並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 35 件 / 35件

新着順 人気順

クオカード デザイン ありがとうの検索結果1 - 35 件 / 35件

  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

    By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが本当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

      エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
    • 特別対談! 『 #シャングリラ・フロンティア 』原作、硬梨菜先生特別対談!! WEB小説から広がる世界!! #シャンフロ #週マガ - マガポケベース

      『シャングリラ・フロンティア』第1巻発売記念!特別対談!! 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』作者、大森藤ノ先生 『シャングリラ・フロンティア』原作、硬梨菜先生 WEB小説から広がる世界!! 「週刊少年マガジン」での連載開始から早くも大反響を呼んでいる『シャングリラ・フロンティア』。今回、待望の第1巻発売を記念して、原作者である硬梨菜先生と『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』作者、大森藤ノ先生との夢の対談が実現! お互いの作品やWEB小説の魅力を語りつくす!! 大森藤ノ先生 4回GA文庫大賞受賞後、『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』でデビュー。同作品は、アニメ化、ゲーム化など幅広いメディア展開を見せる。「別冊少年マガジン」2021年1月号より、原作として『杖と剣のウィストリア』(漫画:青井聖)を連載開始予定。 『ダンジョンに出会いを

        特別対談! 『 #シャングリラ・フロンティア 』原作、硬梨菜先生特別対談!! WEB小説から広がる世界!! #シャンフロ #週マガ - マガポケベース
      • ホームページ開設記念!フワちゃんインタビュー – 株式会社バーグハンバーグバーグ

        こんにちは。バーグハンバーグバーグです。 特設WEBサイトや「オモコロ」を始めとするWEB記事など、インターネットで話題になりそうなコンテンツを企画・制作しております。 この度、弊社はタレント・フワちゃんのホームページを制作いたしました。 ありがたいことにフワちゃん本人からご指名をいただいたんですが、我々一同「なぜこんなお肉屋さんのような名前の会社に依頼してくれたの?」という疑問が絶えません。 なので、本人に直接インタビューしました。 フワちゃん(YouTuber芸人) TVで活躍する傍ら、自身のYouTubeチャンネルの映像編集やアートデザイン、コラムの執筆など、クリエイターとしての多彩な一面も注目を集めている。 この格好のまま撮影場所に現れたので、他のお客さんが動揺していた。 本日はよろしくお願いします。 私も丸アイコンになるんだ。テンションあがんね。 フワちゃんとバーグハンバーグバー

          ホームページ開設記念!フワちゃんインタビュー – 株式会社バーグハンバーグバーグ
        • 【株主優待】2022年3月に権利確定する安いおすすめの株(26銘柄)、優待はクオカード ※2022年3月19日更新 - greenの日記

          こんにちは、クオカードが大好物のチキン投資家green🦆です。 3月に権利確定する優待品がクオカードの株を26銘柄ご紹介します。 では、2022年3月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが4%を超える、初心者向けとして15万円未満の安い株を紹介します。 クオカードと株主優待が気になる人の参考になれば嬉しいです。 3月決算の銘柄は多いので確認が大変でした😅 へたれ野郎👶 では、東証1部で株主優待がクオカード、購入価格15万円未満で利回り4%以上の株を紹介します。紹介する銘柄が多いので、10万円未満と15万円未満で分けて紹介します。 ※利回りは、2022年2月10日の株価で計算しています。 利回りは、2022年3月18日の株価で再計算して、青文字で追記しています。 1.10万円未満で利回り4%以上の株 進学会ホールディングス(9760) 東海東京フィナンシャル・ホールディングス(8

            【株主優待】2022年3月に権利確定する安いおすすめの株(26銘柄)、優待はクオカード ※2022年3月19日更新 - greenの日記
          • 【株主優待】2020年3月おすすめの初心者向け安い株、優待はクオカード ※2020年2月29日更新 - greenの日記

            こんにちは、greenです。10月と11月に権利確定する株を確認しましたが、おすすめ出来る株が少なかったです。 ということで、利回りの高いものが多い3月に権利確定する株を早くも確認しました。 2020年3月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが3.5%を超える、初心者向けとして10万円以下の安い株を紹介します。 なんと、おすすめの銘柄が23もありました。利回りが5%を超える株が10、4%を超える株が9、3.5%を超える株が4です。対象の銘柄が多く調べるのが大変だった😅 株主優待が気になる人、まだNISAの利用可能枠が残っている人の参考になればと思います。 ※2019年9月13日の株価で利回りを計算しています。 2019年11月1日の株価で利回りを再計算しています。 2019年12月30日の株価で利回りを再計算しています。 2020年2月28日の株価で利回りを再計算しています。 クオ

              【株主優待】2020年3月おすすめの初心者向け安い株、優待はクオカード ※2020年2月29日更新 - greenの日記
            • 2021年前半に到着の優待品は全部でこれだけ! - 主婦投資家の家計術

