並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 33 件 / 33件

新着順 人気順

アイライナー ランキングの検索結果1 - 33 件 / 33件

  • タイのプチプラ・コスメ紹介 ~ZENN.TH編~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    前回に続いてプチプラのタイ・コスメをメーカー別にフォーカスしていきます。今回、注目するのはメイクアップ商品に特化したZENN.TH(ゼン)。 本題へ入る前に、これまでに取り上げたブランド記事のリンクを以下に貼っておきました。暇潰しにでもご覧いただけたらめちゃくちゃ嬉しいです。 Oriental Princess(オリエンタル・プリンセス)はこちらから Beauty Cottage(ビューティー・コテージ)はこちらから Beauty Buffet(ビューティー・ビュッフェ)はこちらから Mistine(ミスティーン)はこちらから Karmart(カルマート)はこちらから Srichand(シーチャン)はこちらから About Herbs(アバウト・ハーブス)はこちらから TenTen(テンテン)はこちらから IN2IT(イン・トゥ・イット)はこちらから Beauti Cute(ビューティー・

      タイのプチプラ・コスメ紹介 ~ZENN.TH編~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
    • タイのプチプラ・コスメ紹介 ~Browit by Nongchat編~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

      ここ数回の投稿では注目のタイ・コスメのメーカーを取り上げています。今回取り上げるするのはBrowit by Nongchat(ブラウンイット・バイ・ノンチャット)。 過去に紹介したブランド別の記事のリンクも下記に貼っておきました。お時間のある時に、チラッと閲覧していただけたら幸いです。 Oriental Princess(オリエンタル・プリンセス)はこちらから Beauty Cottage(ビューティー・コテージ)はこちらから Beauty Buffet(ビューティー・ビュッフェ)はこちらから Mistine(ミスティーン)はこちらから Karmart(カルマート)はこちらから Srichand(シーチャン)はこちらから About Herbs(アバウト・ハーブス)はこちらから TenTen(テンテン)はこちらから IN2IT(イン・トゥ・イット)はこちらから Beauti Cute(ビュ

        タイのプチプラ・コスメ紹介 ~Browit by Nongchat編~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
      • 世界一 可愛い子に 生まれたかった - サークルクラッシュ同好会ブログ

        ごきげんよう。 @mira_yume_chanこと、さらです。 『世界一 可愛い子に 生まれたかった』 これは、みなさまご存知、田村ゆかりさんの名曲『fancy baby doll』のサビの部分の歌詞です。知らない方は、ぜひ検索してお聴きになってください。 初めてこの曲を聴いたとき、わたしは涙を流しました。これからわたしは自分の人生とめくるめく「かわいい」と「ブス」の遍歴について書いていこうと思います。そんなの誰が興味があるのでしょう。知らない。ただ、わたしが書きたいから書きます。 〈第一次かわいい期〉 この世に生まれて、わたしは「さら」と名付けられた。水が流れるような、絹糸がなびくような、美しい名だ。 わたしをさらと名付けた父は、わたしを蝶よ花よと可愛がった。家にはとんでもない量のわたしの写真が貼られたアルバムがある。わたしは一日に数え切れないほど「かわいい」と呼ばれて過ごした。それは空

          世界一 可愛い子に 生まれたかった - サークルクラッシュ同好会ブログ
        • 結婚ってそんなに重要⁇一緒にいたい相手かどうかだけじゃない⁈ - こじらせ女子と呼ばれる女

          「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 「結婚」 人はどうして 「結婚」 という制度にこだわるのだろう。 結婚して子供を産む 出産は女性にしかできないことだからこそ 出産の前にあるだろう結婚 が通るべき道だと 幼い頃から教えられているのだろうか。 結婚を目の前にしては別れを選択してきた私。 これを何度繰り返したらいいのか🙄 過去の私も相当こじらせてはきたが、 今こじらせているのは 今までにないパターンのごじらせっぷり。 今の最大のこじらせポイントは 同居中の元カレとまだ見ぬ婚活相手との狭間で もがいているところ🌀 本人としては後悔しない道を歩もうと奮闘中だが まだまだこじらせ真っ只中🙄 www.kojisaseneko.work Pくんにはお金はないが 心が清らかで愛情深い優しい子だ🐥 私の父が生死を彷徨ったとき、 話を聞いたPくんは私の側に寄り添い、 私以上に大泣きをしてくれ

            結婚ってそんなに重要⁇一緒にいたい相手かどうかだけじゃない⁈ - こじらせ女子と呼ばれる女
          • 不倫発覚後、戻りたい夫と離れたい妻 - こじらせ女子と呼ばれる女

