並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 44件

新着順 人気順

シュークリーム カロリー 脂質の検索結果1 - 40 件 / 44件

  • 【サラリーマンのダイエット記録】6月24日〜6月30日分【ライフログ2020年26週目】 - ウミノマトリクス

    ※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 更新日 最終更新日時: 2020年7月2日 2020年6月30日分まで更新 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 わんわん(どんなご飯を毎日食べてるのか知りたい) 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 社畜サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(@sorachimizuka)よ!こんな人

      【サラリーマンのダイエット記録】6月24日〜6月30日分【ライフログ2020年26週目】 - ウミノマトリクス
    • 【サラリーマンのダイエット記録】7月1日〜7月7日分【ライフログ2020年27週目】 - ウミノマトリクス

      ※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 更新日 最終更新日時: 2020年7月8日 2020年7月7日分まで更新 fitbitログより この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 わんわん(どんなご飯を毎日食べてるのか知りたい) 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 社畜サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(@sorachimiz

        【サラリーマンのダイエット記録】7月1日〜7月7日分【ライフログ2020年27週目】 - ウミノマトリクス
      • 【サラリーマンのダイエット記録】6月17日〜6月23日分【ライフログ2020年25週目】 - ウミノマトリクス

        ※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 更新日 最終更新日時: 2020年6月24日 2020年6月23日分まで更新 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 わんわん(どんなご飯を毎日食べてるのか知りたい) 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 社畜サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(@sorachimizuka)よ!こんな

          【サラリーマンのダイエット記録】6月17日〜6月23日分【ライフログ2020年25週目】 - ウミノマトリクス
        • 2024年【八天堂:くりーむパン】カロリー・口コミなどご紹介!

          八天堂 くりーむパン 1933年に和菓子店としてスタートし、1953年に法人化。広島県三原市に本社がある製パン企業の八天堂。 そんな八天堂の大人気商品が今回ご紹介させて頂くくりーむぱん。 クリームの量?卵の風味?いろんな視点から考え、何度も試作品をつみかさねた結果いきついたのは、”究極のやさしさ”でした。もった瞬間、くずれちゃうんじゃないかと思うぐらいに、やわらかく。頬張った瞬間、とろけるんじゃないかと思うぐらい、しっとりふわふわに。そして。あまいけど、あますぎない、絶妙なやさしさのクリーム。 ※出典:八天堂「くりーむぱん」 パッケージは八天堂のロゴマークなどが記載された紙袋になっております。 筆者はたびたびローソンといった八天堂コラボのスイーツを食べてきましたが、今回は八天堂が販売しているくりーむぱんが一体どんな仕上がりなのか気になり早速購入致しました! ネットの口コミを確認! それでは

            2024年【八天堂:くりーむパン】カロリー・口コミなどご紹介!
          • ロカボからローファットへ切り替えようかと - コピの部屋

            ローカーボダイエットの効果が止まってしまいました😢 コピでございます。 www.copinoheya.com 7月14日からダイエットを始めました。 が、現在、体重が停滞しております。 僕が一番初めにローカーボをやった時は、10日で5㎏減ったんですけどね😅 この場をお借りして、「ダイエットとは?」をご紹介してみたいと思います。 ※僕は専門家では無く、ただのダイエッターです カロリー消費量 > カロリー摂取量 「カロリーの摂取量より消費量が多ければ痩せるよ」 これは、誰しもが知っていることですね。 体形が気になる人はみんな、カロリーの消費量を増やせばいいんです。 たしか30分のランニングや1時間のウォーキングでおにぎり1個分のカロリーを消費出来たと思います。 でも、よく考えてください。 「体形がなぁ~」と悩んでいる人が毎日1時間も歩くのか?って。 多分、日常的に運動していないから残念な体

              ロカボからローファットへ切り替えようかと - コピの部屋
            • 6/13北海道なまらでっかいシューこれうまい💓ってよ - hajimerie’s diary

              6/12昨日夕方近所のスーパーマーケットに行った。 特売は10日から12日まで、12日の日替わり商品の伊藤園の充実野菜24本1ケース2,330円を買うためだ。 実は私は朝9時にこのスーパーに来ている。 野菜を食べない子供達に飲ませる野菜ジュース、充実野菜を買いに来た。この時は4本買った。 よく考え、おそらく値上げされる充実野菜、特売のうちに追加購入することを決めた。(1本155円) この朝9時の時にこのなまらでっかいシューを見ていた。たくさん北海道フェアのブースに陳列されていた。 1P 598円?消費税入れたら660円?買うわけなかろう、、、、とこの時はスルーした。 夕方のスーパー、店員さんが私の目の前で北海道なまらでっかいシューに200円引シールを貼った。 あれ🤔残り3つしかない。 私は思わず最後のこの残り3パック全てカゴに入れた。 売価598円(税抜)だ。200円引なら398円!2個

                6/13北海道なまらでっかいシューこれうまい💓ってよ - hajimerie’s diary
              • 丸福珈琲店【丸福珈琲店の珈琲シュー】レビュー|気になるカロリーは? - 珈琲ラッシュ

                コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は 丸福珈琲店【丸福珈琲店の珈琲シュー】 をレビューしていきます。 商品情報 <丸福珈琲店監修> 丸福珈琲店の珈琲を使用 香ばしく焼き上げたシュー皮に、珈琲カスタードホイップクリームと、ホイップクリームをあわせました。 引用元:ロピアHP以前、丸福珈琲店の珈琲ゼリーパフェをレビューしています。 shojicoffee.hatenablog.com ゼリーもシュークリームも、製造者はロピアという愛知県を拠点とするチルドスイーツを製造しているメーカー。 ちなみに、カトパン(加藤綾子)のお相手のロピアの人とは関係ないです。 シューの部分はふんわりシューでオーソドックスなやつ。 少し、クリームがはみ出てます。 割ると普通のホイップクリームが2/3を占めてました。 割り方が悪かったのかもしれませんがなんか、ホイップクリームの割合がイラストと違うよう

                  丸福珈琲店【丸福珈琲店の珈琲シュー】レビュー|気になるカロリーは? - 珈琲ラッシュ
                • シャトレーゼ 糖質カット スイーツよ♪ - 木瓜のぽんより備忘録

                  ダイエット中の木瓜です。 週に1日、土曜日は 【スイーツを食べても良い日】 と設定しています。 とは言っても やっぱりカロリーや糖質量は 気になってしまいます。 ダイエット中でも ケーキが食べたい(>_<) そんな願いを叶えてくれるスイーツが 【シャトレーゼ】にあるんですって。 糖質72%カットのスフレチーズケーキ 解凍してから食べます 1個あたりの成分表 いつものスフレチーズケーキの成分は? あれ?糖質量が違う? いざ実食 解凍時間が足りなくてもイケます あっさりしててgood 【食感】 【あっさり味がgood】 【チーズケーキ感あります】 また購入したいです シャトレーゼ糖質カットスイーツ 種類が豊富です 我慢も後悔もしたくない エリスリトールとマルチトール 店舗やオンラインショップで おわりに 参考にしたサイト シャトレーゼ公式HP 糖質72%カットのスフレチーズケーキ シャトレーゼ

                    シャトレーゼ 糖質カット スイーツよ♪ - 木瓜のぽんより備忘録
                  • 【サラリーマンのダイエット記録】7月29日〜8月4日分【ライフログ2020年31週目】 - ウミノマトリクス

                    ※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 更新日 最終更新日時: 2020年8月5日 2020年8月4日分まで更新 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 わんわん(どんなご飯を毎日食べてるのか知りたい) 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 社畜サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(@sorachimizuka)よ!こんな人は

                      【サラリーマンのダイエット記録】7月29日〜8月4日分【ライフログ2020年31週目】 - ウミノマトリクス
                    • 実食レビュー【セブン:とろ生カスタードの窯焼きシュー】カロリー・口コミ・消費期限などご紹介!

                      とろ生カスタードの窯焼きシュー 発酵バターを使用した香ばしくくちどけの良いシュー生地になめらかでコクのあるカスタードを詰めた仕立てたとのこと!使われている卵は「エグパティシエール」というお菓子のために生まれた卵を使用しております! パッケージは透明で中身が見えており、商品名などが記載されております。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは何とも気になるシュークリームだ!食べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ※2023年12月26日にて順次再発売されていきます。この機会に是非食べてみて下さい!!(原材料高騰の為、税抜売価138円から148円に変更されています。また、パッケージなども変更されている場合がありますので、ご購入の際はご注意下さい。) ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・フワフワの生地にトロトロのクリームがイイ! ・発酵バターを

                        実食レビュー【セブン:とろ生カスタードの窯焼きシュー】カロリー・口コミ・消費期限などご紹介!
                      • ラビアンローズ「玉屋のサンドイッチ」を食べた感想。ケンミンSHOWで紹介された人気の佐世保名物! - イギーとポル 福岡グルメ

                        福岡市浄水通りにあるタマヤサンドのお店『ラヴィアンローズ』に行ってきました。 長崎・佐世保の名物!玉屋のサンドイッチが福岡で買えるなんて知らんかったー! 今回は、タマヤサンドのお店『ラヴィアンローズ』のメニュー一覧・価格、「玉屋のサンドイッチ」を食べた感想をご紹介します ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 以前、テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」で「玉屋のサンドイッチ」が紹介されているのを見たことがあって、佐世保に行く機会があれば食べてみたいな…と思っていました。が、つい最近、福岡に「玉屋のサンドイッチ」を販売しているお店があることを知りました(゚д゚)! こんなに近くにお店があったなんて…危うく佐世保まで行くところだったぜ!って感じですw ●目次 タマヤサンドのお店「ラヴィアンローズ」 タマヤサンドのお店「ラビアンローズ」メニュー ラビアンローズ「玉屋のサンドイッチ」 「玉屋の

                          ラビアンローズ「玉屋のサンドイッチ」を食べた感想。ケンミンSHOWで紹介された人気の佐世保名物! - イギーとポル 福岡グルメ
                        • 【ローソン:クキ3シュー-クキクキクッキーシュー-】気になる商品名!ウチカフェシリーズ新作のそのお味は!?

