並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 61件

新着順 人気順

オイシックス お試しセット 種類の検索結果1 - 40 件 / 61件

  • ライターがSEO対策ブログでブロガー目指した理由は?(3ヶ月のPV・収益公開) - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

    こんにちは、ナスカです。 私は、取材ライターの仕事をしています。 ひとことで「ライター」と言っても、たくさんの種類があります。 媒体(雑誌などの紙orWEB)・取材の有無・写真撮影の有無・SEO対策の有無、など、組み合わせはたくさん! 私は、WEB媒体・取材あり・撮影あり・SEO対策なしのライターです。 取材があるため、“インタビューライター”と呼ばれます。 子どもを出産後、日本経済新聞社で記者をしていた恩師のもとでライター講座を受講し、インタビューライターに。 「インタビューライターの仕事とは?」については、また別に書きたいと思います。 今回は、インタビューライターの私が… 「ブロガー目指し、3ヶ月前からブログでSEO対策を始めた理由は?」について、お伝えしたく記事を書きました。 ーーーとあるクライアントに、仕事が来ないように圧力をかけられた ーーー悔しさをバネに「はてなブログ」と3ヶ月

      ライターがSEO対策ブログでブロガー目指した理由は?(3ヶ月のPV・収益公開) - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
    • 【冷感ひんやり・夏マスクの口コミ】思ったより冷たい!オススメ3選♪ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

      こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は、私が購入した「冷感ひんやり!夏マスクの口コミ、ベスト3!!!」(大人用・子供用それぞれ)のご紹介♪ 私は、持病の関係で熱中症になりやすいです(涙) 真夏は薬を飲んで予防しても、2〜3回は熱中症になります… 8年間、熱中症対策グッズを使ってきた中でのオススメはコチラ↓ karadamajikitsui.hatenablog.com 私は、ただでさえ熱中症になりやすいうえに、コロナの影響でマスク着用。 熱中症のリスクが、さらに高まり危険です… 2020年の5月に、冷感ひんやりする夏マスクの口コミを調べ、30サイトをチェック!!!!! 2020年5月〜1年間のあいだに、10種類のマスクを購入して試しました。 その中で、オススメベスト3を今回は紹介します♪ 冷感ひんやり・夏マスク口コミ! 【大人用・冷感ひんやり夏マスクベスト3】 1

        【冷感ひんやり・夏マスクの口コミ】思ったより冷たい!オススメ3選♪ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
      • 【子供と室内(家)でダイエット】簡単に運動不足が解消できる7選! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

        ※2020/04の記事を更新(写真の無断使用は著作権侵害にて法的処置を取ります) こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 この記事は、コロナ禍の2021年に執筆。 当時は不要不急の外出ができないため、室内(家)で過ごす日々。 子供と一緒にお菓子を食べすぎて、親子で太りました… ママ友・体操教室の先生・ライター仲間に「子供と一緒に、室内(家)で運動不足解消&ダイエットのために行っていることはあるか!?」を聞き、簡単にできる運動を試すことに♪ 今回は、私が子供と一緒に室内(家)で実際に行った。 「室内(家)で運動不足解消&ダイエットできる7選!」のご紹介♡ オンライン・zoomで簡単にできる運動もありますので、コロナ関係なく運動不足解消&ダイエット方法を探している方にもオススメ♪ 運動不足解消・ダイエットを簡単にできる7選は、以下の通り。 1、準備運動(ラジオ体操・はとぽっぽ

          【子供と室内(家)でダイエット】簡単に運動不足が解消できる7選! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
        • 【国分寺タピオカ・新装オープン】ブルプルテンシン全メニュー紹介♡ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

          ※写真撮影の許可をお店の方にいただいております※ こんにちは、東京都国分寺市出身で取材ライターのナスカです。 Bull Pulu Tenshin(ブルプルテンシン)国分寺店は、残念ながら閉店しました… しかし、全国で51店舗ありまして、近隣ですと「府中のフォーリス」に店舗があります♪そのため、記事は残しておきますね! ↓ Bull Pulu | Bull Pulu 私は「国分寺・武蔵小金井・小平にあるタピオカ専門店」全店舗の記事を書いていました。しかし、国分寺にあったタピオカ専門店の6店舗は、全店舗が閉店(涙)に。 2023/01現在、小平駅前・武蔵小金井駅前のタピオカ専門店は今も営業しています!!!!! 小平駅前にオープンした、茶醤タピオカ専門店のレポートはコチラ↓ karadamajikitsui.hatenablog.com 武蔵小金井駅直結!nonowa武蔵小金井にある「ゴンチャ」

            【国分寺タピオカ・新装オープン】ブルプルテンシン全メニュー紹介♡ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
          • 【熱中症対策グッズ2023】大人・子供におすすめランキング7選! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

            こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は「熱中症対策グッズ2023(大人も子供も使える) 」の、おすすめランキング7選のご紹介!!! 私は、持病の影響で通院しており…熱中症になりやすい体質です。 普通の方の2倍、熱中症になるリスクがあるため、対策は欠かせません(涙) 熱中症対策グッズの購入履歴をチェックしてみたら… 2013年から本格的に「熱中症対策グッズ」を購入していました。 2013年〜2023年までの10年間。 ずーーーっと使い続けてきた熱中症対策グッズの中で「本当におすすめできるランキング7選!(大人も子供も使える)」を紹介したいと思います♪ その他「使ってなかなか良かった3選!」も、追記しました。 長文の記事になりますが、真剣に商品のこと・使った感想をレポートしています。 初めに紹介する「熱中症対策グッズ2点(大人・高校生〜使える)」はお値段が高めですが、

              【熱中症対策グッズ2023】大人・子供におすすめランキング7選! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
            • 【立川】ソラノホテルのプールは子供は落ちる?危ない?何歳から? - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