              こんにちは。ぴぐみです 2021年前半に受け取った優待品をまとめてみました。 1月分から6月分まで全部まとめて一気に紹介します。 ブログランキングに参加しています 学情(2301)優待「権利確定 10月」 JT(2914)優待「権利確定 12月」 キリンHD(2503)優待「権利確定 12月」 すかいらーく(3197)優待「権利確定 12月」 千趣会(8165)優待「権利確定 12月」 Nフィールド(6077)優待「権利確定 12月」 FIG(4392)優待「権利確定 12月」 第一屋製パン(2215)優待「権利確定 12月」 第一屋製パン(2215)優待廃止 ツカダグローバル(2418)優待「権利確定 12月」 ジーフット(2686)優待「権利確定 2月」 西松屋チェーン(7545)優待「権利確定 2月」 イオンファンタジー(4343)優待「権利確定 2月」 東京個別指導学院(4745)

                2021年前半に到着の優待品は全部でこれだけ! - 主婦投資家の家計術
              • 【Google Adsense】令和2年2月の収益を報告❗英世さんで発表 - greenの日記

                こんにちは、greenです。平成30年9月26日からアドセンスの運用を開始し、18回目の収益発表になります。 前回はプレミアムにアドセンスの収益を発表しましたが、今回は英世さんで発表です❗ 2020年2月のアドセンス収益発表は、諭吉さん、一葉さんではなく英世さんで発表します。この記事がアドセンスに興味のある人、英世さんが好きな人の参考になればと思います。 記事内容は、はじめに2月分のPV 数の推移、公開記事数の説明、アドセンス関連のできごと、英世さんを使って収益の発表の順に書いていきます。 PV数の推移 公開記事数の説明 アドセンス関連のできごと 収益の発表 PV数の推移 アクセス数(2020年2月) グーグル砲の中型~超小型が7回もありましたが、2月のPV数は10,199PVで、前月の1月より1,489PV減りました。着弾回数は多いですが、威力が弱いです。 着弾した記事は👇になりますの

                  【Google Adsense】令和2年2月の収益を報告❗英世さんで発表 - greenの日記
                • 【株主優待】2020年3月 利回りが高く安い株、優待はクオカード ※2020年2月19日更新 - greenの日記

                  こんにちは、greenです。3月に権利確定するおすすめの株は多くあるので、利回りが高く、凄く安い3月に権利確定する株をまとめました。 でも、コロナの影響があるので、急いで買わない方が良いと思いますが、監視は必要なので紹介します。 2020年3月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが4%を超える、7万円以下の安い株を紹介します。 なんと、おすすめの銘柄が4つありました。利回りが5%を超える株が3、4%を超える株が1です。 株主優待が気になる人の参考になればと思います。 ※2019年2月18日の株価で利回りを計算しています。 クオカード(QUOカード)は、コンビニで飲食購入で使用できますので、女性と男性、主婦、サラリーマンともに人気のある優待です。私もおすすめです。 クオカードで公共料金、タバコなど一部利用除外品がありますので、注意してください。 1.利回り5%を超える株 アグレ都市デザ

                    【株主優待】2020年3月 利回りが高く安い株、優待はクオカード ※2020年2月19日更新 - greenの日記
                  • 【株主優待】AVANTIA(8904)のクオカードが届いたので利回りを確認 ※2020年8月分 - greenの日記

                    こんにちは、チキン投資家のgreen🐓 です。 サンヨーハウジング名古屋改めAVANTIA(アバンティア)の株主優待(クオカード1,000円)が届きました。 これで、3回目の株主優待ゲットになります。 AVANTIA(アバンティア)は愛知県名古屋市に本社を置く不動産会社で8月に権利確定する株式会社です。 その株主優待が届いたのが2020年11月8日になりますので、権利確定して2か月と少しで株主優待が来ました。 同じく8月に権利確定した明光ネットワークは、株主総会の書類のみ送付されて来ましたが、AVANTIAは株主優待のクオカードも送付されて来ました。送料が安くついて良いと思います。 この違いはなんなんだろう🤔 今回の記事では、2020年11月10日のAVANTIA株価で株主優待を手に入れるため、いくら掛かっているのか計算したいと思います。 株主優待や株式投資に興味のある人の参考になれば

                      【株主優待】AVANTIA(8904)のクオカードが届いたので利回りを確認 ※2020年8月分 - greenの日記
                    • 【株主優待】明光ネットワークジャパン(4668)のクオカードが届いたので利回りを確認 ※2020年8月分 - greenの日記