            「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 一生愛することを誓って結婚したのに、 どうして人は浮気をしてしまうのだろうか。 この不倫が発覚したとき、 それぞれ人は何を思うのだろう。 私が婚活サイトで知り合ったハリーさん🦁 現在、業界日本一の業績を持つ経営者。 仕事への熱意は人一倍。 今に至るまでは相当な苦労と努力があった。 今の事業を立ち上げる前、 まだハリーさんがサラリーマン時代、 付き合っていた彼女と結婚した。 付き合っていた頃から結婚生活を含め、 期間は10年以上が経っても、 ハリーさん夫婦は仲が良かったという。 仲が良くても変わってしまったのは お互いを大切に思う気持ちのカテゴリー。 ハリーさん曰く、 奥さんのことは大切に思っていたらしいが、 その大切さは1人の女性としてではなく、 仲の良い妹のような感覚に変わり、 夫婦としての関係を持たなくなったという。 www.kojisas

              不倫発覚後、戻りたい夫と離れたい妻 - こじらせ女子と呼ばれる女
            • 結婚は壁〜これから先の人生に出会えない人〜 - こじらせ女子と呼ばれる女

              「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 結婚をすることでたくさんの壁が立ちはだかるなら 結婚にこだわらなくてもいい。 相手が同じ気持ちであれば。 同棲している一回りほど歳下の彼氏Pくん🐥 不意なPくんの告白から 私たちの話し合い第二段が始まった▶️ ここ数ヶ月、私たちは急に末期的な関係になった。 www.kojisaseneko.work 表立った原因は私の父が生死を彷徨い、 私に余裕がなくなったことだったが、 話していく中で Pくんは夢を叶えるための道に迷っていることを知った🌀 友達と新たな土地でYouTuberとして挑戦するのか 友達からの誘いを断り、 頑張りきれないまま私と一緒にいるのか Pくんの中では二者択一状態🌀 www.kojisaseneko.work 私は私で、 Pくんへの日々の苛立ちと 自分の不甲斐なさからくる葛藤と苛立ち、 結婚と子供を諦めていいのか葛藤する日

                結婚は壁〜これから先の人生に出会えない人〜 - こじらせ女子と呼ばれる女
              • もうすぐ終わる2人の最後の時間の過ごし方 - こじらせ女子と呼ばれる女

                「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 もうすぐ卒業、、、 もうすぐ引越し、、、 もうすぐ退職、、、 もうすぐ終わる、 この「もうすぐ」があることで 今までとは違う感じ方をすることがある。 恋愛もまた同じ。 私には一回りほど歳下の彼氏Pくんがいた🐥 決して豊かではなかったが、 今までにない温かい愛情を感じる 穏やかな同棲生活だった🏠 www.kojisaseneko.work Pくんには昔から叶えたい夢があった🌈 ご両親や家族のための夢。 そこに私は存在していなかった。 わかってはいても温かい愛情の先に 自分がいない未来は寂しくも感じた😌 しかし私自身も同じだった。 結婚しない未来を選んでいたからこそ、 過去の私はPくんと付き合い始めたのだ。 結婚や子供など 世間では一般的に歩むだろう道から外れ、 1人で歩んでいくと決めたから、 誰よりも強く私に向けてくれる Pくんの愛情に向き

                  もうすぐ終わる2人の最後の時間の過ごし方 - こじらせ女子と呼ばれる女
                • 借金が膨れ上がる理由〜騙される側にも問題がある〜 - こじらせ女子と呼ばれる女

                  「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 過去は変えられないのに 変えようとするのが「後悔」 なのでこのように考える。 次に同じことを繰り返さないために、 なにをするのか そして なにをしてはならないか。 やってしまったことから教訓を得る。 それが「反省」 「後悔」と「反省」は違う。 後悔は過去ばかりが増え、 未来が減る人の考え方。 反省はできるからこそ、 新しいことにもどんどんチャレンジできる。 未来を変えられる人は 反省から学べることを知っている。 楽しんで失敗する方が、 退屈しながら成功するよりいい。 これはこの日、私が仕事で講演した話。 決して啓発的な怪しい仕事はしていない🙄 仕事ではもっともらしいことを言っているが 私のプライベートはこじらせ真っ只中🙄 一回りほど歳下のPくんと 別れたにも関わらず私は未だ同居中だ🙄 Pくんの夢のゴールは「親孝行」 その夢を叶えるためにPく

                    借金が膨れ上がる理由〜騙される側にも問題がある〜 - こじらせ女子と呼ばれる女
                  • 結婚は幸せの近道⁈近道よりも選択肢を増やすこと - こじらせ女子と呼ばれる女