                          ネットの評判を確認! それでは恒例!ネットの評判を確認したところ・・・・・ ザクザク食感がすごく良い!! 甘い味わいがたまらない!! カロリー高すぎる・・・。(431kcal) 上のパールシュガーがポロポロ落ちて食べづらい・・・。 といった食感の良さやその甘い味わいに対する賛成派の意見とカロリーへの不満や食べづらさに対する否定派の意見といったカキコミを見つけました。 (筆者調べでは、賛成派が7割:否定派が3割の比率でおおむね高評価でした!!) シュークリーム系スイーツが大好きな筆者ですが、この見た目のゴツさや商品名のインパクトに驚き「一体どんな味なんだ!?」と気になり早速購入致しました!! それでは開封!! いやーーーゴツい!本当にゴリゴリしていますね!! 大きさは通常のシュークリーム系スイーツと比べて少し大きめ。 重さは通常のシュークリームより重たい印象。 顔を近づけると甘い香りがしてき

                            【ローソン:クキ3シュー-クキクキクッキーシュー-】気になる商品名!ウチカフェシリーズ新作のそのお味は!?
                          • 【シャトレーゼ】絶対おすすめ!86%~50%糖質カットのスイーツ5種類を食べた感想 - イギーとポル 福岡グルメ

                            多くの人がケーキや甘いスイーツが美味しい事を知っています。 そしてその反面、カロリーや糖質が高くて食べると体重が増え、太ってしまう事も承知されているでしょう。 その2つの相反した悩みを解決する、夢のようなスイーツがこの世にあることを僕は知ってしまった………。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 今回はテレビで紹介されていた、「シャトレーゼ」の糖質カットのスイーツを実際食べてみた素直な感想を皆さんにお届けしようと思います。(^-^) 目次 シャトレーゼの糖質カットのスイーツ 今回購入した5品 糖質86%カットのショートケーキ 栄養成分 糖質86%カットのショートケーキを食べた感想 糖質72%カットのスフレチーズケーキ 栄養成分 糖質72%カットのスフレチーズケーキを食べた感想 糖質83%カットのプリン キャラメルナッツクリーム 栄養成分 糖質83%カットのプリン キャラメルナッツクリームを

                              【シャトレーゼ】絶対おすすめ!86%~50%糖質カットのスイーツ5種類を食べた感想 - イギーとポル 福岡グルメ
                            • セブンイレブン新作 「もっちり焼きいもクリームシュー」秋の味覚をスイーツで - セルフストーリー

                              セブンイレブンがあの「もこ」シーリーズの新作を発売開始しました。2021年9月7日発売です。販売地域は茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、中国、九州です。店舗により地域内でも販売していない場合があります。 お値段は税込140円とリースナブルです。もっちりした生地に、なめらかなくちどけのさつまいもクリームを詰め込んだ商品です。秋の味覚さつまいもをテーマにした商品ですね。 パッケージからして焼き芋のイメージです。おすすめシールと「クリームがとても柔らかいのでこぼれない様に注視してお召し上がりください」と書かれています。この文字は「もこシリーズ」の定型句ですね。「もこシリーズ」として展開していた「苺のレアチーズもこ」や「しろもこ」でも書かれていました。 カロリーは210Kcal タンパク質2.8g 脂質12.2g 糖質21.8g 食物繊維0.8gとなっています。 さつまいもペースト

                                セブンイレブン新作 「もっちり焼きいもクリームシュー」秋の味覚をスイーツで - セルフストーリー
                              • シュークリームに含まれる栄養と健康効果9選について - 健康にいい!

                                シュークリームに含まれる栄養と健康効果9選について シュークリームとは中が空洞になるように焼いた生地にカスタードクリームやホイップクリームなどを詰めた洋菓子のことで、セレンやモリブデンなどの栄養を多く含んでいるのが特徴で、一個あたりのカロリーは250キロカロリーほどです。そんなシュークリームには一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回はシュークリームに含まれる栄養と健康効果9選についてお伝えしていきます。 シュークリームに含まれる栄養と健康効果9選について シュークリームに含まれる栄養と健康効果9選について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの予防 貧血の予防 目の健康維持 骨や歯の健康維持 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に シュークリームに含まれる栄養と健康効果9選について シュークリームには、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンA、ビタミンB群(ビタミン

                                  シュークリームに含まれる栄養と健康効果9選について - 健康にいい!
                                • 【セブン】しゅわっと酸味「いちごのレアチーズもこ」|風太郎の気ままログ

                                  セブン「いちごのレアチーズもこ」 商品名:いちごのレアチーズもこ 発売日:2021年03月23日(火) 価格:140円(税込151円) カロリー:228kcal 販売地域:茨城県、首都圏 ※今週の取り扱いは、茨城県、首都圏のみのようです。 もっちりとしたシュー生地に、爽やかな味わいと食感を楽しめる苺果肉入りのいちごレアチーズクリームを詰めたシュークリームです セブン-イレブン商品紹介より引用 熱量:228kcal、たんぱく質:2.8g、脂質:15.6g、炭水化物:19.4g(糖質:19.0g、食物繊維:0.4g)、食塩相当量:0.29g もこもこパッケージ 今回のパッケージは断面写真じゃないのですね。 いつもは断面なんですけど。 いちごのレアチーズもこ 開封! もこもこのもこ! いちごをイメージして赤色のシュー生地です。 上部から少しクリームが飛び出してる。 いちごのレアチーズもこ 断面!

