並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

カードキャプターさくら クリアカード編 アニメ 感想の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 一切の予習をせずに『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』を見てきた話|山口絵美菜|note

    一旦感想を書いておかないと生活に支障が出そうなので、今日見てきた『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』の感想を書いておきます。ちなみに私のメインジャンルは宝塚歌劇団ですが、漫画も読みますし(最近好きなのは『女の園の星』と『A子さんの恋人』)、時々ですがアニメも見ます。『かげきしょうじょ!!』と『薔薇王の葬列』のアニメ化が楽しみ。あと刀剣乱舞も好きなので、メディアミックスや2.5作品への消化酵素は持ち合わせている方だと勝手に思っています。 二言でいうと「すごい」「やばい」に尽きるのですが、ここからはネタバレを含みますのでご了承の上お進みください。 どうして見に行こうと思ったか 少女☆歌劇 レヴュースタァライトはまったくの初見。なおかつ予習もしておらず、登場人物のお名前さえ存じ上げない状態で見に行きました。あらすじさえ未読です。 なんだよ・・・作品に対して失礼極まりない奴だな・・・という

      一切の予習をせずに『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』を見てきた話|山口絵美菜|note
    • 坂本真綾「シングルコレクション+ アチコチ」の魅力について語る - オタクパパの日常

      シングルコレクション+ アチコチ 2020年7月15日(木)に、坂本真綾さんのアルバム「シングルコレクション+ アチコチ」が発売されました!!(なお、Amazon先生が発売日前日に配送してくれました) 今回は「シングルコレクション+ アチコチ」の魅力について語っていきます。 【Amazon.co.jp限定】シングルコレクション + アチコチ [BD付初回限定盤] [2CD + Blu-ray] (Amazon.co.jp限定特典 : メガジャケ 付) アーティスト:坂本真綾発売日: 2020/07/15メディア: CD シングルコレクションとは 今回のアルバムを買うべき理由 2017年に厳島神社で行われたライブの映像を収録 2019年に行われた犬フェス1のライブビューイング映像 おわりに シングルコレクションとは その名の通り「過去に発売されたシングル曲を集めたアルバム」となります。 ハチ

        坂本真綾「シングルコレクション+ アチコチ」の魅力について語る - オタクパパの日常
      • 【セトリ】坂本真綾 IDS! presents Acoustic Live & Talk 2020 - オタクパパの日常

        2020年11月に行われた坂本真綾さんのLive「IDS! presents Acoustic Live & Talk 2020」のセトリ情報です。 www.21120903.tokyo 25周年ライブ「約束はいらない」のセトリをお探しの方は、上記リンクからどうぞー! 私が参加したのは2020年11月28日(土)の東京公演の1回目です。 今回のライブはコロナ禍の現状を考慮して、「70分の公演時間」と事前に通知済みでした。そんな中でも、コンパクトにまとまった素晴らしいライブ構成となっていました。 セットリストに関しては新旧ファン大喜びの曲目だったかと思います。 セットリスト フリートーク 総評 おわり セットリスト 宇宙の記憶(『BEM』オープニングテーマ) Million clouds(『あまんちゅ!』第1期OPテーマ) 幸せについて私が知っている5つの方法(『幸腹グラフィティ』オープニン

          【セトリ】坂本真綾 IDS! presents Acoustic Live & Talk 2020 - オタクパパの日常
        • 大天狗酒造 純米吟醸 卯酒 雪うさぎ - あめつちや 〜日本酒とおえかきブログ〜

          日本酒徒然です。 福島県本宮市にある大天狗酒造さんのお酒をいただきました。大天狗酒造なんて、かっこいい名前…。こちらの酒造さんのお酒を飲むのは初めて。 今回いただいたのは卯酒 雪うさぎというお酒というお酒です。純米吟醸てす。 どこか女性的で幻想的で素敵なラベル↓ Biondy Chopperさんというイラストレーターさんがこのラベルを描かれているそうです。 卯酒の販売ページにこのイラストレーターさんの他の絵が載ってた↓ さえこの卯酒、香りは強くはありませんがまったりとした上品な香り。 お味はまろやかで香水を感じさせる、女性的なお酒だなあと思いました。 と思ったらプロデュースは女性の方でした。ラベルの右側に書いてあった↓ 大天狗酒造さんのホームページ↓ このお酒をプロデュースした小針沙織さんのブログ↓ 造り酒屋さんが家業だったんですね。ブログ読んでたら微妙に近いし見学しに行きたくなってきた。

