並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

スキージャンプ 男子 競技人口の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 高梨沙羅ら5選手を失格させた検査官「今年はみんなスーツのサイズが本当にひどかった、それに対抗した」決断に胸を張る : 痛いニュース(ノ∀`)

    高梨沙羅ら5選手を失格させた検査官「今年はみんなスーツのサイズが本当にひどかった、それに対抗した」決断に胸を張る 1 名前:Egg ★:2022/02/10(木) 16:15:22.89 ID:CAP_USER9 7日に行われたノルディックスキー・ジャンプの混合団体は、日本の高梨沙羅(クラレ)ら4チーム計5選手がスーツ規定違反とされ、失格。高梨は太もも部分が規定寸法の最大許容差(女子は体からプラス2〜4センチ)より2センチ大きかったと判断された。 国際スキー連盟(FIS)から派遣され、高梨ら女子選手を担当した“アガ”ことアグニエスカ・バチコフスカ機材検査官(マテリアル・コントローラー)は、妥当な判断だったと強調した。ポーランドのニュースサイト、FACTなどが9日までに報じた。 「違反者は全員、スーツのサイズが大きすぎた。それも5ミリや1センチという程度でなく、もっと大幅にオーバーしていた。

      高梨沙羅ら5選手を失格させた検査官「今年はみんなスーツのサイズが本当にひどかった、それに対抗した」決断に胸を張る : 痛いニュース(ノ∀`)
    • 女子選手がひげを描いてW杯レースに臨んだ理由 | 毎日新聞

      女子選手たちが顔にひげを描き、雪上を滑走する。仮装大会ではなく、舞台は世界最高峰で、表情は真剣そのものだ。ジェンダー平等への取り組みが進むスポーツ界にあって、その流れに取り残されつつある競技では、静かな抗議が続いていた。 ひげで無言のアピール 「男性になればオリンピックに出られるのか」 オリンピックに女子種目が採用されていないノルディックスキー複合の女子選手たちは3月11日、欧州各地を転戦するワールドカップ(W杯)の今季最終戦があったノルウェーのオスロで顔に口ひげやあごひげを描き、レースに臨んだ。男女不平等の現状を訴え、五輪採用を求める抗議だ。 「(五輪に採用されない状態を)覆すのは奇跡が起きないと無理かもしれない。男女平等を求める意味もあるけれど、まずはこの競技に注目してほしい」 この試合で3位となった日本の中村安寿選手(23)=ショウワ=はそう語る。 平等か、人気か 国際オリンピック委

        女子選手がひげを描いてW杯レースに臨んだ理由 | 毎日新聞
      1