              写真の無断使用は著作権侵害にて法的措置を取ります 2021/10/07の記事をリニューアル 2021/10/02にTBSテレビ「王様のブランチ」で、立川 ソラノホテルのプールが紹介されました!!!ブログで詳しく紹介していきます♡ こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は、立川 ソラノホテルの「インフィニティプール(外の景色とつながっているように見えるプール)の写真・子供は落ちそうで危ない!?」について、ご紹介♪ 温水・子供連れ(年齢制限あり)・宿泊者のみ利用可能で、1年中楽しめるインフィニティプール。 インフィニティプールといえば、シンガポールにあるマリーナベイサンズが有名ですね!!! 東京都内でインフィニティプールがあるのは立川 ソラノホテルのみ。(現時点の情報) 11階にあるプールからは、昭和公園の景色を一望できます♡ 私は2020/09/22・2021/08/

                【立川】ソラノホテルのプールは子供は落ちる?危ない?何歳から? - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
              • 【立川】ソラノホテルの宿泊料金・予約はどこが1番安い?お部屋も紹介 - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                画像の無断使用は著作権侵害にて法的措置を取ります 2021/09/10の記事をリニューアル こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は2020年6月にオープンした「立川ソラノホテル」のご紹介♪ 2023/05/17に日本テレビ「ヒルナンデス」で、立川ソラノホテルが紹介されましたよ♡ ソラノホテルの「予約方法・どこが1番安いか・宿泊料金・お部屋・朝食メニュー」を、ブログで詳しく紹介していきます♡ 立川 ソラノホテルの目玉である“インフィニティプール”、詳細ブログはコチラ↓ karadamajikitsui.hatenablog.com 東京都内や近郊に在住の皆様にもオススメしたい、立川 ソラノホテル ♡ 東京都内で唯一のインフィニティプールで、リゾート気分が味わえます♪ 私は、立川ソラノホテルが独自に行っていた “Go to Sorano Hotel”都民限定35%OF

                  【立川】ソラノホテルの宿泊料金・予約はどこが1番安い?お部屋も紹介 - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                • 似顔絵ケーキ(力士)を人気通販のcake.jpで購入した口コミ! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                  こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今日は、子供の誕生日に力士似顔絵ケーキ♡を「人気通販のCake.jp」で購入した口コミ♪ 【Twitterのリンク先から来た方へ】 今まで、若隆景関・遠藤関・炎鵬関・千代丸たん・狼雅関・豊昇龍関の似顔絵ケーキを「人気通販のCake.jp」で購入しました♡ 「人気通販のcake.jp」の公式サイトはコチラ!!! ↓ Cake.jp 「似顔絵ケーキ」のカテゴリーを選んで、検索して下さいね♪ クーポン情報(3章目)もご参考になると思いますので、是非 ご覧下さいね♡ 何か不明点がありましたら、Twitterのコメント欄で気軽にご質問下さい〜 乳幼児も食べられる「人気通販Cake.jp」のヴィーガンレインボーケーキ口コミはコチラ↓ karadamajikitsui.hatenablog.com 私の息子は、2020年4月に5歳(幼稚園年中)に

                    似顔絵ケーキ(力士)を人気通販のcake.jpで購入した口コミ! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                  • 【ゴンチャ・武蔵小金井オープン!】タピオカ全メニュー・初日レポ♪ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                    こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は、武蔵小金井駅直結のnonowa(ノノワ)に2020/08/17オープン!!! タピオカ専門店「貢茶(ゴンチャ)」の初日レポート♪ ✅ ゴンチャ・武蔵小金井の混雑具合は? ✅ ゴンチャ・武蔵小金井の全メニューは? ✅ ゴンチャ・武蔵小金井の学割はいつまで? ✅ ゴンチャ・武蔵小金井はUber Eats (クーポンコードあり)も可能! 以上について、レポートしていきます♡ ゴンチャの学割は小学生・幼児も可能(乳児はNG)なので、ママも必見!!! 私は、今まで約30店舗のタピオカ専門店を訪れ、40杯以上は飲んでます(笑) 何故なら…「週に1回、頑張った自分へのご褒美!」ということで、タピオカorスタバを飲んでいるから♪ ーーー紅茶を飲みたい時はタピオカ ーーーコーヒーを飲みたい時はスタバ という風に使い分けています。 「流行はもう

                      【ゴンチャ・武蔵小金井オープン!】タピオカ全メニュー・初日レポ♪ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                    • インタビューライターの仕事とは?必要な持ち物・取材の流れを紹介! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                      こんにちは、東京都小平市在住でインタビューライター歴5年のナスカです! 私は、フリーランスのインタビューライター(取材ライター)として、2021年4月現在“4ヶ所の編集部”に所属しています。 「インタビューライターの仕事って、具体的にどんなことをするの?」と、質問されることも多いため、自分への忘備録もかねて記事にしました。 インタビューライターについて ☑︎インタビューライター(取材ライター)の種類は? ☑︎インタビューライターになった経緯は? ☑︎インタビューライターをするために必要な持ち物は? ☑︎アポイント取りから取材までの流れは? ☑︎記事作成から納品までの流れは? ☑︎インタビューライターの単価も暴露w ☑︎私が今まで書いてきた記事をご紹介! ☑︎インタビューライターになりたい方へ♡ 以上について、私のインタビューライターの経験談をお伝えしたいと思います。 ーーーどんな仕事なの?

