並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

アンジェリコ 受胎告知の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • バーチャルツアーが楽しめる世界の美術館・博物館 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    海外旅行できないのでバーチャル美術館・博物館巡りをしよう 新型コロナのせいで、4月に予定していたタイ行きが中止になりました。GWにはロシア行きを予定してるんですが、この調子だとたぶん無理でしょう。 世の中には海外旅行依存症のような人がいて、定期的に外国に行かないと身体がどうかしてしまうと伝え聞きます。贅沢病の極みですが、とはいえ、ストレスは溜まることでしょう。数年に一回の旅行がバッチリ今回に被ってしまった人も多いと思います。 そんな人たちのために、今回はバーチャルツアーができる世界の美術館をご紹介します。本当にレベルの高い、選りすぐりのバーチャルツアーを紹介しますので期待してください。 さて皆さま、時間を潰すご準備はできていますでしょうか?では参ります。 1. ロンドン・ナショナル・ギャラリー Photo by Diego Delso ロンドン・ナショナル・ギャラリーには、13世紀から19

      バーチャルツアーが楽しめる世界の美術館・博物館 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    • 天使と聖母と白いユリ - やれることだけやってみる

      チューリップが咲きました。 元は名のあるチューリップであったと思われますが、 何年も植えっぱなし。 小ぶりで可憐な花を咲かせてくれます。 チューリップが咲き始めると、なぜか気になることがあります。 ※去年も書きましたけど。 kaedeya.hatenablog.com ▇3月25日は、受胎告知の日。 「おめでとう、恵まれた方。主があなたとともにおられます」 ールカ福音書・1章28節ー 大天使ガブリエルが、処女マリアに告げた言葉です。 有名ですね。 マリアさんはダビデ家のヨセフさんと婚約中。 まだ結婚していません。さぞ、びっくりしたことでしょう。 場所はナザレ。 現在のイスラエルです。 3月25日は、古代ローマの暦では春分の日。 ここで、名画をどーん ♪(°▽° レオナルド・ダ・ヴィンチの『受胎告知』(1472~75)。 これがデビュー作だそうです。すごいですね。 『受胎告知』と聞いて浮かぶ

        天使と聖母と白いユリ - やれることだけやってみる
      • サイゼリヤで観られるイタリアン絵画にはこんな意味があったんだ!話のネタになる西洋絵画入門

        こんばんは!ナビゲーターのビー玉です。 あなたはファミリーレストランの『サイゼリヤ』に行ったことはありますか? 何回か訪れたことがある方は、店内に飾られた絵画(レプリカ)に気づいた方もいらっしゃるのではありませんか? そう、サイゼリヤにはルネサンス時代のイタリア絵画がたくさん飾られているんです。 本日は知っていて損はない絵画知識として、サイゼリヤに展示されている絵画を紹介します。 商談の時にでも、話のネタにしてもらえたら幸いです。 よろしければ最後までお付き合いください。 サイゼリヤの名前の由来 サイゼリヤは1967年に千葉県市川市八幡で街の洋食屋さんとして創業し、当時そこで勤務していた正垣泰彦(元サイゼリア会長)氏がお店を譲り受け、1973年に現在の低価格なイタリアンレストランとして生まれ変わりました。 2019年には国内1500店舗を達成、大手ファミリーレストランチェーンとなっています

          サイゼリヤで観られるイタリアン絵画にはこんな意味があったんだ!話のネタになる西洋絵画入門
        • 気になる画家 その2  フラ・アンジェリコ『受胎告知』 - JuniperBerry’s diary

          お題「好きな画家は?行ってよかった・おすすめの美術館のエピソード」 イタリア美術が大好きです ヨーロッパに滞在していた頃は この大陸にある ミケランジェロの全作品を見るぞ! と 追っかけ!? しておりました。 そういえば 馬のお尻も好きですし 筋肉が 好きなのかもしれません ただ、いくら筋肉好きとはいっても ミケランジェロの女性は マリア像 含めて 皆さん漏れなく 丸太を 日常的に ぶん投げていそうです ピエタだけ? は たおやかで 女性らしい体型ですけど… そこで 私の好きな マリア様 を フラ・アンジェリコ(Fra Angelico)の 『受胎告知』 artsandculture.google.com フィレンツェの サンマルコ美術館にあります 今は ガラスで 全面を カバーされているようですけれど 私が行った時は 壁に描かれた そのままの状態で 見る事ができました 柔らかい光の中に 

            気になる画家 その2  フラ・アンジェリコ『受胎告知』 - JuniperBerry’s diary
          • 神と人と物。西洋美術と哲学で暴く人類のゆくえ② - アーリーリタイア・軽飛行機で空を飛ぶ

            それでも地球は回る 前回では、トマス・アクィナスが、キリスト教の信仰つまりおとぎ話の世界と、イスラム世界から逆輸入された冷徹な哲学をうまく融合させたことを書きました。 その後ルネサンスに至り、人間は人間自身を人生の主題にすることを覚えた。 ルネサンスといえばフィレンツエ。 その繁栄を築いた恐るべき人物に、「ロレンツオ・デ・メヂィチ(イル・マニーフィコ。1449 – 1492)」がいました。 ロレンツオさんの有名な言葉は 「人はいつ死ぬかわからない。朝起きて今日も命があったと思う。だから、今日、精一杯生きる。」 要するに、戦国時代です。ベネツィアだのナポリだの、やれ公国だ共和国だとイタリア中が血も涙もない闘争で、武力・経済覇権を争っていた。 フィレンツエも、諸国の侵略や領内での争いで荒みまくっており。ロレンツオさんも暗殺未遂にあい、なんとか生き延びたが、弟のジュリアノさんはあえなく惨殺され。