                    「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 Q.幸せとは何か⁇ と聞かれたら、なんて答えますか⁇ 私は昔から同じ答えをずっと持ち続けている。 A.選択肢があることが幸せ。 これが私の幸せ論。 残念ながらまだまだ辿りついてない。 宝くじで10億円が当たれば、結婚しない 短期間でも全力で一緒にいるために結婚したい www.kojisaseneko.work www.kojisaseneko.work 自問自答の末、 矛盾だらけの結婚観を私の中に見つけた🙄 どちらも現実的ではないのは重々承知。 この結論が出たとき、 私は自分の幸せに向かって 努力できているのか⁈ またもや自分に問う👂 答えは聞くまでもなく、 全く以ってまだできていない(T_T) 止まっている暇はなんてない、、、 「宝くじで10億円が当たれば」 これがPくんといるいないとは別の意味でも 本来の自分の第一希望なのだろう。 それが

                      結婚は幸せの近道⁈近道よりも選択肢を増やすこと - こじらせ女子と呼ばれる女
                    • 結局別れた理由は何だった⁈振り返ってみてわかること - こじらせ女子と呼ばれる女

                      「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 別れの理由は様々だ。 一時的な感情からの喧嘩や 今までの不満の積み重ね、 いろんな感情が混じり合い、 思い返してみると 「なんで別れたんだっけ?」 なんてこともあるだろう。 細々と婚活している私だが、 未だ私は一回りほど歳下の元カレPくんと 同居している🏠 結婚の「け」の字だって まだ考えたことのなかったPくん🐥 だが私たちの同棲生活は 過去の彼氏とは比べ物にならないほど、 穏やかで温かい生活だった。 こんなに歳の差があっても、 Pくんは私をいつも1番に想っていてくれた。 この愛情には自他共に 揺るぎないものを感じていた。 今思えば、 これが幸せというものだったのかもしれない。 www.kojisaseneko.work 世の中がコロナで大きく生活が変わっても 私の勤務スタイルは何一つ変わらず、 その上、父が生死を彷徨い、 私は人生で1番余裕

                        結局別れた理由は何だった⁈振り返ってみてわかること - こじらせ女子と呼ばれる女
                      • やっぱりスピード婚⁈ 婚活で出会ったならいつ結婚したい⁈ - こじらせ女子と呼ばれる女

                        婚活は結婚への近道。 自然に出会って、愛を育んで、結婚。 それに越したことはないのだろうけれど、 同じ結婚を目指すのなら、 恋愛よりも結婚目線重視。 そのために婚活をするのでしょう⁇ だから婚活で出会ったなら、 普通の恋愛結婚よりスピード婚が普通でしょ⁇ と言う私も この本来の婚活の道からは外れている🙄 結婚しない歳下彼氏Pくんと 別れた後の同居生活継続中🌀 と同時進行で結婚をしたいのかわからぬまま 放置していた婚活サイトで連絡がきた ハリーさんと連絡を取っている📱 www.kojisaseneko.work まさに結婚の近道であるハズの婚活 から外れた道を歩んでいる真っ只中🙄 そんな状況の中で ハリーさんとはまだ初対面は果たさぬまま 条件のすり合わせが始まった。 私の今の最大のコンプレックスである 今の家族の状況と介護問題🏠 www.kojisaseneko.work これにつ

                          やっぱりスピード婚⁈ 婚活で出会ったならいつ結婚したい⁈ - こじらせ女子と呼ばれる女
                        • ZOZOGLASS(ゾゾグラス)がきました - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                          ZOZOGLASS(ゾゾグラス)がきました! 娘がZOZOTOWNでゾゾグラスを申し込んでおいたのが数か月待って、やっときました。 ゾゾグラスというのは、計測器具です。 顔の色を計測して、顔色に合った化粧品を提案してくれるというものです。 これをかけて、アプリの指示に従って自分の顔を撮影します。 縦横斜め、いろんな方向から。 すっぴんの状態で撮ります。 部屋の照明が白かろうが黄色かろうが、このカラフルメガネの色との比較なのでほぼ同じ結果がでます。実験しました。多少の誤差はでます。 ピントこないでしょうから結果を掲載しますね。 いちど化粧したまま撮影したときはヘモグロビン(赤み)が少なかったので、ほっぺの赤いのはファンデでちゃんと消されていたことがわかりました。 ヘモグロビン量が0がウォームで100がクールなのは反対のような気がしますが… パーソナルカラーを教えてくれるのはいいですね 「ブル

                            ZOZOGLASS(ゾゾグラス)がきました - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
                          • スペインへ、妄想のカミーノ巡礼 最軽量の荷造りに挑戦した話②〜衣食住とそのほか〜 - Tiny Journey

