並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

アベンジャーズ インフィニティウォーの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 第80位~第71位「好きな映画TOP100」行列のできる法律相談所×金曜ロードショーより!③ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    いつもありがとうございます。映画を毎日見ているふつ映です。 年末にこのような企画をテレビにてやっていましたので、紹介いたします(*^▽^*) 皆さんの好きな作品は何位でしょうか! ※日テレ系列での紹介ですので、他局制作の邦画やアニメ作品は入っておりません。例えば邦画収入NO1のフジテレビ制作の踊る大捜査線とかはないです。 10作品づつ紹介+αで、全11回を予定しています。 タイトルでなく僕なりの感想でインデックスをつけます。 「好きな映画TOP100」 今回は 80位~71位です。 80位.その後の世界の天気予報は雨が強いか弱いかのみ。 79位.もうとにかく泣けて泣けての韓国映画。 78位.よろしくお願いしま~す!上田市が聖地。 77位.ゴスペル×コメディ。飛行機にみんなで乗るためにの頼み方が好き。 76位.3人のゆるい作品の中でも一番よくできた話。ヘルシンキという場所がいいのかも。 75

      第80位~第71位「好きな映画TOP100」行列のできる法律相談所×金曜ロードショーより!③ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    • 【ネタバレ】『アントマン&ワスプ クアントマニア』感想。カーン、お前ラスボスな割に目が綺麗だね - 社会の独房から

      魔法ゲートから大量のアリが出てきてサノス軍が潰されるMAD動画が作られると思う アントマンは、<量子世界>に導く装置を生み出した娘キャシー達とともに、 ミクロより小さな世界へ引きずり込まれてしまう。そこで待ち受けていたのは、過去、現在、未来すべての時を操る能力を持つ、 マーベル史上最凶の敵、征服者カーン。彼がこの世界から解き放たれたら、全人類に恐るべき危機が迫る…。 「今度の『アントマン&ワスプ クアントマニア』はMCUを変えてしまう大きな作品になるよ」 「今までの映画と違い、新たな“アベンジャーズ”に続く作品」 監督のペイトン・リードや帽子が世界一似合うケヴィン・ファイギの言葉通り、集合映画が作られることなくヌルっと終わったフェーズ4からの2025年公開予定『アベンジャーズ』シリーズ第5弾『Avengers: The Kang Dynasty』6弾『Avengers: Secret Wa

        【ネタバレ】『アントマン&ワスプ クアントマニア』感想。カーン、お前ラスボスな割に目が綺麗だね - 社会の独房から
      • 【実録】エディンバラ日帰り1日観光モデルコース! ホグワーツのモデルとなったイギリス・スコットランドの都市を日帰り観光するおすすめルート紹介 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

        ◆このページを読むのにおすすめな人◆ 初めてのエディンバラ旅行を計画している人 イギリス旅行で訪れる都市を検討している人 ヨーロッパの古い街並みが好きな人 【実録】エディンバラ日帰り1日観光モデルコース! ホグワーツのモデルとなったイギリス・スコットランドの都市を日帰り観光するおすすめルート紹介 【実録】エディンバラ日帰り1日観光モデルコース! ホグワーツのモデルとなったイギリス・スコットランドの都市を日帰り観光するおすすめルート紹介 【はじめに】①エディンバラとは?どんな都市? 【参考】イギリス観光情報まとめ 【参考】ハリーポッターロケ地・舞台スポット 【エディンバラ1日観光モデルコース】②ロンドンからエディンバラにはどうやって行くべき? 【参考】エディンバラ空港プライオリティパス 【エディンバラ1日観光モデルコース】③エディンバラ旅行のモデルコースは? 【07:00】ロンドン・ヒースロ

          【実録】エディンバラ日帰り1日観光モデルコース! ホグワーツのモデルとなったイギリス・スコットランドの都市を日帰り観光するおすすめルート紹介 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜
        • 遺伝?そして夫婦げんか。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

          こんばんは。 コツメの母さん。です。 ピヨ姐がさっきとことこ二階から降りてきて私に 「サークルのグループラインで”合宿へ向けて意気込みを一言”ってあるんだけどなんて書けばいい?」 と聞いてきました。 おいおい、と思われるかもしれませんが、たまにこういう私にとってはとても簡単なことを聞いてくることがあるんです。 普段は私に質問してくることなんてないのに。 「合宿を通じてみんなと仲良くなりたいです、は?」 と言うと 「考えもつかなかった。」 とピヨ姐はいい、自分らしい言葉にかえていたようでした。 そしてコツメの父さんも高校の同級生にむけたどうでもいい日常会話レベルの返信に 「どう書けばいいと思う?」 と聞いてくることがあるのです。 その都度、 「こう書けば固くもなく、相手の負担にもならず、いいのでは?」 と言うと、それをヒントに自分の言葉にかえて返信したりします。 二人がすごくよく似ている…と

            遺伝?そして夫婦げんか。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
          • 漫画家ミライ会議「漫画と海外市場」感想 前編

            ブコメであれこれ書いてたけど、やっぱ階を重ねるの書きづらいなと思ってこっちに来ました。 ”海外の漫画市場は、日本に比べて“たいしたことない”「数で見る日本作品の優位性」と「ポリコレ意識すべきか?問題」 https://logmi.jp/business/articles/323891 数日前から自分の周りで話題なんだが、私もざっくりみて「これはさすがに」とまず思った。 前提として、これは「漫画家ミライ会議 これからの漫画家の可能性を考える3日間(2020年12月02日〜12月04日)」内で行われた1コーナー。漫画家ミライ会議全体のログも同じログミーにあります。 https://logmi.jp/events/2458 それで思い出したんだけど、私当時この漫画家ミライ会議を見てたなあと。 主催をしている「ナンバーナイン」は、個人出版の本でも大手電子ストアに卸してくれる配信代行企業で オリジナ

