並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

ジェットコースターロマンス 山下達郎の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 山下達郎と小杉理宇造とジャニーズ事務所|eclipse1228

    ※以下の文章はすべて敬称略とさせていただきます。 ※当記事は予告なく本文を加筆修正削除します。 2023年7月1日に音楽プロデューサーの松尾潔がスマイルカンパニーとのマネージメント契約が中途で終了になったとツイートしました。要点をまとめると以下の3点になります。 松尾潔とスマイルカンパニーとのマネージメント契約が中途で終了になった。 松尾潔がメディアでジャニーズ事務所と藤島ジュリー景子社長に言及したのが理由である。 山下達郎も会社(=スマイルカンパニー)の方針に賛成している。 現時点では松尾潔のツイートしか情報元がなく、どこからどこまでが事実なのかわかりません。 スマイルカンパニーのホームページから松尾潔の個別ページが削除されいます。これを見る限り松尾潔が現在スマイルカンパニーとマネジメント契約していないことは事実のようです。 【追記】週刊文春からの問い合わせにスマイルカンパニーの担当者が

      山下達郎と小杉理宇造とジャニーズ事務所|eclipse1228
    • もうやりたいことないよ、全部やりつくしたからーー作詞家・松本隆が振り返る、ヒットの系譜(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

      オリコンの週間ランキングで1位を獲得した楽曲は50曲以上、ベスト10入りした曲は130曲を超え、総売り上げ枚数は5000万枚以上にものぼる作詞家、松本隆(72)。太田裕美の「木綿のハンカチーフ」(1975年)、寺尾聰の「ルビーの指環」(1981年)、松田聖子の「赤いスイートピー」(1982年)、ランカ・リー=中島愛の「星間飛行」(2008年)など、数々の大ヒット曲を生み出してきた男が、その半世紀以上にわたる歩みを振り返る。(取材・文:宗像明将/撮影:殿村誠士/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 1969年に、細野晴臣、大瀧詠一、鈴木茂と「はっぴいえんど」(当初の名前はヴァレンタイン・ブルー)を結成し、その活動が終わった1973年に職業作詞家としてデビューした松本。日本のロック、歌謡曲、J-POPを生みだしてきた。 松本が、新しいヒットを共につくったと振り返る、思い出深い人物がい

        もうやりたいことないよ、全部やりつくしたからーー作詞家・松本隆が振り返る、ヒットの系譜(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
      • 『硝子の少年』から25年、山下達郎氏がKinKi Kidsの新曲に込めた思いとは - おとのほそみち

        2022年6月25日、NHK-FM『今日は一日”山下達郎”三昧2022』より書き起こし。 聞き手は杉浦友紀アナ。 (杉浦)達郎さんはいろんなアーティスト、ミュージシャンに楽曲提供されていますけども。今回、KinKi Kidsに。 (達郎)KinKi Kids、デビュー25周年なんで、僕のところにお鉢が回ってきました。 (杉浦)久しぶりですね? (達郎)久しぶりですね。 (杉浦)『Amazing Love』という曲ですが。これはどういう曲なんでしょうか? (達郎)25周年なんで、明るい曲ということで。キンキの2人が作詞したんです。作詞を2人で共作したの初めてなんですよ。 (杉浦)意外ですね。今まであるのかなと思ってました。KinKi Kidsをはじめ、ジャニーズのアーティストに達郎さん、何曲か書いてますけど。アイドルに書く曲って何か違うんですか? (達郎)自分の歌う曲とは違いますからね。その

          『硝子の少年』から25年、山下達郎氏がKinKi Kidsの新曲に込めた思いとは - おとのほそみち
        1