並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

クロスフォリオの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 【特集】電子書籍ストアから見るライトノベルのいま BOOK☆WALKER×ブックライブ×Reader Store担当者座談会

    【特集】電子書籍ストアから見るライトノベルのいま BOOK☆WALKER×ブックライブ×Reader Store担当者座談会 独占インタビュー「ラノベの素」。今回は2010年頃を契機にして、私たちの身近な存在となっている電子書籍にフォーカスした座談会をお届けします。昨今は紙の高騰なども相まって、電子書籍への注目度は日々高まりを見せています。ライトノベルの電子書籍も、話題の面でも売上の面でも、決して切り離すことはできない存在となっています。「電子書籍のライトノベルは売れているのか?」、「電子書籍で最も売れ線のジャンルは何か?」など、実情と実態について、総合電子書籍ストアである「BOOK☆WALKER」、「ブックライブ」、「Reader Store」の3社の担当者にお集まりいただき、電子書籍とライトノベルをテーマのひとつに据えつつ、電子書籍ストアから見えるライトノベルの景色など、様々なお話を語

      【特集】電子書籍ストアから見るライトノベルのいま BOOK☆WALKER×ブックライブ×Reader Store担当者座談会
    • 数年後に生き残る方法──ラノベ作家と漫画家が語る、仕事に繋がるポートフォリオ

      仕事が欲しい──「1億総クリエイター時代」といわれる激しい競争の中で、クリエイターが直面する“何をどうアピールすれば仕事に繋がるのか”という課題。 株式会社BookLiveが運営するポートフォリオサービス「Xfolio(クロスフォリオ)」に、5月から小説カテゴリが追加され、作品の投稿が可能になった。 クリエイター向けのポートフォリオサービスというと、イラストレーターや漫画家向けと捉えられがちだ。「クロスフォリオ」の小説への対応は、「原作」「作画」を分業して行う作品の増加を見据えたコラボレーションの提案や、小説家に対する新しいマネタイズの提案、ひいては拡大を続けるクリエイターエコノミーに対する提案など、複数の文脈で読み取ることができそうだ。 そんな中、新たな異世界ものコミカライズ作品『暗殺者一族の末弟、異世界の英雄となる』が「クロスフォリオ」上で連載決定(連載開始は2024年春を予定)。また

        数年後に生き残る方法──ラノベ作家と漫画家が語る、仕事に繋がるポートフォリオ
      • Xfolio(クロスフォリオ) - クリエイターのための統合プラットフォーム

        ゲームイラストやラノベ、キャラクターデザインなどを手掛ける「さなだケイスイ」さん。ポートフォリオでは今まで手掛けたイラストを始め、経歴などの詳しいプロフィール、お仕事のご依頼ページも! 美しく可憐に描かれる女性たちは必見です❗❤

          Xfolio(クロスフォリオ) - クリエイターのための統合プラットフォーム
        • 【お題】ハンドルネーム、ブログ名を決めた経緯。よいアイコンとは - たぬちゃんの怠惰な日常

          お題「ハンドルネームの由来」 お題「ブログ名の由来を教えてください!」 ずるいんですが、お題2つに挑戦です。 まず、ハンドルネーム。 夫にたぬきに似ていると言われているからです。 家でもたまに「たぬちゃん」と呼ばれます(;・∀・) たぶんだらっとして動かないからでしょう。 最近ナマケモノに似ていると言われ出したが・・・。 というわけで、ハンドルネームはガチのあだ名でした。 難しかったのがブログ名。 何について書いてあるか分かるような名前が望ましいだろうとは思いましたが。 老後逃げ切りというのはあらかじめ決めてましたが、「老後逃げ切りブログ」となると、人様になにか教えるような、教授ブログにしなければなりません。 そんな知識はないので、パクることにしました。 ははは。 好きな「ジョジョの奇妙な冒険」をもじるのです。 ジョジョの→たぬちゃんの 奇妙な→素敵な 冒険→生活 「たぬちゃんの素敵な生活

            【お題】ハンドルネーム、ブログ名を決めた経緯。よいアイコンとは - たぬちゃんの怠惰な日常
          • 【お題】今年の目標!2024 - たぬちゃんの怠惰な日常

            昨日のブクマ返信が書ききれなかったので、こちらでお答えします。 カプリコの当たり率 5~10本に1本は当たるらしいんですが、当たってないとしたら、このサービス?は最近始まったのかもしれません。 ぜひ10本まとめて購入してみてください。 責任はとれませんがね(;''∀'') あ、蝶ネクタイしているカプすけはかなりレアらしいですよ! カール やはりね、カールは買って帰ります。しかしかさばる(;・∀・) 上品な口当たりが他社とちがうなあと感心します。 ヤドン ヤドンと香川県は何かしら提携を結んでいるようです。 数年前から帰省したらヤドンがいたるところにいるように。 ヤドンとうどんが似ているということだけで始まったようです。 yadon.my-kagawa.jp とらやのクッキー このほろっと崩れ落ちる感覚が、今まで出会ったことないんですよね。 高級なお菓子のホロッと感とは違うんです。 なんかこう

              【お題】今年の目標!2024 - たぬちゃんの怠惰な日常
            • コンテンツ生成AIに対する対応方針について - クロスフォリオ事務局 公式ポートフォリオ

