並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

クリニーク 化粧水の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 【安達祐実】セルフメイク動画を大公開!【スキンケア~メイクまで愛用コスメも紹介】

    祝!500万回再生突破!安達祐実さんからコメントもいただきました ▶https://i-voce.jp/feed/16838/ この動画に登場したコスメはこちらでチェック→https://i-voce.jp/feed/14754/ もっと可愛い安達祐実さんを見たい人はこちらも♡↓ 【安達祐実】奇跡の38歳。VOCE独占インタビュー公開! https://i-voce.jp/feed/14952/ 【安達祐実の生活ルール①】水を飲んだら……肌荒れが改善!? https://i-voce.jp/feed/14984/ 【安達祐実の生活ルール②】腸内環境を整えるためにやっていること https://i-voce.jp/feed/14985/ 奇跡の38歳。あまりに美しく可愛すぎる、女優・安達祐実さん。VOCEにも度々登場してくださっている安達祐実さんのスペシャル企画が実現しました! 必

      【安達祐実】セルフメイク動画を大公開!【スキンケア~メイクまで愛用コスメも紹介】
    • ゆる息子と母 若と老(・・・。) - ゆるゆるてくてくこつこつ

      お題「自分が年寄りだと痛感するとき」 シリーズ化しそう・・・こわ。 tekutekukotukotu.com 年寄りだと痛感するというか年取ったなあと思う ★当ブログはアフィリエイトを利用しています 今朝、顔を洗おうとしたらなんだか手触りが違うんですよ。かさついているというわけでは無いけど、潤いが無くて硬いと言うか。 「あれ???昨日化粧水忘れたっけ??」いや、そんなことは無い。 母が夏の間つけていたのはこれ☟無印良品敏感肌用化粧水・乳液。 冬はエイジングケア用を使っていたんですが、なんだか暑くてペタペタ感が嫌で。敏感肌用化粧水(しっとりタイプ)に変えたんです。 特に問題なかったんですが、突然の潤いがめっちゃ足りない感。 あらあら、と思いながら敏感肌用化粧水と乳液で保湿して、ファンデーションを塗ろうとしたら「あれ!?乳液をつけ忘れたのか!?」と言うほどのびない。干からびかかった絵具のよう。

        ゆる息子と母 若と老(・・・。) - ゆるゆるてくてくこつこつ
      • 【初公開!】泉沢のメイク箱の中身を見せちゃいます!【アラフィフメイク】 - 転んでもただでは起きない日常

        メイク遍歴 ワタシは、大学生になってからお化粧を始めました。 化粧水、乳液、下地、パウダーファンデーション、アイシャドウ、アイライナー、ビューラー、マスカラ、口紅。 1988年ごろはまだあまりチークは一般的じゃなかった気がします。 とにかくアイシャドウ!(水色とかすごかった) そんで口紅! そういや1990年ごろかなあ?カネボウの「落ちない口紅」の破壊力がすごかったです。塗ると唇が呼吸不全になりそうなほどベッタリ!まあ落とすのが大変での〜(専用のクレンジングまで売ってやがった)。確か、大塚寧々がCMに出ていた商品です。 で、OLになって自分でお給料をもらうようになると、これまでスーパーの中にある資生堂とかカネボウだったのが、百貨店の海外化粧品売り場にランクアップするんですね。 ファッション雑誌もたくさん読みまくっていたので広告やメイク記事にも感化されまくりーので、たっけーのばっか買ってたわ

          【初公開!】泉沢のメイク箱の中身を見せちゃいます!【アラフィフメイク】 - 転んでもただでは起きない日常
        • 今週のお題「告白します」!!アミラスラボの化粧水を使ってみた!! - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!

