並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

シャキシャキ感 英語の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • もやし1袋で2品♪メンマともやし炒め&おいしい焼きそばコツ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    もやしとメンマ炒め 庶民の味方である「もやし」値上げの悲報は、家計にイタいですね。 もやしの原料は中国産の緑豆。 その中国の農家が「儲けにならない緑豆をやめて、大豆やとうもろこしを作るベ」と、生産が減っているとか。 ヘルシーでクセがなく、食べやすいもやし。 1袋で税込み43円のもやしを使って2品作ったので、もやし料理のコツをお伝えします。 スポンサーリンク もやしの保存 ひげ根問題 もやしとメンマの炒め物 ヘルシーなもやし炒め やきそばのコツ まとめ もやしの保存 ひげ根は取った方が美味 安いときに買い置きしても、日持ちがしないので結局、ムダになりやすい「もやし」です。 ひたひたの水に漬けて冷蔵庫に保管する 洗ってから保存袋に入れて、冷凍する 長持ちさせたいのなら、上記の2つの方法がおすすめ。 水に漬けるときは、ふた付きの容器が良いでしょう。 2日に一度、水を替えると傷むのを抑えられますが

      もやし1袋で2品♪メンマともやし炒め&おいしい焼きそばコツ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    • ブックマークコメント返信専用記事~2021・7月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

      どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・げんこつ長屋ライフ4「ノブナーガの華麗なる日常」 ・なんでもランキング!「麻雀の役満&ローカル役」 ・「脂身」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第38話「世界会議(サミット)」感想 ・カメラ内の画像(主にズボラ飯ネタ)整理回・その11 ・雑記集リベンジ!【長野・移籍後初タイムリー/犯罪者映画のお蔵入りについて/立川志らく氏炎上騒動について/金田一37歳の事件簿3巻/カメラを止めるな!感想】 ・マスコットキャラクター達で七夕に願わせてみる ・本日ブログほぼ休業~現在ネットワーク回線不通中~ ・ブックマークコメント返信専用記事~2021・6月前半~ ・「握り(押

        ブックマークコメント返信専用記事~2021・7月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
      • ミニチンゲン菜の食べ方 | チンゲン菜は英語でBok choy - Mamemiso diary

        よく行く韓国系スーパー H mart でミニチンゲン菜をよく見かけます。このチンゲン菜(bok choy)について食べ方などを紹介します。 チンゲン菜は英語でbok choy ミニチンゲン菜とは ミニチンゲン菜の食べ方 まとめ チンゲン菜は英語でbok choy チンゲン菜は英語でbok choyと言います。イギリス英語の場合pak choiとなるそうです。中国野菜の定番で、日本でも馴染みのある葉野菜。アメリカでは野菜の豊富なスーパーに行けば見つけることができます。 こちらが韓国系スーパー H mart の売り場の様子。この日はミニチンゲン菜が4株1袋セットで売られていました。表示名は「Shanghi Bokchoy」つまり「上海チンゲン菜」となっていました。 ミニチンゲン菜とは チンゲン菜は通常、葉の長さが20~25cmほどですが、この写真のように葉の長さが10~15cmくらいの手乗りサ

          ミニチンゲン菜の食べ方 | チンゲン菜は英語でBok choy - Mamemiso diary
        • 皮を剥いて使うキャベツで内側部分で緑味が少なくなった緑を濃くする方法とキャベツの千切り(動画もね) - チコちゃんに叱られないブログ

          キャベツの緑化と千切り 2020年1月13日 キャベツとは は~い、キャベツは日本の料理には無くてはならない野菜の一つですね。アブラナ科の植物ですから菜の花なんかと本来は同じ仲間です。 菜の花の仲間なのでモンシロチョウの食草にもなります。 キャベツ畑の周りには昔はモンシロチョウが舞っていた光景を思い出します。 キャベツの玉は内側から出来てくるので、外側をモンシロチョウの幼虫の青虫に少々食べられても気にする必要もなかったのですが、 近年は害虫は退治する者的なイメージが強くて薬剤散布されているのかなって思います。 キャベツ美味しいですね。 子供のころからあるけどキャベツってカタカナってことは、日本本来の野菜じゃないのでしょうか? キャベツ(古くはキャベジ)英語:Cabbage、Brassica oleracea var. capitata)、アブラナ科アブラナ属の多年草。野菜として広く利用され