            大天狗酒造 純米吟醸 卯酒 雪うさぎ - あめつちや 〜日本酒とおえかきブログ〜
          • 早見沙織さんのハイレゾ配信を記念してAstell&Kern『SA700』で楽曲を聴いていただいた

            早見沙織さんのハイレゾ配信を記念してAstell&Kern『SA700』で楽曲を聴いていただいた 2020年1月21日 PR, プレゼントキャンペーン, 新製品, 最新記事 e☆イヤホン 声優・アーティストの早見沙織さんにご自身のハイレゾ音源を堪能していただきました。 皆さんこんにちは。 イヤホン・ヘッドホン専門店『e☆イヤホン』のだいせんせいです。 突然ですが、株式会社アユート(『Astell&Kern』などの国内代理店)の営業・Sさんが音楽を聴いているようです。 〜♪ ……あの。何してるんですか? ああ、だいせんせい。 ちょうど今、早見沙織さん初のハイレゾ配信楽曲『Statice』を聴いていたんです。 いや、そうじゃなくて。 ここ、ウチの社内なんですけど。 この『Statice』、うちが取り扱っているAstell&Kernの『SA700』や『AK T9iE』で合わせて聴くと、めちゃくち

              早見沙織さんのハイレゾ配信を記念してAstell&Kern『SA700』で楽曲を聴いていただいた
            • 2018年に僕が見ていた特撮・TVアニメ作品一覧1

              anond:20201008200533 の続きを1年振りに、50音順に備忘録も兼ねて簡単な感想も合わせて内容を思い出しながら書いてみようと思う。 2018年あそびあそばせ可愛らしい絵柄の美少女達が仲良く戯れる作品…かと思いきや実際は女の子達が顔芸や下ネタをこれでもかと披露するコメディ作品。 OP詐欺に釣られて視聴し内容が面白いので視聴を継続した作品。監督はあの岸誠二氏。デスメタル好きじゃないのでEDは一度も見なかった。 アンゴルモア 元寇合戦記鎌倉時代の武士とモンゴル帝国の戦いを描く歴史漫画のアニメ化作品。元寇が題材のアニメ作品は初めて見たので非常に新鮮だった。 連載中の作品で1クールしか尺が無い事もあり非常に展開が駆け足だった。最終回で次々味方側のキャラが殺され、女性キャラが敵兵士達にレイプされる描写があったのはショッキングだった。 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術よくあるWEBサイト小

                2018年に僕が見ていた特撮・TVアニメ作品一覧1
              • 「誰かの萌えは誰かの萎え」では平和がもたらされない理由。 - Something Orange

                この記事はこちら()からはてなブックマークに登録できます。もし面白いと思われましたら言及していただけるととても嬉しいです。よろしくお願いします。 それでは、記事へどうぞ。 善悪の彼岸 (光文社古典新訳文庫) 作者:ニーチェ 光文社 Amazon 怪物と戦うものはその過程で自らが怪物とならぬよう気をつけよ。深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いているのだ。 『ぼっち・ざ・ろっく!外伝 廣井きくりの深酒日記』を読んだ。 ぼっち・ざ・ろっく!外伝 廣井きくりの深酒日記 1巻 (FUZコミックス) 作者:はまじあき,くみちょう 芳文社 Amazon タイトルからわかるとおり、アニメ化されて話題をさらった『ぼっち・ざ・ろっく!』の番外編で、本編の裏側を描く内容となっている。 ぼっち・ざ・ろっく! 1巻 (まんがタイムKRコミックス) 作者:はまじあき 芳文社 Amazon LIVE STAGE「ぼっち

                  「誰かの萌えは誰かの萎え」では平和がもたらされない理由。 - Something Orange
                1