並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

もののけ姫 こだま トトロの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 「13個の積み木と眞人の持ち帰った石のメタファー」、スタジオジブリ・宮﨑駿監督最新作『君たちはどう生きるか』ネタバレ感想 - Junk-weed’s blog

    宮﨑駿監督最新作『君たちはどう生きるか』を観た。 実は「完全秘密主義」ではなかった最新作 鈴木 『君たちはどう生きるか』は1937年に出された本です。今回の映画は、主人公が亡くなったお母さんの本を整理していて、この本の表紙をめくったときにお母さんからの手紙を見つけ、そこから物語が始まります。 ジブリ鈴木敏夫さんが見据える、メディアの本質と未来像 | marie claire [マリ・クレール] - Page 2 本作の宣伝は公開前まで「ポスター1枚のみ」と「宣伝しない宣伝」が行われた秘密主義の作品。一方で鈴木敏夫プロデューサーはこの宣伝法を公表する前は結構本作の内容についてオープンに話したりもしていた。そのため冒頭で主人公の母親が亡くなった際には「あ〜、やっぱりこういう話だったんだ〜」とやや答え合わせをしている感があった。 第二次世界大戦下のイギリス。本を愛する12歳のデイヴィッドは、母親

      「13個の積み木と眞人の持ち帰った石のメタファー」、スタジオジブリ・宮﨑駿監督最新作『君たちはどう生きるか』ネタバレ感想 - Junk-weed’s blog
    • 映画『となりのトトロ』の登場人物の年齢や前世を詳しく紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ

      映画『となりのトトロ』の登場人物の年齢や前世について詳しく紹介するので、参考にしてみて下さい。 映画『となりのトトロ』のキャスト 監督&脚本&原作 登場人物&声優 映画『となりのトトロ』のストーリー 『となりのトトロたちの年齢や前世を紹介』 ジブリ映画の全作品の豆知識・ストーリー 『となりのトトロ』と他の映画を比較 映画『となりのトトロ』の感想 映画『となりのトトロ』のオススメ層 映画『となりのトトロ』の残念な所 映画『となりのトトロ』の見所 映画『となりのトトロ』のキャスト 日本のジブリの映画『となりのトトロ』は、1988年4月16日に上映されました。 監督&脚本&原作 監督:宮崎駿 脚本:宮崎駿 原作:宮崎駿 登場人物&声優 草壁タツオ(声:糸井重里)草壁家の大黒柱 草壁靖子(声:島本須美)タツオの妻 草壁サツキ(声:日髙のり子)タツオの長女 草壁メイ(声:坂本千夏)タツオの次女 トト

        映画『となりのトトロ』の登場人物の年齢や前世を詳しく紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ
      • 【ネタバレ】映画『君たちはどう生きるか』を理解するには? - らいちのヒミツ基地

        映画『君たちはどう生きるか』を劇場で観てきました。ネタバレを含めて解説します。 映画『君たちはどう生きるか』を理解するには? というタイトルの記事ですが、はたして映画というのは理解しなくては面白くないのでしょうか。 設定や辻褄、伏線と回収が「わかる」から全て面白いのですか? そういう面白さを求めた作品もたくさんありますが、必ずしも「わかる」と「面白い」は同一ではありません。 マグリットの絵画のように「わからないけど面白い」という映画作品もあってしかるべきです。 映画『君たちはどう生きるか』は「あちこちよくわからないけど面白い」という部類の作品です。 理解できなくても面白ければOKです。 「理解できなかったしつまらなかった」というのであれば、視聴者とコンテンツがマッチングしなかったという結果です。残念。 ネタバレ解説 ここから先は自分なりに理解できたところやできなかったところを解説・考察しま

          【ネタバレ】映画『君たちはどう生きるか』を理解するには? - らいちのヒミツ基地
        • 宮﨑駿監督『君たちはどう生きるか』ーー「極端な時代」に猥雑で複雑な他者と共に生きるためのヒントとは|英文学者・河野真太郎 - あしたメディア by BIGLOBE

          (編集部注:記事内で『君たちはどう生きるか』本編の内容に触れています) 宮﨑駿監督の新作『君たちはどう生きるか』は、公開前の宣伝や情報公開を一切行わないという異例の状況のなかでの公開となった。私は期待と不安を胸に公開日に劇場に足を運んだが、その第一印象は、全部見たことがあるような気がするのに、全てが新しい、というものだった。宮﨑駿とジブリのこれまでが全て詰まっているにもかかわらず、確実にこれまで見たことのない、新しい宮﨑作品となっていることへの驚きだ。宮﨑駿という人の、枯れることのない創造力に心の底から驚嘆した。その印象は、鑑賞から数日経った今でも変わっていない。 その一方で、公開以降、私のような絶賛の声もあれば、「分からない」という声もまた目立った。まるで夢の中のように生起するさまざまな出来事や文物に、最終的に分かりやすい説明が与えられることはない。そのあり方はこれまでの宮﨑作品と比較し