                        インタビューライターの仕事とは?必要な持ち物・取材の流れを紹介! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                      • 【インテックスのプール・口コミ】超オススメ!あの水泳選手も使用♪ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                        ※2020/07の記事を更新 こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 「インテックス(INTEX)ミニフレームプール」の口コミブログは、2020年7月に執筆しました。 当時はコロナ真っ只中!!! 夏の帰省・旅行もあきらめて、ひたすらステイホーム。 自宅の庭で快適に過ごせるプールをネットで検索し、30サイトの口コミブログを見て「インテックスミニフレームプール」を購入♪ 晴れている日は、毎日プールに入ったので元は取れたはず(笑) インテックスミニフレームプール前で、かき氷を食べたり、スイカ割りもやりました♡ 「インテックス(INTEX)」のプールは、色々な種類とサイズがあります! 日本の家庭にオススメなのは、庭にフィットしやすい正方形&長方形のフレームプール♪ インテックスのフレームプールは、2023年10月に調べた時点で全5種類。 大きいサイズしかありませんが、サビにくいプ

                          【インテックスのプール・口コミ】超オススメ!あの水泳選手も使用♪ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                        • 【キットオイシックス】ミールキット30食分のレシピメニュー・値段をブログで公開! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                          ※写真の無断使用は著作権侵害にて法的措置を取ります※ 2023/03/02更新 こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 2021年2月10日放送のTBSテレビ「Nスタ」のオイシックス ミールキット特集で、我が家に取材が入り放送されました!!!!! ☑︎夫がオイシックスのミールキット(キットオイシックス)を作っているところ ☑︎家族で、オイシックスのミールキット(キットオイシックス)を食べているところ ☑︎家族(夫・当時5歳の息子・私)へのインタビュー 以上が、テレビで放送されました♪ テレビに映るのは初めてでしたので、とても嬉しく良い記念になりました!!!!! 夫が作っていた、オイシックスのミールキット(キットオイシックス)ですが… 現在、キャンペーン中にてお試しセットで3セット食べることができますよ♡ 通常ですと2セット(私も申込した時は2セットでした)なので、大変お得

                            【キットオイシックス】ミールキット30食分のレシピメニュー・値段をブログで公開! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                          • 【両国国技館・お土産のオススメ】2023年9月場所・人気商品は売り切れも - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                            ※2024/04/13更新※ こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は、両国国技館で購入できるお土産&飲食店売店の場所・私が購入した「オススメお土産ランキング」をレポート♪ 「2023年9月場所・2022年9月場所・5月場所・1月場所・2021年3月場所・2020年11月場所」に両国国技館で購入した「オススメのお土産ランキング」の紹介! (両国国技館でしか購入できないお土産もあるので、要チェック♡) この記事は、過去の記録も記載しており1万5千字あります。 1章目の真上にある「この記事の目次(青の背景に白文字)」から見たい場所をクリックして飛んでくださいm(__)m ↓ ・1章目(「お土産ランキング」オススメベスト3) ・2章目(2023年9月場所で購入したお土産) ・10章目(国技館ちゃんこ・霧島弁当・照ノ富士弁当) ・11章目(大相撲ガチャ)・ ・12章目(力士

                              【両国国技館・お土産のオススメ】2023年9月場所・人気商品は売り切れも - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                            • 幼稚園年少の水筒はストロー1択!4個も購入するハメになった失敗談(笑)ブログ公開 - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                              アイキャッチはLULUMAMAさんに作成いただきました 写真の無断使用は著作権侵害にて法的措置を取ります こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 この記事を書いた当時、息子は幼稚園年長でした! 2024年4月に幼稚園に入園予定の皆さま、入園準備は進んでいますか? 入園準備グッズは、早め購入しておくと安心ですね。 入園準備グッズのまとめ記事を書いたので貼っておきます♪ お弁当グッズ・お名前つけグッズ・ママの入園式の服などはコチラ↓ karadamajikitsui.hatenablog.com さて、今回は「幼稚園年少・ママにもオススメの水筒」をブログで、ご紹介♡ 未就園児の2歳・保育園児・幼稚園年中・幼稚園年長にオススメの水筒も、失敗談の中で「この水筒は2歳児むけだった!!!」など紹介していますので、参考になれば幸いですm(__)m 息子が幼稚園年少だった頃。 私は、水筒

                                幼稚園年少の水筒はストロー1択!4個も購入するハメになった失敗談(笑)ブログ公開 - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                              • 【リンツ福袋2024】中身ネタバレ写真9年分!オンライン先行予約 - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                写真の無断使用は著作権侵害にて法的措置を取ります・2024/01/02更新 こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 「リンツ福袋2024」は、1章目に中身ネタバレ公開中です!!! 「リンツ福袋2024」の情報は、2023/12/08(金)23:30に公開されました♪ 「リンツ福袋2023」は2022/11/11(金)に公開にて、今年は情報が遅かったです… 現在、販売中の「リンツ福袋2024」は下記の通り。 1、2024/01/01〜01/04まで3種類を店頭販売中♡ 先行予約で購入できなかった方は、頑張って購入して下さい!!!!! 【予告】リンツの福袋2024の販売について - 店舗からのお知らせ 2、2023/12/22(金)13:00〜公式オンラインで一般予約♪完売 ✅福袋は2種類(税込¥5,480・税込¥15,000) ✅ 福袋の中身は下記写真の通り 3、2023/

                                  【リンツ福袋2024】中身ネタバレ写真9年分!オンライン先行予約 - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                • 【幼稚園児・春休みの過ごし方】室内で遊ぶ昔ながらのオモチャ3選! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                  ※2020/03の記事をリニューアル こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 私には幼稚園年少(4歳)の息子がいます。 (この記事を書いた2020年時点) 幼稚園や保育園の春休みに入った皆さま!!! 春休みの過ごし方はお決まりですか??? 息子が通う幼稚園は、コロナウイルスの影響にて。 春休み中の預かり保育中止・4月は全て午前保育… (この記事を書いたのは2020年です) コロナウイルスの影響で、子どもが家にいる家庭が多いと思います。 毎日、室内でどのような遊びをして過ごすか悩みますね(涙) 今回は、子どもが退屈にならず、時間を忘れる室内遊び♪ 昔ながらのオモチャ3選!をご紹介♡ 3つのオモチャは魚釣りゲーム・黒ひげ危機一髪・プラレールすごろくです♡ 私がオモチャの遊び方を解説している、youtube動画も撮りました(笑) おばさん(私のこと)はyoutubeデビューをし