                      こんにちは、チキン投資家のgreen🐓 です。 明光ネットワークジャパン(4668)の株主優待(クオカード500円)が届きました。 あれ、3年保有で1,500円クオカードが来ると思っていたのですが、500円のクオカードでした。 明光ネットワークジャパンは主に塾の運営をしている会社で、8月に権利確定する株式会社です。 その株主優待が届いたのが2020年11月22日になりますので、権利確定してほぼ2ヶ月半で株主優待が来ました。 今回の記事では、2020年11月24日の明光ネットの株価で株主優待を手に入れるため、いくら掛かっているのか計算したいと思います。 株主優待や株式投資に興味のある人の参考になればと思います。 この記事の内容として、株主優待、2020年11月24日時点の利回り、株主優待を手に入れるための金額は?、まとめの順に書きます。 株主優待 利回り(2020年11月24日時点) 明光

                        【株主優待】明光ネットワークジャパン(4668)のクオカードが届いたので利回りを確認 ※2020年8月分 - greenの日記
                      • 【株主優待】日本取引所グループ(8697)の株主優待が届いたので、利回りを確認 - greenの日記

                        こんにちは、green です。日本取引所グループ(8697)からお礼として株主優待(クオカード3,000円)が届きました。 3月に権利確定する株で、株主優待が届いたのが2019年6月21日になりますので、権利確定して、3か月かからずに株主優待が来ました。 株主優待のブログネタが無かったので、株主優待が送られて来て良かった😊ブログネタがなかった時の記事はこちらのリンクです。 今回の記事では、2019年6月21日の日本取引所グループの株価で株主優待を手に入れるため、いくら掛かっているのか計算したいと思います。 株主優待や株式投資に興味のある人の参考になればと思います。 この記事の内容として、株主優待、2019年6月21日時点の利回り、株主優待を手に入れるための金額は?、まとめの順に書きます。 株主優待 利回り(2019年6月21日時点) 日本取引所グループ(8697) 株主優待を手に入れるた

                          【株主優待】日本取引所グループ(8697)の株主優待が届いたので、利回りを確認 - greenの日記
                        • 【株主優待】2024年3月に権利確定する安いおすすめの株(19銘柄)と他(8銘柄)、優待はクオカード ※2024年1月14日更新 - greenの日記

                          こんにちは、クオカードが大好物のチキン投資家green🦆です。 早速ですが、2024年3月に権利確定する優待品がクオカードの株を19銘柄をご紹介します。 では、2024年3月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが4%を超える、初心者向けとして15万円未満の安い株です。 クオカードと株主優待が気になる人の参考になれば嬉しいです。 3月決算の銘柄は多いので確認が大変でした😅 最近、おすすめの株主優待記事書いてないな👶 時給10円でも記事かけよ 株主優待がクオカード、購入価格15万円未満で利回り4%以上の株を紹介します。 なんと今回は、15万円未満の安い株など買えるかという人のために、購入価格15万円を超える利回り4%以上の株も8銘柄紹介します。 ※利回りは、2024年1月12日の株価で計算しています。 1.15万円未満で利回り5%以上の株 進学会ホールディングス(9760) 高周波

                            【株主優待】2024年3月に権利確定する安いおすすめの株(19銘柄)と他(8銘柄)、優待はクオカード ※2024年1月14日更新 - greenの日記
                          • 【株主優待】ツカダ・グローバルホールディング(2418)の株主優待(クオカード)は届かない - greenの日記

                            こんにちは、green です。もう、ツカダ・グローバルホールディング(2418)から株主優待(クオカード1,000円)は届きません。 なぜなら、2020年5月29日にクオカードの株主優待が廃止されたからです。 さらに、第2四半期配当金も0円となり、期末の配当金は未定となりました。 ツカダ・グローバルHLDは、12月と6月に権利確定する株で、権利確定して、3か月後に株主優待が来ていました。でも、2020年9月から株主優待券だけ(クオカードなし)の株主優待が届くと思われます。 次が今まで株主優待が届いた時に書いた記事です。 【株主優待】ツカダ・グローバルHLD(2418)の株主優待が届いたので、利回りを確認 - greenの日記 【株主優待】ツカダ・グローバルホールディング(2418)の株主優待が届いたので、利回りを確認 ※2019年6月分 - greenの日記 【株主優待】ツカダ・グローバル

                              【株主優待】ツカダ・グローバルホールディング(2418)の株主優待(クオカード)は届かない - greenの日記
                            • 【株主優待到着】ディップから今回も半端ないクオカードが届く。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                              どーも。 21世紀にもなってTVのグルメ番組『オモウマイ店』を見て「おいしそー😋」や「おもしれー🤣」とか言うてる愚民です。セミリタイア界隈でもトップの方々はオワコンと言われて久しいTV鑑賞推進派はごくわずかで肩身がせまいです。金村圭介さんと私ぐらいじゃないでしょうか。まあ、私はトップじゃなくボトム側ですけどね... 本日は株主優待到着記事でございます。 ディップ(2379)の優待内容。 届いた優待品。 民のつぶやきを聴いてみる。 ディップの総合利回りは?(考察も少しあり) 2021年株主優待サマリー。 ディップ(2379)の優待内容。 求人情報サイト運営会社のディップ様。 ・アルバイト情報サイト「バイトル」、正社員・契約社員・有料職業紹介「バイトルNEXT」、専門職の総合求人メディア「バイトルPRO」 ・派遣情報サイト「はたらこねっと」、情勢の求人・転職サイト「はたらこindex」 ・

