並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

アイアンショット インパクトの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • ゴルフ上達に役立つTV番組、激芯ゴルフの21~25回のまとめ!参考になりますよ! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 BSフジで毎週月曜日の 23時からやっている「激芯ゴルフ~93期生への道~」という番組を見たことありますか? 3月30日から始まった番組なのですが、8名の女性ゴルファーが今年のプロテストの合格を目指す密着番組です。ゴルフサバイバルにも出演していた女性も何人か参加してます。 アマチュアゴルファーは女子プロを見るほうが参考になるとよく言われていますが、女子プロを目指すゴルファーが改善する状況を見ることはもっと役に立つかもと思っています。 これまでは1~20回までを紹介させていただきましたので、今回は21~25回のポイントを紹介させていただきます。 10月からは土曜の夜10時に放送時間が変更になります。 次回の放送は10月3日(土)です。 過去の放送はBSフジのHPから見れます。 ぜひこちらからご覧ください。 https://www.bsfuji.tv/vod/libra

      ゴルフ上達に役立つTV番組、激芯ゴルフの21~25回のまとめ!参考になりますよ! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    • 【ゴルフ】これを知っているとちょっとお得かも「打ち上げをみる?」と「砲台グリーン」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

      2打目のアイアンショットは打ち上げ「何番手あげる?」 中弾道で絞ってみる ではどうする? もっと大事なこと 打ち下ろしでライも打ち下ろしの場合 砲台グリーンをどう攻める? 2打目のアイアンショットは打ち上げ「何番手あげる?」 こればかりは個人差があるので何とも言えませんが、私の場合は普通なら10yの高低差があれば1番手上げるのが基本になります。(あくまでも基本です) というのも人によって普段から高い弾道の人と低い弾道の人に分かれるからです。 ショート、ミドルアイアンの場合、低い持ち球の人は高低差によって選ぶクラブが変わるハズですが、高い持ち球の人には低い持ち球の人よりは影響が少ないです。 勿論ロングアイアンの場合弾道が自然に低くなるので、その時には考えないといけませんね。 自分の持ち球が低いのか高いのかは把握しておきましょう。 中弾道で絞ってみる 例えばターゲットがグリーンセンターのピンと

        【ゴルフ】これを知っているとちょっとお得かも「打ち上げをみる?」と「砲台グリーン」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
      • 「万振りゴルフ部」のYouTubeで新企画「女子でも300ヤード」がスタートしました! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

        みなさん、こんにちは。 最近仕事が忙しくて、なかなかYouTubeを見る時間がなかったのですが、万振りゴルフ部のYouTubeを見たら、新しい企画がスタートしてました。 「女子でも300ヤード」プロジェクト! 万振りゴルフ部の李部長は既に300ヤード飛ばしてますが、ヘッドスピード33m/sだったこずえちゃんがドラコンプロになり、新しい目標として300ヤード飛ばすことを目指す企画です。 ヘッドスピードをアップさせたあと、飛距離アップにどう結びつけていくのかを教えてくれるYouTubeになります。 スタートから7回目までが公開されてます ぜひご覧ください! 万振りゴルフ部さんの写真 新企画スタート! 第1回:手首を鍛える! 第2回:ハンドファースト! 第3回:カット打ち対策! 第4回:ハンドファーストで初速アップ! 第5回:トップを深くするための顔の向き! 第6回:インパクトで体が開かない方法

          「万振りゴルフ部」のYouTubeで新企画「女子でも300ヤード」がスタートしました! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
        • 【ゴルフ初心者】ドライバーのOBに悩んでいる人はアイアンでもブレている - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