                                    【幼稚園児・春休みの過ごし方】室内で遊ぶ昔ながらのオモチャ3選! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                  • 【吉祥寺】ゆりあぺむぺるのクリームソーダが映える!全メニュー紹介 - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                    こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は、JR中央線・吉祥寺駅から徒歩2分。 映えるクリームソーダで有名な、吉祥寺 ゆりあぺむぺるの全メニュー紹介♡ 吉祥寺のゆりあぺむぺるは、クリームソーダが大人気!!!!! ボリュームがある、宝石のような美しいクリームソーダが楽しめます♪ 全メニューの紹介前に「ゆりあぺむぺる」についてご案内↓ ✅ 1976年創業の昭和レトロな喫茶店! ✅ 19世紀のヨーロッパを想い起させる、アンティークな内装! ✅ カラフルな宝石のようなクリームソーダが人気メニュー♡ ✅ クリームソーダのアイスクリームはボリュームがスゴイ! ✅ SNS映えもバツグン! 吉祥寺でクリームソーダが有名な「ゆりあぺむぺる」。 私が訪れたのは、2023年10月・2022年7月・2021年7月。 それでは、クリームソーダの写真・感想・全メニュー・お店の場所・行き方・混雑具

                                      【吉祥寺】ゆりあぺむぺるのクリームソーダが映える!全メニュー紹介 - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                    • 【吉祥寺・氷屋ぴぃす】かき氷2500円は高い?予約やメニュー紹介 - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                      こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は、吉祥寺駅徒歩3分「氷屋ぴぃす・1杯2500円のかき氷」口コミレポート♪ 吉祥寺・氷屋ぴぃすでは、インスタ映え抜群の美しいかき氷が食べられます♡ 大人気にて夏場は予約がすぐ埋まり、なかなか食べられない人気店♪ 数あるかき氷メニューの中で、私は1番お値段が高いかき氷(数量限定)を食べてきました!!!!! お値段はズバリ…2500円Σ(゚д゚lll) 恐らく、吉祥寺で1番お値段が高いかき氷のメニューかも… かき氷に2500円のお値段って、どう思いますか? 支払うのをためらってしまうお値段ですよね(笑) ✅ なぜ、かき氷が2500円もするのか・支払う価値はあるの? ✅ 2500円のかき氷、味の感想・口コミは? ✅ 氷屋ぴぃすの予約方法・混雑状況は? ✅ 氷屋ぴぃすのメニュー・テイクアウトメニューは? ✅ 氷屋ぴぃすの場所・行き方・営

                                        【吉祥寺・氷屋ぴぃす】かき氷2500円は高い?予約やメニュー紹介 - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                      • 【保存版】幼稚園の入園準備グッズまとめ!ブログで私のオススメを紹介♪ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                        ※アイキャッチはLULUMAMAさんに作成いただきました こんにちは、東京都多摩地域在住で取材ライターのナスカです。 この記事を書いた当時、息子は幼稚園年中でした。 幼稚園に合格された皆さま、おめでとうございます♡ 今回は、私がオススメする幼稚園の入園準備グッズをブログでご紹介♪ 子どものうわばき入れ・絵本袋・着替え袋・お弁当グッズ一式・お名前つけ・入園式に親子で着る洋服など、必要な入園セットがたくさんあります… 私は幼稚園の入園準備で揃えるグッズが多すぎて、若干パニックになりました(笑) オムツ外しという、最難関もありますしね(涙) そこで、私がオススメする方法で幼稚園の入園準備をサクッと済まし、あとは子供と遊ぶ時間・オムツ外しの時間にあてましょう♡ 幼稚園選びで悩んでいる方は、コチラの記事からどうぞ↓ karadamajikitsui.hatenablog.com 1、幼稚園 入園準備

                                          【保存版】幼稚園の入園準備グッズまとめ!ブログで私のオススメを紹介♪ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                        • 【ムレスナティー福袋(紅茶)2024】中身ネタバレ5年分!予約購入 - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                          写真・文章の無断使用は著作権侵害にて法的措置を取ります・2024/01/08更新 こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 「ムレスナティー2024」の中身ネタバレは、1章目をご覧下さい♡ この記事は東京都内で購入できる、ムレスナティー福袋(紅茶)2024をご紹介! 「ムレスナティー福袋(紅茶)2024」の情報は、2023/12/16に公開されました。 私はムレスナティー福袋(紅茶)2024を「ムレスナティー東京店(吉祥寺)で購入♡ 1点だけ残念なお知らせです… 私が毎年購入していたクニタチティーハウス(立川)は、「ムレスナティー福袋(紅茶)2024」を販売しません(涙) 「自社ブランドの福袋のみ販売」と、スタッフの方に教えて頂きました… 東京都内でムレスナティー福袋(紅茶)が購入できる店舗は、下記4店舗! 1、ムレスナティー東京店(吉祥寺本店)▶︎2023/12/16に情

