並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

サスペンス映画 上映中の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 自民党本部が配布した「トンデモ野党」冊子を作成した黒幕は誰か - まぐまぐニュース!

    自民党本部が先月、所属議員に配布した冊子の内容が話題となっています。安倍首相を礼賛し自党に批判的なメディアや野党をひたすら叩く同冊子、ネットサイト「テラスプレス」掲載の記事をまとめたものとされますが、肝心のそのサイトの作成者が不明とあって、様々な憶測を呼ぶ事態に。元全国紙社会部記者の新 恭さんは自身のメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』で、映画『新聞記者』にも登場する内閣情報調査室が関係している可能性を指摘し、その根拠を記しています。 自民党本部が配布した冊子は何者が作成したのか 東都新聞の女性記者のもとに、医療系大学新設計画に関する極秘情報が匿名FAXで届いた…安倍政権を思わせる疑惑を描いた政治サスペンス映画『新聞記者』が上映中だ。 映画の原案になったのは東京新聞社会部、望月衣塑子記者の同名著書『新聞記者』である。モリ・カケ問題が世間をにぎわしていたころ、社会部記者ながら菅官房長官の定

      自民党本部が配布した「トンデモ野党」冊子を作成した黒幕は誰か - まぐまぐニュース!
    • 日本には民主主義によく似た形があるだけ 権力者が逃げても、誰も追及しない

      大ヒット中の映画『新聞記者』が描いたテーマとは 「この国の民主主義は形だけでいいんだ」 これは、映画『新聞記者』(藤井道人監督)のラストで、内閣調査室のトップが、政権がひた隠す新設大学の暗部を告発しようとする若手官僚(松坂桃李)の背中に向けて投げつけた言葉である。 絶賛上映中(劇場は連日満員で、筆者も2回入れなかった)の映画の筋書きをバラすのは禁じ手なのでやめておくが、このセリフを聞くだけで、この映画を観る価値は十分にある。 映画をプロデュースした河村光庸が思いついた言葉だそうだ。 菅官房長官の会見で、他の記者が聞かない質問を次々に浴びせかけ、菅の顔を歪ませたことで名をはせた、東京新聞・望月衣塑子の『新聞記者』(角川新書)を原案にして作られたポリティカル・サスペンス映画である。 映画『新聞記者』のメインビジュアル。新宿ピカデリー、イオンシネマほか全国公開中。配給=スターサンズ/イオンエンタ

        日本には民主主義によく似た形があるだけ 権力者が逃げても、誰も追及しない
      • 572. コンパートメント No.6 - 無人島シネマ

        いつかしてみたい旅のひとつに「シベリア鉄道に乗ってのロシア横断」がある モスクワからウラジオストックまでの9,259km 途中で退屈するかもしれないし、1等席以外はシャワーが無いし、一気に走っても1週間かかるし、なかなか大変そうではあるけれど、何と言ってもロマンがある もちろん働いている身では、そんな日数かけられないし、そもそも今はロシアには行けないけれど せめて映画でも、ということで(シベリア鉄道ではないけれど)モスクワから、世界で一番北にあるムルマンスク駅まで旅する本作を鑑賞(@新宿シネマカリテ) 監督は「オリ・マキの人生で最も幸せな日」(今まで観た中で最高のボクシング映画)のユホ・クオスマネン 時は1990年代の初頭 モスクワで考古学を学んでいる、フィンランドからきた学生のラウラ(セイディ・ハーラ)は、ムルマンスクという町(下図)にあるペトログリフ(岩面彫刻)を見に行く 恋人のイリー

          572. コンパートメント No.6 - 無人島シネマ
        • ダブル・ジョパディー:ここにいるわ【映画名言名セリフ】 - 上映中映画おすすめ必見TOP5

          映画「ダブル・ジョパディー」をテレビで観たので、レビューします! 【ダブル・ジョパディー - Wikipedia 】 ダブル・ジョパディー Double Jeopardy 監督 ブルース・ベレスフォード 脚本 デヴィッド・ワイズバーグ ダグラス・クック 製作 レナード・ゴールドバーグ 出演者 トミー・リー・ジョーンズ アシュレイ・ジャッド ブルース・グリーンウッド アナベス・ギッシュ 音楽 ノーマンド・コルベイル 撮影 ピーター・ジェームズ 編集 マーク・ワーナー 製作会社 パラマウント映画 配給 UIP 公開 1999年9月24日 2000年3月4日 上映時間 105分 製作国 アメリカ合衆国 カナダ 言語 英語 製作費 $70,000,000 興行収入 $177,841,558[1] 【映画「ダブル・ジョパディー」:内容紹介】 ※ダブル・ジョパディー - Wikipedia より抜粋

            ダブル・ジョパディー:ここにいるわ【映画名言名セリフ】 - 上映中映画おすすめ必見TOP5
          1