                                  • シャトレーゼ「糖質50%カットのダブルシュークリーム」を食べてみた感想です。

                                    ども!ビー玉です。 スイーツを食べて痩せようシリーズです( ?Д?) カッ!! 今週はコンビニスイーツではなくシャトレーゼで買い込んでしまった糖質カットスイーツを食べていきます。 本日食べるスイーツは・・・ スポンサーリンク 糖質50%カットのダブルシュークリーム 120円(税込) 237kcal 糖質8.6g 糖質を8.6gに抑え、日本食品標準成分表2015シュークリームと比較して糖質を50%カットしています。口どけのよい、シュー皮に、うみたて卵の風味豊かなカスタードクリームとミルク感のある生クリームを詰めた、こだわりのシュークリームです。 シャトレーゼ公式HPより 栄養成分(1包装当たり): 熱量237kcal、たんぱく質39g、脂質19.7g、糖質8.6g、食物繊維3.5g、食塩相当量0.24g 賞味期限&保存法&解凍方法 2019年8月13日購入 → ?2019年10月27日 要冷

                                      シャトレーゼ「糖質50%カットのダブルシュークリーム」を食べてみた感想です。
                                    • セブンイレブン 新商品「しろもこ」が美味しすぎて手に入らない - セルフストーリー

                                      セブンイレブンのデザートも品揃えが豊富で食後のデザートとして楽ませてくれます。私もいつもは買いませんが、たまに食べたくなることがあります。それなりの価格の品物から100円前半の価格帯で展開していますので今日はお財布に優しい税込151円のデザートをご紹介します。 新発売のシールのついた「しろもこ」なる商品が大量に並べてありました。私は初めて見る商品です。思わず手が伸びて購入しました。セブンレイブンには「もこシリーズ」なるものがあるそうですね。シュークリームに似ているのだけれど生地がもっちりしているそうです。 注意書きで「クリームがとても柔らかいのでこぼれない様に注意してお召し上がりください」と書いてあります。見た目はシュークリームそのものなのですが、こんな注意書きを見ると思わずミルククリームがどんなに柔らかいのよ!と期待を寄せちゃいます。 原材料名を見るとほぼシュークリームと同じですね。しか

                                        セブンイレブン 新商品「しろもこ」が美味しすぎて手に入らない - セルフストーリー
                                      • 「ホボクリム」ウチカフェシリーズの最新作が登場!早速食べてみた!!

                                        どうも、ドクター・ソクラテスです!!! このブログが本格的に再始動してから初のスイーツ記事を書いていきたいと思います! その記念すべきスイーツはローソンで新発売のこちらのスイーツです!!! それがこちら!! ホボクリム-ほぼほぼクリームのシュー- こちらはローソンの「ウチカフェ」シリーズ最新作!! 名前の通りホイップクリームとミルククリームの2種類のクリームが生地の中にたっぷりと入った商品!! このスイーツ、ネットで調べてみるとあまりの人気で売り切れ続出とのカキコミが相次いでいる今話題の商品! 商品に関する評判をSNSで確認すると・・・ ・クリームめっちゃうまっ!滑らかでミルキー‪!! ・ローソン新商品のホボクリム、美味しすぎる!底のカリカリがまた最高!! ・これは本当にほぼクリーム!吸える!! となかなかの高評価!! 一体どんなスイーツなのか食べる前から気になります!! 目次 開封してみ

                                          「ホボクリム」ウチカフェシリーズの最新作が登場!早速食べてみた!!
                                        • ダイエットでケーキを食べたいあなたへ!太る原因とおすすめ! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                          ケーキ こんにちは 今年も早11月。 ハロウィンが終わるとクリスマスも見えてきます。 ダイエットを心掛けている者には、食べたいけど太るので 困ってしまうのがケーキ。 今日は、そんなケーキの太る原因とおすすめをご紹介しますよ。 どうぞ楽しみに読んでくだささいね^^ ダイエット、ケーキが太る原因とは ダイエット、太りやすいケーキの種類 ダイエットでケーキを食べたい時のおすすめ これはいい!ダイエットに低糖質ロールケーキ <まとめ> ダイエット、ケーキが太る原因とは ケーキ・イラスト これはいい!ダイエットにおすすめの低糖質ロールケーキ 高カロリーは目に見えているケーキですが、 カロリーで太るというのは当たっているような、そうでないような。 実は大きく問題になるのは脂質と砂糖の量なんです。 ケーキはバターや生クリームなどを多く使っているので、 脂質が多く、当然のごとくカロリーが高くなります。 で

                                            ダイエットでケーキを食べたいあなたへ!太る原因とおすすめ! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                          • お菓子やデザートのGI値を知る - まねき猫の部屋

                                            低GI値なお菓子 ダイエットをする上で、気になるのがお菓子やデザートの扱いです。 我慢するほど和菓子やケーキを食べたくなるのが人情と言うものです。そんな時に我慢せず食べても太らないキーワードが、低糖質なものを選ぶこと、血糖値の上がりにくい低GI値食品を活用する方法です。 そこで、お菓子やデザートのGI値に関する情報や、主なお菓子・デザートのGI値をまとめてみました。 お時間があったらお付き合いください。 なお、GL値については、来週記事にする予定です。 目次 お菓子とデザートのGI値とカロリー お菓子・デザートのGI値一覧 GI値の注意点 まとめ 作成2021年10月28日 こちらは、主食品のGI値に関する記事です。良かった覗いてください。 www.my-manekineko.net お菓子とデザートのGI値とカロリー GI値とは、グリセミック・インデックス(血糖指数)の略です。 食品に含

                                              お菓子やデザートのGI値を知る - まねき猫の部屋
                                            • セブンイレブン 「もっちりいちごレアチーズケーキ」さっぱりと食べれるデザートです - セルフストーリー