                                            【ムレスナティー福袋(紅茶)2024】中身ネタバレ5年分!予約購入 - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                          • 【ヴェレダ福袋2024】中身ネタバレ6年分!ネットor店舗で予約必須 - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                            写真・文章の無断使用は著作権侵害にて法的措置を取ります・2023/12/19更新 こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は、私が購入した「ヴェレダ福袋2024・2023・2022・2021・2020・2018の6年分の中身ネタバレ写真」をブログで紹介していきます♡ ヴェレダ福袋2024の情報は、2023/12/01に公開されました!!! 今回はヴェレダ福袋2024の中身ネタバレについてご紹介♪ 「ヴェレダ福袋2024」の販売開始&中身ネタバレは、以下の通り♡ 1、直営店では2023/12/01〜店頭&電話予約開始! 6点の福袋の販売開始 2、ネット限定福袋(第1弾)が、2023/12/01〜予約開始! ボディ福袋1点・税込¥5,500(本品3点)の販売開始 3、ネット限定福袋(第2弾))は、2023/12/15〜予約開始! 福袋6点+アプリ限定福袋1点=合計7点の販

                                              【ヴェレダ福袋2024】中身ネタバレ6年分!ネットor店舗で予約必須 - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                            • 【国分寺・テイクアウト・ランチ】持ち帰りメニュー、飲食店オススメ25選! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                              このテイクアウトの記事は、2020/04/17に初めて書きました。 当時「緊急事態宣言」が発令中。 その後、緊急事態宣言は解除されましたが、2020/07に東京都の感染者がまた増加。 現在、コロナウイルス(オミクロン株)の感染拡大… 今後もテイクアウト情報が必要になる可能性があるため、記事を残しておきますm(__)m 今はコロナ禍が治まりましたので「お店選びの選択」として記事を見ていただけたら幸いです♡ こんにちは、取材ライターのナスカです。 私は、東京都国分寺市出身です!(現在は、小平市在住) 昔から、商店街・たくさんの個人店にお世話になって育ちました。 ですので「少しでも、国分寺の飲食店を応援したい!!!!!」という思いから、私がオススメする国分寺テイクアウト25店舗をまとめましたm(__)m 国分寺テイクアウトのサイトを、いろいろ拝見しているうちに… リンク先を飛ばずに、お店の地図・

                                                【国分寺・テイクアウト・ランチ】持ち帰りメニュー、飲食店オススメ25選! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                              • 【RISUきっずお試し・口コミ】算数は積み重ね教科って知ってた? - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                                ※記事中の写真はRISUきっず様のご了承をいただき掲載しています※ こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は、未就学児(年中〜年長)むけの算数に特化したタブレット教材「RISUきっず」をご紹介♪ 1週間お試しキャンペーンを利用した口コミを、ブログで公開します!!! 私の息子が「1週間お試しキャンペーン」を利用した当時は幼稚園年中。 (ひらがなの読み書き・数字は3桁まで読めました) 「RISUきっず」の1週間お試しキャンペーンを、私が申込みした理由は… 小学1年生で勉強する科目の中で、算数だけが積み重ね教科だから!!! 積み重ね教科とは!? 「積み重ね教科」とは、今まで習ったことをきちんと理解していないと、その先に進んだ時に全く理解ができなくなる教科のこと。 算数は、それぞれの単元(+−×÷)が独立しておらず、1つ1つ積み重ねながら学習を進めていく「積み重ね教科」。

                                                  【RISUきっずお試し・口コミ】算数は積み重ね教科って知ってた? - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                                • 【両国国技館・マス席】見やすい?料金は?相撲観戦・子連れレポート - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                                  ※2024/04/13更新 こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカと申します。 私には、2015年4月生まれの息子(小学2年生)がいます! 息子は、幼稚園年少時から大相撲ファン♪ 勝手にNHKの大相撲を見始めて、1人で相撲にハマリました(笑) その後、息子の影響で私も夫も相撲熱がよみがえりましたぁ〜 (私は元雅山関・元豊ノ島関のファン・夫は元横綱 朝青龍のファン) 私の亡き祖父は、元横綱 若乃花(虎上さん)が贔屓!!!!! 幼い頃から、私は虎上さんの素晴らしさを祖父に教わり育ちました♡ 息子が、勝手に相撲を見始めたのは“遺伝子のせい”だと思っていますwww 今回は「2023年9月場所・2022年9月場所・5月場所・2022年1月場所・2021年3月場所」の相撲観戦。 両国国技館・マス席は見やすい?料金は? 以上について、レポートします♡ 両国国技館・マス席! ✅ 【両国国技館・

                                                    【両国国技館・マス席】見やすい?料金は?相撲観戦・子連れレポート - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                                  • ミズノマスクを2種類購入し比較!アイスタッチとベーシックの口コミ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                                    こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は、2021年4月と6月に購入したミズノのマスク(アイスタッチとベーシックの2種類)の口コミです!!! 2020年夏は、スポーツマスクが大人気で購入するのに抽選が必要でしたね!!! ミズノのマスクが1番人気があったのでは?と感じています。 スポーツマスクは水着素材でできているため、通気性・速乾性に優れており熱中症対策にもオススメ♪ 私は持病の関係で、熱中症になりやすいです(涙) 薬を飲んで予防していても、真夏は2〜3回は熱中症になり命の危険を感じます… 熱中症対策グッズを8年間使い続けた中での、ベスト7はコチラ↓ karadamajikitsui.hatenablog.com 2020年夏は、ミズノのマスク抽選に申込するも、ハズレて購入できず… 2021年は、ミズノのマスクは抽選ではなく「売り切れ次第完売(再入荷の可能性もあり)