          今週のお題「告白します」 こんにちはグッチです(*'ω'*) たまには今週のお題に乗ってみます♪ 実はですね・・・ 化粧水を変えました♪ いままで、浮気せずに同じ化粧水をつかっていたんですけれど、ちょっと飽きました(-_-;) megane-setuyaku.hatenablog.com なので新しい化粧水を試してみました♪ アラミスラボの化粧水を使ってみた アラミスラボとは? 使用感はどう? 香り 浸透具合 値段 正直な感想 まとめ アラミスラボの化粧水を使ってみた 今回、浮気してつかった化粧水がこちら♪ アラミス ラボシリーズ LAB SERIES ウオーター ローション RE メンズ 200ml [化粧水]:【コンパクト便】 価格:2,800円 (2021/2/22 15:22時点) 感想(2件) アラミスラボさんの化粧水!! 東急ハンズやロフトでも扱っていてずっと気になっていたんで

            今週のお題「告白します」!!アミラスラボの化粧水を使ってみた!! - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!
          • 化粧品はどこで買う!?デパコス級のお得コスメ&スキンケアが買えるのはココ! - u nextで息抜きする組み込みエンジニアけいさんが語る【転職と将来性のこと】

            コスメやスキンケアに興味が出始めたら、どんな所で買ったらいいのか分かりません。 母親と同じブランドのものを買いに行ってもいいけど、めっちゃ高そうだしそもそも肌年齢違うし・・・ ということで、ここでは化粧品はどこで買うのがお得でオススメなのかをご紹介いたします。 化粧品はどこで買う!?私がオススメするのはココ! 化粧品はどこで買う!?大学生の場合 スキンケアはどこで買う!?大学生の場合 まとめ 化粧品はどこで買う!?私がオススメするのはココ! ファンデーションやチークをどこで買ったらいいのか!? 私がオススメするのは、ドラッグストアで化粧品専門の方がいる所で最初は肌質などをチェックしてもらってしばらく購入することです。 そして、自分の肌のことがよく分かってきたら、通販サイトに切り替えてお得に継続する。 やっぱり、気になるコスメが自分に合うか合わないかって使ってみないと分からないですよね。 そ

              化粧品はどこで買う!?デパコス級のお得コスメ&スキンケアが買えるのはココ! - u nextで息抜きする組み込みエンジニアけいさんが語る【転職と将来性のこと】
            • プレコハウスの日!数量限定で人気コスメや美容グッズが205円! - zuborasyufusann’s diary

              楽天一番の中にあるプレコハウスと言うお店が、本日プレコハウスの日でかなりお得にコスメや美容グッズがGETできちゃいます❗ 本日、2/5の20:00~23:59分までの4時限定の数量限定です! 20:00~23:59分 アルビオン薬用スキンコンディショナーエッセンシャル 205円! 【プレコの日】アルビオン薬用スキンコンディショナーエッセンシャル330ml【医薬部外品】【メール便は使えません】 価格:205円(税込、送料別) (2020/2/5時点) 肌のコンディションを見守りつづける、 スキコンの愛称で親しまれる白い薬用化粧水。 季節や環境の変化でコンディションをくずしがちな肌を みずみずしくすこやかに整え、肌あれ、乾燥を防ぎ心地よくひきしめます。 エスティローダー オプティマイザーブースティングローション 205円! 【プレコの日】エスティローダー オプティマイザーブースティングローショ

              • これを知れば敏感肌のコスメが選びやすくなる化粧品の系列ブランド総まとめ【プチプラ編】 - きなこすめ

                こんにちは、きなこです。 突然ですが、NARSとエテュセが同じ会社のブランドだって知っていますか? 世の中には膨大な量のコスメブランドがありますが、1つの会社が何個ものブランドの製品を作っています。 あのプチプラブランドが実はあのデパコスと同じ会社の商品っていうのはよくある話。 そしてそれを知ることで敏感肌でもコスメが選びやすくなります! 今回はプチプラ〜中価格帯に絞って化粧品の系列ブランドをまとめました。 なぜ敏感肌だと化粧品ブランドの関係性を知ることが必要なの? 国内大手化粧品メーカーのコスメブランド 資生堂 コーセー 花王・カネボウ その他国内企業 ピアス 井田グループ 伊勢半 松山油脂 ポーラ マンダム ファンケル スクロール ヤーマン ネイチャーズウェイ 石澤研究所 かならぼ msh Clue 牛乳石鹸共進社 明色化粧品 その他独立企業 外資系化粧品メーカー 日本ロレアル ユニリ