                                              夏のいちごには違和感がありますが、蒸し蒸ししている時にさっぱりと食べれるのはいちごの良いところです。セブンイレブンのデザートは「しろもこ」がとても美味しかったのですが、本日紹介するのは「もっちりいちごのレアチーズシュー」です。シューとなっていますのでシュークリームには間違いありませんが、お味はいかがでしょうか? 価格は税込151円と手に取りやすい価格となっています。発売は7月27日から茨城県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・近畿で限定発売されています。 セブンイレブン公式では もっちりとした食感の生地に、爽やかな味わいと食感を楽しめるいちご果肉入りのいちごレアチーズクリームを詰めたシュークリームです 「 おすすめ」のシールには弱い私です。 砂糖・卵・いちご・チーズという順に原材料の使用量が多いです。苺が4番目なのは嬉しいポイントですね。 カロリーは228Kcal たんぱく質2.8g 脂質

                                                セブンイレブン 「もっちりいちごレアチーズケーキ」さっぱりと食べれるデザートです - セルフストーリー
                                              • 【ジョブチューン】シャトレーゼジャッジ企画で1位だった北海道産バターどらやきをローソンで購入【コンビニ】 - 旅するエスプレッソ

                                                2021年6月19日(土)放送の【ジョブチューン】では、シャトレーゼイチ押し商品TOP10が審査されました。 シャトレーゼはジャッジ企画初参戦! その結果やいかに!? シャトレーゼイチオシ商品トップ10 結果一覧 1位 北海道産バターどらやき 購入メモ 北海道産バター使用バターとら焼き まとめ シャトレーゼイチオシ商品トップ10 従業員イチ押しメニュー vs 超一流スイーツ職人 約400種類のスイーツの中から選んだ一押しメニューTOP10を、日本を代表する一流スイーツ職人がジャッジしました。 では早速結果をどうぞ♪ 結果一覧 第1位 北海道産バターどらやき 【満場一致合格!】 第2位 チョコバッキー バニラ 【合格!】 第3位 プレミアムアップルパイ 【不合格】 第4位 無添加 契約農場たまごのプリン 【合格!】 第5位 スペシャル苺ショート 【満場一致合格!】 第6位 フィナンシェ 【不

                                                  【ジョブチューン】シャトレーゼジャッジ企画で1位だった北海道産バターどらやきをローソンで購入【コンビニ】 - 旅するエスプレッソ
                                                • シュークリーム、好きです (^◇^)♥ - にこのすけの四方山ブログ

                                                  今日は半夏生ですね。 半夏生は夏至から11日目から七夕までの5日間。 農作業では この日までに田植えを終え 体を休める期間らしい。 (半夏が生えると書いて 半夏生。半夏は別名 カラスビシャク。) 半夏生の日、 スーパーでも『たこ』をたくさん見かけるようになりました。 半夏生には(土用の丑の日のうなぎみたいに^^;)田植えが済み、その稲の根がたこの足のように四方八方にしっかり根付きますように、稲穂がたこの吸盤のように豊に実りますように、という願いをこめて たこを食べる習慣が関西地方にあり、それが関東地方にも波及したようです。(わたしは関東地方に住んでます。)  たこにはタウリンがたくさんあるので、田植え後の疲れにも良さそうですしね。 ちなみに 8月8日が たこの日 だそうです。 TAKOさん 『恵方巻』と広がり方、似てますね。(;^ω^) たしか『恵方巻』も関西の風習でした~。こどものころに

                                                    シュークリーム、好きです (^◇^)♥ - にこのすけの四方山ブログ
                                                  • シャトレーゼ「プレミアムダブルシュー」を食べた感想【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

                                                    シュークリーム好きのみなさん、プレミアムダブルシューをご存知ですか? 普通のダブルシューではなく、"プレミアム"なダブルシュー。シャトレーゼの「プレミアムダブルシュー」をご紹介します ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 シャトレーゼ「プレミアムダブルシュー」 武江 章シェフとは? プレミアムダブルシュー プレミアムとは? プレミアムダブルシュー カロリー・栄養成分 シャトレーゼ「プレミアムダブルシュー」を食べた感想 シャトレーゼ「プレミアムダブルシュー」は通販で買えます まとめ おすすめの記事です! シャトレーゼ「プレミアムダブルシュー」 シャトレーゼの「プレミアムダブルシュー」は、武江シェフ監修により誕生した濃厚リッチなダブルシューです! 武江 章シェフとは? 銀座「ガトー・ド・パリ・ルショワ・和光」シェフパティシエに就任。(現、和光ケーキショップ)その後調布市に「サロン・

                                                      シャトレーゼ「プレミアムダブルシュー」を食べた感想【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
                                                    • 脂質制限と糖質制限の違い|1日の適正摂取量と制限生活を楽しむコツ - TAYORAKO KITCHEN

                                                      脂質と糖質の違いって何だろう?似ているの? いえ、違います。 息子は膵臓が弱くて脂質制限を、義父は糖尿病で糖質制限をしています。 二人の気を付けなければいけない食べものが重なっているものも、異なるものもあります。 脂質と糖質について、改めて確認してみたいと思います。 脂質と糖質の違い簡単に分けると、脂質は油で糖質は炭水化物と甘いものです。 脂質は高カロリーになりやすいものが多く、脂質が多いものは揚げ物(天ぷら、フライやカツ、フライドポテトなど)・バターや生クリームを使う洋菓子(ケーキ、シュークリーム、チョコレート)など。 糖質は炭水化物から食物繊維を除いたもので、米・麦・芋など主食になるものと、甘い果物、砂糖の多い食べ物や揚げ物などが代表的です。 砂糖の多い食べ物の中にはケーキ、シュークリーム、チョコレートも含まれていて脂質と糖質って似ているね!とも思うのですが、脂質制限では大丈夫な和菓子