                                                      ミズノマスクを2種類購入し比較!アイスタッチとベーシックの口コミ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                                    • 【両国国技館】椅子席(2階席)見え方・チケット値段は?子連れレポ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                                      ※2024/04/13更新 こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 私には、2015年4月産まれ(小学3年生)の息子がいます。 息子は幼稚園年少時に大相撲ファンになりました!!! 当時、息子は遠藤聖大さんの大ファン♡ 「ボクの誕生日ケーキは、遠藤にして!」と言われ、遠藤関の似顔絵ケーキを注文しました(笑) karadamajikitsui.hatenablog.com 2024年04月現在、息子は遠藤関も好きですが、豊昇龍関・若隆景関・狼雅関を特に応援しています!!!息子の影響で、私も大相撲好きが再熱♡ 私の贔屓は、遠藤関・千代丸関・二子山部屋の全力士♡ (特に狼雅関・生田目さん・若雅さん・舞蹴さん) 夫は、立浪部屋・元横綱 朝青龍が大好きです♪ ツイッターでは、大相撲のことをつぶやいています(笑) 親戚の60代・70代のお兄さま方に教えていただいたり。 大相撲ファンの皆

                                                        【両国国技館】椅子席(2階席)見え方・チケット値段は?子連れレポ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                                      • ゴンチャのおかゆをテイクアウト!全3種類の中で1番美味しいのは? - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                                        ゴンチャのおかゆは終了しました。 また、再開する可能性もあるため、記事は残しておきます。 こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 皆さん、2020年に登場したゴンチャ初のフードメニューはもう食べましたか? そのフードメニューは彩々粥(おかゆ)のことです!!! 2020/10/16(金)にゴンチャがおかゆ+お得なティーセット&サイドメニューの発売を開始。私は早速、翌日にゴンチャのおかゆを食べてきました♡ ゴンチャといえば、タピオカが有名ですよね? 私はタピオカドリンクにハマり、今までいろいろなお店を訪れて合計50杯以上は飲んでいます(笑) 今まで飲んだタピオカドリンクの中で、確実に私のベスト3に入るのがゴンチャ。 テレビ・雑誌などの「美味しいタピオカランキング」でも、いつもベスト3に入っていますね♡ そんなゴンチャが発売したおかゆ+お得なティーセット&サイドメニューも、きっ

                                                          ゴンチャのおかゆをテイクアウト!全3種類の中で1番美味しいのは? - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                                        • 【レモネードバイレモニカ2021】コンビニ等で購入できる商品まとめ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                                          こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は、2021年に販売されたレモネードバイレモニカ×コンビニ・スーパーコラボ商品まとめ♪ (2023年もコンビニ・スーパーで発売され次第、追記していきますね♡) 2021年に私が購入した、ドリンク(チルドタイプ・ペットボトル等)・スイーツを紹介していきます。 ところで、皆さんレモンはお好きですか??? 私は、昔からレモンを含む柑橘系のフルーツが大好き♡ レモン・みかん・グレープフルーツなど、小さい頃からよく食べていました! そういえば、レモン自体にはどんな効果があるのかな?と調べていましたら… 医師の記事を見つけましたので、記載しておきますね♪ レモンの効果♪ ✅ レモンはビタミンCがたっぷりでお肌に良い ✅ クエン酸が疲労回復に良い ✅ ポリフェノールが老化防止に良い 参考:済陽高穂医師の記事より ということで、レモンが大好きな

                                                            【レモネードバイレモニカ2021】コンビニ等で購入できる商品まとめ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                                          • 【ヨネックス】ベリークールマスク・スポーツ用フェイスマスクの口コミ! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                                            こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は、2021年4月と6月に購入したヨネックスのマスク(ベリークールマスク・スポーツ用フェイスマスクの2種類)の口コミ♪ 2020年夏は、スポーツマスクに人気が集まりましたね!!! 水着素材のため、通気性が良くて呼吸が楽で熱中症対策にもオススメだからです。 私は持病の関係で、熱中症になりやすいです(涙) 薬を飲んで予防していても、真夏は2〜3回は熱中症になり本当に危険… 熱中症対策グッズを8年間使い続けた中での、ベスト7はコチラ↓ karadamajikitsui.hatenablog.com 2020年夏は、ヨネックスのマスクを購入するのに抽選が必要でした 私も抽選に申込しましたが、見事にハズれました… 2021年は、抽選ではなく「売り切れ次第完売(再入荷の可能性もあり?)」だそう。 私はスポーツはしませんが、熱中症対策のために

                                                              【ヨネックス】ベリークールマスク・スポーツ用フェイスマスクの口コミ! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                                            • 【食品福袋2024】絶対にハズレない“食べ物福袋”ジャンル3選! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                                              こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 私は福袋が大大大好きで、26年連続購入しています!!!!! なぜ、26年連続購入しているかと言いますと…福袋は絶対にお得だからです(笑) 私は福袋購入のコツを、亡き祖母に教わりました。 関西人の祖母は、節約上手でお得な買い物が大好き♪ 小さい頃から、祖母に「ナスカちゃん、福袋はお得やから絶対に買わないと損するで!!!」と言われ続けて育ちました(笑) その結果、私は高校生の頃から福袋購入をスタート♪ しかし…福袋購入で失敗したケースも何度もありました(涙) そして26年間、福袋を買い続けてきて… 食品福袋は、ハズレがとても少ない!という事に、途中で気付きました←気付くの遅いw また、食品福袋の中でどのジャンルの福袋を買うとハズレが少ないかについても、お伝えしていきますm(__)m この記事を読むと、食品福袋を店頭で購入する際のコツが分