                                【株主優待到着】ディップから今回も半端ないクオカードが届く。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                              • 【株主優待】2021年3月おすすめ初心者向け安い株、優待はクオカード ※2021年3月13日更新 - greenの日記

                                こんにちは、チキン投資家のgreen🐓です。 2021年3月おすすめ初心者向け安い株の利回りを2021年3月12日の株価で再計算しました。2020年12月30日の株価からどうなったのでしょうか🤔。 追記した箇所は青文字で修正前の内容は赤文字取消線で残しています。では修正していきます。 2021年3月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが4%を超える、初心者向けとして15万円以下の安い株を紹介します。 ※3月は権利確定する銘柄が多いため、利回り3%ではなく利回り4%以上を対象としています。 株主優待が気になる人の参考になればと思います。 ※利回りは、2020年12月30日の株価で計算しています。 ※利回りは、2021年3月12日の株価で再計算しています。 クオカード(QUOカード)は、コンビニで利用できますので、女性と男性、主婦、サラリーマンなどいろんな人に人気のある優待です。あと

                                  【株主優待】2021年3月おすすめ初心者向け安い株、優待はクオカード ※2021年3月13日更新 - greenの日記
                                • 【株主優待】利回り15.46%😲進学会ホールディングス(9760)の株主優待 ※2023年3月分 - greenの日記

                                  こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreen🦆です。 進学会ホールディングス(9760)さんから2回目の株主優待が届きました。 継続は力なりの1,000円クオカードありがとうございます! 進学会ホールディングスは札幌市に本社を置く学習塾の継続授業、講習会、公開模擬試験の運営、教育用コンピュータソフトの開発ならびに販売促進、スポーツクラブの経営などをしている会社で3月に権利確定する株式会社です。 その株主優待の案内が届いたのが2023年7月3日になりますので、権利確定して3ヶ月と少しで株主優待が届きました。 今回の記事では、株主優待の内容と2023年7月14日の進学会HDの株価で株主優待を手に入れるため、いくら掛かっているのか計算したいと思います。 株主優待や株式投資に興味のある人の参考になればと思います。 この記事の内容として、株主優待、2022年7月14日時点の利回り、株主

                                    【株主優待】利回り15.46%😲進学会ホールディングス(9760)の株主優待 ※2023年3月分 - greenの日記
                                  • 【株主優待】「つくる」の先をつくる企業からクオカード獲得。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                    どーも。 六角レンチとワイヤーストリッパー(皮むき)をこよなく愛する工具職人です😃 「自分の皮むくの得意だもんな😈」 「当ブログはいかなる下ネタも禁止です😅」 本日は株主優待到着記事です。 日進工具(8793)の優待内容。 届いた優待品。 メルカリ価格を調べてみました。 日進工具の考察。 2022年株主優待サマリー。 日進工具(8793)の優待内容。 ざっくり、日進工具は切削工具(超硬小径エンドミル)メーカー。同じ切削工具のドリルとは似て非なる物ですね。「NSTOOL」ブランドの超硬エンドミルを製造・販売しています。モノタロウやホームセンターで売ってる工具を作っているメーカーではございませんのであしからず。 CMのイメージキャラクターを務める有名人を調査しましたが、どうやら有名人は起用されていないようです。代わりにNSTOOL⇒ツール⇒鶴つながりで、若かりし頃の鶴田真由さんの画像でお

                                      【株主優待】「つくる」の先をつくる企業からクオカード獲得。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                    • 【株主優待到着】毎年、『今回限りの優待実施』が毎年継続しているクオカード銘柄。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                      どーも。 馬券がハズレまくりま・くりすてぃで嫌になります。 本日は株主優待到着でございます。 ユニバーサルエンターテインメント(6425)の優待内容。 届いた優待品。 ユニバーサルエンターテインメントの考察。 2022年株主優待サマリー。 ユニバーサルエンターテインメント(6425)の優待内容。 ざっくり、ユニバーサルエンターテインメントは旧名アルゼなパチスロメーカーで、カジノリゾート『オカダ・マニラ』の運営会社です。「ファミリー」シリーズのゲームソフトで有名なバンダイナムコと「ファミスロ」シリーズを共同開発しています。 権利確定月は12月末。 優待内容は、①オリジナルデザインクオカードと②謎の装置。 オリジナルクオカード 100~999株:1,000円 1000~2999株:2,000円 3000株以上:3,000円 ユニバの株主優待は注意が必要です。なにせ証券会社の優待情報には載ってま

