並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ショーン・マイケルズ 曲の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 結成! ザ・リーサルウェポンズ~「ザ・リーサルウェポンズ」ロングインタビュー【後編】 | WebNewtype

    ザ・リーサルウェポンズ「E.P.」は絶賛発売中 2019年初頭、彗星のごとく現れたザ・リーサルウェポンズ。「ホッピーでハッピー」のPV撮影が行われた青角 都立家政店にて敢行されたロングインタビューの後編では、いよいよコンビ結成の瞬間が語られる。いい感じにお酒が回ってきて、あまりしゃべらなくなってしまったサイボーグジョーのチャーミングな姿を想像しながら読み進めてほしい。 ザ・リーサルウェポンズ「きみはマザーファッカー」MV ――当初、ジョーとしてはバンドじゃなくて、自主映画という選択肢もあったんですね。 アイキッド でも当時、ジョーは日本語が全然話せなかったんですよ。今でこそクレオール語みたく英語交じりの日本語で会話してますけど、あのときは英語ができる友達を呼んで、彼に翻訳してもらいながら歌ってもらったんです。本当に大変だった……。だからジョーがおもしろいことはわかっていたけど、いっしょにや

      結成! ザ・リーサルウェポンズ~「ザ・リーサルウェポンズ」ロングインタビュー【後編】 | WebNewtype
    • 潮崎豪と「自分が死んでも仕方がないプロレス」

      先日の12月6日、プロレスリング・ノアの代々木大会のメインで闘われたGHCヘビー級王座のタイトルマッチで潮崎豪が杉浦貴相手に防衛を果たし、結果として、今年のほぼ一年を通して王座を保持したことになった。 既に六度の防衛を果たしてかなりの長期政権になってきたのと同時に、その六度のタイトルマッチのいずれもが異なるタイプの試合になっているというのも凄い。そして、私にとってはそれ以上に大きなこととして、潮崎にとってのチャンピオン像がはっきりと確立したように思えた。特に杉浦戦を見た後で、その実態が私にはよくわかるものとなった。 ……とはいえ、まあ私自身は今までに結構何度も言ってきているんですが、潮崎がここにきて急激にレベルアップしたというわけではなくて、例えば全日本プロレス時代の三冠戦のクオリティも平均的にめちゃめちゃ高かったぞと。 潮崎の三冠戦ってあんまり見られてないと思うから、「いやあの頃だって凄

      1