            皮を剥いて使うキャベツで内側部分で緑味が少なくなった緑を濃くする方法とキャベツの千切り(動画もね) - チコちゃんに叱られないブログ
          • 【優勝レシピ】アップルパイの中に井村屋の「アップルパイバー」入れて焼く → 罪深すぎるスイーツが完成した

            【優勝レシピ】アップルパイの中に井村屋の「アップルパイバー」入れて焼く → 罪深すぎるスイーツが完成した P.K.サンジュン 2021年9月9日 ちょっとみんな聞いてくれーーーー! メチャメチャ話題になってる『アップルパイバー』の世界一美味しい食べ方を発見しちゃったよーーー!! 自分で言うのも何だけど優勝しちゃったよーーー! 今まで本当にありがとうございました。 そう、私、P.K.サンジュンは誠に勝手ながら「優勝した」と自負している。おそらく井村屋の『アップルパイバー』をこれ以上美味しく食べるレシピは1000年経っても現れることは無いだろう。 ・期待を超えるウマさ 発売前からSNSを中心に大きな話題となっていた井村屋のアップルパイバー。あずきバーでお馴染みの井村屋さまが下手な新作を出すハズがない! その予想通り『アップルパイバー』はメチャメチャ美味しいスイーツであった。 特に素晴らしいのが

              【優勝レシピ】アップルパイの中に井村屋の「アップルパイバー」入れて焼く → 罪深すぎるスイーツが完成した
            • 『【日曜自由枠 10/29発売】今週もチルド麺・セブンの「肉大盛!豚肉うどん」食べてみた!』

              【日曜自由枠 10/29発売】今週もチルド麺・セブンの「肉大盛!豚肉うどん」食べてみた! | おじんの初心者 10/29発売 セブンイレブン 「肉大盛! 豚肉うどん」 取得価格 490円(セブン堺出雲大社前店) (税込490円→30円引、CL決済9円引き) メーカー希望価格 490円(税抜) おはようございます。 本日の【日曜自由枠】もコンビニチルド麺いってみまぁ~す! 今週も気になる商品があったので思わず購入ww 本日はラーメンじゃなく、うどんジャンルからの紹介です。 10/29発売、セブンイレブンの「肉大盛!豚肉うどん」の食べレポです。 なお本日の画像はちょっと暗いのでご了解お願いします。 この商品はセブンイレブン専売のチルドカップのうどん製品です。 肉大盛!って部分とねぎがてんこ盛りの部分に惹かれました。 製品紹介のHPの画像にやられましたね~ww そしてラッキーなことに消費期限当日

                『【日曜自由枠 10/29発売】今週もチルド麺・セブンの「肉大盛!豚肉うどん」食べてみた!』
              • 「誤解されやすい方言小辞典」篠崎晃一著 - 爽風上々のブログ

                日本には多くの方言がありますが、独特の語彙があるものも多く、それは他の地域の人から見れば物珍しく映るものでしょう。 しかし、中には言葉の字面、形はまったく同じでありながら、意味が異なるというちょっと困った例もあります。 この本はそういった語例を方言学者の篠崎さんが取り上げて解説しています。 なお、副題の「東京のきつねが大阪でたぬきにばける」というのは、もちろんよく知られているように「きつねうどん」の東西での差を言ったものです。 誤解もちょっとだけなら良いのですが、意味が全く違ったり、人間関係の微妙な違いを直撃したりするとやはり問題でしょう。 現代のように人間の移動が多くなり、他地域の人との交流も増えてくるとそういった点はさらに重要度が増してきます。 なまじ、言葉の形がまったく同じであることから、それが方言であるということも意識できないということもあるようで、思わぬ人間関係のトラブルにつなが

                  「誤解されやすい方言小辞典」篠崎晃一著 - 爽風上々のブログ
                • 3/23発売 QTTA裏 焦がししょうゆ味

                  -I know I was born and I know that I'll die, The in-between is mine, I am mine- 3/23発売の東洋水産「QTTA裏 焦がししょうゆ味」を食べました! 東洋水産の縦型を代表する「QTTA」から裏メニューが登場しました! このデザインはなかなか趣向が凝らされていて面白いですね!(=゚ω゚) ロゴも含めてデザインが全体的に左右反転されてるのですよね! しかもカラーリングも「QTTA SHO-YU」の色を入れ替えてます! 見ただけで「おっ、面白い」と思わせてくれるのはいいですね! そんな「SHO-YU」の裏ということで「焦がししょうゆ」となってます! なるほどちょっと味のほうにも「焦がし」という変化を入れたのですね! 英語表記だと「BURNT SHO-YU」ということになるのですね! ところで公式の商品名は「QTTA裏

