並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

みはらしの湯の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 八丈島一周ドライブ:滝と展望温泉、2つの灯台に龍の壁、絶品島寿司をお土産に - I AM A DOG

    伊豆諸島・八丈で過ごす2日目。この日は島内を一周ドライブ、夕方には飛行機で東京に戻ります。 宿の朝食〜八丈島 歴史民俗資料館 大里の玉石垣〜大坂トンネル展望台 裏見ヶ滝・為朝神社石宮 ランチに「居酒屋 むらた」、「名古の展望台」 末吉温泉 みはらしの湯 登龍道路〜登龍園地 底土港〜夕日ヶ丘〜夕日ヶ丘〜南原千畳敷 八丈ストアで島寿司を買って東京へ 宿の朝食〜八丈島 歴史民俗資料館 八丈島2日目の朝、天気は曇り。予報でも晴れる雰囲気はなさそうなので、あまり観光的なことは意識せずに島内をドライブしつつ、気になった所に適当に立ち寄ろうぐらいのプラン。 やましたのお宿の朝食。普通の旅館の朝ごはんといった感じ、八丈島っぽいのはみかんぐらいかな。 おいしい郷土料理の夕飯、静かで過ごしやすいお宿でした。 旅館 やましたのおやど <八丈島>posted with トマレバ東京都八丈島八丈町三根1029-4

      八丈島一周ドライブ:滝と展望温泉、2つの灯台に龍の壁、絶品島寿司をお土産に - I AM A DOG
    • 土湯温泉『山水荘』たくさんの種類のお風呂がある旅館に日帰り入浴してきましたの! - 元IT土方の供述

      みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!福島県福島市にある土湯温泉にやって来たの! 今回は土湯温泉にある「山水荘」って言ういろんなお風呂がある旅館に入浴して来たんだ☆ 刮目して見てね♡ 『山水荘』 つれづれの湯 脱衣所 浴場 サウナ 淵の湯 脱衣所 浴場 露天桶風呂 泉質・営業時間・アクセス 山水荘に向かう前に、土湯温泉バス停から歩いて3分くらいのところにある「土湯温泉観光案内所」に立ち寄ります。 行く温泉も決まってるのに、どうしてここに寄るのじゃ? それはねえ!観光案内所で土湯温泉の一部旅館の1割引き日帰り入浴券が買えるからだぞ! それと土湯温泉から15kmから20kmも離れた野地・幕川・赤湯・鷲倉温泉の割引入浴券も買えるんだぞ! 15kmも離れてたら別の温泉地じゃろ・・・ うっそーん!入浴券買ってる間にめっちゃ雨降って来たの! たった1割ケチるために雨に降られて損しとるじゃろ!

        土湯温泉『山水荘』たくさんの種類のお風呂がある旅館に日帰り入浴してきましたの! - 元IT土方の供述
      • ゆる息子と善光寺へ - ゆるゆるてくてくこつこつ

        突然、善光寺に行こうということなり ※メチャクチャ暑く、写真もあまり撮らず(だって暑さが苦手で・・・)かなりゆるゆるですがよろしければどうぞ。 16、17日の2日間を利用し長野県は善光寺に行ってきました。前の日に軽井沢に宿泊、上信越自動車道を通って一路善光寺へ。 途中のサービスエリア(場所不明)で、で夫と息子がどっちが低い方に顔を入れるか 醜い争いをしたり☟ さくっと無事善光寺へ 善光寺はウン十年ぶりでしょうか。結婚前に夫と来て以来。善光寺本堂の裏側にある駐車場に止めたので、本堂を後ろから見ながら敷地に入りました。 正面から入りたかったなあ。カーナビはなかなか難しい。 ぐるっと正面に回る。とても暑い。 www.zenkoji.jp まず善光寺参拝セット券を購入しました。 ※三堂(本堂内陣、山門拝観、経蔵拝観)と史料館、お戒壇巡りがセットになってます。 山門(重要文化財)へ 写真はありません

          ゆる息子と善光寺へ - ゆるゆるてくてくこつこつ
        • 東京亜熱帯・八丈島。えいこばぁの「ガーデン荘」に宿泊 - 青い滑走路2

          緊急事態宣言と蔓延防止等重点措置が東京から消えた令和四年の春。家族4人で八丈島へ行って参りました。東京から伊豆諸島を南へと向かい、大島、利島、新島、式根島、神津島、三宅島、御蔵島と島伝いに辿り、東シナ海より流れくる黒潮を渡った先にある瓢箪型の島が八丈島です。距離にして287kmという都内最長路線をANA運航便に乗り、羽田空港から55分で八丈島空港へ到着したのでした。この東京ー八丈島路線ですが、定期便開設は昭和三十年(1955)と早く、ANAの前身となる日本ヘリコプター輸送株式会社(NH)による11人乗り双発プロペラ機・デ・ハビランドDH-104ダブによるのでした。国産旅客機YS-11が就航した時には太陽と花と人情の島・八丈島まで60分。現在もANAによる双発ジェット機・ボーイング737で、1日3往復の運航が続けられています。 八丈島で宿した民宿は坂上地区の中之郷集落(赤丸の場所)にありまし

