並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

キムチチャーハン 作り方 簡単の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 【1食87円】ツナ枝豆キムチ炒飯の作り方~3種のタンパク質入り~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    枝豆・ツナ・卵のタンパク質たっぷりキムチ炒飯。 キムチチャーハン。韓国のキムチと中華の炒飯のコラボって日本式な中華の香りがしますが、美味しく好きな一品。今回は枝豆・ツナを加えてタンパク質を強化しつつご飯を減らして糖質オフしたヘルシーな炒飯に。 枝豆とツナを加えてタンパク質を強化。 少なめご飯で糖質オフ。 味付け醤油と黒胡椒のみ。ツナの旨味とキムチの塩気を活用。 卵と枝豆とツナという3種のタンパク質をまとめてとれて栄養豊富です。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 ツナ枝豆キムチ炒飯の簡単レシピ 材料 作り方

      【1食87円】ツナ枝豆キムチ炒飯の作り方~3種のタンパク質入り~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    • 武居商店 スンドゥブの素 - 赤い羽BLOG

      お気に入りの武居商店たれシリーズ第六弾、これに水と好みの具材を入れて煮込むだけで 本格的な韓国風のチゲが出来てしまう、業務用に作られたスンドゥブの素という商品。 本記事投稿時点では直売所などの一部での取り扱い、内容量350gで税込み600円。 ※冷やし中華のたれは好評につき完売とのことで、通年用に再販するかは検討中らしい。 www.takei-foods.co.jp このスンドゥブの素は本厚木にある「韓国酒場カンナムスマイル(カンスマ)」 という 韓国料理をメインにしている居酒屋で、実際にメニューとして使われているそうだ。 社長同士が仲が良いとかそんな感じから、お店の名前を出して販売しているらしい。 武居商店は明治5年創業という長い歴史を持つ、業務用のたれやドレッシングを取り扱う会社で 誰もが知っている様な、一般家庭向け食品メーカーの商品開発に携わったりもしているそうだ。 自分が利用してい

        武居商店 スンドゥブの素 - 赤い羽BLOG
      • コスパ抜群の節約自炊レシピまとめ2019年7月号 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

        長梅雨の7月も美味しく節約ヘルシー自炊。 2019年7月、冷夏なのかな?って8月になっては信じられないぐらい梅雨が長く涼しい日が多かった記憶。そんな7月は鍋したり煮物作ったりいつもの夏とは違うモードでした。 そんな2019年7月に公開したレシピの中から、ダイエットに良い、ボリュームたっぷりで満腹になる、節約で食費もコストダウンできる料理レシピをまとめてみました。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 コスパ抜群の節約自炊レシピまとめ ずぼら飯【1食103円】鶏もも肉そのまま焼鳥の簡単レシピ 痩せる!砂糖不使用さ

          コスパ抜群の節約自炊レシピまとめ2019年7月号 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
        • 【1食76円】液体塩こうじde枝豆キムチチャーハンの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

          枝豆入りの液体塩こうじ味付けするキムチチャーハン。 枝豆をたっぷり入れて実質ご飯を少なくすると糖質オフして食物繊維とたんぱく質を強化できる。 味付けは液体塩こうじ+醤油で香ばしく。 ごま油でキムチも焼いて旨味とコクと香ばしさアップ。 食材費151円で2食分。1食あたり76円。調理時間10分程度。香ばしくコクあるごま油が冷めてもきいててキムチのピリッと感、枝豆の食感と味わい、卵が一体となってぴったりマッチ。 味付けにも液体塩こうじは使えます。キムチとダブルの発酵パワーで旨味たっぷり。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之が社長兼業主夫として毎日の業務の合間に手作り料理で家族の健康と家計をサポート。その中で培った地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください

            【1食76円】液体塩こうじde枝豆キムチチャーハンの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
          • 炊飯器で作るパラパラキムチ炒飯のレシピ - 料理研究家じゅなの料理ブログ

            『いつものご飯をもっと簡単に面白く。そして楽しく』 皆さんいつも見て下さってありがとうございます!料理研究家のじゅなです。 今回のレシピは炊飯器だけで作れるパラパラな「キムチチャーハン」を紹介します。 炊飯器だけで簡単にパラパラに作ることができますのでぜひお試しあれ! レシピ(2人分) 材料 調味料A 作り方 ポイント 感想 今回の記事はどうでしたか? ブログ村の応援をお願いします! にほんブログ村 レシピ(2人分) 材料 お米    :1.5合 水     :1.5合より少なめ 調味料A キムチ   :120g ごま油   :小さじ2 塩コショウ :小さじ1/2 焼き鳥缶詰(タレ) :1缶(80g) 鍋キューブ(白湯) :1個 作り方 洗った米に調味料Aを入れます。 水を1.5合の線より少なめに入れてよくかき混ぜておきます。 いつも通りに炊飯ボタンを押します。(早炊きにはしないように)

              炊飯器で作るパラパラキムチ炒飯のレシピ - 料理研究家じゅなの料理ブログ
            • コロナを吹き飛ばす爽快キムチチャーハン - 人生一度きりだからこそ自分らしく

              おはようございます!こんにちは!こんばんは!お疲れ様です! グッドベビーフェイスと申します。 数あるブログの中、見て頂きありがとうございます。 どうもー! 昨日はお祝いのコメントや星をつけて下さり、本当にありがとうございます🙇‍♂️ ただ思ったことを述べて、こんなに温かいメッセージを貰えるブログは本当に最高です。 昨今のコロナウイルスで状況がギスギスしている中、ブログの皆さまのおかげで元気を頂いています! なので、自分も皆さまに元気を与えられるように頑張りますね💪 今さっき、久しぶりにチャーハンを作りました! 仲良くさせていただいているブロガーのLSSさんと共にチャーハン道を歩むと誓ったので!(笑) 今回作ったチャーハンはこちら! ジャジャーン! 豚キムチチャーハンです‼️ 作り方を簡単に説明します。 まず、豚肉を炒めて良い色になったら市販のキムチを投入します。キムチ汁も少しいれます。

                コロナを吹き飛ばす爽快キムチチャーハン - 人生一度きりだからこそ自分らしく
              • レンジで簡単オートミール米化キムチ卵チャーハンのレシピ【1食135円】 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                オートミール米化チャーハン、違和感ぜんぜんなくて美味しいので大好きです。これでヘルシーとか嬉しすぎる。今回はキムチと卵とネギでシンプルで栄養豊富なオートミール米化チャーハンにしてみました。 オイルも入れないのでカロリーも低く抑えられて、それでいて旨味はしっかりあります。ダイエット中じゃなくても健康維持のために食べたいオートミールメニューです。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 レンジで簡単オートミール米化キムチ卵チャーハンの簡単レシピ 材料 作り方 ロールドクオーツのオートミールとは? 自炊ダイエットは継続が命 【読者限定の特典付き】体重と食費を落とす自炊ダイエット本は読みましたか? レンジで簡単オートミール米化キムチ卵チャーハン

                  レンジで簡単オートミール米化キムチ卵チャーハンのレシピ【1食135円】 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                1