            • スパイダーマン ファー・フロム・ホームを観て来ました。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

              こんにちは。 コツメの母さん。です。 今日は楽しみにしていた「スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」を観に行って来ました。 ネタバレは98%しません! 感想は… 面白かったです(・∀・) アベンジャーズ/インフィニティウォーとアベンジャーズ/エンドゲームで「うわぁぁ、ふあぁああぁ。」となりましたが、今回は規模は小さくなってしまったけれど、よかったです。 昔のアイアンマンシリーズみたいな感じです。 「おい、トニー…あんたまた…(苦笑)」という感じです。 主人公のピーター・パーカーが高校生ということもあり、スパイダーマンシリーズらしく爽やかな学校生活も描かれていて楽しかったですよ。 そしてお約束の気になる終わり方…。 うまいよね〜!とはるな愛になりそうです。 ちょっと話は変わります…。賛同を得ない自信がありますが、 ピーターのアップを大画面で見ていたら、コツメの母さん、 ピーター(トム・ホラ

                スパイダーマン ファー・フロム・ホームを観て来ました。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
              • 【実録】ロンドンを1日で120%楽しむモデルコース紹介! ハリーポッター・シャーロックホームズの聖地含めた映画好きが主要観光スポットを1日で観光するルート紹介 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

                ◆このページを読むのにおすすめな人◆ 初めてのイギリス旅行で主要な観光スポット巡りをしたい人 ハリーポッターやシャーロックホームズ、パディントンなどの聖地を巡りたい人 なるべく1日で効率的に観光したい人 イギリス・ロンドンといえば様々な映画・ドラマ・アニメの舞台として登場していて、幼い頃から存在を知る国・都市の代表格かと思います。 筆者はハリーポッターやシャーロックホームズは小さい時に見ていたため、イギリス・ロンドンでその世界観を体験するのが長年の夢でした。 また、ここ最近の洋画でも登場しており、スパイダーマン・ファーフロムホーム、アベンジャーズ・インフィニティウォー、マイティ・ソー・ダークワールドなど、MCU作品にもイギリスが登場している作品がいくつもあります。 今回はそんな映像作品に登場するスポットや教科書に乗っているようなスポットまで、初めてイギリス・ロンドン観光する際に効率的に様々

                  【実録】ロンドンを1日で120%楽しむモデルコース紹介! ハリーポッター・シャーロックホームズの聖地含めた映画好きが主要観光スポットを1日で観光するルート紹介 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜
                • サノスはやはり「悪」である 〜「エンドゲーム」は「インフィニティ・ウォー」のアンサーになり得たのか〜|kagaseknowte

                  本稿は2019年4月末に公開された「アベンジャーズ /エンドゲーム」について「前作にてサノスが語った独自の『正義』にアベンジャーズ が答えられていない」という批判に対しふせったーに反論として書いたものを加筆修正したものである。 公開時、生涯ベスト1かというくらい泣きじゃくって魂奪われた映画なので、熱気に浮かされたものであることを予めご了承いただきたい。 無論、「エンドゲーム」のネタバレや核心に触れまくってます。 では以下、本文。 「インフィニティ・ウォー」でのサノスはヴィランでありながらも確固たる信念があった。ソウルストーンを得るため義理の愛娘ガモーラを手にかけるとこで遂には悟りの境地に達する。 だが彼が成そうとしていたことは何なのか。 『この世から半数の生命を消す 』 この世の存続のためだと彼は言う。リソースが足りないからと。だが命を半数にするのはつまり命ある世界そのものが半分に縮小され

                    サノスはやはり「悪」である 〜「エンドゲーム」は「インフィニティ・ウォー」のアンサーになり得たのか〜|kagaseknowte
                  • 【レイオフ】Twitter Japan「あなたは"今日の"人員削減の対象ではありません」【デスゲーム】

                    Josh Eidelson @josheidelson Scoop: Twitter was just sued in a proposed class action for conducting a mass layoff without the required 60 day notice bloomberg.com/news/articles/… 2022-11-04 14:40:12 こうすけあめこみです @kohsukedougach イーロンマスクによるTwitter買収により米国時間の明日、従業員の半数が解雇される。スタッフたちの間ではイーロンのこの行動を『アベンジャーズ/インフィニティウォー』でのサノスと重ね合わせ「指パッチン」と呼び戦々恐々としているらしい。 twitter.com/culturecrave/s… pic.twitter.com/nnBBUgDAx3 20

                      【レイオフ】Twitter Japan「あなたは"今日の"人員削減の対象ではありません」【デスゲーム】
                    • なぜ『コナン』は『アベンジャーズ』より強いのか? - 吐き捨て系日記

                      『アベンジャーズ / エンドゲーム』が世界的な大ヒットを記録している。 タイタニックすら抜いて、世界興行収入ランキングの二位につけたとか。 俺も見たがやっぱ面白かったし、何より「10年見てきてよかったな」と思わせてくれる映画だった。 それはそれとして、今回は別の話題。 前作『インフィニティウォー』の頃からよく話題になっていたのが、「世界各国ではアベンジャーズが一位なのに日本だけコナンが一位だった」みたいな話。 www.oricon.co.jp これに対して「日本おかしいだろ」とか、「日本のコンテンツが強いのは良いことじゃないか」みたいな議論というか言い争いがあった。 そして今回の『エンドゲーム』も、日本では破格のヒットをしているもののやっぱコナン強いな、みたいな感じになっている。 news.livedoor.com 実際には、公開時期とか計算方法とかによる部分も大きそうで、単純比較は出来な

                        なぜ『コナン』は『アベンジャーズ』より強いのか? - 吐き捨て系日記
                      1