                                                        脂質制限と糖質制限の違い|1日の適正摂取量と制限生活を楽しむコツ - TAYORAKO KITCHEN
                                                      • パイの実 贅沢シュークリーム!バターが効いた生地とカスタード風味のチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                        販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) パイの実 (メーカー) ロッテ (カテゴリー) チョコ菓子 【パイの実 贅沢シュークリーム】を実際に購入して食べてみました。 (2020年8月25日発売 約183円税込) 「ひとくちスイーツパイ」パイの実<贅沢シュークリーム>が新登場との事です。 あの一口サイズのサクサク食感のパイで包み込んだパイの実が新しいフレーバーで新発売してきました。今回は贅沢シュークリームという事でチョコレートとは違いカスタードクリームって感じですかね? しかもパッケージを見てみると生地の方にも少し工夫が凝らしてあるかのようで、生地や中のクリームなどどうなっているか楽しみな一品ですね! 【過去のパイの実商品】 ・甘酸っパイの実 胸キュン 初恋のベリーパイ!酸味と甘さが絡み合うチョコ菓子 スポンサーリンク 実際に食べた感想は? おーパイがメインな作りだ! 食べた瞬間に感

                                                          パイの実 贅沢シュークリーム!バターが効いた生地とカスタード風味のチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                        • パイの実 クーリッシュバニラ!クーリッシュとのコラボ!コンビニや通販で買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                          【パイの実 クーリッシュバニラ】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) パイの実、クーリッシュ (メーカー) ロッテ (カテゴリー) チョコ菓子 (2022年4月19日発売 値段約183円税込) シャリサクッ食感&バニラのおいしさが楽しめる、クーリッシュバニラ味のパイの実が新登場。 ロッテが販売する台に大人気商品パイの実がこれまたロッテの大人気商品アイスのクーリッシュとコラボした商品を販売してきました。 そして今回のクーリッシュのフレーバーはバニラのフレーバーとなっておりパイの実のパイ生地のサクサク感とクーリッシュのバニラの味わいのようです。 そんなこちらの商品ですが、どのような形でパイの実とクーリッシュのバニラの味わいがうまく融合しているのか楽しみな一品ですね。 【過去のパイの実の商品】 パイの実 魅惑のアップルパイ!コンビニで買えるカロリーや値

                                                            パイの実 クーリッシュバニラ!クーリッシュとのコラボ!コンビニや通販で買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                          • 【本日の副業収入+442円】(20/2/7(金)) 副業も投資も調子良いですが、さらに事業を仕込む事にしました。 - ケンの副業ブログ

                                                            ブログ69日目。 疲れが溜まっているので、今日は一回早く起きたものの、昼寝でグースカ寝ていました。副業頑張るとはいえ、体調のコントロールも大事ですよね。 ひょんな事から同僚と事業を仕掛ける事になりまして、昨日は同僚と打ち合わせをしていました。ブログやポイ活に加えて、その事業の準備もすることになったため、今後さらに忙しくなります。 今後有望なジャンルでのWebメディアを作る予定です。 時間のコントロールがさらに重要になりそうです。 さて、今日も副業の記録を付けていきます。 目次 目次 本日の稼ぎ 投資成績 時間記録 カテゴリ軸 象限軸 カロリー摂取 筋トレ ブログアクセス数 本日の稼ぎ note収益 0円(2月計0円 累計15,840円) モッピー 3円(2月計26円 累計7,877円) ポイティ 70円(2月計400円 累1520円) AQUIZ 10円(2月計74円 累計2,844円)

                                                              【本日の副業収入+442円】(20/2/7(金)) 副業も投資も調子良いですが、さらに事業を仕込む事にしました。 - ケンの副業ブログ
                                                            • ダイエット中のケーキ、太る原因とおすすめの食べ方! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                                              ケーキ こんにちは ダイエットを心掛けている者には、食べたいけど太るので 困ってしまうのがケーキ。 今日は、そんなケーキの太る原因とおすすめの食べ方をご紹介しますよ。 どうぞ楽しみに読んでくださいね^^ ダイエット、ケーキが太る原因とは ダイエット、太りやすいケーキの種類 ダイエットでケーキを食べたい時のおすすめ <まとめ> ダイエット、ケーキが太る原因とは ケーキ・イラスト 【PR】糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」 高カロリーは目に見えているケーキですが、 カロリーで太るというのは当たっているような、そうでないような。 実は大きく問題になるのは脂質と砂糖の量なんです。 ケーキはバターや生クリームなどを多く使っているので、 脂質が多く、当然のごとくカロリーが高くなります。 でもこれだけで太る訳ではない。 糖質といってもいろいろな種類がありますが「砂糖」が太る原因となります。 お

