並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

ゴミ箱 から削除 復元 windows10の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • ランサムウェア「LockBit 2.0」の内部構造を紐解く | 技術者ブログ | 三井物産セキュアディレクション株式会社

    すでに多くのニュースや公開記事で言及されているように、「LockBit 2.0」はリークサイトを持つ暴露型ランサムウェア攻撃グループの中で現在(2021年後半)最も活発である攻撃グループです。LockBit 2.0のリークサイト上では、いきなり窃取データが暴露されるのではなく、「被害組織名」とともに「暴露までの残り時間」をリアルタイムでカウントし被害組織に圧力をかけます。そのため、リークサイトに初めて掲載された時点においては被害組織と攻撃者間で金銭の支払いに関する交渉が行われているかもしくは交渉前の段階にあるケースが多いものと考えられます。 LockBit 2.0の開発者は自身のサイト上で、LockBit 2.0のランサムウェアが世界で最も暗号化速度が速く他のランサムウェアよりも優れていると、攻撃の実働部隊であるアフィリエイトに向け詳細にアピールしており、加えて他のランサムウェアには無い新

      ランサムウェア「LockBit 2.0」の内部構造を紐解く | 技術者ブログ | 三井物産セキュアディレクション株式会社
    • 今年のオープンソース活動振り返り @ 2020

      2020年のオープンソース活動の振り返り記事です。 今までの振り返り。 今年のOSS活動振り返り @ 2019 | Web Scratch 今年のOSS活動振り返り @ 2018 | Web Scratch 今年のOSS活動振り返り @ 2017 | Web Scratch 今年のOSS活動振り返り @ 2016 | Web Scratch 今年のOSS活動振り返り @ 2015 | Web Scratch 今年のOSS活動振り返り @ 2014 | Web Scratch 2020年のGitHubのPublicなContributionsは7000~9000ぐらいを推移していました。 最近はPrivateリポジトリをメモやブックマーク管理などでも使うようになったので、Private比率は増えてPrivateなContributionsは13400でした。 GitHub Issuesを個人

        今年のオープンソース活動振り返り @ 2020
      • Microsoft、公式のファイル復元ツール「Windows File Recovery」リリース

        Microsoftは6月29日(現地時間)、Windows 10用のファイル復元ツール「Windows File Recovery」の提供を開始した。このアプリは、Windows 10において誤って削除してしまったファイルを復元してくれるもので、コマンドラインベースで動作する。ハードディスクやSSDだけでなく、SDカードやUSBドライブにおけるデータ復元にも対応する。 Windowsでファイルを削除する場合、通常はまず「ゴミ箱」にファイルが移動され、そのあとでコミ箱を空にすることで実際に削除が完了する。この時点でWindowsからはファイルは見えなくなり、通常の手段では復活させることができないが、実際にはストレージ(ディスクやメモリカード)内にまだデータは残っている。 したがって、そのデータが記録されている領域が他のデータによって上書きされない限りは、まだ復旧のチャンスがある。このような状

          Microsoft、公式のファイル復元ツール「Windows File Recovery」リリース
        • 【10選】一番ためになったPC知識‥‥「Crtl + Shift + v で書式なしでペースト」他 : ライフハックちゃんねる弐式

          2022年06月08日 【10選】一番ためになったPC知識‥‥「Crtl + Shift + v で書式なしでペースト」他 ツイートする 113コメント |2022年06月08日 11:00|PC|Tips|Edit 今…あなたの…脳内…に…直接…語りかけて…います…『Ctrl + v』でペーストして…書式まで貼り付けて困ってる人よ…『Crtl + Shift + v』をお使いなさい…さすれば…書式なしでペーストできるの…です…。#一番為になったPC知識— miz (@mznxo) June 5, 2022 #一番為になったPC知識 ショートカットキー これじゃなくても、Windows+Shift+Sでスクショが撮れること。そして、それをペイントに貼り付けて保存かな あとはCtrl+Shift+Tで直前の消してしまったブラウザのタブを元に戻せること。 だだし、プライベートモードや履歴を消し

            【10選】一番ためになったPC知識‥‥「Crtl + Shift + v で書式なしでペースト」他 : ライフハックちゃんねる弐式
          • OBS Studio に関するメモ - すたいるのOBS情報メモブログ

            OBS Studioに関するメモを書いてる記事 ※「OBS Studioに関する個人的メモ」を移転しました。(現在は閲覧不可) 記事投稿日 2021年10月6日、最終投稿更新日 2024年04月06日 08時52分頃 文字数が凄く多いのでブラウザの検索機能をお使いください。 記事が見にくくて申し訳ありません。 (将来的に内容を細かく分けて記事にしたいと思っています。) ブラウザ検索ショートカット Windows : Ctrl + F macOS : Command + F この記事は下記環境を使用しています。 Linuxは使っていないのでメモしてません。 特定のデバイスがないと表示されないソースもメモしてません。 ★Windowsの場合 OBS Studio 30.1.2 (それ以下のバージョン、開発版も含まれます) OS : Windows 11 Pro 64bit (23H2) CPU

