並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

ジョニーbグッド コードの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • ギター好きが選ぶ 歴史上最も偉大なギタリスト

    ギター好きが選ぶ「歴史上最も偉大なギタリスト」ランキング発表! 皆様、投票アンケートにご協力いただき誠にありがとうございました。 今回Facebookでは、なるべくジャンルが偏らないように、ハードロック系のグループ(1.7万人)、ジャズ系グループ(7千人)、ブルース系グループ(4千人)、クラシック系グループ(2千人)、洋楽グループ(9千人)、ギター系グループ他(1.3万人)+(1.2万人)+(4500人)+(2600人)+(1400人)+(1000人)+(980人)等など…それぞれアンケート募集し、更に当店SNS+当店の購入者様に一年間通してのアンケート結果をプラスさせていただきました。そういう意味では、あらゆる角度からオールジャンルの総合的なランキング結果になったかと思います。 音楽の価値観は人それぞれであることは大前提であり、順位をつけるのはナンセンスという意見もあります。しかし今回ア

      ギター好きが選ぶ 歴史上最も偉大なギタリスト
    • 「BTTF」地上波放送を機に「劇中で主人公(白人)をロックの元祖扱いは冒涜」話を再紹介する - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

      ちょっと最初に余談 まず、今回のバック・トゥ・ザ・フィーチャーの地上波放送で、togetterまとめがたくさんできてうれしいな、ということ。 togetter.com togetter.com togetter.com togetter.com togetter.com それはこの功績をたたえることでもある m-dojo.hatenadiary.com これはある意味、DVDレンタルもサブスク配信もある中で、地上波が「みんなで一斉に見させる→その結果としてSNSのトレンドを一斉に支配する」という自分の個性を知り、そこに特化するようになったってことなんだろうな。 金曜ロードショーは「バルスまつり」を経て、何年も前からそれにシフトしている。 この「みんなで一斉に見る」話については m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hate

        「BTTF」地上波放送を機に「劇中で主人公(白人)をロックの元祖扱いは冒涜」話を再紹介する - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
      • 「俺が異世界でビートルズの名曲カバー歌い、無双した件」(日本語訳)という映画が公開される。そのアイデアはかわぐちかいじが… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

        m-dojo.hatenadiary.com のコメント欄にて。 ヒルネスキー 過去へのタイムスリップならぬ「売れないミュージシャンが事故でパラレルスリップしたらビートルズが存在しない世界だった」映画イエスタデイがもうすぐ公開との事です。 id:gryphon かわぐちかいじの漫画「僕はビートルズ」みたいですねえ(この作品はビートルズはいるけど、メジャーデビュー前の時代へのタイムスリップ) 適当に検索。 www.udiscovermusic.jp www.youtube.com 検索のなかには、<【悲報】ハリウッドさん、ビートルズでなろう系の映画を作ってしまうwwwwwwwww>というタイトルのものもあって、秀逸な視点ではあるが‥‥そもそもでいえば、その種の基本コンセプトはマーク・トウェインの「アーサー王宮廷のヤンキー」以来のあれなので、アイデアを育ててアメリカにお返しできた?とでも思えば

          「俺が異世界でビートルズの名曲カバー歌い、無双した件」(日本語訳)という映画が公開される。そのアイデアはかわぐちかいじが… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
        1