                            Buenos dias!( おはようございます!) cometです いつかカミーノへ行きたい! そのために巡礼者の課題とも言うべき荷物の軽量化に取り組んでいます。まだ一度も行ったことがないので、登山やキャンプ、これまでの旅の経験から妄想しています。 この記事は前回の続きです。 www.tinyjourney.xyz 現時点で考えうる限りのカミーノ巡礼の持ち物についてまとめます。 今の自分の持ち物から考えました。 目標とする装備の重量 現地調達するもの 前記事で紹介した装備の重量 想定する時期と気候 時期 気候 カミーノ巡礼の衣食住 衣 出発時に着ていくもの バックパックに詰めておくもの 衣類選びのポイント 食 自炊関連アイテム 食材・調味料 住 シャワー / 洗濯 睡眠 その他 まとめ というわけで 目標とする装備の重量 カミーノ巡礼では、毎日・長時間・長距離を歩くことになります。 足を傷

                              スペインへ、妄想のカミーノ巡礼 最軽量の荷造りに挑戦した話②〜衣食住とそのほか〜 - Tiny Journey
                            • almost there... almost... - My Rustic Style

                              暖かな日々が続いている秋の終わり。 最高気温が15℃くらいあると、まだまだTシャツに薄手のカーディガンで十分なので、身軽に過ごせるのがありがたい。いい季節。 そう言えば今日、ランチ・タイムに戻ってきた夫と一緒に、野獣たちの散歩に出掛けたのだが、道の途中、アスファルトの一部が崩れて穴のようになっていた部分で躓き、見事に転んでしまった。大人になって転ぶのは、3年前の雪の道で滑った以来だ。その時も、野獣たちの散歩途中だった。年を取ってくると、散歩も転倒も命取りになりかねないなと、ズキズキと痛む足首をさすりながら実感している💦 さて、とりあえず、暖炉のマントルピースの上のデコレーションには区切りをつけることにした。 乾燥させたオレンジのガーランドには、今年はもう面倒なので手は加えず、代わりに、クリスマス用のベルとリボン3種類を合わせてガーランドにプラス。これでかなりボリュームが出たので、ひとまず

                                almost there... almost... - My Rustic Style
                              • アイライナー・ジプシー - 子持ちワーママの独り言

                                珍しく化粧品を話を。 今までビューティフルスキンと言うメーカーのアイライナー(ただの粉)を使ってた。 これが、なかなか優秀で ・リキッドアイライナーほどテクニックが必要ない ・ペンシルほどまぶたをグリグリしなくて済む ただの粉だけど、滲みにくいし、ブラシに多めに付けるとリキッドの様にハッキリクッキリ。 ただ売れていないのか、廃番になってしまった。本当は開封後は1年間で使い切らないとダメなんだけど一回に使う量がほんの僅かだから1gしか入ってないものの一生使い続けられそう。今で多分3年くらい使い続けてるんだけど、目に細菌が入ってものもらいとかできても嫌なので流石に買い替えようと思ったけど、代わりになる色がない。なので、お店を変えてピーチピッグで探して買ってみた。1回の注文でサンプル3種類無料でもらえるそうなので3色取寄せてみた。 上から アイライナーに使ってるブラシと ピーチピッグ・ブロンズマ

                                  アイライナー・ジプシー - 子持ちワーママの独り言
                                • なめらか本舗クレンジングミルクリニューアル後の体験口コミ

                                  なめらか本舗 クレンジングミルクをモニターさせていただきました。 以前使ったことがありますが、リニューアルしたそうです。 使ってみた感想をお話ししたいと思います。 なめらか本舗クレンジングミルクの口コミ なめらか本舗のクレンジングミルクは、豆乳発酵液などで88%も美容成分。 とてもしっとりと洗いあがります。 使用感は以前使ったときと変わりませんでした。 伸びが良くてメイクとなじませやすい。 洗い流しもすぐにできて、しっかりメイクも落ちています。 ウォータープルーフが落ちるというのは信じられなかったので(笑)、試してみました。 アイライナーとアイブロウが落ちるか実験。 写真をとる準備をしている間に垂れてきちゃった。 くるくる馴染ませて、結構長い間くるくるしました。 ミルクじゃやっぱり落ちないな~。 もう流しちゃおう。 と思ったら落ちてた! 落ちないと思っていたので意外でした(^_^;) でも

                                    なめらか本舗クレンジングミルクリニューアル後の体験口コミ
                                  • 【収納】愛用の“コスメ収納”とコスメの断捨離方法。 - maiのおうちblog 〜simple life〜