              OBS Studio に関するメモ - すたいるのOBS情報メモブログ
            • HDDのデータを復旧できないように完全抹消!アプリ「DiskRefresher(ディスクリフレッシャー)3 SE」無償提供。

              HDDのデータを復旧できないように完全抹消!アプリ「DiskRefresher(ディスクリフレッシャー)3 SE」無償提供。 (イメージ)HDDのデータを完全抹消 (記事公開日:2019年12月26日) 最近のニュース報道で明るみとなった廃棄処分されるはずだったHDD(ハードディスク)のネットオークションへの流出問題。初期化して消えたと思っていたデータが復元され、大きな問題となりましたね。企業や団体において、社内情報システムの入れ替えやリース契約更改のとき、古い機器を返却・廃棄することはよくあることです。 業務で利用していた外付けHDDやメモリーなどには、企業の重要な社外秘情報や個人情報をはじめ決して外部に流出してはいけないデータが入っています。個人利用においても、新しくHDDを購入したとき、古いものをネットオークションに出品したり友人・知人にあげたりすることも多く、家族の写真や個人情報が

                HDDのデータを復旧できないように完全抹消!アプリ「DiskRefresher(ディスクリフレッシャー)3 SE」無償提供。
              • Windows11のメリット&デメリット(Windows10との違い) | これ知っておけばOK!(簡単にすぐ分かる!)

                ● Windows11のメリット&デメリット Windows10との違い(どんな使い勝手なの?) 個人的にWindows11を導入する前に一番知りたかった機能&感想を含めまして 皆様に「こういう事が知りたかったんだよ」と思って頂ける実体験の内容だけを簡単にまとめております。 これからWindows11を導入すべきかどうかを悩んだり迷われている方に向けまして ・Windows11で何が変わったの?(多くの方に1番影響してくる機能を解説) ・今すぐにでも無理に導入する必要性はあるの?(それだけの価値は本当にあるの?) ・もう少し様子を見てから導入した方が良いの?(Windows10のサポート終了日まで) 誰でも理解できるように1つ1つ分かりやすく簡単に解説しておりますので、ぜひご覧になって頂ければ幸いです。 もし他に何か気づいた点がありましたら、臨時更新してまいります。 Windows11のメ

                • 新しいパソコン設定レノボ | 本当は教えたくないパソコン情報

                  最初のほうは、買ったばかりの新しいパソコンを設定する説明です。 パソコンがWindows10になってから、パソコンの設定が面倒になりました。 元々、詳しい説明書ないときパソコン(レノボ)を買った友人のために立ち上げたサイトです。 今回はレノボを主に例にしてあります、他のメーカーもOKです。 設定がおわり安定してきたら、なるべく早めに回復ドライブを作成しましょう。 後半は、おすすめ設定・日頃のメンテナンス・役に立つ情報を 他人とは違った見方からまとめてみました。 新しい情報、困ったとき、など、たまにみに来てください。 さて、私は時々パソコンのチェックに信頼性モニターをしています。 また、パソコン起動時にパスワードを省略したり、 キーボードが勝手に動き困るとき、キーボードの足?が壊れたとき、 パソコン不安定なときのまとめなどです。 そんなあなたのために少しでも役にたってくれるとありがたいのです

                  • Windows 10 パソコンの使い方・設定・活用テクニック

                    Windows 10 は、2015年7月29日にリリースされて、もうずいぶん時間が経過しました。 Windows 10 には、年2回の大型アップデートがあり、その度に仕様が変更されたりして戸惑うユーザーさんも多いことと思います。 しかし、Windows 10 は決して悪い OS ではありません。従来 OS の良いところはある程度世襲していますし、アップデートを重ねる毎に時世に合わせた便利な機能が追加されたりもします。 本ブログでは、Windows 10 がリリースされてから沢山の Windows 10 関連の記事を掲載してきました。 本記事は、今まで掲載してきた Windows 10 関連の記事たちを、カテゴリー別に仕分けて、わかりやすい Windows 10 使い方の検索記事として、読者の皆様にお役立ていただくことが狙いです。 ひとつひとつの記事を丁寧にわかりやすく詳細に書いていると自負

                      Windows 10 パソコンの使い方・設定・活用テクニック
                    • Windows11や10の記憶域プールで外付けHDDにRAIDを構築

                      Microsoftのパソコン用のオペレーティングシステムである、 Windows11、10、8/8.1(ウィンドウズイレブン、テンまたはエイト)やWindows Serverには、 ウィンドウズの7までにはなかった、記憶域プール(StoragePool)という新機能が搭載されています。 この機能を使用して、ストレージを冗長化(二重化)してデータを保存するには、 どのように設定をしてRAIDを構築すればいい?という疑問について。 Windows11や10、8の記憶域プールでデータを保存 まず、この記憶域プールの機能を使うと、外付けのハードディスクやSSDに、 「RAID」と同じシステムを構築して、複数のHDDに同時にデータを保存したり、 一つの仮想ストレージのドライブとしてまとめて大容量化できます。 例えば「RAID0」(ストライピング)のように、仮想ストレージを構築すれば、 二つ以上のHD