                  これを知れば敏感肌のコスメが選びやすくなる化粧品の系列ブランド総まとめ【プチプラ編】 - きなこすめ
                • クリニーク ピンクの「モイスチャーサージ」夏の乾燥肌・敏感肌ケア

                  モイスチャー サージ ハイドレーティング ローション(保湿化粧水) 瞬時に保湿 乳酸桿菌かんきん発酵液をベースにした保湿成分を配合。 化粧水の役割は、お肌に水分を与えることですよね。 保湿成分がたっぷりと配合されているので、水分をつなぎとめ、お肌から水分が蒸発するのを防いでくれます。 水分と保湿成分が角層に届くと、水分不足で柔軟性がなくなりもろくなった角層が整い、均一になります。 乾燥しがちなお肌を潤し、健やかな状態へと導いてくれます。 バリア機能強化で外的刺激からお肌をブロック 紫外線や花粉、ポリューション、エアコンによる温度変化などの環境ストレスによって、お肌のバリア機能は低下し、乾燥して刺激に敏感になってしまいます。 そんなときに、バリア機能強化と潤ったお肌を取り戻す効果が期待できる「ハイドレーティング ローション」を使うといいかもしれません。 乳酸桿菌発酵液のすごい力 乳酸桿菌発酵

                    クリニーク ピンクの「モイスチャーサージ」夏の乾燥肌・敏感肌ケア
                  • 【安達祐実】セルフメイク動画を大公開!【スキンケア~メイクまで愛用コスメも紹介】【ビューティニュース】|美容メディアVOCE(ヴォーチェ)

                    奇跡の38歳。あまりに美しく可愛すぎる、女優・安達祐実さん。VOCEにも度々登場してくださっている安達祐実さんのスペシャル企画が実現しました! 必見のセルフメイク動画を公開しちゃいます! 奇跡の38歳。あまりに美しく可愛すぎる、女優・安達祐実さん。VOCEにも度々登場してくださっている安達祐実さんのスペシャル企画が実現しました! 必見のセルフメイク動画を公開しちゃいます! VOCEでも大人気の女優・安達祐実さん。なんと今回は……安達祐実さんがセルフメイク動画にチャレンジ!! 一体どんなコスメを愛用しているの? どんな手順でメイクしているの? を丸裸にしちゃいます。可愛すぎるコメントも必見で、動画は何度も見返したくなりますよ。かなり美容好きさんだということ、コスメを愛していることが伝わってきて……ますます、安達祐実さんのファンになってしまうこと間違いなし! 安達祐実さん愛用のスキンケアコスメ

                      【安達祐実】セルフメイク動画を大公開!【スキンケア~メイクまで愛用コスメも紹介】【ビューティニュース】|美容メディアVOCE(ヴォーチェ)
                    • *日本からベトナムへ持参したいコスメ♡* - Xin Chao HANOI

                      今主人はベトナム、私は日本です。 私はひとり日本で ベトナムへ送る荷物の準備と同時に 日本の住まいの解約の準備を進めてます!! ベトナムに持っていきたいお気に入りのあれこ れを日本でまとめ買いしました♥ 本当はもっと持っていきたいけど、 きりがないので・・・ とりあえず抜粋したものたちを。 ◆Aesopの化粧水 ×2本 こちらはCLINIQUEと平行して使ってます。CLINIQUEはハノイにもあるのですが 【Aesop】はハノイでは買えないので購入しておきました^^ *ハノイのクリニークCLINIQUE* - Xin Chao HANOI♥ ◆ガミラシークレットの石鹸↑ これもハノイにはないので、4つくらいまとめ 買いして持っていきます♪ *ベトナム人女性へ【ガミラシークレット】を贈る^^♡ * - Xin Chao HANOI♥ ◆FANCL クレンジングオイルと洗顔 ハノイにはまだファ