            東京亜熱帯・八丈島。えいこばぁの「ガーデン荘」に宿泊 - 青い滑走路2
          • 太平洋を一望!八丈富士で島登山を満喫!|福ふくろう

            運動不足で体力に自信のない中年オヤジが富士山登頂に成功した方法 山登りを始めた人なら、どなたでも いつか富士山のてっぺんに立ってみたい! と思うものですよね。 だけど、いざ富... 魚臭い軽トラで登山口まで 空港近くでレンタカーを借りました。 特に予約もなく一番安いレンタカー屋に行ったら、住居と店が一緒になっているようなところで、それがまあ、ゴミ屋敷みたいに汚く暮らされていて・・・。 お昼ごはんを食べていた店主は、実にすっとぼけたオッサンで、 「こりゃ、失敗したかな?」 と思ったんですけど、メンドくさいのでそのまま、一番安い軽トラックをレンタルしました。 釣り客の使用が多いからでしょう、車内は魚の生臭さが充満していて、やっぱり失敗したなぁって思いましたね。 八丈島の島内は、ほとんど車の通行はなく、魚臭い軽トラの窓を全開で快適?なドライブとしゃれこみました。 八丈富士の7合目あたりまで車で進

              太平洋を一望!八丈富士で島登山を満喫!|福ふくろう
            • すとれいきゃっつ(伊那市)|保護猫と戯れる石窯ピザが有名なカフェ - 人生の暇つブしログ

              こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / すとれいきゃっつ お店の様子 メニュー 注文メニュー 猫部屋 基本情報 当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。 すとれいきゃっつ 伊那市高遠町にある桜で有名な高遠城址公園近くの高遠商店街の端にある猫と石窯のカフェ『すとれいきゃっつ』。 保護猫を受け入れ里親へと繋ぐ活動をされているカフェで、猫と戯れるだけでもいいですし、カフェだけでも利用可能。店前に2〜3台分の駐車場ありますが、150m先にある無料の商店街駐車場がオススメ。 ちなみに、stray catsとは「迷い猫」という意味。皆さんもにゃんにゃんランドに迷い込んでみてはいかがですか? ネコ好きの聖地―――――――――― 風見猫と三角屋根のカフェ ガーディアン ―――――――――――――――――― お店の様子 入口を入ってすぐ

                すとれいきゃっつ(伊那市)|保護猫と戯れる石窯ピザが有名なカフェ - 人生の暇つブしログ
              • 福岡から日帰りドライブ!星野村で温泉・プラネタリウム・カフェなどの癒しデート! - へろきみち◇福岡の情報発信

                どうも、へろきです! 皆さん、福岡県八女市にある「星野村」に行ったことはありますか?「星野村」には色んな癒しスポットがあります。茶畑や棚田などの自然の景色を楽しんだり、星の文化館でプラネタリウム鑑賞をしたり、カフェで抹茶をいただいたり、ゆっくり温泉につかったり、色んな体験ができます。福岡からは片道1時間半程度で行けるそうなので、日帰りドライブに行ってきました! モデルコース 星野村カフェ&ジム SORA 公式サイト 星の文化館 公式サイト 星の温泉館きらら 公式サイト 茶の文化館 公式サイト カフェ「KashiKichi」 まとめ モデルコース 10:00 福岡を出発 11:45 石積の棚田鑑賞 12:00 星野村カフェ&ジム SORAにてランチ 13:30 星の文化館でチケット予約 14:00 星の温泉館きららで温泉満喫 15:30 星の文化館でプラネタリウム鑑賞 16:15 茶の文化館

                  福岡から日帰りドライブ!星野村で温泉・プラネタリウム・カフェなどの癒しデート! - へろきみち◇福岡の情報発信
                • レンタルバイクで巡る、八丈島の絶景観光スポットまとめ - きんようびのトリップ

                  東京から飛行機で55分で行ける、八丈島。そこは絶景の宝庫で、島の至るところで素敵な景色に出会えます。 今回はそんな八丈島の絶景を、レンタルバイクで効率よく、かつ肌で感じながら堪能してきたのでまとめてみました。 八丈島で、原付レンタル赤松自動車工業 今回二泊三日の旅では、八丈島の絶景を原付バイクで巡ることにしました。 あわせて読みたい八丈島の移動手段はどれがおすすめ?レンタカー、レンタルバイク、レンタサイクルで比較 八丈島でバイクのレンタルを行なっているのは、調べた限りモービルレンタカーと赤松自動車工場の二軒のみ。 実は特に予約をしておらず、当日空港に着いてから電話をしたのですが、モービルレンタカーは空車なし。内心少し焦りましたが、もうひとつの赤松自動車工場のレンタルバイクに空きがあったためなんとか当日予約できました。しかも、いきなりだったのにすぐ迎えに来てくれるとのことで、とても親切!♡

