並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

アトリックス ハンドクリーム 水仕事の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 主婦湿疹になる前に!水仕事にも負けない手荒れ対策 - 20代元看護師の主婦ライフ

    こんにちは、はせちいです。 いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます★ 料理、皿洗い、洗濯・・・主婦の方々は1日に何回も水を触る機会があり、冬に限らず1年中手荒れの問題が身近にあると思います。 ハンドクリームを塗ったとしてもそのあとすぐに水仕事。それを繰り返しているうちに、ひび割れやあかぎれ、湿疹などが出てきてとっても辛い中家事をこなしている方も多いと思います。 わたしも主婦になってから水仕事や消毒をする機会が増え、アルコール消毒や手洗いを頻回に行っていた看護師時代より手荒れがひどくなっています。(実話) 最近では「主婦湿疹」という言葉もよく聞かれるようになりました。 重症化する前にできる手荒れ対策を始めましょう。 主婦湿疹とは 症状 原因 水仕事の手荒れを軽減するポイント 洗い物の際は手袋 お皿洗い前のひと手間 カット野菜を利用する 洗剤を見直す こまめに保湿する 寝る

      主婦湿疹になる前に!水仕事にも負けない手荒れ対策 - 20代元看護師の主婦ライフ
    • ふるさと納税 高知県須崎市「まごころ野菜セット」評価と感想 | けーさん家のブログ

      ふるさと納税といえば「肉・うなぎ・からあげ・魚介・肉・肉・肉!!!」と、 ガツガツ肉食系の返礼品ばかり頂いてきた我が家ですが、 ふるさと納税を始めて3年も経つと、気分が少し落ち着いてきました。 ↓今回いただいた返礼品はこちら↓ 【ふるさと納税】【リピーター続出】南国高知より まごころ野菜セット 定番野菜から珍しい野菜をレシピ付きでお届け 3年目にして初めて、「お野菜」をいただいてみることに。 正直なところ、野菜だとお得感が少なく感じてしまい、 今回は5000円の少額納税で、お試し気分で申し込んでみました。 それが、実際に食べてみて新鮮さ&美味しさに驚き! 感想と評価です。是非参考にしてみてください。 高知県須崎市とは 須崎市は高知県のほぼ真ん中に位置し、海・山・川と豊かな自然に囲まれていて、農業・漁業ともに盛んな地域です。中でも「みょうが」は全国一位の生産地で、ハウス栽培によって一年中収穫

        ふるさと納税 高知県須崎市「まごころ野菜セット」評価と感想 | けーさん家のブログ
      • 肌の天敵が至福の時間に【洗い物エステ】いつものハンドクリームでOK!家事のついでに手指を保湿ハンドケア - くらし遊ビギナー

        冬は手荒れのシーズンですね。 乾燥によって、ただでさえガサガサな手。 年末年始に増大する水仕事によって、あかぎれや湿疹ができてしまう方も多いのではないでしょうか? そんなとき、ガサガサの指先に効果絶大な方法をご紹介します。 40代ど真ん中のわたし、今年のお正月はステイホームでひたすら食事作りに追われたにもかかわらず、手荒れなしで過ごすことができました。 高い化粧品のレビュー記事じゃありません! いつも使っているハンドクリームを使って、洗い物のついでにできる手指ケア。 お手軽なので、ぜひお試しくださいね。 洗い物エステ むすび 洗い物エステ 日に一度、わたしはそれを「洗い物エステ」と呼ぶ(笑)! 必要なモノは いつものハンドクリーム いつもの洗い物ゴム手袋 100円均一で買ったビニール手袋 だけです。 一日のうち、何回か洗い物をするタイミングがあると思います。 その中で、一番量の多い時、それ

          肌の天敵が至福の時間に【洗い物エステ】いつものハンドクリームでOK!家事のついでに手指を保湿ハンドケア - くらし遊ビギナー
        • ふるさと納税 和歌山県有田市の「特大うなぎ」評価と感想 | けーさん家のブログ

          ふるさと納税の制度が始まってから、 毎年1回は必ず返礼品で「うなぎ」をいただくようにしています。 だってお店で食べると高いんだもん・・・という単純な理由です(笑) 毎年いろいろな産地のうなぎを食べ比べるのもなかなか楽しいですよ。 今年は和歌山県有田市の返礼品に決まり! 「特大うなぎ」とのキャッチコピーなので非常に楽しみです! 購入したのはこちら、 楽天市場から【ふるさと納税】超特大国産うなぎ2本セット(1尾:200〜229g) 内容量 こちらの返礼品、納税してから到着するまでが異常に早かったです! 普通だと、忘れた頃に返礼品が届く自治体が多いのですが、 1週間も経たないうちに到着したと思います。 (楽天お買い物マラソンに乗じて申込、キャンペーン終了前に届いたので) これには驚きました。決して人気がないとかではないと思いますが。 さて、内容物です。 まずは、うなぎ2尾。 真空パックされた上に

            ふるさと納税 和歌山県有田市の「特大うなぎ」評価と感想 | けーさん家のブログ
          • 【おすすめ化粧品】プチプラ!良い匂いでおすすめのハンドクリーム - マオー軍の人生攻略せんじゅつ!