                        *日本からベトナムへ持参したいコスメ♡* - Xin Chao HANOI
                      • 日本から持ってきていた日焼け止めの在庫が尽きたので - 英語が苦手な私の北米暮らし

                        移住で地味に困ることNo.1と言っても過言ではない化粧品 知っているブランドのものでさえ、売る国によって作り方が違ったりする(法律&その地で多い人種に合わせて作られている)ところもあるので全面的に信用できるわけではありません 昔エスティーローダーに勤めていた方に、色をつけるものはあまり気にしなくて良いけど、基礎化粧品や下地と言った直接肌に触れるものは日本製が良いよとアドバイス頂いたこともあり、こちらで人気があるものにも懐疑的になります コストコで日本製の基礎化粧品、SKⅠⅠ(高級品)や雪肌精(日本で使った時あんまり肌に合わなかった)は売っていますが、もっと気軽に手に入るものも知っておきたい 同じ国に住んでいる人のTwitter等で情報収集しますが、全部が合うわけでもないので一つ一つ試す日々です もうすぐ5月、日本だと一番紫外線が強くなると言われる季節ですね 髪の日焼け止めは www.co-

                          日本から持ってきていた日焼け止めの在庫が尽きたので - 英語が苦手な私の北米暮らし
                        • イギリス留学持っていってよかったもの - mimi's world

                          久しぶりに、交換留学でイギリスに行ったときに持っていって良かったものはなんですかと聞かれたので、書いていこうと思います〜〜〜 持っていったものは、正直ほとんど忘れたのですが... 圧倒的に良かったものは、①電圧対応のドライヤーでした!パナソニックのナノドライヤーを普段から使っているのですが、髪の毛が長い人には特におすすめです。 こだわりがなければ、いらないかもしれないですが、あれば持っていって損はないと思います。 あとは、②生理用品。これに関して、私は特にこだわりないと思っていたのですが、私が試したイギリスの製品は本当にすぐにボロボロになる...使ったことがある人ならわかると思いますが、特に安いものではなくても、使いづらかったです。 ③日本食 これは本当に裏切らない。フリーズドライの味噌汁や、フリーズドライのリゾットなど簡単に食べられるものは本当に重宝します。軽いので、持っていくのにも、送

                            イギリス留学持っていってよかったもの - mimi's world
                          • プチプラ☆卒業 - Like me ❤︎ chiara's blog

                            ちゃお(◦´꒳`◦) 皆様、いかがお過ごしでしょーか❤︎" 今日は東京、朝から晴天でテンション上がる↑↑ (今は少し曇ってきたけど) お洗濯いっぱい干せたしー!! お部屋の観葉植物さんもベランダで日向ぼっこできて良かった♪ ところで(◍˃ᗜ˂◍)ノ あたしプチプラコスメ卒業したよ。 お小遣いをチョビチョビ 貯めてあったので クリニーク(CLINIQUE)の化粧品を どどーんと揃えてみたよぉ(●´∪`●)♡ THE 大人買い(笑) こちらに写っているのは左から、 モイスチャーサージ 96 アイ コンセントレート クラリファイング ローション 2 <敏感肌ケア> カートリッジ コンセントレート + トーンアップ乳液 クラリファイングローションは30年前(大昔w)にも使ったことあって、 当時も、あたし的にはとても気に入っていたのですが、 30年振りに使った感想は、 「おおおおー!! 冷たくて気持

                              プチプラ☆卒業 - Like me ❤︎ chiara's blog
                            1