並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ 曲の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 5年間、プロデューサーだった。

    ※この記事には今のアイドルマスターシンデレラガールズが好きな人に対して不快な表現が入っております。それでもいい場合のみスクロールをお願い致します。 第10回総選挙お疲れ様でした。はじめまして、プロデューサーだった者です。この記事では自分のアイドルマスターシンデレラガールズ(以下デレ)のプレイヤーをしていた5年間について書いていきます。 概要としては、好きなキャラを5年間追っていたが運営の方針に耐えきれずゲームをやめたというものです。 1プロデューサーになった日 2ライター 3格差 4黒い感情 5侵略者 6躍進 7継続 8束の間の夢 9限界 10ライブ 11魔法が解けた日 12魔法が解けた後 1プロデューサーになった日 Mobageのアイドルマスターがあるという事は以前から知っていた。そこからデレの情報を仕入れたのはアニメ版デレ(以下アニデレ)を視聴し興味を持ってからである。当時はデレ全体の

      5年間、プロデューサーだった。
    • 私が『辻野あかり』Pになった話|星干 ひとで

      おかしいなぁ、どうしてこうなったっけ。 『かわいい女の子がいっぱい出てくるゲーム』としか知らなかった1年前は、このゲームに手を出す予定はなかったはずなのに。 『友人の布教』はでかい私の場合、事の始まりは、妊娠初期に遡る。 横になって休む事が多い妊娠初期、どうしてもスマホを片手にぼんやり遊ぶ時間は多い。 で、なんか1個アプリゲーム増やそうかなと思った。 で、じゃあ何をやろっかなって思った時に、友達が直接布教してきたのが『デレステ』だった。 正式名称で言えば、『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』。略称の取り方がなかなか独特だと思う。「シンスタ」とかじゃないんだ。 ちなみにこの『アイドルマスター』シリーズ、めちゃめちゃ種類が多い。初めてアプリをダウンロードする時「えっと、どれ???」ってなった。 先導してくれる友達がいなかったら、私は辻野あかりPにはなっていなかったかも

        私が『辻野あかり』Pになった話|星干 ひとで
      • 「アイドルマスター」のライブをはじめて観賞した日のこと|東北きりたん(本当)

        タイトルの通りですが、9月9日、10日に開催されました アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージというゲームの8周年をお祝いするライブステージ、 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!!」 を、今回インターネット配信を通して2日間視聴させていただきました。 ・アイマスのライブの視聴経験なし ・アニメ系および声優さんのライブの視聴経験なし ・デレステは今年の1月にはじめ、そこからアイマスに入りし者 という、ライトもライトなド新人の立場の人間のライブの感想を 今回は書き記していこうと思います。 視聴する前の心境上記したとおり、私がアイマスを知ったのは今年からで、 そこから今日にいたるまで何回か、 アイマスとしてライブは開催されていましたが、お恥ずかしい話金銭的な理由などもあって、これまでライブを見るには至りませんでした。

          「アイドルマスター」のライブをはじめて観賞した日のこと|東北きりたん(本当)
        • Sexy Zoneを愛するオタク、新たなセクシーを愛す。(後編)|よなが

          ーー前編のあらすじーー #セクシー異文化交流 出のジャニオタ兼松本沙理奈担が爆誕した。前編にて散々自分語りをしてしまったが、ここからが本題である。 松本沙理奈というアイドル、そして女性の魅力についてたっぷりと語らせていただきたい。とはいえあまりだらだら書き連ねても、読んでいて疲れるかと思うので、基本的には箇条書き形式で進めていく。 ③ようこそ、セクシーの世界へ ~Welcome to Sexy World~まずは公式プロフィールをどうぞ。 これはアイドル本人がみずから用意したものなので、ちょっと盛ったりあるいは隠したり出来るのだが、松本沙理奈さんにあたっては全部ガチなんだろうなと思う。 22歳にして磨き抜かれたプロポーションからなる大人の魅力、しかしまだまだ若い彼女の攻めた気質と明るさは、彼女が愛する夏にふさわしく、きらきらと眩しい。 ちなみに趣味:ショッピングについてはガチ勢である。 め

            Sexy Zoneを愛するオタク、新たなセクシーを愛す。(後編)|よなが
          • 結のほえほえゲーム演説:第197回「結P,現地で叫ぶ――デレステ8周年記念ライブ『Shout out Live!!!』DAY2レポート」

            結のほえほえゲーム演説:第197回「結P,現地で叫ぶ――デレステ8周年記念ライブ『Shout out Live!!!』DAY2レポート」 ライター:結 ごきげんよう。結Pです。 9月9日と10日,愛知県国際展示場ホールAで「アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ」(iOS / Android / PC)の8周年ライブ「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!!」が開催されました。 仕事の都合によりDAY2のみの弾丸ツアーだったのですが,いやはや,無茶してでも行ってよかったです。最高でした。というわけで今回は,ライブの興奮醒めやらない結Pによる恒例のライブレポートをお届けします。 今回は,なんとシンデレラガールズの楽曲でもおなじみのアーティスト陣で結成された「シンデレラバンド」による生演奏でライブが行われました。それぞれ