                    レンタルバイクで巡る、八丈島の絶景観光スポットまとめ - きんようびのトリップ
                  • 【温泉】 スカイランドきよみず|山形村 - 人生の暇つブしログ

                    こんにちは。うらいで~編集長です。 今回、ご紹介するのはココ! 檜風呂と絶景見晴らし風呂 雲上の星空リゾート すかいらんどきよみず 『スカイランドきよみず』 [PR] 《目次》 スカイランドきよみず お風呂 旅の予約はこちらから 館内フォトライブラリー 宿泊も可能! 基本情報 ランキング 松本市のおすすめスポット NEXT → スカイランドきよみず 静かな木立の中にあるホテル信州山形村の〝°空の国〟清水高原(きよみずこうげん)の山頂にある公共の宿『スカイランドきよみず』は、標高1,300mからの眺望が素晴らしい高原の宿で、温泉やレストラン、会議室、宿泊が利用できる秘境の温泉宿です。 今回は日帰り入浴を楽しんできました♪ お風呂 大きな窓が印象的なひのきの湯大浴場は好きだけど人混みが嫌いなので、隙を狙ってオープンと同時に到着。ロビーのステンドグラスと景色がキレイ! ロビーには天井まである大き

                      【温泉】 スカイランドきよみず|山形村 - 人生の暇つブしログ
                    • ホテル大野屋【おもひでぽろぽろの巨大ローマ風呂(^_-)-☆+6つの無料貸切風呂:伊東園リゾート】

                      【東京】昭島市【24H】☀📖富士見湯/🏢☀フォレスト・イン昭和館/⇒1:00☀♨🎂昭島温泉 湯楽の里/あきる野市☀♨瀬音の湯/足立区【24H】☀♨🎂📖THE SPA西新井/cap【24H】☀📖グランパーク・イン北千住/板橋区cap【24H】☀ホテルヒルトップ/cap【24H】☀サウナ太陽/稲城市☀✂よみうりランド丘の湯/江戸川区 【24H】☀♨📖東京健康ランド まねきの湯/⇒2:00☀✂湯処葛西/青梅市☀♨梅の湯/🏢♨かんぽの宿青梅/🏢☀♨おくたま路/大島町(伊豆大島)🏢♨ホテル赤門/☀♨愛らんどセンター御神火温泉/♨元町浜の湯/🏢♨大島温泉ホテル/奥多摩町♨もえぎの湯/♨丹下堂/大田区【24H】☀♨📖天然温泉 平和島/☀大森湯/☀♨第二天狗湯/☀宝湯/🏢【24H】☀♨🎂SPA&HOTEL和/🏢6:00⇒♨蒲田黒湯温泉/cap【24H】☀📖リードイン大森/c

                        ホテル大野屋【おもひでぽろぽろの巨大ローマ風呂(^_-)-☆+6つの無料貸切風呂:伊東園リゾート】
                      • 八丈島×レンタルバイクで6ヶ所の絶景を巡る、2泊3日モデルコース - きんようびのトリップ

                        羽田空港から55分で行ける南国、八丈島。八丈島はそこまで観光地化していないため、本来の島の自然や動物と触れ合うことができ、のんびりとした島時間を過ごすことができます。 2泊3日で巡った6ヶ所の絶景を、八丈グルメとあわせてタイムラインでご紹介。 東京から55分の南国で、気分を解放 八丈島空港 AM 8:30 羽田空港から八丈島までは、飛行機で55分とあっという間! 梅雨や秋雨の時期は欠航になりやすいため、その時期を避け、8月の天気の良い日に旅を計画しました。 赤松自動車工事 AM 9:00 八丈島に着いたら、まずはバイクをレンタル。私が旅したのは平日であったため予約なしでも大丈夫でしたが、事前予約をしておくことをおすすめ。満車で借りられない心配もなく、空港までの送迎もしてくれます。 レンタルバイク(50cc スクーター) JPY 7,000 / 2日 http://park18.wakwak

                          八丈島×レンタルバイクで6ヶ所の絶景を巡る、2泊3日モデルコース - きんようびのトリップ
                        • 【長野】佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」で遊んできた - happy life *ゆるふわ幸せ日和*