                                    ご訪問ありがとうございます。 すっきりしたおうちが好きなズボラ主婦。 収納・お片付け・インテリア・子育てなどのライフスタイルを中心とした記事を日々綴っています。 \簡単ですが自己紹介とおうちの間取りです/ simplelife-33.hatenablog.com \ちょっと深掘りしたお話/ simplelife-33.hatenablog.com 宜しくお願いします。 また前回の記事、 『【収納】それぞれの性格に合わせた“靴下”の収納方法』もお読み頂きありがとうございました! simplelife-33.hatenablog.com 読者登録励みになります✨ おはようございます。 昨日に引き続き、今日もフォロワー様からのご質問にお答えしていきたいと思います😆 よろしくお願いします。 今回はコスメ収納〜💄✨と断捨離方法です。 まずは収納方法から。 どこでメイクをするかによって、収納場所や

                                      【収納】愛用の“コスメ収納”とコスメの断捨離方法。 - maiのおうちblog 〜simple life〜
                                    • クレンジング不要のコスメ。持っているのはこれだけです - ベリーの暮らし

                                      持っているのは、これだけ。 小さな子供を 子育て中の今は ゆっくりクレンジングする時間も 惜しい時があります。 そんなわけでここ数年は クレンジング不要のコスメを選んでいます。 下地はもちろん アイシャドウやチークも含めて すべてクレンジングがいりません。 ぬるま湯と石けんで 落とすことができます。 今持っているコスメは これだけです。 基本的に ワンアイテムひとつずつ。 日焼け止め 無印良品 CCクリーム エトヴォス コンシーラー エトヴォス チーク エトヴォス アイシャドウ エトヴォス アイブロウ エトヴォス マスカラ デジャヴュ アイライナー デジャヴュ パレットの中の ベースカラーが なくなってしまったので アイシャドウだけは2つ持ち。 パレットに加えて クリームシャドウも使っています。 ▽こちら www.berry-no-kurashi.com 今のメイクはこんな感じです。 ファ

                                        クレンジング不要のコスメ。持っているのはこれだけです - ベリーの暮らし
                                      • WARNING: Don’t be a money-grabber! - My Rustic Style

                                        地下室のリフォームが85%が終わり、業者さんが去った今、ドラマティックなチェンジも無くて、写真を撮ることもなくなった。 おまけに、ホリデー・シーズンも終わったので、写真に納めたいと思える美しいビーチの景色も無ければ、ワクワクするような行事も無い。 これからの数ヶ月間は、ひたすら暗くて寒い日々を過ごすこととなる。(嫌だなぁ。) なので、ブログの内容も色々と脱線するだろうが、次のリフォーム・プロジェクトまで皆様には温かな目でぬるい感じで読んで頂けたらありがたい(です)。 🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ 我が地域は只今、絶賛全米を横断中の、北極圏から流れてきた凍るような冷気❄️の帯の中にすっぽりと入ってしまっていて、連日マイナス5〜15℃辺りをさまよっている。因みに、昨日は最高気温が➖11℃だった。😇 勿論、今週は野獣たちの散歩には出掛けられないので、家の中でフリスビー🥏を投げて走らせている

                                          WARNING: Don’t be a money-grabber! - My Rustic Style
                                        • 1泊2日国内旅行の鞄の中身 2023年夏 - 原色万華鏡

                                          一回くらいやってみたかったんですよ、鞄の中身ブログ。ブログのテーマで定番といえば旅行の記録ですが、それと同じくらい面白いテーマが鞄の中身だなと常々思っているので、いつか自分も書いてみたいなと思っていたのです。 そしてこの夏、大阪への1泊2日旅行をしてきたので、書いちゃお〜という次第。旅行とは言いつつちょうど台風7号が接近中のタイミングだったので、帰路の予定を変更し、ほぼとんぼ返りで観光らしい観光はまったくしておらず…。私、大阪に行く時ってだいたい悪天候かトラブルに見舞われがちで、まともに観光できた試しがないんですよね。いつか落ち着いて行きたいものです。 ❖メインバッグ 右上:ヘアアイロン 右上(花柄のポーチ):衣類 真ん中上(黒のメッシュポーチ):バスポーチ 左上(緑のポーチ):メイクポーチ ベースメイク 眉メイク アイメイク ポイントカラー 持ち運び用ブラシ その他 ❖サブバッグ 今回は

                                            1泊2日国内旅行の鞄の中身 2023年夏 - 原色万華鏡
                                          • 化粧品代は1年間いくらかかっているか?(50代女性の場合)。 - 晴れやかブログ