                                                                【食品福袋2024】絶対にハズレない“食べ物福袋”ジャンル3選! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                                              • 【ヴェレダ口コミ】元販売員がワイルドローズお試しセットをレビュー! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                                                こんにちは、元美容部員でヴェレダ化粧品を販売していた取材ライターのナスカです!今回は、ヴェレダ化粧品「ワイルドローズ」の口コミレビュー♪ 私はヘアメイク専門学校時代に、就職活動の一環で化粧品メーカーを調査。 2年間で、約50社の化粧品メーカーを試しました。 そして東京都渋谷区にある百貨店の美容部員として、5年間勤務。 その後、今のコスメキッチンのようなオーガニック化粧品をたくさん扱うお店へ。 (当時、コスメキッチンはまだなかったです) そのため、今まで100社近くの化粧品メーカーを試したことになります。 その中で、私のベスト3に入るメーカーが、ヴェレダ化粧品です♡ ヴェレダ化粧品の中で、私が1番好きなのがワイルドローズシリーズ♪ 理由は、天然100%のローズの香りがお気に入りな点。 そして、ヴェレダ化粧品を使い始めてから… 私の肌荒れは「石油系成分」が原因だと気付いたからです!!! ヴェレ

                                                                  【ヴェレダ口コミ】元販売員がワイルドローズお試しセットをレビュー! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                                                • 舞の海さん監修!ちゃんこ鍋セットを楽天通販で購入した口コミ♪ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                                                  初めまして、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 私には2015年4月産まれの息子がいますが、幼稚園年少時から大相撲が大好き♡ 息子はお相撲さんの中でも、特に小兵力士びいき!!! 元舞の海関・元若乃花関・炎鵬関・翠富士関・照強関・宇良関・翔猿関・石浦関などなど。 youtubeで元舞の海関・元若乃花関の取組みも見て、拍手をしていました♪ もちろん、両国国技館へ観戦に連れて行っていますよ。 両国国技館・マス席は見やすい?子連れ観戦レポートはコチラ↓ karadamajikitsui.hatenablog.com 両国国技館・2階席は見やすい?子連れ観戦レポートはコチラ↓ karadamajikitsui.hatenablog.com 以前、ブログ仲間のアルパカ新一さん・大相撲ファンの皆様にも「舞の海さん監修のちゃんこ鍋セット」が人気ですよ!と 教えていだきました。 息子に伝えたら「舞

                                                                    舞の海さん監修!ちゃんこ鍋セットを楽天通販で購入した口コミ♪ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                                                  • レインボーケーキ(ヴィーガンの松竹圓)を通販で取り寄せた口コミ! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                                                    こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 本日は日本テレビ・ヒルナンデスで紹介された、ヴィーガンのレインボーケーキ(松竹圓カフェ)を通販でお取り寄せした口コミ♡ 私事で恐縮ですが… 2020年8月に開業したため、自分へのお祝いで特別なケーキを探していました!!! 探していたケーキ♡ ✅ アレルギー持ちのため、身体に優しいヴィーガンケーキが良い (仕事で白砂糖・添加物を取らざるを得ないため、プライベートは排除したい) ✅ 見た目が美しいレインボーケーキが良い ✅ コロナ禍のため、できれば通販でお取り寄せしたい 以上のケーキを探したところ、cake.jp通販のお取り寄せで発見♪ cake.jpは子供の誕生日に「似顔絵ケーキ♡」を通販で購入したことがあるため、即決。 なぜなら… cake.jpはポイント還元・クーポン利用ができるため、お得に購入できるから!!! 1、楽天リーベイツ

                                                                      レインボーケーキ(ヴィーガンの松竹圓)を通販で取り寄せた口コミ! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                                                    • cake.jpはまずい?似顔絵ケーキを6回も購入!私の本音口コミ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                                                      こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は「cake.jpのケーキはまずいの?」について。 cake.jpの通販で6回も似顔絵ケーキを購入した私が、本音を口コミ!!! cake.jpは、日本全国のケーキ屋さんと提携している「ケーキの通販サイト」♪ 4,000種類以上のケーキがあるため、必ず好みに合うケーキが見つかるはず♡ (アレルギー対応・赤ちゃんむけ・似顔絵や写真ケーキなど) 長年研究した独自の梱包&冷凍保存で、1週間も美味しいまま保存可能♪ 年間、16万件もの配送実績もあるので安心。 私は、記念日・誕生日ケーキはcake.jpの通販で注文することがほどんど。 なぜなら、似顔絵ケーキ・アレルギー対応ケーキは、近くのお店では購入できないから! また、店舗で購入すると持ち帰るのに崩れたり、荷物になるのも嫌だからです。 cake.jpの公式サイトはコチラ↓ Cake.jp

                                                                        cake.jpはまずい?似顔絵ケーキを6回も購入!私の本音口コミ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                                                      • 【舞浜】レインフォレストカフェは怖い?メニュー・席をブログでレポ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                                                        ※2022/01/16の記事をリニューアル はじめまして、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回ブログで紹介するのは、ジャングル体験ができるレストラン。 舞浜駅徒歩5分の「レインフォレストカフェ」です♪ 当時6歳(幼稚園年長)の息子連れで、行きました! 暗くなる演出があるため、夜が苦手な息子が「怖い」と言うか不安でした… 結果「今まで行ったレストランの中で、1番楽しい♪」と、大喜び♡ 少し驚いた演出もありましたので、メニュー・席も含めてブログでレポート♪ ジャングルが体験できる「レインフォレストカフェ」。 世界中に50店舗ありますが、日本では舞浜に1店舗のみ!!!!! レインフォレストカフェのブログレポート ✅ ジャングル体験ができるレインフォレストカフェは怖い!? (動物が鳴く・雷・スコールタイムあり) ✅ レインフォレストカフェは、日本だと舞浜に1店舗しかない (アメリカに