              結のほえほえゲーム演説:第197回「結P,現地で叫ぶ――デレステ8周年記念ライブ『Shout out Live!!!』DAY2レポート」
            • Yellow Yellow Happy というunhappy

              まず最初に言いたいのは「Yellow Yellow Happy」も、それを歌っているポケットビスケッツにも何も悪い感情はないということ とても素晴らしい楽曲であり、カバー曲としてアイドルマスターシンデレラガールズの世界に送り出す決断をして頂いたことには大きな感謝をしている 私は椎名法子Pだ ドーナツをこよなく愛しドーナツを目指すドーナツアイドル椎名法子のPをしている SSRの2周目が950日近く来なかったり、楽曲参加が3曲と少なかったり、4年以上ソロ曲がもらえず7th千葉では出演したCuアイドルで唯一自分のソロ曲を歌えなかったりとコンテンツへの不満も多少はあるが 8年連続総選挙圏外という結果も理解をして一応楽しくゲームをしている 先日アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ4周年の1つの目玉としてカバー曲10曲の実装が予告された さらに7th千葉で「Yellow Yellow

                Yellow Yellow Happy というunhappy
              • 「ひまわりマークをさがせ!」の歌詞における表記選択および文末表現の特徴 - 四次元ことばブログ

                「ひまわりマークをさがせ!」の歌詞における表記選択および文末表現の特徴The Characteristics of the Notation Selection and the Sentence End Expressions in Himawari-mark wo Sagase! ながさわ*1Nagasawa キーワード:ひらがな、カタカナ、漢字、役割語、キャラクターソング、終助詞、幼児の言語発達 1.はじめに 「ひまわりマークをさがせ!」(作詞:高瀬愛虹)は、ソーシャルゲーム「アイドルマスターシンデレラガールズ」シリーズに登場するアイドル・龍崎薫(CV:春瀬なつみ)が歌唱する楽曲である。同曲は長らく待ち望まれていた龍崎薫にとって初めてのソロ曲であり、いつも前向きで元気いっぱいの小学生である龍崎薫の可愛らしさ、力強さを余すところなく表現したもので、筆者は毎朝聴いて日々を生きる糧としている

                  「ひまわりマークをさがせ!」の歌詞における表記選択および文末表現の特徴 - 四次元ことばブログ
                • Secret Mirageと涼宮星花の話|夢芽

                  皆様、こんにちは。 水本ゆかり担当プロデューサー、兼、涼宮星花の「夢女子」の、夢芽(ゆめ)と申します。 さて、2021年7月30日~8月7日の期間、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージにて、イベント「LIVE Groove Dance burst」が開催されております。 ここでは、9年8ヶ月の時を経て、遂に念願の結成が叶った、 水本ゆかりちゃんと小早川紗枝ちゃんのユニット、「Rêve Pur」の新曲 「Secret Mirage」が初披露されました。 また、この楽曲を主題歌にしたドラマを制作する、という設定のイベントストーリーも展開されています。 ……これだけでも情報量が多すぎてバグりそうですね!? 同じ誕生日、同い年、同じ属性の、洋と和の令嬢。 たくさんの共通点を持ったふたりが、長い時間をかけて少しずつ気持ちを通わせていき、ついにアイドルとして共演を果たした ゆかりP、

                    Secret Mirageと涼宮星花の話|夢芽
                  • ナターリアに命を救われたプロデュンヌの話🇧🇷 - Privatter

                    私がナターリアの担当プロデューサーというか、プロデュンヌになった顛末を語った…怪文書ですね、はい!みんなー!お待ちかね、新鮮な怪文書でございますわよー!安いですわよー📣!! あ、ちなみに湿度はガチガチに高いので、除湿機かけてからお読みになってくださいましね💧? Page : 1/3 2015年、春。私はどん底だった。 原意不明のアレルギーによる入院、馴染めない大学という環境─他にも理由はあるが、あまり愉快な内容ではないので、割愛させていただきたいと思う。 正直、当時自殺を本気で考えていたことは確かだ。 毎日、どうやって死んだら人に迷惑がかからないか…だとか、遺書をどうするかだとかそんなことばかり考えていた。加えて、はさみやカッターで自身の腕を切りつけていたぐらい精神的に追い詰められていた。今思えば、人様を責める度胸がないから、全部自分が悪いんだ…と思い込んで、自分に罰を与えて、許された

                      ナターリアに命を救われたプロデュンヌの話🇧🇷 - Privatter
                    1