並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

カレッタ汐留 ランチの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • はてブのパブリックエネミーなD社の社員があの件について書く

    【追記12:50】思ったよりブクマが伸びてびっくりした。深夜投稿でもこんなに伸びるんだね。 で、重大なミスがありました。ブクマでめっちゃたたかれた焼酎オーソリティとセブンの件 id:gomibako どうでもいいことだが、酒屋は同じフロアに移転しただけだし、セブンイレブンも1店は閉めたので2店しかない。ホントにリモートワークで出社してないんだな。 マジか!!! https://www.caretta.jp/shop/index/148 マジやんけ!!! しかも、メインがワインになってる。セブンも結局あのへんなところのセブンは閉めたのか。それでも今の位置は相当謎だけど。 本当に焼酎オーソリティごめんなさい。てっきり撤退されたかと思ってました。よく残ってくれました。でも、その場所、厳しくない?とは思ったり。 あと、記事タイトルでDと言ってるのは、気づいた人も多いけどパブリックエネミーとチャック

      はてブのパブリックエネミーなD社の社員があの件について書く
    • 水色(汐留)ランチへ行ってみた(ランチメニュー紹介:絶景とお洒落な内装に感動/DDグループ株主優待:汐留 地上200mの天空で進化系の和食を) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

      水色(汐留)ランチへ行ってみた(ランチメニュー紹介:絶景とお洒落な内装に感動/DDグループ株主優待:汐留で地上200mの天空で進化系の和食を) 水色とは ランチメニューは OZmallの限定ランチメニュー 選んだメニュー 水色ショートコース プレミアムカップルシート(禁煙) ランチ実食 支払い お洒落な内装(店長さんの説明) 店内にはこだわりがたくさん!! おまけ情報:お得なランチコース 備忘録(ハルミカさんからの紹介) 最後に 水色(汐留)ランチへ行ってみた(ランチメニュー紹介:絶景とお洒落な内装に感動/DDグループ株主優待:汐留で地上200mの天空で進化系の和食を) この記事では、カレッタ汐留46階に新オープンした「水色」へ行ってみたのでランチの様子を報告します。 DDグループ株主優待が使えるお店で、汐留の地上200m絶景で進化系の和食を堪能できました。 天空の絶景とお洒落な内装は感動

        水色(汐留)ランチへ行ってみた(ランチメニュー紹介:絶景とお洒落な内装に感動/DDグループ株主優待:汐留 地上200mの天空で進化系の和食を) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
      • 肉食女子が1週間ヴィーガン生活してみたよ…そこで感じたメリット・デメリットとは!?【前編:外食編】

        » 肉食女子が1週間ヴィーガン生活してみたよ…そこで感じたメリット・デメリットとは!?【前編:外食編】 好きな食べ物は肉です。いい肉といい酒といい男さえあれば、お米もスイーツも別にいらない……という生粋の肉食女子である私ですが、最近とあるキーワードがずっと心に引っかかっていました。 ヴィーガン。あるいはヴィーガニズム。 アリアナ・グランデやビリー・アイリッシュなどのヤングセレブが次々とヴィーガンを公言するようになっています。それだけでなく、私の周りでも「ヴィーガンなんです」と聞くことが数年前に比べてぐっと増えたように感じていました。 そんな彼らが東京のレストラン事情について口をそろえて言うのが 「種類は多いけど、オプション(選択肢)が少ない」 なんということでしょう。世界有数のグルメシティ・東京が? もしそうだとしたら、あと1年を切った東京オリンピックに向けて、東京に滞在するヴィーガンへの

          肉食女子が1週間ヴィーガン生活してみたよ…そこで感じたメリット・デメリットとは!?【前編:外食編】
        • 高層ビルから見る景色で気分爽快🎶 - ゆるり庵・りあん

          こんにちはー😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます 小学5年の時に、父親の転勤で福岡から東京に来ました 東京に来た当初は、お休みのたびに、渋谷・新宿・浅草・上野と あちこち観光していました その中でも子ども心に一番グッっときたのは、西新宿の高層ビル郡。 地上からビル群を見上げると、めまいがしそうでした 大学生になり、通学経路で新宿を通るようになると 高層ビルに無料の展望ロビーがあるという事を知りました 友達と来てみたり、彼氏と来てみたり、家族とレストランに来てみたり 一人で物思いにふけることもありました 子供の頃、地上から見上げたビルの、上からの景色は最高でした 当時は、野村ビル・センタービル・NSビル・住友ビルに無料の展望ロビーがありました。 今は、その中で無料の展望ロビーがあるのは野村ビルだけのようです 新宿に都庁のツインタワーが出来てからは、北展望室・南展望室で

            高層ビルから見る景色で気分爽快🎶 - ゆるり庵・りあん
          1