              神と人と物。西洋美術と哲学で暴く人類のゆくえ② - アーリーリタイア・軽飛行機で空を飛ぶ
            • 聖書や神話を知らんと理解できんアートが多いのでエピソード別にまとめてみる(新約聖書篇7) 〜東方三博士の礼拝|さとなお(佐藤尚之)

              「1000日チャレンジ」でアートを学んでいるのだけど、西洋美術って、旧約聖書や新約聖書、ギリシャ神話などをちゃんと知らないと、よく理解できないアート、多すぎません? オマージュなんかも含めて。 それじゃつまらないので、アートをもっと楽しむためにも聖書や神話を最低限かつ表層的でいいから知っときたい、という思いが強くなり、代表的なエピソードとそれについてのアートを整理していこうかと。 聖書や神話を網羅したり解釈したりするつもりは毛頭なく、西洋人には常識っぽいあたりを押さえるだけの連載です。あぁこの際私も知っときたいな、という方はおつきあいください。 旧約聖書篇は全65回で完結しました。こちらをどうぞ。 いまは新約聖書をやってます。ログはこちらにまとめていきます。 このあと、ギリシャ神話。もしかしたらダンテ『神曲』も。 このエピソードも有名だねー。 東方三博士(はかせ)、とか、東方三賢者、とか、

                聖書や神話を知らんと理解できんアートが多いのでエピソード別にまとめてみる(新約聖書篇7) 〜東方三博士の礼拝|さとなお(佐藤尚之)
              • 糸杉はお墓の木?

                糸杉はお墓の木 スペインでは、お墓に行くと必ず糸杉の木が植えてあります。 逆に言うと、スペインを列車やバスなどで移動中、突然糸杉の木がまとまってはえている場所があったら、おそらくそこはお墓です。 スペインに限らず、地中海沿岸の国では、糸杉は ≪お墓の木≫ なのです。 Marc Pascual en Pixabay 糸杉は、スペインを含めた地中海性の気候に適した植物で、手入れをほとんどしなくてもよく、真っ直ぐに伸びていく常緑針葉樹です。 高さ30mくらいまで伸び、また稀に樹齢1000年というものもあるほどで、長持ちする木です。 糸杉がお墓の木として好まれるのは、木がまっすぐ上に伸びるのと同じように、根も横に広がらず、ほぼまっすぐ地下に伸びていくので、お墓に植えても、埋葬した棺に絡んでしまったり、地面を持ち上げたりという事がないためです。 また、亡くなった人の魂が、糸杉のようにまっすぐ天に昇っ

                  糸杉はお墓の木? 
                • 山野楽器 | CD・楽器の店舗販売、通販サイト、音楽教室の山野楽器

                  今こそジョスカン!~ジョスカン・デ・プレ没後500年記念 銀座本店 古楽担当スタッフがオススメするジョスカン・アルバム 2021年、古楽界の最大の話題と言えば、ジョスカン・デ・プレ没後500年記念!ヨーロッパではもちろん、日本でもたくさんのコンサートやイベントが企画され、大きな盛り上がりました。2022年になってもジョスカンイヤーの熱狂は続きます。2021年に録音、企画されたCDが2022年に発売になることがあるからです。この特集では、ジョスカンの記念の年を祝って発売されたCDを中心に、ジョスカン・デ・プレの魅力を存分に楽しめるCDをご紹介します。これまでジョスカン・デ・プレの音楽をご存じなかった方も、ぜひジョスカン・デ・プレの豊饒なる音楽世界に浸ってみてください!画像はジョスカン・デ・プレの肖像画。今では失われてしまったという生前に描かれた肖像画から製作された木版画(1611年)です。(

                    山野楽器 | CD・楽器の店舗販売、通販サイト、音楽教室の山野楽器
                  • 星野富弘美術館 - 今日の一枚、今日のひと言

                    こんにちは。 好きな画家は・・・一人には絞れないので今回は作家の星野富弘さんの 詩画集と2つの美術館をご紹介したいと思います。 お題「好きな画家は?行ってよかった・おすすめの美術館のエピソード」 口に絵筆をくわえて植物画を描く星野富弘さんをご存知ですか? 庭や道端に咲く花や草の絵に短い文を添える詩画集と出会ったのは ずいぶん前のこと。 どこかの文化会館で開かれた作品展を友人と見に行きました。 星野さんは、群馬大学教育学部保健体育科を卒業して中学校の体育教師になりましたが 倶楽部活動の指導中に墜落事故で頸髄を損傷し車椅子生活になってしまったのです。 その後、道端の雑草にも命があることに気づき、絵筆を口にくわえて 植物の水彩画を描いていきます。 これが星野さんの生きる希望になったのでしょう。 新聞や雑誌で紹介され、国内にとどまらず、海外でも作品展は大好評。 村立の美術館が群馬県にオープンしまし

                      星野富弘美術館 - 今日の一枚、今日のひと言
                    1