                        Windows11や10の記憶域プールで外付けHDDにRAIDを構築
                      • クリップスタジオはOneDriveで同期すると大変危険です‼ - 桜庭あさみのつぶやき

                        私はWindows10を購入してから、OneDriveがかなり以前のOSと違っていて、クリップスタジオをインストールしてから、OneDriveがマイドキュメントフォルダを初期設定で同期するようになっていることがわかりました。 もちろん無料分の容量では足りないので、OneDriveの設定でマイドキュメントとの同期を切ったのですが、それだとクリップスタジオが起動しませんでした>< 容量の多い「CELSYS」データをインストールするのには、かなり時間がかかり再度インストールしなおすのに時間を惜しみ、Onenoteはよく使っていたため課金をすることにしました。 そのためマイドキュメントにある「CELSYS」データが、常にOneDriveに同期をされている状態でした。 そして昨晩事件が起きました! 昨夜クリップスタジオのバックアップを休憩時間に、取りました。 PC前に戻ってきたら、OneDriveか

                          クリップスタジオはOneDriveで同期すると大変危険です‼ - 桜庭あさみのつぶやき
                        • Windowsのバックアップはrobocopyが簡単便利で早い

                          以前の記事「既定のアプリが変更できないのはKBの不具合だった」でサラっと触れましたが、ぼくは毎日robocopyコマンドでデータのバックアップを取っています。 バックアップをしない人の特徴とか言い訳とか IT業界に20年以上いる関係で、バックアップについては色々な人と話をしてきました。 だいたいみなさんバックアップの重要性は理解しているのですが、理解しつつも、バックアップを習慣化できない人がいます。 苦い顔をしながら、「しなきゃいけないとは思ってるんだけどねえ…なかなか…」なんて同じIT業界のシステムエンジニアすら言います。 バックアップをなかなかしない人の言い訳としては下記のようなものが多い印象。 バックアップ用のソフトを入れるのが面倒 バックアップには時間がかかる 復元する頃にはOSのバージョンが違うかも知れない 何をバックアップすれば良いかわからない システムごとバックアップする必要

                            Windowsのバックアップはrobocopyが簡単便利で早い
                          • cipher でファイルを完全消去しても 1000バイト程度のファイルが復元できる理由

                            作成日:2018/06/22 更新日:2018/08/17 対象:Windows 10 cipher でファイルを完全消去しても 1000バイト程度のファイルが復元できる理由 【目次】 小さいファイルが復元できてしまう cipher や sdelete により削除済みのファイルを完全消去することが可能です。(米国防総省の削除と消去に関する規格 DOD 5220.22-M) しかし何故か小さなファイルは復元できてしまう場合があります。 復元可能なことは確認は以下のツールで確認しました。 ■EaseUS Data Recovery http://www.easeus.jp/recovery/ 以下の通り小さいファイルが復元可能な状態となっています。 cipher.exe や sdelete では 1000バイト未満のファイルは完全消去されません。なぜならこれらはMFT(Master File

                              cipher でファイルを完全消去しても 1000バイト程度のファイルが復元できる理由
                            • Topaz Photo AI 2.4 が凄い! レビューや使い方を解説【2024年3月】

                              Text/Photo:ちゃんまさ 2024年2月29日、Topas LabsはTopaz Photo AIの最新版「バージョン2.4」をリリースしました。Topaz Photo AI 2.4は、新設計されたUI(メニュー画面)を採用し、操作方法が一新。海外のソフトウェアは、言語表記が英語のみということもあり敷居が高く思われがちですが、初めての方でも扱えるように、操作方法を写真付きで解説します。記事に目を通してもらえれば「Topaz Photo AI 凄い!」と実感してもらえるはず。 導入前の検討資料として活用していただけると幸いです。 2024年2月、同社Sharpen AIとDeNosise AIがTopaz Photo AIに統合されることが発表されました。それにともない、Sharpen AIとDeNosise AIは開発および販売が終了しました。 Topaz Photo AI価格 ▶

                                Topaz Photo AI 2.4 が凄い! レビューや使い方を解説【2024年3月】
                              • 【cipher】【shred】コマンドを使ってハードディスクの内容を完全消去する

                                皆さんは、パソコンを処分するとき、どのようにして処分していますか? 最近のHDD値下がりに伴い、いくつか不要になったHDDを処分しようと思います。その際、HDDを廃棄するにあたって、必ずデータ消去をしておく必要があります。 実は、パソコン内のHDDはフォーマットしただけではデータは完全に消えてはおらず、見かけ上消えているように見えているだけで、データは残っています。 ファイルをゴミ箱に入れて、ゴミ箱を空にしてファイルを消しただけでは、データとしてはHDDに残ったままとなるので、廃棄したあとにHDDが悪意あるユーザの手に渡った場合、データが復元されてしまう可能性があります。 自分の意に反して、個人情報や秘密のデータが漏洩しないために、ファイルを完全に消去する必要があり、こちらのページでHDDの廃棄方法について、「一般社団法人パソコン3R推進協議会」のWebサイトの情報を元に、1.専用ソフトウ

                                1