                                                                ダイエット中のケーキ、太る原因とおすすめの食べ方! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                                              • オハヨー メロンパンアイス!ファミマ限定のカロリーや値段が気になるコンビニだけのアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                                【ジャンル】 (ブランド) ファミリーマート限定 (メーカー) オハヨー (カテゴリー) アイス商品 【オハヨー メロンパンアイス】を実際に購入して食べてみました。 (2021年11月2日発売 約216円税込) カスタードアイスをバター香るクッキーシューに詰め込んだまるでメロンパンのようなアイスです。カスタードアイスには北海道産生クリームを使用した商品だそうです。 あのコンビニなどのチルド商品を 販売しているオハヨーがアイス商品を販売してまいりました。実はこちらの商品はファミリーマート限定商品となっておりファミリーマートとオハヨーがタッグを組んだ商品でもあります。 そんなこちらの商品ですがあまり見ないメロンパンを題材にしたアイス商品となっており、どのような感じでメロンパンを表現しているのが楽しみな一品ですね。 【過去のメロンパンアイス商品】 オハヨー チョコチップメロンパンアイス!ファミマ

                                                                  オハヨー メロンパンアイス!ファミマ限定のカロリーや値段が気になるコンビニだけのアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                                • パイの実 魅惑のアップルパイ!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                                  【パイの実 魅惑のアップルパイ】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) パイの実 (メーカー) ロッテ (カテゴリー) チョコ菓子 (2021年12月7日発売 値段約183円税込) パイの実<魅惑のアップルパイ>が新登場だそうです。 ロッテが代表するサクサクとしたパイが特徴のチョコ菓子のパイの実が今回はアップルパイのフレーバーで販売をしてきました。もっともアップルパイはパイ生地を使っているため、今回の場合はアップルパイとしても相性のいいようなチョコ菓子ではないでしょうか。 そんなこちらの商品ですが、どのような感じでアップルパイの味を表現をしパイの実と上手く融合しているのが楽しみな一品ですね。 【過去のパイの実の商品】 パイの実 和栗のモンブラン スペシャリテ!コンビニや通販で買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 パイの実 特製カラメルプリン!プ

                                                                    パイの実 魅惑のアップルパイ!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                                  • ファミマのシューは美味しかった! - ふるさと納税 おすすめランキング & 稀に ウクライナ/ロシア 旅の日記 33

                                                                    日曜の深夜は、シュークリーム大好き🤑 購入時の様子 レアチーズクリームです ☆ファミマ(デザートランド:神奈川県横浜市) ☆レアチーズシュー ☆購入額(税抜):128円(参考価格) ☆商品サイズ:直径8cm程 ☆栄養成分 カロリー:245kcal, 炭水化物:14.1g, 脂質:18.9g, たんぱく質:4.1g ・「大のシュークリーム好き♡」のシュークリームブログ第40弾!今日はファミマです😄 ・外生地は柔らかいです ・クリームの味はいいです😊 ・カロリーは・・・こんなもんでしょう😄 ・今回は、Famima Sweetsのシューです。チーズの酸味がクリームにマッチしています。また、クリームの量も写真にいつわりなく、しっかり入っています😀 ・空洞シューが普通に存在している最近のシューの世界において、真面目に仕事をしている姿勢が感じられ好感が持てます😊 ・コスパは ☞ こんなとこ

                                                                      ファミマのシューは美味しかった! - ふるさと納税 おすすめランキング & 稀に ウクライナ/ロシア 旅の日記 33
                                                                    • 森永 ビスケットサンド ダースミルク!コンビニで買えるカロリーや値段や味が気になるココアの風味がする濃いチョコのコラボアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                                      【ビスケットサンド ダースミルク】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) ビスケットサンド、ダース (メーカー) 森永製菓 (カテゴリー) アイス商品、チョコ系アイス (2023年5月16日発売 約172円税込) 最新コンビニチョコのレビューはこちらから 最新コンビニアイスのレビューはこちらから 最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧 最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧 最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧 いつものビスケットサンドの食感はそのままに、新しいダースミルクの美味しさが登場との事です。 ビスケットサンドは周りのしっとりとしたビスケットとダースのチョコの旨さや甘さの融合でどちらも、とても美味しい商品ですので二つの商品がどのような形で表していくのは楽しみですね。 ポイントとしては想像できるところは周りのビスケットはそのまま

                                                                        森永 ビスケットサンド ダースミルク!コンビニで買えるカロリーや値段や味が気になるココアの風味がする濃いチョコのコラボアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                                      • 【レビュー】驚愕進化!ファミマ「たっぷりクリームのダブルシュー」

                                                                        ども!ビー玉です。 2019年6月25日(火)ファミリーマート(FamimaSweets)? から、「たっぷりクリームのダブルシュー」がリニューアル発売されました。 カロリーは?大きさは?味は?実食レビューします。 よろしければ、最後までお付き合いください スポンサーリンク ファミリーマート たっぷりクリームのダブルシュー たっぷりクリームのタブルシュー  145円(税込) 296kcal ホイップクリームを見直し、コクとミルク風味をアップしました。カスタードにはコクと旨みのこだわり卵を使用しました。 公式HPより 栄養成分(1包装当たり): 熱量296kcal、蛋白質5.1g、脂質20.1g、炭水化物23.8g、食塩相当量0.3g 賞味期限&保存法: 2019年11月6日購入 → ?2019年11月8日 要冷蔵 10℃以下 原材料名:乳等を主要原料とする食品、卵、砂糖、クリーム、小麦粉、