                    3/23発売 QTTA裏 焦がししょうゆ味
                  • 日本初の “らーめん懐石” を体験してきた! 1400円でラーメン3品をコース料理形式で提供 / 群馬県桐生市「らーめん芝浜」

                    » 日本初の “らーめん懐石” を体験してきた! 1400円でラーメン3品をコース料理形式で提供 / 群馬県桐生市「らーめん芝浜」 特集 日本初の “らーめん懐石” を体験してきた! 1400円でラーメン3品をコース料理形式で提供 / 群馬県桐生市「らーめん芝浜」 古沢崇道 2023年4月14日 群馬県内でトップクラスの人気を誇るラーメン屋「らーめん芝浜(桐生市)」。ここでは日本初の “らーめん懐石” という一風変わったメニューがあるようだ。どうやらラーメン(3品)をコース料理形式で提供しているらしく…… 「まぜそば」や「つけめん」、「らーめん」をそれぞれ順番に楽しめると評判の模様。どれも1度食べたら忘れられないくらいヤバウマとのことなので、らーめん懐石こと『小麦三昧(こむぎざんまい)』の凄さを体験してみることにした。 ・毎日行列のできるラーメン屋「らーめん芝浜」 『小麦三昧』は午前10時

                      日本初の “らーめん懐石” を体験してきた! 1400円でラーメン3品をコース料理形式で提供 / 群馬県桐生市「らーめん芝浜」
                    • 【桃泉のおうちごはんvol.35】料理10品おしながき”ハムチーズのフレンチトースト”編 - 桃泉の備忘録

                      炙ったら究極進化した件。 こんにちは。桃泉です。 Twitterで毎日22時ごろ公開している、おうちごはんのまとめ第35弾です! 今回はTwitterで公開した10日分のおうちごはん「ハムチーズのフレンチトースト」~「焼肉ライスバーガー」をまとめました。 題して【桃泉のおうちごはんvol.35】です! 安くて簡単にできる料理や桃泉の魔改造料理、市販されている優秀なお惣菜やお弁当などをお楽しみください♪ 今後レシピもどんどん追記していきますので、みなさんの献立にお役立て頂ければ幸いです! (最終更新:2022/8/25) 桃泉のおうちごはんvol.35 341品目:ハムチーズのフレンチトースト★★★☆☆ 342品目:タレ漬け手羽先焼き★★★★☆ 343品目:豚骨チャーシューメン★★★★☆ 344品目:炙り叉焼丼★★★★★ 345品目:Wコーンクリームコロッケ★★★★☆ 346品目:時短カミナ

                        【桃泉のおうちごはんvol.35】料理10品おしながき”ハムチーズのフレンチトースト”編 - 桃泉の備忘録
                      • イギリスロックダウン52日目 イギリスのリンゴとリンゴのお菓子 - イギリスでも、黙っていられません

                        久しぶりにリンゴを買ったら、あんまりおいしくなかったので煮リンゴにした。 旬じゃないせいだろうか。 アップルパイを作りながら、不意に書きたくなったリンゴの話。 An apple a day keeps the doctor away 高校の英語の授業で、先生がスヌーピーの漫画を紹介してくれた。 An apple a day keeps the doctor awayは、そのときに先生に教えてもらった印象的なことわざ。 「1日1個のリンゴで医者いらず」。 当時の私にはピンとこなかったけれど、今ならわかる気がする。 日本のリンゴは甘くて1日一個食べるには大きすぎる。 でも、イギリスのリンゴはこぶし1個サイズで酸味が強く、食べきりやすいサイズ。 日本のりんごとイギリスのリンゴ 日本は、蜜がたっぷり入ったシャキシャキの甘いリンゴが好まれているけれど、イギリスは酸味の強いリンゴが好まれているような印

                          イギリスロックダウン52日目 イギリスのリンゴとリンゴのお菓子 - イギリスでも、黙っていられません
                        1