            はじめまして、マオーと申します! この記事をご覧いただきありがとうございます! 今回は、おすすめのハンドクリームを紹介します。 「最近、寒くなって乾燥して手がかさかさ」 「ハンドクリームに高いの使いたくないなぁ」 「安くて良いハンドクリームないかな」 って方に向けて今回は書いてみました! 私は、このハンドクリームをかれこれ3年くらいリピートしてます(笑) 匂いも良い匂いで、種類もあって、安いし効果もあるのでとても重宝してます(≧▽≦) それでは、前置きはこれくらいにして紹介に移ります。 今回、ご紹介する化粧品はこちら! 『ビューティーチャージ (アトリックス)』 です! この本が気になった方は下記リンクからAmzon及び楽天などで購入できます(⌒∇⌒) リンク 『ビューティーチャージ』はニベア花王株式会社が販売しているハンドクリームです。 ヒアルロン酸&ボタニカルエキス配合によって手に優し

            • アラサー女子のカバンの中身は?がさつな女のお出かけ鞄を見せます! - がさつ女子の整える暮らし。

              おはようございます。そろそろアラサーのがさつ女子(@gasastujoshi127)です。突然ですが人のカバンの中身って気になりませんか? 「普段どんなもの持ち歩いてるの?」「女子のカバンの中身ってどんなものが入ってるの?」本記事では、まもなくアラサーのがさつ女子のカバンの中身を公開します。 お出かけ時に何を持ってく? 持ち物選びのポイント 最低限使うものの可能性を想定 バッグの中でごちゃごちゃしない ウイルス対策アイテム必須! アラサーがさつ女子のカバンの中身を公開! カバン カバンの中身 身だしなみは一つのミニポーチに! アラサー女子のカバンの中身は最低限でOK お出かけ時に何を持ってく? お休みの日の外出時って皆さん何を持っていきますか?人によっては「万が一も想定して荷物は多め!」という人や、「鞄は小さい派。そんなにいらないでしょ?」という人がいるでしょう。 私は後者です。つまり、カ

                アラサー女子のカバンの中身は?がさつな女のお出かけ鞄を見せます! - がさつ女子の整える暮らし。
              • 【ふるさと納税】大分県日出町の鱧カツ1.5kg 評価と感想 | けーさん家のブログ

                「楽天お買い物マラソン」に乗じて、先日申込みまくったふるさと納税。 早い所はすでに返礼品が届いていて、我が家の冷凍庫はぎっしり幸せな状態です(嬉) その中で、今回は「大分県日出町の鱧(ハモ)カツ」をご紹介します! 申し込んだのはこちらの返礼品。残念ながら、現在申し込みは終わっています。 楽天市場⇒ 大分県日出町の鱧(ハモ)カツ ハモというと、あまりスーパーで買うイメージはなく、 なんとなく「白身魚」「旅館で天ぷらにされてる」「高級っぽい」といったイメージでしょうか。あと、「ハモの骨切り」の映像は何度かテレビで見たこともありますね。 そんな薄っぺらい知識しかありませんが、使いやすそうな「フライ」ということと、それに「1.5キロ」という量に惹かれて、初めて申し込んでみました! 申込から1週間以内、すごく迅速に宅配されました。 上野水産という会社から冷凍便で届きました。 納税した日出町ではなく、

                  【ふるさと納税】大分県日出町の鱧カツ1.5kg 評価と感想 | けーさん家のブログ
                • 『ハンドクリームを塗るタイミングが掴めない』手洗いや水仕事が多い人にあるあるな悩みと、使いにくい理由別おすすめアイテム (2ページ目)

                  リンク www.kao.co.jp ニベア花王株式会社|atrix|アトリックス ハンドミルク アトリックスの「ハンドミルク」をご紹介します。食器洗いの後に、手洗いの後に、濡れた手に使ってサッと流すとうるおってベタつかないハンドケアです。 1 user 48 今園みお @aoi9matan @Hebereker @kabos99percent うちも同じのキッチンに置いてます!ワンプッシュだから楽です。あと仕事行く前と寝る前にもハンドクリーム付けて洗い物中はゴム手袋してます。 仕事中はニベアのニベアソフトがベタベタせず使っていて良く考えれば保湿ばっかりです。 2022-01-18 12:35:19

                    『ハンドクリームを塗るタイミングが掴めない』手洗いや水仕事が多い人にあるあるな悩みと、使いにくい理由別おすすめアイテム (2ページ目)
                  1