                                                                          【舞浜】レインフォレストカフェは怖い?メニュー・席をブログでレポ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                                                        • 【オイシックス】朝食メニュー商品一覧(オススメ10選)・料金を口コミ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                                                          ※写真の無断使用は著作権侵害にて法的措置を取ります※ こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は、食材宅配サービスオイシックスで購入できる「朝食メニュー商品一覧の中でおすすめ10選!」を口コミ♡ 私は2019年2月からオイシックスを利用しているので、利用歴は長いです♪ それ以前は、1年間コープデリを利用していました。 コープデリは、料金・商品の品質もスーパーと同じ程度。 アレルギーがある子どものために、農薬・添加物に気を使いたくてオイシックスに切替えました! オイシックスのお試しセット55%オフは本当か?検証した記事はコチラ↓ karadamajikitsui.hatenablog.com それでは、オイシックスの食材宅配で「朝食メニュー」商品一覧の中でのオススメ10選!を口コミレビューします♡ 最後に、私がなぜオイシックスを選んだのか?についてもお伝えしますね♪ 1

                                                                            【オイシックス】朝食メニュー商品一覧(オススメ10選)・料金を口コミ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                                                          • 【トントン相撲の作り方】幼稚園児でも簡単に型紙で作るコツは? - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                                                            こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は「トントン相撲の作り方(幼稚園年中の息子が簡単に型紙で作るコツ)」の、ご紹介♡ 息子は幼稚園年少で大相撲にハマり、大相撲観戦のために年2〜3回は両国国技館に行っていました♪自宅では、トントン相撲の力士を作って遊ぶ日々。 今まで作ったトントン相撲の力士は500体ほど(笑) 毎日、飽きもせずにトントン相撲の力士を作っています! 今回は、幼稚園児でも型紙で簡単に作れる「トントン相撲の作り方」のコツを、写真付きでお伝えします♪ また「作ったトントン相撲の遊び方・その他の相撲遊び」も、提案していきますね♡ トントン相撲の作り方! ✅ 日本相撲協会の力士型紙を使うと、折り紙よりも簡単に作れる! ✅ 作ったトントン相撲に現役力士の名前をつけよう! ✅ 取組表を作り、トントン相撲で遊んだ結果を紙に書こう! ✅ お相撲さんのイラストも書いてみよ

                                                                              【トントン相撲の作り方】幼稚園児でも簡単に型紙で作るコツは? - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                                                            • 家事を楽にする料理・洗濯・掃除アイデア26選!自由な時間を作るためにできること - ごきげんママの子育て論

                                                                              みなさん、家事は “楽” できていますか? わたしたちアラサー世代は、『家事はしっかりやるもの』と考えるお母さんに育てられた人が多いように思います。 『楽をするのは良くない』という先入観をお持ちの方もいるのではないでしょうか? でも、家事を楽にすることで、 子どもに向き合う時間が増える 夫と晩酌を楽しめる 趣味や副業の時間を作れる 家電に任せて外出する ぼーっとのんびり過ごす このような時間が増えたら嬉しいですよね そこで、今回の記事では、 3歳の男の子のママ ワンオペ育児 体力&精神的キャパなし のわたしが、家事を楽にするために実践していることをご紹介します! 便利グッズ、ずぼらテク、考え方など、楽・家事の種類も多岐にわたっています! ぜひ参考にしてみてくださいね 家事を楽にする!料理術8選 1. 簡単なメニューでいいと決める 2. 料理キットを使う オイシックス(Oisix) ヨシケイ

                                                                                家事を楽にする料理・洗濯・掃除アイデア26選!自由な時間を作るためにできること - ごきげんママの子育て論
                                                                              • 韓国麺で辛くないラーメン(袋麺・カップ麺)美味しいベスト3! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                                                                こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は「韓国麺で辛くないラーメン(袋麺・カップ麺)美味しいベスト3!」のご紹介♪ 私は、辛いのが苦手です… カレーは甘口・韓国のキムチ・麻婆豆腐は大量の水がないと食べられません。 そんな私が、コロナ禍の2020年に韓国アイドルにハマりました(笑) そして、好きな韓国アイドルが食べている「韓国麺(袋麺・カップ麺)のラーメン」と同じものが食べたくなりましたw 1番初めに食べた、韓国麺(袋麺・カップ麺)のラーメンは涙が出るほど辛かったので… ネットで「辛くない 韓国麺(袋麺・カップ麺)」のラーメンを調べ、20サイトをチェック♪ それらのサイトは「ベスト20・ベスト30」など、オススメされている種類が多く「どの韓国麺を買ったらいいの???」と悩みました… その中で、気になった20種類の韓国麺(袋麺・カップ麺)のラーメンを食べました♪ 全く辛

                                                                                  韓国麺で辛くないラーメン(袋麺・カップ麺)美味しいベスト3! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                                                                                •  GALAXY(ギャラクシー)原宿でストラップ作り+BTS聖地巡り - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                                                                                  ※店内の撮影許可いただいております こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカ(Twitter名はエミリー)です。 今回は「GALAXY(ギャラクシー)原宿店」オリジナルストラップの作り方について、詳しく記事にしました!!!!! また、BTSが来日して東京に来た聖地、原宿の飲食店 2店舗(ヒロマンズコーヒー・レッドロック)もご紹介♡ GALAXY(ギャラクシー)原宿店の、ストラップ作りですが。 BTSのファン(ARMY)だけではなく、他の韓流アイドルファン・ジャニオタにもオススメ!!!私が訪れた時も、作っている方がいましたよ♪ それでは、以下3点についてブログで詳細レポートしていきます♪ ✅ GALAXY(ギャラクシー)原宿店のストラップの作り方・並ばないと作れないの? ✅ 東京の原宿にあるBTSの聖地!ヒロマンズコーヒー(メンバー全員が訪れた) ✅ 東京の原宿にあるBTSの聖地!

                                                                                     GALAXY(ギャラクシー)原宿でストラップ作り+BTS聖地巡り - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!