並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

ほっともっと 弁当 レンジの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 「ほっともっと」と「ほっともっとグリル」の違いを詳しく解説します【徹底比較】 - イギーとポル 福岡グルメ

    知りたい情報は人によってさまざまだと思うのですが、僕が知りたい情報ってなかなか検索してもでてこないんですよね………。 ん? あれっ? それって単に僕の常識がないって事じゃ?! (゚д゚)!? 当たり前の情報だから記事がないのか? 僕の知りたいことがニーズのない変な情報なのか? どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)丿 「ほっともっと」と「ほっともっとグリル」の違いを詳しく解説します【徹底比較】 今回は僕の素朴な疑問で皆さんご存知の『ほっともっと』と新しいスタイルのテイクアウトのお店『ほっともっとグリル』を徹底的に比較してみました! ということで、先日 近所にオープンした『ほっともっとグリル』に行き、実際にお弁当を買って食べてきました。 ヽ(^o^)丿 ⇩ こちらが「ほっともっとグリル」のお弁当の記事です。 この時色々調べたのでその時の感想をもとに解説します。 目次 「ほっともっと」と「ほっと

      「ほっともっと」と「ほっともっとグリル」の違いを詳しく解説します【徹底比較】 - イギーとポル 福岡グルメ
    • オフライン見守りサービスアプリ150円?ワタミのリモート介護改革 - ケアマネ介護福祉士のブログ

      オフライン見守りサービスアプリ150円?ワタミのリモート介護改革 オフライン見守りサービスアプリ150円?ワタミのリモート介護改革 ワタミが見守りサービスを開始するって? 今までもワタミは見守りサービスをやっていた? ワタミと言えばブラックなイメージですが…。 一回250円?食事つきだと150円? 安い?いや、めっちゃ安いでしょ? それゆえに従業員さんが心配になるけど… 他の宅配と何が違うのか? 美味しくないと言うレビューが多いんですけど… 【公式】ケアマネ介護福祉士的に地元のお弁当屋さんとががやってくれればそりゃあいいよ? ほっともっとと比べるのが間違っている… 配達員の涙ぐましい努力で成り立っていた… ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 65歳以上の高齢者人口割合は2025年には35%超、高齢者独居世帯は750万世帯になると言われています。離れて暮らすご親族さまにとっては、『親が高齢だけど

        オフライン見守りサービスアプリ150円?ワタミのリモート介護改革 - ケアマネ介護福祉士のブログ
      • 9月11日(水) ディズニーのカステラ - ふくすけ岬村出張所

        おはようございます ふくすけ 今日のおやつはディズニーランド 土産の カステラだよ 表 中身 紙 はがしてみる ミッキーいない あ 逆だった お味は 普通の小さめのカステラです。 食べますか 甘いですよ さて 台風が 過ぎ去ったのは 良かったんだけど その後の地獄絵図が なんとも 今回は 風が 物凄いかった あちこち 停電 断水なんだけど 一部 浸水している 一番 びっくりしたのは スーパーの買い占めが やばい お惣菜とか パン おにぎりなんか 争奪戦 で 水も そうなんだけど ほっともっと などのお持ち帰り弁当も 激込み渋滞 てっきり洗車してるんだろうと おもったら 給油渋滞 3・11よりも なんか ものすごい 勢いで 争奪戦が 行われてるんですが カップ麺とかも 売れてます。 24時間やっているはずの ジョイフル(ファミレス) なんかも 夜には そうそう閉めているし スーパーの 販売用

          9月11日(水) ディズニーのカステラ - ふくすけ岬村出張所
        • 諏訪商店さま②:玄気だんごワールド - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

          おだんごのみで勝負! 諏訪商店さまの玄気だんご!、おだんごだけでも1本60gくらいある。あんだんごに至っては90gくらいの迫力あるボリューム。5本で300~350gくらいか…?。今年57歳になるおっさん、白米だけでも絶対に食べられない量だ。しかし、無糖生地に醤油をベースにしたおだんごは、難なく食べることができた。この5本の組合せは最強で、白いご飯に醤油と海苔、チーズをおかずにして食べるような感覚。最後のあんこはまるでデザートのようです。まさにおだんごのフルコース!。さらに玄米というヘルシー感たっぷり。おだんごを5本も食べてしまった…という従来の背徳感は薄れ、健康食を食べた満足感すら感じる。 そんな気持ちにさせてくれる。元気!元気の玄気だんごなのです! ☝醤油だんごから順番に食べました。主食のような感覚で餡はデザートです。 他にはない製法です パンフレットを頂いてきました。米穀店でもある諏訪

            諏訪商店さま②:玄気だんごワールド - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
          • 手軽に『トルコライス』が食べれるなんて - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