                                        【株主優待到着】毎年、『今回限りの優待実施』が毎年継続しているクオカード銘柄。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                      • 【株主優待到着】夢にまで見た5,000円クオカードが1年遠のいだ… - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                        どーも。 G.W.も前半戦終了ですね。噂によれば近くの観光地は県外(道外?)の車や札幌ナンバーでいっぱいだとか。これがリベンジ消費というやつか…ま、地元が潤うのは素晴らしき事です。 ということで本日は株主優待到着でございます。 ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)の優待内容。 届いた優待品。 JIAの考察。 2022年株主優待サマリー。 ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)の優待内容。 ざっくり、ジャパンインベストメントアドバイザー(JIA)は航空機、船舶、海上輸送用コンテナ等のオペレーティングリース事業が柱の金融会社。オリックスほど手広くなく、会社規模もかなり小さくしたような事業と覚えれば半分は合っているはず。 ちなみに約1年前の記事はこちら。おニャン子では工藤静香推しだったと書いていますが、今になっておもえば渡辺美奈代だったような気もしなくもないです。小学低学年

                                          【株主優待到着】夢にまで見た5,000円クオカードが1年遠のいだ… - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                        • 【株主優待到着】私が現役の頃は業務委託と呼んでいたな、の優待が届く。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                          どーも。 前置き無しで進めます。 本日は株主優待到着でございます。 アウトソーシング(2427)の優待内容。 届いた優待品。 アウトソーシングの考察。 2022年株主優待サマリー。 アウトソーシング(2427)の優待内容。 ざっくり、アウトソーシングはその社名のとおり、技術系の派遣型アウトソーシング会社です。メーカーの期間工を正社員で受け入れるPEO(主塾作業者雇用組織)スキーム、未経験者を教育して配属するKENスクールの活用で業容を拡大しているそうです。売上の半分は海外の製造・技術サービスのようです。 権利確定月は12月。 優待内容は、オリジナルデザインのクオカードです。 100~499株:1,000円 500~4999株:2,000円 5000~24999株:3,000円 25000株以上:4,000円 100株保有が最も利回りが高いです。 届いた優待品。 ブログ主名義で100株、母名

                                            【株主優待到着】私が現役の頃は業務委託と呼んでいたな、の優待が届く。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                          • 【株主優待】日本取引所グループ(8697)の株主優待が届いたので、利回りを確認 ※2020年3月分 - greenの日記

                                            こんにちは、green です。日本取引所グループ(8697)からお礼として株主優待(クオカード2,000円券×2枚)が届きました。 今回から継続保有年数が3年以上となったので、QUOカード4,000円です。 JPXは、3月に権利確定する株で、株主優待が届いたのが2020年6月19日になりますので、権利確定して、3か月かからずに株主優待が来ました。 今回の記事では、2020年6月19日の日本取引所グループの株価で株主優待を手に入れるため、いくら掛かっているのか計算したいと思います。 株主優待や株式投資に興味のある人の参考になればと思います。 この記事の内容として、株主優待、2020年6月19日時点の利回り、株主優待を手に入れるための金額は?、まとめの順に書きます。 株主優待 利回り(2020年6月19日時点) 日本取引所グループ(8697) 株主優待を手に入れるため まとめ 株主優待 202

                                              【株主優待】日本取引所グループ(8697)の株主優待が届いたので、利回りを確認 ※2020年3月分 - greenの日記
                                            • 【株主優待】株価∞かも…なクオカードが届く。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                              どーも。 自他共に認める優待クソ投資家です(`・ω・´)キリッ 本日の日本株市場はTOPIX前日比0.45%、東証リート指数0.91%の上昇でしたが、私の日本株ポートフォリオは1万円も増えず…今年は上昇相場に乗れない日が多いと感じる… 気を取り直し、普通の株主優待到着シリーズです。 株価無限とか、今回の記事は間違いなくタイトル詐欺💀 下に無限かもしれないよ😃 ムゲンエステート(3229)の優待内容。 届いた優待品。 メルカリ価格調べはお休みです。 ムゲンエステート考察。 2022年株主優待サマリー。 ムゲンエステート(3229)の優待内容。 ざっくり、ムゲンエステートは投資用不動産買取再販会社。首都圏1都3県に絞り、主にファミリータイプのマンションを仲介業者経由で買取り、リフォーム工事後に、一次取得者や二次取得者向けに再販する商売を実施しています。また最近は、筆者が好んで出資してるクラ