          ドライバーのOBと同じくらいアイアンでも実はOB級のボールを打っている 実はアイアンでもOB級のボールを打っている 練習でやるべきこと 練習のしかた 小さな動き 次の工程 アイアンでスイングを作る ドライバーのOBと同じくらいアイアンでも実はOB級のボールを打っている 今日は少し言葉がきついですがご勘弁を...<(_ _)> 聞く耳持たない読者様はここで退出してもらってもいいと思います。 実はアイアンでもOB級のボールを打っている 実際問題ドライバーのOBは距離がでるためにOBになっているわけで、そのような人はアイアンでも方向のブレだけ考えるとOB級にぶれていることが多いです。 少し耳が痛い話になりますが、アイアンもぶれていませんか? もしそのアイアンがドライバーのように距離がでていたらOBになっていませんか? ドライバーのOBが目立っているだけで、アイアンは左右にブレてもOBにならずに助

            【ゴルフ初心者】ドライバーのOBに悩んでいる人はアイアンでもブレている - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
          • GOLF 風にのせて tetsute’s blog

            2024-05-06 ドライバーショットをラウンドで安定させるには 上達方法 ラウンドでドライバーショットを安定させる方法 メンタルとコースマネジメンがドライバーショットでは9割を占めるといっても過言ではありません。もちろん練習も必要でしょうが.... #ドライバーの考え方 #そこそこ決まればいい #ドライバーの打ち方 2024-04-22 フェアウェイウッドをここ一番で決めるために 練習方法 フェアウェイウッドをコースで気持ちよく振りぬくためにすることはボールの位置をかえることと、ややダウンブローにスイングするだけ。 #フェアウェイウッドの打ち方 #ボール位置 #ダウンブロー #コースで使えるフェアウェイウッド 2024-04-08 アイアンの上達は自分のスイングができたかどうかで決まる 上達方法 アイアンショットは自分の思ったスイングができたかどうかで成功が決まる そのためにはスイング

              GOLF 風にのせて tetsute’s blog
            • アイアンショットでダフらない打ち方 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

              アイアンでダフらないように打つために ボールを芯でとらえる為にやること コースマネジメントとルーティン スイングで気をつけること まとめ ボールを芯でとらえる為にやること ティーショットを「ナイショー(^^)/」(ナイスショットと言ってます) セカンド地点に行くと、絶好のポジション....「ここで寄せなきゃ(ピンに)いつ寄せるんだよ?」 「見とけよ、ライバルたち....」 「君たちに、実力の差を見せてやる」 「ザクッ...(;゚Д゚)」 「......」「マジか~~~~~ぁ」 ティーショットで一番飛んだ人によく見かける光景です。 待ちチョロとか言って済ませますが.... コースマネジメントとルーティン ここは「どんなことをしても2オンだ」と意気込まず、こんな時こそ、深呼吸をして平常心で「コースマネジメント」と「いつものルーティン」で挑みたいものです。 「自分だけ2オンだ」と考えない まずは

                アイアンショットでダフらない打ち方 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
              • 【家練】1ヤードアプローチの勧め - 2023.3.27 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                皆さん、こんにちは! 出張先のセバスチャンです。 いつものシティホテル、部屋がアップグレードされて二部屋繋げたスイート的な部屋で落ち着きません😅 バスルーム2つあるし、片方の部屋はソファセットだし。 観光とかなら心地よいけど、ビジネスだからねぇ。 さて、昨日は後ろに飛ばす妙技を繰り出しましたが、いや、珍事をやらかした、が正解ですね😅 そんなポンコツな未熟な腕を少しでも向上させるために、家にいる日、つまり出張以外の日は、基本必ず【家練】をしてることは何度もお伝えしてます。 後方に飛んじゃうショットをやらかして、家練の重要性を説いても説得力はないと言われるかもですが、、、😢 でも、少しづつ、尺取り虫程度の進歩ですが、前進してることは事実です。 私の家練は、基本この3種類。 ①リフティング(100回) ②1ヤードアプローチ ③パッティング 今日はこの②のお話し。 1ヤード〜2ヤードのキャリ

                  【家練】1ヤードアプローチの勧め - 2023.3.27 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                1