並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

ストレス発散グッズの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • ちゃお5月号の付録のプッシュポップがくせになる!ついついぽちぽちしちゃいます - みんなたのしくすごせたら

    子供が小学生の頃から読んでいる漫画がちゃお。 好きな漫画が連載されているそうで今も読み続けていますが、中学生になってからは付録を持て余すようになっています。 ちゃお 2022年5月号(2022年4月1日発売) [雑誌] 作者:ちゃお編集部 小学館 Amazon 小学生の頃は付録のほうを楽しみにしていたのですけれども。 そんなちゃおですが、今回の付録のひとつはさぴこもちょっと気になったものでした。 プッシュポップ リラックスチャーム プッシュポップってご存知ですか? さぴこは恥ずかしながら知らなかったのですが、スクイーズ玩具のひとつなのだそうです。 Amazonでもプッシュポップで調べるとたくさん出てきます。 HUAZONTOM プッシュポップバブル 大きい スクイーズ玩具 おもちゃ ストレス解消グッズ 知育玩具 ゲームボード ストレス発散グッズ 無限プチプチ 人気プレゼント クリスマスギフ

      ちゃお5月号の付録のプッシュポップがくせになる!ついついぽちぽちしちゃいます - みんなたのしくすごせたら
    • コロナストレス発散癒しグッズ【おうち時間の過ごし方ブログ】 - おびひろぐ

      コロナ自粛が続いていて外出も難しく、楽しみや自由が限られた時期が続いています。 だからといっていつ状況が良くなるか分からないコロナ期間を、ただずっと我慢していてもストレスが溜まってモヤモヤしますよね。 精神的な健康面の観点でみてもストレスを溜め込むばかりの状態は悪影響を及ぼします。心の休息やストレス発散は明日を頑張って生きていくためにも大切なことです。 ストレスを溜め込まないためには、今の環境や状況で行うことのできる自分にとっての心の癒し方を見つけることです。 例えば家で出来るリラックス法を挙げてみても、睡眠、入浴、食事、読書、映画鑑賞など出来ることは沢山あり、人によってどれが自分を癒してくれるかは異なります。 それならばということで、こんなご時世でも自宅で実践できる「心が疲れたときに使いたい癒しグッズ・癒し方法」を調べました。 今回はコロナ鬱に負けない、家でも心を癒せるリラックスグッズを

        コロナストレス発散癒しグッズ【おうち時間の過ごし方ブログ】 - おびひろぐ
      • ホイコーローとチオベン風春巻き弁当 - たまごなし弁当

        ↑押してもらえたらスゴク嬉しいです↑ ご訪問ありがとうございます 卵を使わないお弁当を作っています 簡単に出来て節約メニューの地味弁ばかり レシピもちょこちょこ載せてます どなたかの参考になれれば嬉しいです 5月28日(木)のお弁当です 回鍋肉 ちくわと豆苗の春巻き プチトマト 男梅ふりかけ ~回鍋肉~ ~ちくわと豆苗の春巻き~ 【ポイント】 【今日のお弁当】 ~回鍋肉~ ☆温めたフライパンにゴマ油をひき 豚コマを炒め塩コショウをする ☆豚肉の色が変わってきたら 一口大に切った ピーマンとキャベツを加え炒める ☆味噌:醤油:酒:みりん:砂糖 2:1:1:1:1を混ぜ合わせ 生姜チューブ少々も加えておく ☆調味液を全体に絡め 水分がなくなるまで 炒りつけるように炒める ~ちくわと豆苗の春巻き~ ☆ちくわは細切りに 豆苗はちくわと同じ長さで切る ※ちくわは縦半分に切り それを更に3等分にしてい

          ホイコーローとチオベン風春巻き弁当 - たまごなし弁当
        • 【自閉症児】プッシュポップは安心して渡しておける玩具 - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

          こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 新しいプッシュポップが届いた 去年の11月ごろに買った小さくて丸いプッシュポップがどこかに行ってしまったので、四角くて大きいプッシュポップを買い直しました。 四角くて大きいプッシュポップ デイから帰宅して、さっそくプッシュポップで遊ぶ次男 数日は平和に遊んでいたのですが、 ちがう、そうじゃない そうじゃないのだよ。。。 プッシュポップは自閉症児と相性がいい プッシュポップは自閉症児と相性がいいおもちゃだと思います。単調なので長い時間は持ちませんが、ちょっと気持ちをそらすのに便利です。スライムのように手が汚れませんし、柔らかいので安心して渡しておけます。 ハンドスピナーはちょっと危なかった 以前ハンドスピナーが流行りましたが、それなりに硬くて重いので、ぶん投げたりする危険があり渡しておけませんでした。いまは次男の手の届かない所にしまっておいて、たまに

            【自閉症児】プッシュポップは安心して渡しておける玩具 - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
          • 自分で自分を追い込んでた時 - 月雑記

            こんにちは、月(ルナ)です🌙 今日も読んで頂きありがとうございます。 初めましての方もこのブログを見つけて頂き、 ありがとうございます。 いちごが食べたくなる時期になってきました🍓 でも高いですよねぇ…。 いつも悩んで結局スーパーの青果コーナーを 何周もしてしまいがちです。 お題「今まで仕事をしていて辛いと感じたことは何ですか?(職業も教えていただけると嬉しいです!)新社会人の私に色々教えてください☺️」 【紹介】 食品工場で勤めていた時の話。 主に、パート8割、社員が2割のような環境で 24時間稼働していた工場。 新入社員で入った私は研修でのレポートを欠かさず 毎日丁寧にまとめていた事から 評判が良くて、周りから気にかけてもらってた。 (自分で言う事じゃないけど本当の話) 配属が決まってからも できるだけ早く帰りたい精神(残業したくない)から 早く仕事を覚えたくて 主任や課長に聞いた

              自分で自分を追い込んでた時 - 月雑記
            • 人身事故 後遺障害認定がイチイチめんどう! - ねこのおしごと

              まだ首痛い 異議申し立て 保険会社からの電話 今日の猫さん まだ首痛い あーなんかあれかなー? 最近急に寒くなったじゃない? もうエアコンで暖房しないと 朝晩は寒いくらいだよ。 そのせいか1月の交通事故後からの 首の痛みがヤバいんだよね。 なんかねぇー左首から肩甲骨に かけて痛いんだけど右を向いて 眠れないんだよね。 痛くて! ほら猫月さんの奥さんってさー 右にいつも寝るのよ。 可愛い奥さんの寝顔を見て 眠れないじゃん! ん?ん? ええ。なにか? 独身ですけど何か問題あります? うわーん! 痛い所に湿布貼れないよー。 色白ショートヘアの可愛い女子が 猫月さんには必要なんだよー。 異議申し立て でねぇー治療半年で治療費を 支払ってくれなくなって後遺障害の 認定を受けたけど非該当。 なんなんだよ! そんなんで自費でMRI検査。 おい!もう1ヵ月も過ぎてる じゃんかよー! なんなんだよー! なか

                人身事故 後遺障害認定がイチイチめんどう! - ねこのおしごと
              • プッシュポップとは?話題のプチプラおもちゃレビュー〈PR〉 - マヨ決めGO!ゆみママblog

                小学生の娘とショッピングモールを歩いていた時のことです。 「プッシュポップ!欲しい!!」 「プチプチするのだよ。物が送られてくるときに包んであるプチプチみたいので、永遠にできるの!」 百聞は一見にしかず↓ \プッシュポップ/ プチプチつぶす時、低音のはじけるようないい音が♡ プッシュポップとは?話題のおもちゃレビュー〈PR〉 プッシュポップとは?話題のおもちゃレビュー〈PR〉 プッシュポップとは プッシュポップと知育 プッシュポップで心身の安定!?受験生にも効き目あり? プッシュポップの対象年齢 プッシュポップの遊び方 スライム好きやスクイーズ好きな人ははまる可能性大 ※今回の記事は、ご縁のありました企業様より無償で商品提供をいただきレビューしています。(初レビュー記事です!!) プッシュポップとは \今回ご提供いただいた4点のプッシュポップ/ SNSで話題のこちらプッシュポップバブル!見

                  プッシュポップとは?話題のプチプラおもちゃレビュー〈PR〉 - マヨ決めGO!ゆみママblog
                1