                                                【株主優待】株価∞かも…なクオカードが届く。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                              • 2024年もウルトアガール発動!いい加減にしてくれ...サムティの株主優待。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                                どーも。 株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリ ウルトアガールが今年も止まりません。 本日も好評?の「2024年に受取った株主優待シリーズ」です。 保有する銘柄は下がる。なぜなのかさっぱりわからない🤔 銘柄選択がヘタクソなだけだろ💀 サムティ(3244)の優待内容。 隠れ優待(議決権行使の御礼のクオカード)。 サムティの総合利回りは?(考察も少しあり) お決まりの株主数です。 届いた優待品。 メルカリ価格を調べてみませんでした。 ※この記事には広告が含まれます。 サムティ(3244)の優待内容。 ざっくり、サムティは不動産事業を手広くやってる企業です。本社は大阪にあるため関西色が強いです。サムティ・レジデンシャル投資法人(3459)にも自前の不動産を供給しているので、J-REIT好き凍死家にもきっと馴染み深い企業です。また、ホテルも自前で保有・運営しているため優待品はその関連品となっ

                                                  2024年もウルトアガール発動!いい加減にしてくれ...サムティの株主優待。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                                • 触れずにはいられない…衝撃の年額30,000円クオカード株主優待新設。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                                  どーも。 株主優待の中でも特にクオカードが好きなクオカくそ野郎です(`・ω・´)キリッ ランキング上位の株主優待ブロガーがほぼほぼ取扱っている株主優待の新設や廃止等の速報記事。他人と同じ道を歩きたくない捻くれた性格の私は滅多に速報記事は書きませんが、ちょっと今回は取上げないとマズイでしょう。だって、年額30,000円分のクオカード優待新設とか聞いたことないっすよ。 なぜにエミューなのか気になる。下手したらクオカードよりも🤔 本記事は急遽、エミューについての考察に差し替えます💀 日本エコシステム(9249)の優待内容。 日本エコシステムのTVCMイメージキャラクターを調査。 日本エコシステムの総合利回りは?(考察も少しあり) ※この記事には広告が含まれます。 日本エコシステム(9249)の優待内容。 エミューの考察なんてするわけねーだろ…骸骨くそ野郎の混乱を招く発言、代わってお詫び申し上

                                                    触れずにはいられない…衝撃の年額30,000円クオカード株主優待新設。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                                  • 【株主優待到着】RYODENさんからクオカード到着。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                                    どーも。 今年は鰻の蒲焼にありつけました😋父が所望したようです。でも私は不満なところが。買うなら売れ残りの半額になってからでいいのにね。出来立てを食べるなら別ですが、数日経過したところで風味はそんなに変わらんでしょ。こんなせこい人間だから誰からも相手にされず独身カノジョ無しなんだろうな。 本日は株主優待到着でございます。 菱電商事(8084)の優待内容。 届いた優待品。 メルカリ価格は調べておりません。 菱電商事の考察。 2022年株主優待サマリー。 菱電商事(8084)の優待内容。 クロス取引での取得だし、クオカードだしいつも以上にざっくりやります。 菱電商事は社名からなんとなく『三菱系列の電気(エレクトロニクス)商社なのかなー』と感じた方、大正解です。部材を買わされる主要仕入先は三菱、ルネサス。売りつける主要取引先はパナソニック。 現在、CMのイメージキャラクターを務める有名人は残念

                                                      【株主優待到着】RYODENさんからクオカード到着。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                                    • 【株主優待】年2回貰える3月末権利のバスター優待。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                                      どーも。 自他共に認める優待クソ投資家です(`・ω・´)キリッ 3月9日ですね。サンキュー‼(パンサー尾形ism) 3月と言えば優待祭りの開幕です!そこで年2回貰える3月権利の銘柄を連日で取り上げていこうと思います。本日はその第3弾です。 開幕と言えばWBC日本は本日初戦かあ。ここのアクセス数いつもより少なそう、モチベ下がるわ🤔 俺も早く大谷見たいから、記事の補足はお前がやっとけ💀 アサンテ(6037)の優待内容。 届いた優待品。 メルカリ価格を調べてみませんでした。 アサンテの考察。 2022年株主優待サマリー。 アサンテ(6037)の優待内容。 ざっくり、アサンテはシロアリ防除・駆除が主軸の住環境サポート企業です。シロアリバスターズを自ら名乗っているところが素敵です。 現在、TVCMのイメージキャラクターを務める有名人を調査しましたが、残念ながらいらっしゃらないようです。代わりに「

                                                        【株主優待】年2回貰える3月末権利のバスター優待。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                                      • 【株主優待】リース企業の株主優待はいいもんなんです(リコーリース編) - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                                        どーも。 北海道では朝晩の冷え込みを感じるようになりました。 なーつのおーわーりー(森山直太朗ism)かな。 本日は株主優待到着記事です。 リコーリース(8566)の優待内容。 届いた優待品。 メルカリ価格を調べてみました。 リコーリースの考察。 2022年株主優待サマリー。 リコーリース(8566)の優待内容。 ざっくり、リコーリースはリコーグループのリース部門を手掛ける企業です。リロケーションマネジメント会社のエンプラス(6961)をレオパレスから譲り受ける形で子会社化しています。 CMのイメージキャラクターを務める有名人を調査しましたが、CM自体の存在を確認できませんでした。親会社のリコーはCM打ってるけどさすがにこちらは無いみたいです。代わりにリコつながりで若かりし頃の東尾理子さんの画像でお楽しみください。現在は石田純一さんとご結婚されて一線を退きましたが、当時プロゴルファーとして