                                            私(50代女性)の化粧品代が1年間いくらかかっているか計算してみました。 結論から言いますと、およそ年間23000円くらいだとわかりました。 50代女性の1年間の化粧品代。 ざっくりと計算してみると、だいたい年間23000円くらいです。 月にするとおよそ2000円。 感想を言うと、意外と少なかったです。 実は先日、ヘアケアにかかるお金を計算したところ、思いの外、お金がかかっていました。その記事は以下です。↓ 50代女性のヘアケアにかかるお金は? ヘアケアは年間55000円もかかっていました(金食い虫は白髪染めです)。 自分としては、化粧品の方がもっとかかっていると思っていたのです。 まあ化粧品といえば、主に顔ですから、面積が狭いので、それほどでもなかったのだとも言えます。 ただ、やはり、メイク用品、1つ1つは少しのお金ですが、積み重なると、かなりのお値段になるのだとも言えます。 メイクアッ

                                              化粧品代は1年間いくらかかっているか?(50代女性の場合)。 - 晴れやかブログ
                                            • 勝間和代さんから学んだ「時短」の工夫3つ。 - 晴れやかブログ

                                              今日は、勝間和代さんから学んだ3つの「時短」の工夫について書きます。 勝間さんは断捨離本も出版されていて、私はそれはまだ読んでないのですが、私は一時、かなり勝間和代さんの本を読み、様々な影響を受けたんです。 それらの本自体はすでに手元にありませんが、今日は、私が勝間和代の本を読んで、自分の生活の「時短」を工夫してすっかり定着したことについて3つ書きます。 勝間和代さんから学んだ「時短」の工夫3つ 以下が私が、勝間和代さんから学んだ「時短」の工夫3つで、今はすっかり自分の生活に定着していると言えるものです。 掃除の時短 メイクの時短 通勤の時短 それでは説明しますね。 1. 掃除の時短 勝間さんは、3人の子持ちシングルマザー(私が本を読んだ当時はそうでした)ですが、仕事もバリバリこなしながら楽しみも持っています。 私は子供はいませんが、私なりに忙しく日々疲弊してました。 忙しい毎日、時間を生

                                                勝間和代さんから学んだ「時短」の工夫3つ。 - 晴れやかブログ
                                              • もちろく20230104 - motiのアクアリウム記録(moti_aquarium)hatenablog_ver

                                                あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! moti_aquariumのお魚さん達の様子を 『もちろく』で お届けしています✨ おはようございます😁👍 今日も頑張って行きましょう‼️🐟#アクアリウム #aquarium #水槽 #熱帯魚 #観賞魚 #魚 #水槽のある暮らし #アクアリウムのある暮らし #写真 #ペット #癒し pic.twitter.com/3Sx3YBjel5— moti aquarium (@moti_aquarium) 2023年1月4日 今日のおすすめ MITOMO 福袋100枚 美容フェスイパック 日本製集中保湿福袋100枚美容マスクパック 1日1パックで美肌になる!潤い たっぷり マスクパック 【LBKL000100】 MitomoAmazon[アヴィレックス] 福袋 メンズ 6点セット XL 010 ブラック 783-2297001

                                                  もちろく20230104 - motiのアクアリウム記録(moti_aquarium)hatenablog_ver
                                                • エリンクリームのクチコミと効果は?

                                                  この記事ではエリンクリームの効果や副作用を始めの口コミ、使ってみて分かった効果や、楽天やAmazon、薬局などで販売されているのかなど、詳しくご紹介していきます。 今すぐエリンクリームを購入したい方は、以下をタップして公式ページをご覧ください。 エリンクリーム口コミの良い口コミと悪い口コミ エリンクリーム口コミの口コミ情報について調べました。 N.S(21歳)★★★ エリンクリーム買ったけど使用しなくなってしまいました。 I.T(25歳)★★★★★ エリンクリームに感謝したいくらい、助けられてる。 E.E(31歳)★★★★★ エリンクリームのトライアル使ってよかったのでリピートしようと思います。 R.A(32歳)★★★★★ 効果は人それぞれだろうけど、自分は満足している。 エリンクリーム口コミの色々な口コミをみてわかったのが、続けている方はほとんど良い口コミばかりでした。 公式サイトには更

                                                  • 【NovelAI】 エロも行ける!最強プロンプト(呪文)辞典|賢木イオ @studiomasakaki

                                                    こちらは最初に編纂された「第一版」ですこの「最強プロンプト辞典」は、NovelAIv1が登場した2022年10月に編まれた日本初の画像生成AIプロンプト辞典(個人ブログ掲載)をnoteに転載したものです。その後、第二版となる「プロンプト新辞典」を経て、2024年2月に第三版となる「プロンプト超辞典」が完成しています。第一版の内容は黎明期のものであり、AnimagineXL3、NovelAIv3に準拠し、10万字を超える情報量と生成結果の画像比較、Wildcardを完備した最新版の「超辞典」をご参照ください。 プロンプトの基本基本的にはカンマ「,」で区切って、盛り込みたい要素を箇条書きで並べていくだけでOKです。「被写体は何人でどんな構図か、どんな見た目の誰がどこで何をしているか、どんな画風か」を指定するのがコツ。正しい「呪文」でないと認識しないわけではなく、DeepL翻訳でざっくり英文化し