            嫁と別居することになってはや1年2ヶ月。 嫁が家事をしてくれていたことに感謝する日々が続いています。 洗濯や風呂掃除はできても、シンクの掃除や部屋の掃除、郵便物の仕分けなど、私の苦手なものが出来なかったり滞ったりと、支障をきたす事が多いです。 その中でも一番困るのが『食事』。 1週間や2週間ならなんとかなりますが、1年2ヶ月となるとなんともなりません。 もともと料理をしたことがなかったし、たまにやる気を出して料理をしてみても、今度は苦手な洗い物や、洗った物を片付ける、というのが嫌でだんだん料理をしなくなりました。 最近の食事はたいてい、弁当屋さん(ほっかほっか亭やほっともっとなど)やスーパー、コンビニで調達していますが、それも飽きてしまいます。 そんな時に重宝するのが『冷凍食品』です。 過去にも記事にしていますが、それ以外にも良いものがたくさんあります。 www.beedakun.com

            • 日産追浜期間工は超必見!これが底辺期間工の底辺飯!日々の節約を心掛けてお金を貯めよう! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

              競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! どうもタテヤマです^^ みなさん知ってますか? この底辺期間工ブログも 気が付いたら50記事をいつの間にか超えておりました! これもひとえにいつも見ていただき 陰ながら応援していただいている皆様のおかげです 本当にありがとうございます! はっきり言って期間工ブログを書いているのに 時々、精神論的なことを書いたり 期間工には

              • ファミリーマート お母さん食堂「2つの美味しさ デミオムライス&ナポリタン」ワンプレートで洋食屋 - セルフストーリー

                冷凍食品は、簡単で手間いらずの商品なので単身赴任の私はよく利用します。特に惣菜系はセブンイレブンやローソンで力を入れていて美味しく食べれる商品が多いのです。ファミリーマートはと言いますと「お母さん食堂」の名の下販売していますが、セブンレイブンやローソンと比較すると若干見劣りがしまうす。私の家の近くのファミリーマートは縦型冷凍庫一間と冷凍開ケースでアイスクリームを販売しているのみです。必然的にファミリーマートで冷凍食品を買う頻度は低いと思います。 毎晩の晩ご飯のレパートリーもコンビニ・松屋・ほっともっと、と限られています。以前は自炊でおかずを作る日が多かったのですが、現在病気で自炊の買い物&調理の手間をかけるのが難しくなっています。添加物等気にしないわけではありませんが、永遠にこの生活が続く訳ではないので今は「よし」としています。 前置きが長くなりましたが、本日のご紹介は、7月13日発売の

                  ファミリーマート お母さん食堂「2つの美味しさ デミオムライス&ナポリタン」ワンプレートで洋食屋 - セルフストーリー
                • のり弁を丸ごと凍らせた「冷凍のり弁当」を食ってみた結果 → ちゃんとのり弁だった(追記あり)

                  「のり弁」は持ち帰り弁当の代名詞といっても過言ではない。シンプルながら王道にして定番。ブランドや販売店を問わず、人気の高い商品のひとつだろう。 そののり弁が冷凍食品で販売されていた! しかも丸ごと凍らせているヤツだ!! 購入して実際に食べてみたらちゃんとのり弁だった! ・凍らせたのり弁 「冷凍のり弁当」はスーパーマルエツの冷凍食品コーナーで発見したものだ。和歌山県の藤本食品が製造し、ほっかほっか亭が監修した商品である。購入価格は税込429円だった。 近頃の冷凍食品の種類は実に豊富だ。ラーメンやパスタ、ピザなどの以前から販売していたものだけでなく、おかずなどの副菜も充実している。まさかのり弁まで登場していたとは全然知らなかった……。 温め方法は他の商品と同じく、凍った状態のまま電子レンジに入れて調理時間の目安に従って加熱するだけだ。 ってことで、600ワットのレンジに放り込んで4分加熱する。

                    のり弁を丸ごと凍らせた「冷凍のり弁当」を食ってみた結果 → ちゃんとのり弁だった(追記あり)
                  • 宅配冷凍弁当「nosh」食レポについてのご注意、およびメリット・デメリット - 小学校笑いぐさ日記

                    nosh(ナッシュ)という、冷凍弁当の宅配サービスに加入しました。 夏休みに入って学校給食がなくなり、一方で奧さんは仕事、さりとて自分一人のために自炊する気にもなれないので、自分の昼食用に。 (でも、夕食と奧さんのお弁当を作るのは私) 選べるメニューはこんな感じ。 nosh.jp 自分が選んだものが週に1回まとめて届きます。 それを冷凍庫に放り込んでおいて、食べたい時に電子レンジで加熱して食べる、というスタイル。 公式CMとか。 youtu.be ……いや、これ、きれいに皿に盛ってるけど、そんな忙しい人がいちいち皿に移し替えたりしないでしょ。 (ちなみに映ってるのは第二世代の旧パッケージ) ともあれ、これからしばらく、その記録を書いていくことにします。 別にnoshからは一円ももらえないのになんでわざわざブログに書くかというと、 「nosh本体にはレビューを残す機能がないから」 いや……上

                      宅配冷凍弁当「nosh」食レポについてのご注意、およびメリット・デメリット - 小学校笑いぐさ日記
                    1