                                                                          【レビュー】驚愕進化!ファミマ「たっぷりクリームのダブルシュー」
                                                                        • 明治 エッセル スーパーカップ カスタードクッキー!カロリーは気になるけど通販やコンビニで買えるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                                          【明治 エッセル スーパーカップ カスタードクッキー】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) エッセルスーパーカップ (メーカー) 明治 (カテゴリー) アイス商品 (2021年3月9日発売 値段約151円税込) エッセルならではの、なめらかでコクのあるベースアイスを、卵の風味がしっかりと感じられるカスタードアイスに仕上げ、しっとりとした食感のココアクッキーを混ぜ込みました。デザートで定番の味わいである「カスタード」と、クッキーの食感との組み合わせをたっぷりと楽しめる商品だそうです。 過去のエッセルスーパーカップにはありそうで無かったカスタードとココアクッキーが一緒になったアイスが新発売をしてきました。 コンビニなのでシュークリームなどが、これに該当するような商品が多数販売していますので、この組み合わせはマッチするような感じのアイスではないでしょう

                                                                            明治 エッセル スーパーカップ カスタードクッキー!カロリーは気になるけど通販やコンビニで買えるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                                          • パイの実 和栗のモンブラン スペシャリテ!コンビニや通販で買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                                            【パイの実 和栗のモンブラン スペシャリテ】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) パイの実 (メーカー) ロッテ (カテゴリー) チョコ菓子 (2021年7月27日発売 値段約183円税込) パイの実<和栗のモンブラン スペシャリテ>が新登場だそうです。 ロッテが代表するパイの実がモンブランのフレーバーで登場です。しかも今回はスペシャリテいう名前も追加され、いつものパイの実とは違う作りのようで、何が違うのかも気になるところです。 そんなこちらの商品ですが、どのようにモンブランの味を表現をし、パイの実とどのように雄吾しているのか楽しみな一品ですね。、 【過去のパイの実の商品】 パイの実 特製カラメルプリン!プリン味を感じられるコンビニで買えるチョコ菓子 パイの実 苺のプレミアムタルト!苺のミルフィーユから変化したロッテのチョコ菓子 パイの実 贅沢シ

                                                                              パイの実 和栗のモンブラン スペシャリテ!コンビニや通販で買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                                            • パイの実 苺のプレミアムタルト!苺のミルフィーユから変化したロッテのチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                                              【パイの実 苺のプレミアムタルト】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) パイの実 (メーカー) ロッテ (カテゴリー) 苺フレーバー (2020年12月8日発売 約183円税込) 「ひとくちスイーツパイ」パイの実<苺のプレミアムタルト>が新登場との事です。 あの周りのパイのサクサクで風味の良いパイがたまらないパイの実がいちごのフレーバーで登場です。実は去年もパイの実は苺のフレーバーで発売しているのですが前回は『苺のミルフィーユ』という名前で販売していました。 そんなこちらの商品ですが前回の『苺のミルフィーユ』と何が違うのか、そしてパイの実と苺のフレーバーがどのような感じで味を表現しているのかな楽しみな一品ですね。 【過去のパイの実商品】 パイの実 贅沢シュークリーム!バターが効いた生地とカスタード風味のチョコ菓子 甘酸っパイの実 胸キュン 初恋の

                                                                                パイの実 苺のプレミアムタルト!苺のミルフィーユから変化したロッテのチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                                              • アンディコ もちもちもちシューアイス!コンビニのローソン限定のアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                                                【アンディコ もちもちもちシューアイス】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) アンディコ (メーカー) 栄屋乳業 (カテゴリー) アイス商品 (店頭販売価格 約167円税込) コンビニなのでプリンやヨーグルトなどを販売しているアンディコがもちもちもちシューアイスとしてアイ商品でも新商品を販売してきました。 こちらの商品はタイトルに書いてある通り「もち」という文字が多いのですが、生地がもちもちしているというわけではなく中に餅が入っている少し普通のアイスと違うような感じの商品となっております。 そんなこちらの商品ですが、どのような感じで餅がシューアイスとうまく組み合わさっているのか、そしてアンディコのチルドのスイーツの良さを活かしたものがアイスにどう評価されているかが楽しみな一品です。 【過去のアンディコ商品】 アンディコ kippis(キッピス)ク

                                                                                  アンディコ もちもちもちシューアイス!コンビニのローソン限定のアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                                                • モナ王 八天堂監修カスタード味!コンビニや通販で買える美味しいロッテのアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                                                  【モナ王 八天堂監修カスタード味】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) モナ王 (メーカー) ロッテ (カテゴリー) アイス商品 (2021年5月25日発売 値段約151円税込) 八天堂監修やさしい味わいのカスタードとモナカとの一体感を最後まで楽しめる商品だそうです。 ロッテが販売するアイス、モナ王が八天堂とコラボをしての新商品を販売してきました。八天堂とはクリームパンを代表として販売しているメーカーであり、そのクリームパンを表現するかのようなカスタード味でのフレーバーでの登場です。 そんなこちらの商品ですが、どのような感じで八天堂のカスタード味とモナ王のアイスがうまく融合しているのか楽しみな一品ですね。 【過去のモナ王の商品】 モナ王いちごオ・レ(いちごオレ)!コンビニでも購入出来るボリュームたっぷりのアイス商品 スポンサーリンク 実際に食べた

                                                                                    モナ王 八天堂監修カスタード味!コンビニや通販で買える美味しいロッテのアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】