがとうございます。僕も広く読まれるようなブログ記事を書きたいですね。 2021年はてなブログ46位の僕 blog.hatenablog.com 昨年のはてなブログの中で、アニメブログで唯一ランクインし

                                                                        読まれて、ちやほやされたいけど批判されたら凹む #シンエヴァンゲリオン - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                      • 女の金で内臓検査する最悪のアル中になった - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                        端的に言うと3月頃から1カ月以上、アル中が悪化して何を食べても吐くようになった。お粥かゼリーしか胃が受けつけんのだよ!あしたのジョーの金龍飛ではない。 暴飲暴食じゃなくて、普通の食事ですら吐く。 しかもたちの悪いことに夕飯を食べて4時間後くらいに寝たら、寝て一時間後に猛烈な吐き気がして、飛び起きてトイレまで走って、夕飯を全部吐いた上に胃酸も吐く。胃が吐こうと痙攣して絞られる感じ。 それで嘔吐したら体力が消耗されて、翌日は食事をする気にもなれず、寝てばかりいるので、食べてないし食べても吐くので栄養は摂ってないのに、動いてないので逆に体脂肪率は増えるという悪循環。 酒を飲んでいる日も、飲んでない日も、ランダムに吐くので油断ができず、精神的にも消耗した。 で、無職でメンヘラなので金がなく、何を食っても吐くという状態が1カ月以上続いたのだが、無職でメンヘラなので金がなく、病院で検査する金がなかった

                                                                          女の金で内臓検査する最悪のアル中になった - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                        • グダちンカ、酒やめるよ #アルコール依存症 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                          表題タイトルはアイドルマスターシンデレラガールズの宮本フレデリカさんの個人曲、「フレデリカ、猫やめるよ」から。 CDとしては桜の頃に収録。 それはそれとして、前回の記事は水星の魔女の感想をやめる記事でした。前々回は女の金で胃の検査に行くアル中の俺ってちょっと無頼派っぽくてカッコいいよなっていうクズ記事でした。 nuryouguda.hatenablog.com nuryouguda.hatenablog.com まあ、それはそうなんだけど、そういう内省的な記事を書くときは飲酒していたが、その後、水星の魔女の感想をやめるというどうでもいい記事を書く時は飲酒しなくても書けた。 というわけで、2023年4月23日の日曜日から4月27日木曜日まで約5日間、一滴も酒を飲んでいない。 節酒しようと、一日のアルコール限度を30グラムに決めたのだが。 よく考えたら、僕が酒を飲む理由は(頭を使う)ブログを書

                                                                            グダちンカ、酒やめるよ #アルコール依存症 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                          • ぼっち・ざ・ろっく!からのニワカアニオタが八十八ヶ所巡礼のライブに初参戦した - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                            88kasyo.com ここに行ってきましたよー! 僕はぼっち・ざ・ろっく!が好きなので。そしてお酒が好きなので。八十八ヶ所巡礼というバンドはぼっち・ざ・ろっく!のヤバいアル中の廣井きくりがボーカルとベースをしているSICK HACKのモデルらしい。八十八ヶ所巡礼はぼっち・ざ・ろっく!とは逆に男性スリーピースバンドなのです。 だいたいバンドって東京の下北沢とか中心なので関西ではやらんかなー。と思ってたんですが、親切なファンの女性が「大阪とかでもやってる」と教えてくださったので行くことにした。僕はアホなオッサンなので女の人に教えてもらったら行くのです。(別に下心があるわけではなく「女性の言うことをホイホイ聞くアホなオッサン」という自己規定をしていきたい) まあ、その、ぼっち・ざ・ろっく!の結束バンドのモデルがアジアンカンフージェネレーションさんらしいのですが。アジカンさんは、語弊が少しある言

                                                                              ぼっち・ざ・ろっく!からのニワカアニオタが八十八ヶ所巡礼のライブに初参戦した - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                            • 【オリジナル曲】「NINPO!BLACK!」【ミュージックビデオ】 - 魅惑的!お煎チ~ズ!

                                                                              「NINPO!BLACK!」(作詞・作曲:きひみハマめ)は、なんと、2002年7月、ちょうど20年前に制作した楽曲です。 ほんの一部の間では、当時、話題沸騰になったんですよ、この曲は(自己申告)www この曲のCD持っている人は貴重ですよw いやあ、この作品から私が作詞・作曲・編曲・オケ作り・歌唱まで、全て一人でやるようになったんです。 ただ、さすがに20年前は個人でMVを作る設備も技術もなかったんで、20周年を記念して、MVを制作しようと思い立ったわけです。 いや、実写のMVとライブ映像はあった気がするけど、どこいったんだろ??? この楽曲で勝手にリスペクトさせていただいた、藤子不二雄A先生の追悼の意もあります。 音源は、当時のデータが残っていたので、ノイズなどを抑えて聞きやすくした以外は、ほぼそのまま当時のデータを使用して、リマスターしました! 動画内の振り付けも、当時ライブでやってい

                                                                                【オリジナル曲】「NINPO!BLACK!」【ミュージックビデオ】 - 魅惑的!お煎チ~ズ!
                                                                              • 現代アニメ批判4/4=1 アニメのように断絶する人間社会 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                                こんにちは。僕は人間のことが大嫌いだよ。 これまで、3回のアニメ批評を書いてきた。 nuryouguda.hatenablog.com アニメのキャラクターが報われるということに価値を置き、人生は美しい価値があるものが報酬を得るべきという人たち、 nuryouguda.hatenablog.com 美しくない、報われない人の顔は塗りつぶして、暴力の重さを軽くして、透明にしてもいいという人たち、 nuryouguda.hatenablog.com 報われるという幸福の条件は「金と生殖と生活の安全と名誉欲」とする社会資本主義にまみれた人たち。 僕はみんな、嫌いなんだ……。 というわけで、起承転結のラストとしてはね、アニメの批評を踏みつけにして、現実のお前たちを呪ってやる。 Twitterの発言の引用という形で。 お前たちはお前たちの言葉によって呪われるのだ。 さあ、いまこそ、半年くらい(短い)

                                                                                  現代アニメ批判4/4=1 アニメのように断絶する人間社会 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                                • #サンデーステーション #富野由悠季 監督と高橋杉雄さんの対談を見た - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                                  【初対談】ガンダム原作者 × 軍事専門家 「戦争」と「平和」を考える ▼#機動戦士ガンダム 原作者・総監督 富野由悠季氏(81) ▼安全保障専門家 防衛研究所 高橋杉雄氏(50) “名作アニメの父”が次世代に向け語った“戦争の記憶”とは― 今なお繰り返される戦争#ウクライナ侵攻 に思うこと… pic.twitter.com/y0odVIrkM7— 報道ステーション+土日ステ (@hst_tvasahi) 2023年8月13日 ↑ 公式でTwitterXで動画をアップしているのを追記しました。 ファッション 富野由悠季監督は劇場版でG-セルフに目を入れたことをラブライブ!に例えていたけど、サンライズ作品のアイドルものとしてはアイカツ!だろ!なのでまずファッションチェックから入るおじさん。 富野由悠季監督は奥さんが見立ててくれた服を着ていることで有名であるが、同時に滅茶苦茶派手な服を着ることで

                                                                                    #サンデーステーション #富野由悠季 監督と高橋杉雄さんの対談を見た - 玖足手帖-アニメブログ-