並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

カーディガン コーデ メンズ ストリートの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 【BLUE BLUE JAPANの本藍染カーディガン】聖林公司は青春の道標だった!ARIGATO! - YMのメンズファッションリサーチ

    聖林公司は我が青春そのもの 聖林公司とは 聖林公司と私 聖林公司のブランド H.R.MARKET(ハリウッドランチマーケット) BLUE BLUE(ブルーブルー) GAIJIN MADE(ガイジンメイド) HR REMAKE(エイチアールリメイク) BLUE BLUE JAPAN(ブルーブルージャパン)本藍染カーディガンについて 生地感 ディテール 着用イメージ まとめ 聖林公司は我が青春そのもの 先日ふらっと立ち寄ったセカンドストリートで、BLUE BLUE JAPAN(ブルーブルージャパン)のインディゴカーディガンを発見しました。 BLUE BLUE JAPAN(ブルーブルージャパン)は聖林公司が展開するブランドの一つ。 私が青春時代に最も熱を入れたものの一つは間違いなく聖林公司でした。 聖林公司のアイテムを実に久しぶりに見て、昔を思い出し胸に込み上げるものを感じ、思わず買って帰りまし

      【BLUE BLUE JAPANの本藍染カーディガン】聖林公司は青春の道標だった!ARIGATO! - YMのメンズファッションリサーチ
    • 「大晦日に煩悩の数だけ欲しいものを挙げてみる」2022年版!狂気の108連発! - YMのメンズファッションリサーチ

      昨年の大晦日に、108の煩悩の数に因んで欲しい物を108挙げてみました。 ymfresearch.info 大晦日に何をやってんだ・・・自分でもそんな風に思いましたが、何週か回って今年もやってみることにしました。 結構強烈に大変なのですが、考えている暇はありません。現在AM11時。急がないと19時の投稿に間に合いません! ポンポンいきますので、もしも暇な方がいらっしゃったら流し見てみて下さい(笑)。 思いついたままに連ねていますのでカテゴリー等滅茶苦茶です。悪しからず。 ①ナイジェルケーボン カメラマンジャケット ②ウールリッチ アークティックパーカ ③Googleピクセルウォッチの純正レザーバンド ④ロジクール トラックボール ⑤ソロヴェアー 3ホールブーツ ⑥コンバースアディクト「コーチ」復刻 ⑦ブラザーブリッジ アリ ⑧オールデン 1340コードバン ⑨フットザコーチャー サイドゴア

        「大晦日に煩悩の数だけ欲しいものを挙げてみる」2022年版!狂気の108連発! - YMのメンズファッションリサーチ
      • カジュアルセットアップで手抜きコーデ![アーバンリサーチのセットアップ] - YMのメンズファッションリサーチ

        目次 手抜きコーデがしたい アーバンリサーチラボ.のノーカラーブルゾンセットアップのご紹介 ①アーバンリサーチラボについて ②概要-1(アウター) ③概要-2(パンツ) カジュアルセットアップのコーディネート ①+白Tシャツ ②+白シャツ ③+プリントTシャツ おすすめのカジュアルセットアップ ①ナノ・ユニバース ②ジャーナルスタンダード ③ビームスライツ ④GU ⑤UNIQLO 今回のまとめ おまけ(今日のネコ) 手抜きコーデがしたい ファッションが好きでも、何に何を合わせて、何を中に入れて・・・等という事が煩わしく思えることが良くあります。 特にこれから秋になっていくと、アウター、インナー、パンツ・・・アイテムの種類自体も増えていったり。 「手抜きコーデしたい・・・。」 おしゃれフリークでも一度も思ったことがないという人はいないでしょう。 そんな時のお役立ちアイテムがセットアップ。今回

          カジュアルセットアップで手抜きコーデ![アーバンリサーチのセットアップ] - YMのメンズファッションリサーチ
        • IZOD LACOSTEのアイゾッドとは?アクリルカーディガンの魅力をレビュー! #IZOD #ラコステ #アイゾッド - YMのメンズファッションリサーチ

          IZOD LACOSTE(アイゾッド ラコステ)とは何よ アイゾッド ラコステのアクリルカーディガンレビュー 通称「最終タグ」 アクリル100% 逆に現代的なシルエット 粗野な作り サイズ感・コーディネート まとめ IZOD LACOSTE(アイゾッド ラコステ)とは何よ LACOSTE(ラコステ)は知ってるけれど、アイゾッドって何よ? そうそう。そうなんです。多少ややこしい話ではありますが、過去記事でご紹介した通り、ラコステはフランスの名テニスプレイヤー、ジャン・ルネ・ラコステが創業したフランスのブランド(現在ではラコステジャパンも存在しています)。 そして、その極めてアイコニックな存在となったラコステのライセンスを得てアメリカのIZOD(アイゾッド)社が製造していたものこそがアイゾッド・ラコステなのです。アイゾッド・ラコステは1952年から1993年にかけてアイテム製造を行っており、現