                                                          【株主優待】リース企業の株主優待はいいもんなんです(リコーリース編) - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                                        • 【株主優待】フォークリフト柄がイケ過ぎているクオカードが届く。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                                          どーも。 みなさん、最近リフトアップしてますか? 本日は株主優待到着記事です。 三菱ロジスネクスト(7105)の優待内容。 届いた優待品。 メルカリ価格を調べてみました。 三菱ロジスネクストの考察。 2022年株主優待サマリー。 三菱ロジスネクスト(7105)の優待内容。 ざっくり、三菱ロジスネクストは三菱重工業の子会社で、バッテリーフォークリフトやエンジンフォークリフト、特殊搬送車両等を製造・販売するメーカー。フォークリフトは豊田自動織機、ドイツのキオン社に次いで第3位のシェアを誇っています。 CMのイメージキャラクターを務める有名人を調査しましたが、CM自体の存在を確認できませんでした。代わりにフォークリフト免許を取得しているという意外な経歴を持っている、若かりし頃のありのままの松たか子さんの画像でお楽しみください。 株主優待の権利確定月は3月。優待内容はオリジナルデザインのクオカード

                                                            【株主優待】フォークリフト柄がイケ過ぎているクオカードが届く。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                                          • 【株主優待到着】本日発表の1Q決算が冴えなかったコメダ珈琲は議決権行使のお礼も頂けます! - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                                            どーも。 個人的な意見ですけどもね、宗教にはのめり込まないほうが良いと思うのですよね。 本日は株主優待到着でございます。 コメダホールディングス(3543)の優待内容。 届いた優待品。 メルカリ価格は調べてないです。 コメダホールディングスの考察。 2022年株主優待サマリー。 コメダホールディングス(3543)の優待内容。 ざっくり、コメダホールディングは、中京圏地盤で現在はFC加盟店を中心に喫茶店『喫茶所 コメダ珈琲』を全国に900店舗以上を運営する企業です。フランチャイズなので基本的に人件費はかかりません。FC向け部材の卸売と名義貸料で稼ぐ美味しい商売です。 現在、CMのイメージキャラクターを務める有名人は残念ながらおりませんが、2月にチョコレートで有名なゴディバとのコラボ商品のイベントで、元AKB48の一期生で、メンバー時代になぜか丸坊主になった経緯のある峯岸みなみさんが登場されて

                                                              【株主優待到着】本日発表の1Q決算が冴えなかったコメダ珈琲は議決権行使のお礼も頂けます! - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                                            • 【株主優待】7月前半に届いた優待クオカードを一挙に紹介します(一般クロス取引)。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                                              どーも。 クオカード収集家にして浪費家の者です😃 本日は株主優待到着記事です。2022年7月第1週に受取った株主優待のお礼品であるクオカード達を一挙に紹介します。全て一般クロス取引という、さもしいやり口で取得した物になります。 帝国電機製作所(6333)の優待内容。 学究社(9769)の優待内容。 立花エレテック(6333)の優待内容。 大日本塗料(4611)の優待内容。 届いた優待品。 メルカリ価格を調べてみました。 各銘柄の考察。 2022年株主優待サマリー。 『1銘柄づつ記事にするの面倒になったの丸わかりーーー😃😃😃』 帝国電機製作所(6333)の優待内容。 ざっくり、帝国電機製作所はキャンドモーターポンプ最大手のメーカーです。キャンドモーターポンプはみなさんご存じだと思うので詳しい説明は省きます。CMは確認できず。 株主優待の権利確定月は3月。 100~999株 1,000

                                                                【株主優待】7月前半に届いた優待クオカードを一挙に紹介します(一般クロス取引)。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                                              • 【株主優待到着】オリジナルデザインが気になるクオカード銘柄&今回は豪華隠れ優待もある? - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                                                どーも。 最近は良い睡眠が取れてない気がします。昼間眠いし夜も眠い。単なる老化か? 本日は株主優待到着でございます。 ディップ(2379)の優待内容。 届いた優待品。 今年は隠れ優待が豪華? メルカリ価格を調べてみました。 ディップの考察。 ディップでの損益を検証。 2022年株主優待サマリー。 ディップ(2379)の優待内容。 ざっくり、ディップは日本最大級のネット求人情報サービスを提供する企業です。アルバイト求人の「バイトル」、正社員求人サイト「バイトルNEXT」、専門職の総合求人情報サイト「バイトルPRO」を提供しています。 株主優待の権利確定月は2月と8月。オリジナルクオカードが年2回。 100~499株    オリジナルクオカード 500円分 500株以上      オリジナルクオカード 1,000円分 100株保有で年間1,000円分のクオカードが貰えます。 届いた優待品。 ブ