            宮﨑駿監督『君たちはどう生きるか』ーー「極端な時代」に猥雑で複雑な他者と共に生きるためのヒントとは|英文学者・河野真太郎 - あしたメディア by BIGLOBE
          • 「君たちはどう生きるか」の4つの謎を考察!宮”﨑”駿クレジットが意味するものは? - タイの晩ごはん

            こんにちは、タイの晩ごはんです。 日本の一時帰国中がちょうどタイミング良く「君たちはどう生きるか」の公開と重なったので、さっそく観てきました! 事前予告や宣伝が全く無く、そして公開後の反応も賛否両論真っ二つという同作品。わけが分からない」という感想も多く聞かれる中で、この作品をどう読み解けば良いのか? 生まれて初めて映画館で観た映画が「風の谷のナウシカ」。そしてそれ以来ずっと宮崎駿作品を追いかけてきた私が、同作品の4つの謎を検証しながら内容を読み解いていきたいと思います。 なお、この記事の内容はネタバレを含みます。というか、ネタバレしかありません。未視聴の方は、ぜひ映画をご覧になった後にご笑読ください。 君たちはどう生きるかのテーマとは? 君たちはどう生きるかの謎①:眞人はなぜ自分で自分を傷つけた?原作との関係は? 君たちはどう生きるかの謎②:夏子はなぜ一人で塔に向かったのか? 君たちはど

              「君たちはどう生きるか」の4つの謎を考察!宮”﨑”駿クレジットが意味するものは? - タイの晩ごはん
            • 【感想文】29歳、はじめて「もののけ姫」を観る - りずろぐ。

              わたくしこれまでそこそこの期間アニメオタクとして生きてきましたけど、何故かジブリを一切通らずここまで来てしまったのです。 ちゃんと観たことあるのは「千と千尋の神隠し」だけかな……だからトトロがどんな話なのかも知らないし、ラピュタも「バルス」くらいしか知らない。 別にジブリが苦手なわけではないんだけどね。 そんな私が今回、ノリと勢いで「もののけ姫」を観ました。 面白かったです(雑) っていうか作画めっちゃすごくないですか? びっくりしたわよ!ヾ(・ω・`) とても20年以上前のアニメーションとは思えない……絵としてもすごく綺麗だしぬるぬる動いてすごい。 序盤でタタリ神になった猪が倒れたあと骨になるところの描写がとても好きです(ピンポイントすぎる話) あとね、逐一BGMが良すぎる。 こんなん目隠しして音だけ聴いてても感動してしまうやつやん……サンキュー譲久石。 ついでに主題歌が挿入されるタイミ

                【感想文】29歳、はじめて「もののけ姫」を観る - りずろぐ。
              • 【ジブリ】ジブリ・ロボット兵のオブジェ|カメラとおでかけ

                宮崎県延岡にある「ジブリ・ロボット兵のオブジェ」です。 天空の城ラピュタのロボット兵やキツネリス、 トトロやまっくろくろすけ、 もののけ姫のこだまなど、 ジブリの名作達のキャラクタオブジェがたくさんあります。 どの作品もクオリティが高いですよ! ジブリ作品のキャラクタオブジェ

                  【ジブリ】ジブリ・ロボット兵のオブジェ|カメラとおでかけ
                • 【ジブリパークのお土産がすごすぎた】映えるお菓子からファン歓喜のグッズま

                  Posted by: 山口彩 掲載日: Nov 10th, 2022. 更新日: Jun 2nd, 2023 【2022年11月10日更新】ジブリパークのお土産を現地取材! ジブリの大倉庫ショップ「冒険飛行団」は、ジブリパークオリジナル土産がザクザク溢れ、控えめに言って店ごと欲しくなるレベル。お土産お菓子は、さすがと言いたくなる映えるデザインが魅力的です。ぬいぐるみやキーホルダーはもちろん、インテリアグッズや文房具、大人向けのおしゃれな雑貨まで厳選してみました。レアな愛知・名古屋土産としてもおすすめです。 オリジナル土産の宝庫!ジブリの大倉庫ショップ「冒険飛行団」 ジブリパークの中にはいくつかお土産を買うことができるショップがありますが、ほとんどのお土産は、ジブリの大倉庫ショップの「冒険飛行団」に集結しています。驚くのはジブリパークのオリジナル商品の充実度。ここはじっくり吟味できるようにし

                    【ジブリパークのお土産がすごすぎた】映えるお菓子からファン歓喜のグッズま
                  1