            IZOD LACOSTEのアイゾッドとは?アクリルカーディガンの魅力をレビュー! #IZOD #ラコステ #アイゾッド - YMのメンズファッションリサーチ
          • ワークマンのシェフパンツ(1,500円)はひょっとしたらマストバイかも? - YMのメンズファッションリサーチ

            目次 ワークマンへ赴く ワークマンは変わっていた ワークマンで初購入 ワークマン・シェフパンツ! ワークマン・シェフパンツのディティール 着用したら驚愕のコスパが分かる! ワークマン・シェフパンツ、忖度なしの 評価 ワークマンに注目! ワークマンへ赴く www.youtube.com 先日、テレ東の「カンブリア宮殿」の再放送があっていました。 ワークマンの回。 弛まぬ努力と枠にとらわれない発想は素晴らしいと思いましたが、何より感銘を受けたのはこれだけ成功している存在になっているのに、その気取らない態度と考え方。 「自分たちはファッションに関するノウハウはなかった」 「トレンドになるかならないかは、購入した顧客が決めるもの」 「『ワークマン女子』の発想は数名の女子社員の着想」 など、実に謙虚。 このコロナ禍のなか、業績は右肩上がりだというから驚愕。 ワークマンに一度も行ったことがないかと言わ

              ワークマンのシェフパンツ(1,500円)はひょっとしたらマストバイかも? - YMのメンズファッションリサーチ
            • 【LEFT FIELD(レフトフィールド)】(古着)超無骨なアメカジブランド! - YMのメンズファッションリサーチ

              目次 古着屋で素敵な出会い ショップコートとは? 初見のブランド「LEFT FIELD(レフトフィールド)」 「LEFT FIELD(レフトフィールド)」ショップコートのディティール LEFT FIELD(レフトフィールド)ショップコート着用イメージ LEFT FIELD(レフトフィールド)のアイテム 古着屋は結構安くていいモノがあるところ! 古着屋で素敵な出会い 少し前に、ぶらっと立ち寄った古着屋(ヴィンテージショップ)さん。 古着で良品を探すのは非常に手間と根気が必要。ちょっとした暇つぶしに立ち寄ったため、別に何かを見つける気はありませんでした。 店内には、定番の古着・・・例えば ラルフローレン 出典:USED/古着 半袖 BIGシャツ Ralph Lauren(ラルフローレン) 078 | SPINNS - スピンズ公式通販サイト ペンドルトン 出典:◆Pendleton ペンドルト

                【LEFT FIELD(レフトフィールド)】(古着)超無骨なアメカジブランド! - YMのメンズファッションリサーチ
              • Z世代がハマる「Y2Kファッション」って? 20年ぶりに復活、受ける理由(宮田理江) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                お腹見せやミニ丈、ボリュームシューズなど、今から約20年前にあたる2000年頃に流行したファッションがいわゆる「Z世代」に「Y2Kファッション」として受けています(Y2Kは「Year 2000」の短縮形。Kはkgやkmでおなじみの1000という意味)。日本で流行したギャル系ルックにも通じる装いです。世界的なブームになっていて、欧米の若きセレブリティの間でもY2Kルックが大はやり。今回はこのY2Kファッションを読み解いていきます。 今をときめくZ世代。その定義は「1990年代半ば~2000年代終わりに生まれた世代」。ざっくり10代~20代にあたります。「ジェネレーションZ」とも呼ばれ、生まれたときからスマートフォンがあった世代です。つまり、2000年当時をあまり知らない年頃なのですが、どうして当時のおしゃれを好んでいるのでしょうか。 2000年時代に活躍したセレブやポップスターが着こなしのお

                  Z世代がハマる「Y2Kファッション」って? 20年ぶりに復活、受ける理由(宮田理江) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 【メンズのフレアパンツ入門】選び方や似合う人は?旬なコーデや人気ブランドまで解説!

                  2019年よりファッションライターとして執筆を開始。全くの素人からスタートしたものの、基礎からファッションをロジカルに学ぶことで2023年にはファッションデザイナー・服飾士の資格を取得。現在では自社で運営するメンズファッションサイトにて、初級者〜中級者に向けて、トレンドや着こなしをメインに日々情報を発信しています。 <資格> ・ファッションデザイナー・服飾士 フレアパンツとは?「フレアパンツ」とは、膝から裾に向かって太く広がったシルエットのパンツの総称。 参照元:https://shop-list.com/ もともとは、米国海軍の制服に取り入れられたことが発祥と言われています。 1960〜1970年代にヒッピー(社会の拘束や戦争を嫌い、自由や愛・平和を訴えたアメリカの若者を中心とした集団)よってブームとなり、ファッションアイテムとして定着。 1990年の後半から2000年にかけても流行して

                    【メンズのフレアパンツ入門】選び方や似合う人は?旬なコーデや人気ブランドまで解説!
                  • 男子高校生の服装&ファッション系統別メンズコーデまとめ|修学旅行服にピッタリなものを紹介