              事務局ではコンテンツ生成AIと、そこから生じるコンテンツの取り扱いに関して検討を進めて参りましたが、コンテンツ生成AIがクリエイターの利益を不当に害する可能性がある以上、本問題を看過できないとの結論に至りました。

                コンテンツ生成AIに対する対応方針について - クロスフォリオ事務局 公式ポートフォリオ
              • 【色鉛筆画総括】気づいたら描き始めて半年。上達したかな? - たぬちゃんの怠惰な日常

                以下、上半身ですが男性の筋肉が出るので、苦手な方はブラウザバックを。 気づいたら色鉛筆画を始めて半年でした…昨日(;・∀・)(ジェネリックカールの記事なんか書いとる場合でなかった)。 18作なので、だいたい月に3枚、10日に1枚描いた計算です。 処女作と最新作 全身にも挑戦 ポートフォリオ中、一番見られた絵 勉強になった気がする絵 一番気に入っている絵 処女作と最新作 上手くなったでしょうか? 左が記念すべき第一作目。右が最新。 たまたまですが、どっちも悪そうな顔ですね。 ・・・あんまり変わらない気がするな(;´∀`)。 色がはっきりしたなあ、と思ったらそれは・・・ ちょっと高い色鉛筆に変えたから(;'∀') 素人こそまあまあな画材にした方がいいと思いました。 もちろん続ける可能性が高くなってからでいいと思います。 半年でこれだけ描けるようになったから、まあよしとします。 全身にも挑戦 苦

                  【色鉛筆画総括】気づいたら描き始めて半年。上達したかな? - たぬちゃんの怠惰な日常
                • 【色鉛筆画】№18 マッチョな海の男! - たぬちゃんの怠惰な日常

                  以下、上半身ですが男性の筋肉が出るので、苦手な方はブラウザバックを。 ・ ・ ・ ・ ・ №18 海皇 久しぶりの色鉛筆画。 コロナ前に描き始めましたが、しばらく手つかずになってました。 超有名なポセイドンを描きました。 マッチョを次の目標にしていたのです。 腕が難しかったです。ずっと腕で止まってました。 「これじゃあない感」はありますが、とりあえず完成させることが大事なので、一旦完成とします。 やっぱプロはすごいよね。 期日までに求められてるクオリティで完成させるんだから。 アイキャッチ用 ポセイドンは海洋のみならず、河川や地下水なども支配する神様です。 地震や津波を起こすため、怖れられていました。 ポセイドンはご存知、ゼウスのお兄さん(弟説もあり)です。 一般的に、生まれはハデス、ポセイドン、ゼウスの順ですね。 お姉さんたちもいます。 この3兄弟は、実力が拮抗していますが、 ゼウス→ポ

                    【色鉛筆画】№18 マッチョな海の男! - たぬちゃんの怠惰な日常
                  • 人気ラノベ作家・森田季節氏&Y.A氏の新作小説、BookLive運営、クリエイター向け総合プラットフォームサービス「Xfolio」で連載開始

                    凸版印刷株式会社のグループ会社である、株式会社BookLive(本社:東京都港区・代表取締役社長:淡野 正・以下:当社)が運営するクリエイター向け総合プラットフォームサービス「Xfolio(クロスフォリオ)」にて、人気ラノベ作家、森田季節氏とY.A氏それぞれの新作小説の無料連載を開始します。 『不遇の荷物持ち、最強賢者に至る』 著:森田季節(代表作:『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』 SBクリエイティブ) イラスト:もぐらかかりちょー 連載開始日:9月19日(火) 『暗殺者一族の末弟、異世界の英雄となる』 著: Y.A(代表作:『八男って、それはないでしょう!』 KADOKAWA) イラスト:Salah-D(サラディ) 連載開始日:9月28日(木) クロスフォリオは、【すべてのクリエイターに、スポットライトを。】をコンセプトに、ポートフォリオ作成からファン

                      人気ラノベ作家・森田季節氏&Y.A氏の新作小説、BookLive運営、クリエイター向け総合プラットフォームサービス「Xfolio」で連載開始
                    • HIVEの検出AI技術考察と、その突破方法。(2023年8月11日版)|瑞島フェレリ

                      はじめに2023年8月7日。 イラスト投稿プラットフォーム、「クロスフォリオ」がAIイラストの投稿を禁止するなどと規約を変更。 クロスフォリオは規約によりAI生成コンテンツの投稿を禁止しております。また、これにあわせてシステム的にもAI生成コンテンツ判別の仕組みが実装されています。 https://faq.xfolio.jp/faq/651 その日から自分はいろんな方法でAIイラストを検出AIを突破するようにアップロードしてみた。 今回はその結果と考察の記事である。 今回のクロスフォリオは「突破」出来た 何故か瑞島フェレリがクロスフォリオにイラストを投稿するだけでTwitter(X)では「通報」だのと騒ぎが起こった。 わたしは善良ユーザーですよ~通報の理由がメチャクチャ理不尽すぎる。 それはさておき、投稿されたイラストに対してAIなのかそうでないのか、について、クロスフォリオは以下のように

                        HIVEの検出AI技術考察と、その突破方法。(2023年8月11日版)|瑞島フェレリ
                      1