                                                      【NovelAI】 エロも行ける!最強プロンプト(呪文)辞典|賢木イオ @studiomasakaki
                                                    • 【楽天スーパーセール】買いまわり「前半1~5店舗」 - 我が家は建売3人家族

                                                      待ちに待ってた「楽天スーパーセール」 はじまりましたね (^^) 楽天スーパーセール期間 ■ 2021年9月4日(土)20:00 ~ 9月11日(土)1:59 まで 我が家の購入品&お買い物予定を紹介 ♪ 澤井珈琲「ドリップパック」 いつものリピ品を購入! ドリップパックって手軽に美味しいコーヒーが飲めて便利ですよね~ しかもめちゃくちゃお手頃価格なのでオススメ☆ お気に入り歯ブラシ 歯科衛生士の意見を元につくられた歯ブラシで、歯科医院ですすめられて以来ずっとコレ! 娘用はコレ! セリアのフックで浮かせて収納しています↓↓↓ LEDシーリングライト 洋室にも和室にも馴染むシーリングライトを購入! 築10年の我が家、まだ完全にLEDに移行できてませんが、電球が切れた部屋から少しづつ変えていってます。 リビングはコレ ↑↑↑ 化粧品 下地いらずのハイカバーリキッドをリピ購入! これめちゃくちゃ

                                                        【楽天スーパーセール】買いまわり「前半1~5店舗」 - 我が家は建売3人家族
                                                      • エリンクリームの感想

                                                        この記事ではエリンクリームの効果や副作用を始めの口コミ、使ってみて分かった効果や、楽天やAmazon、薬局などで販売されているのかなど、詳しくご紹介していきます。 今すぐエリンクリームを購入したい方は、以下をタップして公式ページをご覧ください。 エリンクリーム口コミの良い口コミと悪い口コミ エリンクリーム口コミの口コミ情報について調べました。 R.N(28歳)★★★ 思っていたよりは結果が出ていない。 J.K(27歳)★★★★★ 仕上がりに安心しました。 A.Y(21歳)★★★★★ 効果に驚いています。 S.E(32歳)★★★★★ 友人に勧められて買いました。 エリンクリーム口コミの色々な口コミをみてわかったのが、続けている方はほとんど良い口コミばかりでした。 公式サイトには更に詳しい口コミが書かれているので、ぜひ一度見ておきましょう。 お知らせ エリンクリームは良いです。そのため先発品と

                                                        • ミニマリストの化粧ポーチの中身。汗かき&地黒&混合肌の化粧品 - gu-gu-life

                                                          6歳4歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 最近、調べながら化粧品を買うようになって、やっと今の自分に合う化粧品に落ち着いたように思います。 ▼この時におまけでもらった透明ポーチを使っています www.gu-gu-life.com 今日はそんな中身のご紹介です。 全体像 肌 目・眉 口 髪 全体像 外出先では自分のトイレすらままならない生活なので、化粧直しはしない派です。 結果、これですべての化粧品です。 数年前は1年間で5,000円程度かけていただけでしたが、今は1年間で1万円ほどかけていると思います。 www.gu-gu-life.com 化粧に関して右も左も分からない私に、刺激と情報をくれたのが美容ブロガーのひふみさんでした。 www.hifumiblog.com アイコンもブログのイメージ写真も…私描いたやつ!!嬉しい!! ひふみさん

                                                            ミニマリストの化粧ポーチの中身。汗かき&地黒&混合肌の化粧品 - gu-gu-life
                                                          • ダレノガレ明美【CAROME.】アイライナーが優秀すぎる

                                                            めずらしく今回は【メイク】について書いてみたいと思います( *´艸`) ここ数年はマツエク頼りで薄化粧 コロナの流行でマツエクができない! アイメイク復活に伴いアイライナーなど購入 最初に購入したアイライナー、失敗。 もう失敗は許されない! ダレノガレ明美さんプロデュース《CAROME.(カロミー)》 感想 マスカラとまつ毛美容液も というのも。 ここ数年はマツエク頼りで薄化粧 今見るとすごくバサバサ・・・笑 私は、昔こそばっちりメイクをしていましたが、もうずいぶん前からは『まつ毛エクステ(マツエク)』をつけるようになり、マツエクをつけるとアイライン効果もあるのでアイライン引くのをやめ。 まつ毛は何もしなくても長くてフサフサなのでマスカラを塗るのもやめ。 アイシャドウも、長いマツエクについちゃうのでやめ。 自分自身の好みもあんまりケバいのが好きじゃなくなったのもありますが(今改めて写真を見