                    男子高校生の服装&ファッション系統別コーデまとめ|修学旅行服にピッタリ 男子高校生の服装をファッション系統別でコーデを紹介していきます。 シーンや好みに合わせて、いろいろなテイストの私服を使い分けてみてくださいね! カジュアルコーデ 画像:メンズファッションプラス カジュアル派には、オーバーサイズのシャツがおすすめ◎ トレンドのバルーンスリーブのアイテムを選ぶと、いまっぽいコーディネートが完成します。 画像:メンズファッションプラス 大人っぽく決めたいときには、ポロシャツ×ジーンズのシンプルな組み合わせがピッタリです。 トップス、ボトムスともにタイトなサイズ感のものをチョイスして、スタイリッシュに着こなすのがポイント。 画像:SHEIN(シーイン) 近年流行中のアウトドアファッションも、要チェックです。 シャツとカーゴパンツで作るアクティブなコーデは、レジャーシーン・タウンユースでも活躍し

                      男子高校生の服装&ファッション系統別メンズコーデまとめ|修学旅行服にピッタリなものを紹介
                    • 極彩色の男たち - 音楽と服

                      LINEでラルフローレンの公式アカウントを登録しているのだが,先週新作ラインナップのメールが届いていた。 メンズはこのようなコーデの提案。 「ラルフローレンLine公式アカウント」より カラフルなパーカーと,ダメージデニムでレトロな雰囲気を漂わせている。 自分が大学生の頃,こんな古着のパーカーやダメージジーンズが流行っていたことを思い出した。 大学の近くの商店街にも何軒か古着屋があって,講義の合間によく出入りしていたなあ。 ラルフのように,アメリカントラッドの代表とされるブランドもこのようなコーデを提案するようになったところを見ると,古着ブームも本格的には再燃してきていると見てよさそうだ。 古着と言えば,色彩豊かなロゴデザインや柄物の,所謂「極彩色」のイメージが強い。 対して,ロック系のアーティストは,モノクロの服を纏っているイメージが強いが,そこは時代のトレンドに合わせて,彩り豊かな服を

                        極彩色の男たち - 音楽と服
                      • 資産3500万円超え主婦が2023年に買った洋服 - 貧しくても豊かになりたい

                        2023年に買った洋服 いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★初のkindle書籍★★ 30代で資産3000万円超えの我が家の事を包み隠さず紹介しています。 kindle端末でなくても、スマホ・PC・タブレットでも読むことが出来ますので、良かったら見てみて下さい。 30代で3000万円貯めたアラフォー主婦が実践するお金の習慣 作者:★★YURIA Amazon 上記の本でも紹介させて頂いているのですが、私はオシャレではありません。 インスタとかYouTubeでコーディネート紹介できるセンスの持ち主の方は、本当に神レベル。 だからと言っ

                          資産3500万円超え主婦が2023年に買った洋服 - 貧しくても豊かになりたい
                        • 【系統別】男子大学生のメンズファッション&服装まとめ!私服がわからない人は必見

                          【系統別】男子大学生のメンズファッション・服装まとめ!私服がわからない人は必見 男子大学生におすすめのメンズファッション・服装をまとめました。 きれいめ、ストリート系、シンプル系など、人気の服装を系統別にピックアップしたので、参考にどうぞ。 きれいめ 画像:メンズファッションプラス 春先には、明るめカラーのコーチジャケットが大活躍◎ ベージュ系のライトアウターは、合わせるアイテムを選ばないため、汎用性もバツグンです。 アンクル丈のパンツで、足元に抜け感を出すと、より軽快な印象に。 画像:WEAR オーバーサイズのシャツは、いまっぽい着こなしがしたい人にピッタリです。 落ち感のある素材のものをチョイスすると、キレイめな雰囲気に仕上がります。 淡いカラーで季節感を取り入れるのもアリ◎ 画像:WEGO プルオーバータイプのニットは、秋口から真冬までの長い期間で使えるアイテム。 チャックを大きめに

                            【系統別】男子大学生のメンズファッション&服装まとめ!私服がわからない人は必見
                          • 【ユニクロユー】2021ss新作の実際の着用感とアイテムレビュー | まshirog

                            こんにちはー! まshiroです( ´ ▽ ` ) 今日は1月22日に販売開始された ユニクロユー2021ssの新作を 実際に店舗に行って着用してきたので 共有したいと思います! ダークホースもいたので 最後まで見ていただけると参考になるかと思います。 【自己紹介】 私、まshiroはwearというコーディネートアプリにほぼ毎日更新していて ランキング上位にも載っていて zozotown掲載ユーザーでもあります。 よかったら最後まで見てください! ユニクロユー2021ssの着用感とアイテムレビュー 私は発売当日に ユニクロ池袋サンシャイン通り店に行ってきました。 店舗は相変わらず盛り上がっていましたよ! +J程ではなかったけど、人はいなかったけど ユニクロユーも回数を重ねるごとに 認知されていって人気が根強い印象でした。 早速ですが、気になるアイテムを着用してきたので 五段階評価でご紹介し

                              【ユニクロユー】2021ss新作の実際の着用感とアイテムレビュー | まshirog
                            1