並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

クッパ姫 任天堂の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 任天堂の「マリオ」がポルノ界隈でも脚光浴びる。セクシャルな魅力も放つ世界的スター - AUTOMATON

    任天堂の看板キャラクターである「スーパーマリオ」に、ポルノ界隈で注目が集まっているようだ。35周年を迎えた「スーパーマリオ」シリーズ。アニバーサリーを祝って数々の商品が展開されており、9月18日にはNintendo Switch向けに『スーパーマリオ 3Dコレクション』が期間限定で発売されている。長年多くの人々を魅了してきたマリオであるが、ポルノ界隈からも視線を集めているようだ。Pornhubが伝えている。 Pornhubは、ゲームに関連した特集記事を度々組んでおり、新作ゲームが出るたびにゲームに関するデータを伝えてきた。今回標的となったのは『スーパーマリオ 3Dコレクション』だ。『スーパーマリオ64』『スーパーマリオサンシャイン』『スーパーマリオギャラクシー』。同作では、3Dマリオ三作品がリマスターされて蘇る。9月頭に電撃発表されたことにより、インターネットは大いに盛り上がったが、それは

      任天堂の「マリオ」がポルノ界隈でも脚光浴びる。セクシャルな魅力も放つ世界的スター - AUTOMATON
    • 『スーパーマリオ』は海外のLGBTQコミュニティからも実は大人気。その理由を解説

      『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の大ヒットの裏で… 2023年4月に劇場公開されたCGアニメーション映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が世界で大ヒットしています。2023年5月12日時点で全世界での興行収入は11億8100万ドル。2023年に最も興行収入をあげた映画であり、同じ制作スタジオの「イルミネーション」の『ミニオンズ』の記録を上回りました。アニメーション映画の興行収入歴代トップは『アナと雪の女王2』の14億5000万ドル(超実写版『ライオン・キング』もアニメーション映画とみなすなら、この超実写版『ライオン・キング』が16億6300万ドルで1位となっている)なので、これを超えるか、注目されています。 各地の映画館が盛況となるのは嬉しいニュースですが、その裏でこんな主張をいけしゃあしゃあと語る人達もチラホラ現れていました。 それが「『ザ・スーパーマリオブラザーズ・

        『スーパーマリオ』は海外のLGBTQコミュニティからも実は大人気。その理由を解説
      • 海外ミームとは (カイガイミームとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

        海外ミーム単語 107件 カイガイミーム 1.8千文字の記事 6 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連静画関連リンク関連項目掲示板海外ミームとは、海外で流行したインターネットミームである。 概要 ここでの「ミーム」とは、超ざっくりと言えば「テンプレの言葉・画像・動画」のことを指す(細かい話については「ミーム」の記事を参照)。海外の4chanやRedditといった掲示板や、YouTube・bilibili・Vine・TikTokの海外動画などには日本のミームとはまた違う独特なものが多い。中には日本に輸入されたものもある。 海外ミームの記事一覧 アニメやゲーム等、作品のタイトルは除く。「音割れポッター」「クッパ姫」など、日本で流行したが、ミームが誕生した場所が海外のものも含める。「SCP-173」「SCP-682」など同系統のものは親記事のみ記す。 All your base

          海外ミームとは (カイガイミームとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
        • 【検証】知財トラブル報道で「法的な見解は?」と問われた有識者は、どっちの味方をしているのか? - ブログブログ by 友利昴

          ニュースなんかで、社会問題になっている事象や、不祥事を起こした人が取り上げられたとき、ゲストやVTRで弁護士が登場して「〇〇法に違反する可能性がある」「〇〇万円以下の罰金刑になるおそれがある」などと解説することがある。 それを見るたびに思うのだ。 「おい、弁護士だったら弁護しろや!犯罪の嫌疑をかけられている人を弁護するのがアンタらの本分やろがい!!」と。 そうなのである。どうも嫌疑されている人に対して「いや、この人は叩かれてますけど、こういう法律上の救済事由があるから何も悪くないんですよ」などとメディアで庇ってくれる弁護士はほとんどいない、ような気がするのだ。 そんな素朴な疑問からお送りする今回の記事は、「知財系 もっと Advent Calendar 2020」の提供でお届けしています。 《目次》 1.なんで先生はそっちの肩を持つんですかね? 2.識者はどっちの味方をしている?—集計結果

            【検証】知財トラブル報道で「法的な見解は?」と問われた有識者は、どっちの味方をしているのか? - ブログブログ by 友利昴
          • 任天堂を代表するヒロイン「ピーチ姫」の39年の歩みを振り返る。これまでの多様な解釈と、『プリンセスピーチ Showtime!』にみるこれからのポテンシャルの広がりについて - AUTOMATON

            ミスタービデオゲーム、マリオが冒険のラストに救い出すヒロインといえば、鮮やかなピンクのドレスに身を包んだ金髪の女性「ピーチ姫」である。彼女はビデオゲームでもっとも有名なヒロインと言っても過言ではないキャラクターだが、同時に少し特徴に乏しいキャラクターでもある。「マリオ」フランチャイズは、長らくピーチ姫が、悪役の元で助けを待つステレオタイプなヒロインとしての役割を持つキャラクターであることに自覚的であり、それゆえに彼女にはあまり特徴的な色づけはなされなかった。 しかしながら、近年にかけて、ピーチはそういったステレオタイプな姫像からの脱却が図られていると感じる。直近の『スーパーマリオ』シリーズでは、彼女はプレイアブルキャラクターの側に回ることが増えてきているし、「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」で描かれた新たなピーチ像にグッと来たという人も多いだろう。発売が迫る『プリンセスピーチ Sh

              任天堂を代表するヒロイン「ピーチ姫」の39年の歩みを振り返る。これまでの多様な解釈と、『プリンセスピーチ Showtime!』にみるこれからのポテンシャルの広がりについて - AUTOMATON
            1