                          こんにちは、愛花です♪ 夏休みに長野県に旅行に行ってきました。 3日目は、佐久平ハイウェイオアシス PARADA(パラダ)で遊んできました。 ハイウェイオアシスとは、高速道路のサービスエリアまたはパーキングエリアなどと、周辺の公園や商業施設等を一体化させたもので、高速道路および一般道のどちらからでも乗り入れや利用が出来ます。 佐久平ハイウェイオアシス パラダ 家族でパラダで遊んでみた キッズランド サマーリフト&スーパースライダー 平尾温泉 みはらしの湯 最後に 佐久平ハイウェイオアシス パラダ 佐久平ハイウェイオアシス『 パラダ』 PARADAのキッズランドは 平日限定で 入場料がなんと!!! 1000円なんです✨ すっご〜くお得なので 平日もPARADAに来てみてくださいね♡ #パラダ #キッズランド #キッズパーク #アスレチック #スライダー#ファミリー#平日限定 #佐久市#いいね

                            【長野】佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」で遊んできた - happy life *ゆるふわ幸せ日和*
                          • 【関東甲信越】温泉のプロが惚れた日帰り温泉40選!硫黄泉・強アルカリ泉などの泉質も! |じゃらんニュース

                            今回は温泉のプロ7人に集まっていただき、首都圏・関東甲信越エリアにあるとっておきの日帰り温泉を徹底リサーチ!これまで数多くの名湯、秘湯に浸かってきた達人たちだからこそ知っている、最高の温泉を東京から静岡まで県別にご紹介します。泉質自慢の湯や、海や山の絶景露天風呂、お肌もすべすべ美肌効果が期待できる湯をはじめ、一日過ごせる充実の日帰り温泉などなどどれも気になるところばかり。硫黄泉やアルカリ性のお湯など、泉質もチェックしたい方も注目です。 気軽にサクッと一人でも行けそうな日帰り温泉から、食事やお部屋滞在つきの日帰りプランを利用してデートなど特別な一日を過ごせる温泉も。冬の旅行の際に立ち寄ってみたり、ドライブの最後に疲れをいやしにいってみるのもいいかも。温泉のプロが惚れたとっておきの日帰り温泉にあなたもいってみませんか。 記事配信:じゃらんニュース 温泉のプロを紹介 allabout温泉ガイド

                              【関東甲信越】温泉のプロが惚れた日帰り温泉40選!硫黄泉・強アルカリ泉などの泉質も! |じゃらんニュース
                            • 楽座 紅葉軒(伊那市)‐ 肉厚の馬刺しと高遠そば、ソースカツ丼と名物料理揃い踏み - 人生の暇つブしログ

                              2023.3.7 update こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 楽座 紅葉軒 店内 おしながき 注文メニュー ご予約はお早めに!! 基本情報 楽座 紅葉軒 サクラとモミジで有名な高遠に、1924年(大正13年)に創業した食肉販売業と、馬肉料理を提供し続けて90年以上になる『楽座 紅葉軒』。今の大将は3代目で、地元を盛り上げる「高遠の地域づくり」の先頭に立って取り組んでいて、その一つである「高遠そば」も馬肉と並ぶ看板商品になっています。 ジグソーパズル 1000ピース 天下一の桜 高遠城址-長野 (50×75cm)(10-805) エポック社 梱80cm t101 価格: 2282 円楽天で詳細を見る レジの裏にはその時の写真がありました2019年には、テレビ東京のバラエティー番組「奇跡のひっそり観光地」で出川哲朗さん、ずんの飯尾和樹さん、E.L.T

                                楽座 紅葉軒(伊那市)‐ 肉厚の馬刺しと高遠そば、ソースカツ丼と名物料理揃い踏み - 人生の暇つブしログ
                              • 八丈島をめぐる2泊3日旅【女ひとり旅】 - だいたい国内ひとり旅

                                5月末に、2泊3日で八丈島に一人旅。お天気がかわりやすい&雨が多いらしい八丈島ですが、毎日青空が見られて雨に降られることもなく、お天気に恵まれた島旅になりました。 2泊したので、おそらく八丈島で観光するべきところはほぼもれなく巡ってきたのでは、と思う旅でした。 旅行のタイムスケジュール 1日目 八丈島空港に13:10に到着して、レンタカー屋さんへ 14時ごろ:大坂トンネル展望台 14時半ごろ:裏見々滝 15時過ぎ:名古の展望台 15時半ごろ:末吉温泉 みはらしの湯 17時すぎ:八丈スーパーで夕食を調達して宿へ 2日目 9時〜:シュノーケルでウミガメと泳ぐ 12時ごろ:ふれあいの湯 13時半過ぎ:ジャージーカフェで軽めのランチ 14時半ごろ:八丈歴史民俗資料館 15時半ごろ:大里の玉石垣 16時半ごろ:ふれあい牧場 18時ごろ:大坂トンネル展望台で夕日鑑賞 18時半ごろ:南原千畳岩で夕日鑑賞

                                  八丈島をめぐる2泊3日旅【女ひとり旅】 - だいたい国内ひとり旅
                                1