                                                                  【株主優待到着】オリジナルデザインが気になるクオカード銘柄&今回は豪華隠れ優待もある? - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                                                • 【株主優待到着】グロース銘柄のエイトレッドさんから安定柄のクオカードが届く。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                                                  どーも。 今年もきっと鰻は食べれない者です。缶詰のさんまの蒲焼でも食っときます。 本日は株主優待到着でございます。 エイトレッド(3969)の優待内容。 届いた優待品。 メルカリ価格は調べておりません。 エイトレッドの考察。 エイトレッドでの損得は? 2022年株主優待サマリー。 エイトレッド(3969)の優待内容。 ざっくり、エイトレッドはワークフローシステムメーカー。電子稟議システムなどを企業向けに提供している会社ですね。「決済」と「決裁」は間違えやすいから気を付けましょう。 現在、CMのイメージキャラクターを務める有名人は残念ながらおりません。CMを流してるのかすら見たことはありませんが。 株主優待の権利確定月は3月と9月の年2回。優待内容は、オリジナルデザインのクオカードです。 100~299株      1,000円 300~1499株    2,000円 1500~2999株 

                                                                    【株主優待到着】グロース銘柄のエイトレッドさんから安定柄のクオカードが届く。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                                                  • 【株主優待】リース企業の株主優待はいいもんなんです(みずほリース編) - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                                                    どーも。 現役時代は車も複合機も彼女もリース所有していたものです😃 (最後の項目は悲しすぎる...いや、いないよりはマシだ) 本日は株主優待到着記事です。 みずほリース(8425)の優待内容。 届いた優待品。 メルカリ価格を調べてみました。 みずほリースの考察。 2022年株主優待サマリー。 みずほリース(8425)の優待内容。 ざっくり、みずほリースは日本のリース企業です。グローバル展開やM&Aの積極的な活用により事業領域を拡大中です。 06年⇒第一リース 12年⇒東芝リース 15年⇒東日本リース、日産リース を連結子会社化しています。 CMのイメージキャラクターを務める有名人を調査しましたが、CM自体の存在を確認できませんでした。代わりみずほつながりで若かりし頃の福島瑞穂さんの画像でお楽しみください。今風で言えば美人過ぎる女性弁護士としてTVにひっぱりだこでしたね。それが左派政党のト

                                                                      【株主優待】リース企業の株主優待はいいもんなんです(みずほリース編) - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                                                    • 【株主優待】AVANTIA(8904)から6回目のクオカードが届いたので、利回りとトータル収益を確認 ※2023年8月分 - greenの日記

                                                                      こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreen🦆です。 AVANTIA(アバンティア)さんから6回目の株主優待クオカード1,000円が届きました。 ありがとうございます😊でも、含み損があります😅。 AVANTIA(アバンティア)さんは愛知県名古屋市に本社を置く不動産会社で8月に権利確定する株式会社です。 その株主優待が届いたのが11月14日になりますので、権利確定して2か月と少しで株主優待が来ました。 今回の記事では、2023年11月17日のAVANTIA株価で利回りと株主優待を手に入れるため、いくら掛かっているのか計算したいと思います。 株主優待や株式投資に興味のある人の参考になればと思います。 この記事の内容として、株主優待、2022年11月17日時点の利回り、株主優待を手に入れるための金額は?、まとめの順に書きます。 株主優待 利回り(2023年11月17日時点) A

                                                                        【株主優待】AVANTIA(8904)から6回目のクオカードが届いたので、利回りとトータル収益を確認 ※2023年8月分 - greenの日記
                                                                      • 【株主優待】芸が無いと思いつつ、結局昨年と同様の優待品を選択… - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                                                        どーも。 自他共に認める優待クソ投資家です(`・ω・´)キリッ とあるブロガー様に、「最近まじめに銘柄分析して偉い🐓」と褒められましてね…私はブログ開設当初から常にまじめに100%全力少年で分析してきたつもりだったのですが(汗)、努力が足りていなかったのかもしれません…もっと精進せねば! と、嫌いな言葉は努力な私。精進なんて冗談ですからね!褒めてくれてサンキューレスキューメロリンキューです! 本日は株主優待到着記事です。 ミサワ(3169)の優待内容。 届いた優待品。 メルカリ価格を調べてみました。 ミサワ考察。 2022年株主優待サマリー。 ミサワ(3169)の優待内容。 ざっくり、ミサワはライフスタイルショップ「unico」、「unico room」とフレンチレストランを運営するカジュアル家具屋さんです。 日本株投資あるあるを早く言うと、ミサワホーム(1722)や高見澤(5283)と

                                                                          【株主優待】芸が無いと思いつつ、結局昨年と同様の優待品を選択… - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                                                        1