                                                            • 【2024年】アイライナーのおすすめ人気ランキング342選【徹底比較】

                                                              目もとを華やかに際立たせる「アイライナー」。リキッドタイプやペンシルタイプ、ジェルタイプなど種類によってさまざまな表現方法があります。 また、「uzu」や「キャンメイク」「SISTERANN(シスターアン)」などのプチプラブランドから「シャネル」「セルヴォーク」などのデパコスブランドまで価格帯も幅広いので、一体どれを選べばいいのか分からないという人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋上位商品と口コミで人気のアイライナーのおすすめの商品や人気の商品をランキング形式でご紹介します。 果たしてどの商品がmybestが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?アイライナーの選び方のポイントも説明しているので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

                                                                【2024年】アイライナーのおすすめ人気ランキング342選【徹底比較】
                                                              • 2021年≪総額200万円が当たる福袋≫などお得な楽天の福袋まとめ - ぽんこくらぶ

                                                                こんにちは! 本日は2021年新春早々発売の福袋情報についてまとめたいとおもいます! お買い得すぎ!! あんな福袋、こんな福袋を楽天から集めました。 2021年福袋も売り切れ必死なのでお早めに✨ よろしくおねがいします💛 総額200万円が当たる?福袋 お得な福袋 わけあり食品ロスでお得な福袋 花畑牧場の福袋 選べる韓国コスメ福袋 ジェラピケ福袋 ズワイガニ1.8kg福袋 北海道復興応援海鮮福袋 ハイブランド福袋 ナチュラルコスメ福袋 羽毛布団福袋 キッチン用品福袋 家電福袋 キッズ福袋 さいごに 総額200万円が当たる?福袋 2021年の運試しに!総額200万円が2021人に当たるチャンス! \総額200万円!/プレステ5・Switch・鬼滅の刃・ルンバ・iPad・ダイキン・3大カニも当たるかも!人気商品から選べる福袋 2021.北海道グルメ福袋.合計2021名に当選チャンス!食品 海鮮

                                                                  2021年≪総額200万円が当たる福袋≫などお得な楽天の福袋まとめ - ぽんこくらぶ
                                                                • 【レビュー】D-UP シルキーリキッドアイライナーWP - michikoのメモ帳

                                                                  【最終更新日】2023/3/11 この記事でわかること・シルキーリキッドアイライナーWPについて ・シルキーリキッドアイライナーWP使用感 こんにちは、40歳にしてメイク勉強中のmichikoです。 そんな私ですが、@cosmeのプレゼント企画に当選することができました。 いただいたのは【シルキーリキッドアイライナーWP】というアイライナー。 シフォンブラウンというカラーを使ってみました♪ 商品の特徴をご紹介しつつ、私なりの感想をお伝えしたいと思います! シルキーリキッドアイライナーWPの特徴 筆感触が気持ちいい 安心のウォータープルーフ 美容成分が配合されている 肌に色素が残らない カラーバリエーションが豊富 シルキーリキッドアイライナーWPを実際に使用してみて シルキーリキッドアイライナーWPまとめ シルキーリキッドアイライナーWPの特徴 シルキーリキッドアイライナーWPはどんなアイラ

                                                                    【レビュー】D-UP シルキーリキッドアイライナーWP - michikoのメモ帳
                                                                  • 20代女子の人気コスメランキング - ラクラクブログ rakuraku.com

                                                                    [エチュード公式] パレードオブライト ホリデーメイクアップキット/日本限定/アイシャドウ/アイライナー/リップティント/スペシャルセット/クリスマスコフレ ETUDE Amazon 20代女子に人気のスキンケア化粧品ブランドランキング ある調査会社が、20代女子100名に「いつも使っている化粧品ブランド」を答えていただき、票の多い順にランキングを作成しました✨ 化粧品成分に関するプロによる徹底分析 専門家が、以下の項目に注目しておすすめアイテムを選定しました。 ①美容成分:20代の肌悩みに効果があるのか? ②保湿力:高保湿成分は配合されているのか? ➂肌への刺激:不要な成分が極力配合されていないか? 早速、スキンケアアイテムが人気のブランドの発表です! ◆20代女子に人気のスキンケア化粧品ブランドTOP5 順位、愛用者率 画像 ブランド名 価格帯 特徴 1位: 21/100人 無印良品

                                                                      20代女子の人気コスメランキング - ラクラクブログ rakuraku.com
                                                                    1